最近の日記

3月9日〜

新箱です

亀山早苗 2009年03月09日(月)02:21

新しい箱を作るのに、「2月9日」なんて書いちゃいました。
大丈夫か、と自分にツッコミ入れてしまいました。

東京は天気がイマイチですが、
晴れやかに今週もがんばりましょう〜。

亀山早苗 2009年03月10日(火)01:14

ごんさん
うーん、日付程度ならまだいいのですが、
先日は、めんつゆと醤油を間違えてエライ目にあいました・・・。
ホントに退行してると思う・・・。

white gateさん
そうそう、落語は逃げません。
都内なら、毎日やってますから、また都合のいいときに。

びょんほんさん
うむ? 部分的に削除しましたかあ?
見なかったことにしておきますね。
自分の気持ちに正直に・・・。
でも、お嬢さんのことだけは気をつけてくださいね。

亀山早苗 2009年03月10日(火)21:44

いえいえ、レシピなんてもんじゃありません。
おいしいさぬきうどんがあったので、
昼間、釜揚げうどんを食べよう〜と思い、
めんどうだから、つゆはめんつゆでいいや、と
どんぶりにネギを入れてめんつゆ入れようとしたら、
なんとそれが醤油だったのです・・・。
ちなみに、私が使っている醤油とめんつゆ、瓶が似てるので、
冷蔵庫から間違えてとりだしたというわけ。
あわてて醤油を捨てたけど、ネギにびっちりしみ込んで、
やたら醤油くさいつゆになってしまいました。

奥さんのほうにも言い分はあるのでしょうね。
第三者が間に入って、聞いてあげてもいいんじゃないかしらん。
「稼ぎに出ていた」という言い方が、なんとなく不穏な感じですね。
稼ぎと不特定多数の男性とは、関係があるのでしょうか。

亀山早苗 2009年03月11日(水)01:47

white gateさん
遅ればせながら、それいゆちゃん、お誕生日おめでとうございまーす。

びょんほんさん
情けが仇になることもありますから、
元カレの気持ちが落ち着くまでは、
なまじ優しいことは言わないほうがいいと思います。
彼の気持ちを混乱させるだけだし・・・。
自分が悪者になる覚悟で・・・ね。

うむ。「不倫は自分が壊れていく」か・・・。
なんとなく言い得て妙ですね。
壊れた先に何があるのか・・・。考えてみたいです。

3月7日〜

新箱です

亀山早苗 2009年03月07日(土)03:26

びょんほんさん
仕事、続けられることになったんですね。
よかったですねー。本当によかった。

関西の彼とは無理につきあう必要はないと思います。
彼の「心のケア」って、びょんほんさんがすることでもないと思うし、正直言うと。
当たり障りなく、距離を置いていくしかないかもしれませんね。

亀山早苗 2009年03月08日(日)23:00

ごんさん
お嬢さんのご卒業、おめでとうございます。
だんだん、お子さんたちが大人になっていきますね〜。

kanaさん
ほんと、唐突な展開。
でも、ひとつ終われば次がある!
がんばってくださいね。

びょんほんさん
そうですね、私もあまりかまわないほうがいいと思います。
反応しないのがいちばんいいんですけどね。
彼としては執着するでしょうけど。
まずは今の生活を充実させていくのがいちばんだと思いますよ。

3月5日〜

新箱です

亀山早苗 2009年03月05日(木)00:25

びょんほんさん
期間限定だからこそ、今の時間が輝いているのかもしれませんよぉ。

ライオンさん
相撲は、ほとんどテレビ観戦です。
桟敷で見るのは経済的に無理だし、椅子席だと遠いし。
一度、「かぶりつき」で見てみたいですけど・・・。
テレビのほうが、ドルジの表情もわかるんですもん。

あー、また相撲の季節なのですね。
身体に悪いなあ、毎日、6時前になると心配で。

その昔、富士桜という力士が好きでした。
誰も知らないだろうなあ・・・。

亀山早苗 2009年03月06日(金)00:10

葛西さん
そうですね、恋は感情で、愛は意志(意思)なのですよね。
どちらが上ということではないと思いますが。

自分にとって都合のいい人が、自分を好きになってくれるなんて
すごいなあ・・・と思ってしまった・・・。

私には「選ぶ」「選ばれる」という発想もないんですよね。
吸引力に引かれて、わけもわからず・・・というほうが
私の「恋」のイメージに近いです。
理性がともなわないから、ろくなことにはなりません。

亀山早苗 2009年03月06日(金)01:45

びょんほんさん
そうですか・・・。
どういう結論であれ、これからのびょんほんさんを応援してます。
まあ、今は少し様子を見ながら・・・。
揺れ動いて、お嬢さんも不安かもしれませんから、
お嬢さんのケアもね。
でも、こっちに残れて案外、お嬢さんもほっとしてたりして。

亀山早苗 2009年03月07日(土)00:01

kanaさん
初めまして、いらっしゃいませ〜。
「断ち切れない」けど、「断ち切りたい」とも思ってないんじゃないかなあ。
好きだとむずかしいですから・・・。
だけど、やめるかどうかは自分の意志ひとつなんですよね、本当は。
無理矢理つきあわされているわけでもないんだし・・・。
どうせだったら、「楽しい恋」にしたほうがいいですよ。
つらい、つらいと言っていても、何も変わらないから・・・。

ライオンさん
椅子席なら、5000円程度です。
昼からずっと見ている分には安いかも。
でもねえ、遠いし・・・。そう思うと、テレビがいちばんです。

ひらひら舞い降りてくる恋・・・。
うむ、私のイメージは、恋って出会い頭の正面衝突って感じかなあ。

葛西さんの「一目惚れ」、すごいですね。
「何か」を感じてしまったということなんでしょうね。

HANAさん
「知性と理性をもって」と思った時点で、
そのふたつが欠如していると感じているんじゃないでしょうか。

「関係」は、人を傷つけずに続けることも終わることも不可能だと思います。
恋愛に限らず、誰かとの関係というのは、そこに常にいろいろなリスクを
はらんでいるものだから。
常に、自分と相手に正直に、この関係に正直に、と
やっていくしかないんじゃないでしょうかねえ・・・。悩みながら。