最近の日記

10月2日〜

新箱です

亀山早苗 2010年10月02日(土)05:58

なんとなく今の季節の夜明けってきれいです・・・。

亀山早苗 2010年10月04日(月)05:03

温泉でのんびりお湯につかる、
気の置けない友だちとのおしゃべり・・・。
そう聞くといいな〜、そういうのってと思うのですが、
現実的にはお湯につかってやることがないのはつらい、
たとえ仲良しでも、ずっと同じメンツと一緒にいるのはつらい・・・という
ねじまがった性格ゆえ、なかなか実現しません・・・。
ツアーなんて絶対無理だろうなあ。
途中でひとりでどっか行っちゃうかも・・・。
それでいて寂しくてって思っちゃうんだから
なんだかやっかいな性格です。

だいぶ涼しくなってきましたね。
今度は着るものがなくて焦っています。
どこに何があるのかわからない〜。

亀山早苗 2010年10月04日(月)23:14

びょんほんさんって、気が回りすぎるのでしょうね。
いろんなことが去来して、それを悪い方に結びつけて苦しんでしまう・・・。
思考の癖を一度壊したほうがきっとラクになると思うんだけどな・・・。
ラクに生きるってとっても大事なことだと思いますよ。
あえて鈍くなることも・・・。
仕事、気張りすぎずに気楽にがんばってくださいね。
応援してますよ〜。

私は極度に貧乏性なので、のんびりすることができないんですねえ。
いや、性格的にはのんびりしてるんだけど、
何もしないでいることができない・・・。
温泉につかるとか、桜見物とか・・・苦手だなあ。
さんまさんの気持ち、わかります。

やえこさん
ふふふ、私もほどよいカモメもしくは
ツバメがいたらいいなと思います。
ほどよいってのが難しいですよねえ。

9月29日〜

新箱です

亀山早苗 2010年09月29日(水)00:14

冷たい雨が続いていましたが、29日は東日本、少し暖かくなるようですね。

しぃさん
ありがとうございます。
まだ抜け出せません、へろへろです。
でもいくらか目処がたってきたので、
ちょいとほっとしています・・・って気を抜いちゃいけないんですが。

そろそろ食欲の秋、芸術の秋ですね。
横浜のドガ展、行きたいです〜。

亀山早苗 2010年09月29日(水)01:57

おっおー、びょんほんさん
おめでとうございます!!
早かったですね〜。
びょんほんさんが居心地がいい会社だといいですね。

亀山早苗 2010年10月02日(土)05:57

ほんと、気がつけば10月ですね。

white gateさん
私は観光旅行が苦手で、旅って目的がないとできないたちなんです・・・。
温泉もそれほど好きじゃないし(というか行って何すればいいかわらかない)
世界遺産にもたいして興味ないし・・・。
結局、何か目的が特化されないと、なかなか行かなくなってしまいます。
でも海外は楽しいですよ。
いろんな意味で、危険察知能力さえ磨いておけば・・・。
異文化って、しょせん異文化だから楽しいんだろうとは思うけど。

そういえば年末生まれの友だちが言ってました。
冬休みに入っちゃうから、子どものころは友だちとの誕生会はなし、
クリスマスに近いから、改めて誕生日も家でやってもらえない。
年末年始生まれは、なんだか行事に吸収されちゃうみたいです・・・。

私が小さいころは不二家のショートケーキだったなあ、イベントは。
誰かの誕生日でもない限り、ケーキなんて食べるものじゃなかったのですよね・・・。
クリスマスに父親が不二家のケーキの箱をぶら下げて帰ってくると、
わおわお〜って家の中が騒然としてました。
いまだに、イチゴのショートケーキを見ると、なんとなく
胸がキュンとします・・・。

9月25日〜

新箱です

亀山早苗 2010年09月25日(土)05:08

台風の影響でしょうか、かなりどしゃ降りです。
沿岸地域のみなさん、気をつけてくださいね〜。
これでようやく、秋らしくなってくるでしょうか。

亀山早苗 2010年09月26日(日)04:32

HANAさん
能力なんてないんです、ほんとに。
それしかできない(できてるとも思えないけど)というのと
単純に好きだというだけでしょうねえ。
私には、どうも文学的表現の才能がないのでつらいところです。

私は逆に、残しておきたい記憶があんまりないんですよね。
いろんな意味で,書くことですべてが消えていってしまう。
自分の思い出さえも・・・。
それ、ちょいと寂しいことかもしれません。

桐野さんの本は何を?

どっと疲れがでてきたのか、
まだ一段落してないのに、へろへろで寝倒してしまいました。
無理はできないんですねえ、もう。
必ずツケが回ってきます。

亀山早苗 2010年09月27日(月)02:24

やえこさん
そうですねえ、締め切りがあるのがいいのか悪いのか。
締め切りがないと書かないのは確かなのですが、
締め切り間際になると、もう少し時間があればもうちょっといいものが・・・なんて
思ったりもする。
だったらさっさとやれよ〜ということなんですが・・・。
う〜ん、いろいろ思うところがあります。
書くことが仕事になるって・・・なんだろ・・・という根本的なこと。
時間ができたらゆっくり考えよっと。

あいさん
お元気そうでよかった!!!
日々の生活が充実してるっていいことですよねえ。
バランスとれてるのが羨ましいです。
この掲示板があってよかった、とちょっとでも思っていただければ、
やっているかいがあります・・・ってすべてかわせみさん任せで、
書き込んでいるだけの私が言うことでもありませんが・・・。

亀山早苗 2010年09月28日(火)04:51

white gateさん
よかった〜、るなちゃん、もう大丈夫なのですね。
それいゆちゃんも寂しかったでしょう。
ほんっとよかったよかった。
平凡な毎日がいちばんですよー、無事これ名馬・・・あれ、
なんだか意味が違うな・・・。
私までうれしくなりました。

亀山早苗 2010年09月28日(火)07:02

ライオンさん
でも甥っ子ちゃんは、いつでもライオンさんのこと待ってますよ〜。
待ってくれている人がいるのは心温まりますよね。

−30度って・・・。
東京も今日あたりは涼しかったけど、
それでも16度でした。
数日前に30度を超えていたので、
いきなり冬って感じでしたが・・・。
そちらは気温10度を切ったところで、まだ「秋」なんですねえ。
地球は広いわ・・・。
慣れない寒さでしょうから、どうかくれぐれもお気をつけて。