最近の日記

1月3日〜

新箱です

亀山早苗 2011年01月03日(月)02:29

ライオンさん
ぐふ、そういうトラブルって、あとになってみると
楽しかったりしますよね〜。
がーっと文句言う人って、あとをひかないってこともあるし・・・。
言葉が違うと、わかっていることもわからなかったふりできるメリットもありそうだし。

HANAさん
うーん、駅伝、母校はがんばってはいましたが、
今年も優勝争いにはからめないんだろうな〜。
ラグビーも負けちまったし・・・。
ラグビーと野球はがんばってほしいんだけど・・・。

びょんほんさん
我慢しない方法・・・うまく立ち回って彼を怒らせない。
はいはいと聞き流して、せっせと彼を褒めて、褒め殺し状態。
お互いに「こういう夫であるべき」「こういう妻であるべき」を押しつけないと誓い合う。
この際だから、「どういう家庭を目指すのか」をきちんと話し合う。
経済的なことも、いくらあればどういう暮らしができるのか・・・等々。
とりあえず「二度と手は出さない」と一筆書かせる。
できれば彼の親の前で。
離婚届をもらってきて、今度手を出したらこれを提出する、と
自分のサインだけ書いておく。
今度、何かあったら、お嬢さんを連れて家出してみる。

こういうの、たぶんしれっとやってしまうのがいいんだと思います。
どういう状態でも、くらーくなったらいけない。
開き直って、どうにでもなれ、あたしがいなければ寂しいくせに、というくらいの気持ちで
(あくまでも気持ちで、ですよ)
冗談交じりにやってしまう・・・。
以前、取材した人でそういう人がいたんですよ。
けっこう好きなように生きていて、それでも周りから憎まれない。
もともとのキャラがあるとは思いますが、
私は自分が変われば、人も変わると思っています。

亀山早苗 2011年01月04日(火)07:04

「席に座っていい?」「うん、いいよ」で
終わる話がどうして、そうなってしまうのかは、
おそらく他人にはわからないことなんでしょうね。

とりあえず落ち着いてよかったです。

1月1日〜

新箱です

亀山早苗 2011年01月01日(土)05:14

あけましておめでとうございます!!!

ここにいらしていただいているみなさま、見てくださっているみなさま、
いつもありがとうございます!!
今年も、いろいろな方が遊びに来てくださるといいなあと思っています。
よろしくお願いします〜。

もひとつ・・・。
仕事関係のみなさま、日頃、お世話になっているみなさま、
今年も年賀状は書けずじまいです。
申し訳ないと思いつつ・・・。お許しを。

去年うれしかったことねえ〜。
いろいろありましたが、人の情をつくづく感じたことかなあ。

今年は、もっと加速かけて突っ走っていきたい気がしています。
何ができるのかわからないけど、楽しい時間を過ごさないと!!

寒くなりました。
何をするにも、まずは体が資本。
風邪引かないよう、気をつけましょうね!

亀山早苗 2011年01月02日(日)03:22

びょんほんさん
夫くんの「僕の質問」は、それほど重要なことだったのでしょうか。
彼にとっては、せっぱつまったこと?
それを無視されて、彼は爆発したのでしょうか。
何があっても暴力をふるうのはよろしくないけれど・・・。

やえこさんの運命主義。
一理あるなあと思います。
あと数秒、そこを通るのが遅ければ死なずにすんだ、なんて話はよくあるし。
ただ、運命主義だと人生、おもしろくないなあとも思うんです。
自分の力だけで生きてるわけじゃもちろんないけど、
自分で切り開くこともできるんだ、という実感もほしいしね・・・。

実の親にひどい目にあわされながら大きくなった人が、
どれだけ大変だったか、私も知り合いにいるのでよくわかります。
結局、大人になったとき、無意識に、
自分に近い人に同じことをしてしまっている。
そこを指摘すると、どきっとするようですが、
だからといって変われるわけでもなくて。
よほどの決意をもって、自分が変わろうとしない限り、
むずかしいのかもしれません。

亀山早苗 2011年01月02日(日)04:56

身も蓋もない言い方ですが、
男女に限らず、「相性が悪い」ということはあるんですよね。
どこか馬が合わない、虫が好かない・・・。
こういう言い方があるということは、昔から相性が悪い人がいることを
人は悟っていたのだと思います。
特に男女の仲においては、「好きでも相性が悪い」ということはあると思う。
その人といると、自分の悪いところばかり出てしまう、
相手の悪いところばかり引き出してしまう・・・ということが。

そこから話し合ったり妥協し合ったりしていければ、
もしかしたらすごくいい関係が築けるのかもしれませんが、
男女に限らず、私は虫が好かない人からは逃げることにしています。
精神衛生上・・・。

びょんほんさんと夫くんが、そういう相性だといっているわけじゃないんですが、
なんとなく、あー、昔、私にもあったなあ、そういうことと思いました。
すっごく好きなのに、どうしても相性が悪い・・・。
やはり根っこに信頼や敬意がない関係はつらいです、男女に限らずね。

心の底に、根本的に人への敬意がない、という人、いますよねえ。
好き嫌いとは別にして、最低限の敬意は払うべきだと思います。
近い関係になると、それがどんどん失われていく・・・。
まあ、人間ってやつはそういうものかもしれませんけれど・・・。

我慢以外の選択肢もあるということだけは
頭の隅に置いておいたほうがいいですよ、びょんほんさん。
八方ふさがりなんてことはないんです。
常に選択肢はあります。

12月24日〜

新箱です

亀山早苗 2010年12月24日(金)01:14

みなさ〜ん
メリークリスマス!
楽しいクリスマスを〜!!

亀山早苗 2010年12月26日(日)03:36

white gateさん
ロールケーキ、うまくできましたあ?

クリスマスが終わると急に年末気分になりますね。
しかし・・・仕事終わらず・・・。
例年通り、年末年始もお仕事組になりそうです。