新箱です
亀山早苗 2011年03月12日(土)12:26半端な時間ですが更新します。
足首はだいぶよくなりました。
昨夜は歩けないほど痛んでいたのですが・・・。
改めてみなさん、ご心配いただきありがとうございます。
私が住んでいるところは地盤が緩いせいもあり、
いちいち揺れます。
微妙な揺れにも敏感になってしまっているので、よけいかもしれません。
壊滅的な部屋もまだ片づけられず・・・。
無理すると持病の腰痛が悪化しそうなので、少しずつやります。
HANAさん
ガスがだめなんですかあ。
水道電気ガス、どれが欠けてもほんっとに不自由ですよね。
なんて、震源地近くの人たちは、もっと大変な思いをしているのだけど・・・。
他人事じゃないと実感しています。
都内の電力不足も大変そうです。
また大きな余震がありましたね。
そのたんびに体が震えます・・・。
ほんと、何もできませんね。
津波の映像見るたびにつらいです。
新箱です
亀山早苗 2011年03月09日(水)01:07まだまだ寒い日が続きそうですね〜。
それでも、確実に春は近づいてる・・・。
毎年のことながら、不思議な気がします。
東北新幹線、乗ってみたいな〜。
あの鼻先の長さがかっこいいです。
かわせみさん
うう・・・ばれてしまいましたか。
ようこそ50代、と言われてもあんまりうれしかないのですけどねえ。
新宿・末廣亭の前で写真を撮っています。
「下から撮っているせいか、太って見えるよね」と友だちに言ったら、
「いや、こんなもんでしょ」だって・・・。ひえ〜。
啓翁桜なんていうのがあるのですか。
部屋の中で咲いている分には怖くなさそう・・・。
私も買って飾ろうかな。
いつまでたっても寒いけど、確実に春なんですね。
みなさん
ありがとうございます。
私はたまたま家にいたのですが、いやあ、すさまじかった。
家の中はめちゃめちゃです。
集合住宅の取り替えたばかりの水道管が破損したようで、
一時期、水が出ませんでしたが、もう大丈夫です。
本棚が多い部屋であるため、本棚が全部倒れました。
私は地震に対しては本当に臆病で、
ひっきりなしの余震も怖くてたまりません。
びょえ〜〜〜。
相変わらず余震がひっきりなしです。
ごんさんのお嬢さん、大丈夫かしら・・・。
帰れない人たちも本当に気の毒です。
私は玄関を少し開けて、ひたすら
玄関の柱部分にしがみついておりました。
長く揺れました。
震源地に近い方たちのご無事を祈りつつ。
ホントに怖いものです・・・。
少しほっとして落ち着いたら、
どうやら足首をねんざしてしまったよう・・・。
また揺れてます。
新箱です
亀山早苗 2011年03月01日(火)06:09昨日は冬に逆戻り、寒い寒い日でした。
今日から3月。
気持ちも新たにがんばりましょう〜!!
火曜日も寒かった・・・。
久々に高校時代の友だちに会って、楽しんできました。
年齢的にも、みんなそれぞれ家族の問題など抱えつつ、
それでも明るく元気です。
white gateさん
るなちゃん、かわいそう・・・お大事にね。
花粉症もお大事に!
HANAさん
受験生、例のカンニング騒動で大変ですよね。
アナログな私は、こんな方法があったのか〜、びっくりって感じでした。
私は先週、いち早く桜餅、食べちゃいました・・・。おいしかった。
HANAさん
そう、道明寺もおいしいですよねえ。
皮がちょっとぷちぷちしてて。
どっちにしようか迷ったけど、結局、普通の桜餅にしました。
今度は柏餅ですね・・・。
携帯使えばすぐに誰だか特定されるのにねえ。
賢いのかアホなのか・・・に笑っちゃいました。
今日はようやく晴れましたが、寒そうです。
みなさん、風邪などひかないよう気をつけて〜。
道明寺は、道明寺粉というのを入れるそうです。
大阪で、こっちの桜餅を長命寺というのは、おそらく長命寺の桜餅が有名だからでしょうね。
そういえば、長命寺って行ったことあるけど、門前の桜餅を買っただけで、
お寺の中には入らなかったような記憶が・・・。
びょんほんさん
腫瘍、良性でほんっとによかった・・・。
検査したって書いたんだから、結果が出たらすぐ知らせてくださいよ!!!
あれ・・・すぐ知らせてくれたのかな。
なんだか長くかかったような気が。
携帯でのカンニング・・・。
なんだか彼を責められなくなっています、気分的に。
一浪して、母親に負担をかけたくないと
追いつめられた気持ちがわかるだけに・・・。
あれ、発覚したのは京大が最初ですよね。
京大だったからことが大きくなってしまったのかも・・・。
もちろん、してはいけないことだけど
浪人生の切羽詰った気持ちもわからなくはない。
これが一生を誤るような躓きにならないことを祈りたいです。
私は「家族」に対して、なんの幻想も期待も抱いてないので、
実家がのんびりできる、も、できない、も
「実家」があるだけいいんじゃない〜なんて思ってしまいます。
立場や環境によって、いろいろですよね。
びょんほんさん
スルーしろと言われたけど、私はお節介なので一言だけ。
「知らせろー」と書いたのは半分冗談です。
元気なさそうだったから、冗談ぽく書いただけです。
それともう一言。
何があっても大丈夫だから・・・。
人はなんとか生きていけるものです。
完璧である必要なんかないの。
HANAさん
うーん、確かにねえ、その通りではあるのだけど・・・。
19歳くらいって、自分を自分で持てあますというか。
思考と行動が一致しなくて、めちゃくちゃなんですよね。
少なくとも私はそうだった。
浪人時代は、ほんっと暗黒だったし・・・。
気を遣われても、遣われなくてもいらだつばかり。
だから彼の言動が一致しないところも含めて、
よほど焦っていたんじゃないかなあと思うのです。
もちろん、いけないことをしたのですが、
ここまでの大騒ぎになっちゃうとねえ・・・。