最近の日記

9月21日〜

新箱です

亀山早苗 2010年09月21日(火)00:47

いくらか涼しくなってきたかなと思ったら、
火曜日はまた真夏日とか。
暑さ寒さも彼岸まで。
今年は異常でしたけど、それでも秋はやってくるものなんですね。

亀山早苗 2010年09月22日(水)02:27

HANAさん
えっ、十五夜なんですかあ。お団子買わなきゃ。
今晩もけっこうきれいなお月様でした。
火曜も蒸し暑かったけど、水曜も暑いようですね。
10月になったら暑さがぶり返すといっていた予報もあって、
もはや卒倒しそうになりました。

やえこさん
そうでしたか・・・。
彼から何か言ってきませんか?
彼にとって、やえこさんがある種のよりどころみたいになっているような気がしたので・・・。

確かに本を読む楽しみって、ストーリーのスピード感だの
サスペンス感だの、いろいろありますが、
究極は文字を追うだけで仕合わせ、というものかもしれません。
私が何度も墨東綺譚を読んでしまうのは、ゆったり頁を繰ることができる
仕合わせがあるからかもしれませぬ・・・。

亀山早苗 2010年09月25日(土)01:32

やえこさん
ご迷惑かけてごめんなさい。
ちょっとサーバーの関係で消えてしまったようなのです。

かわせみさん
お手数かけて申し訳ありません。
ありがとうございました。

やえこさん
熱い思い(それがプラスでもマイナスでも)を
自分の中で熟成させて、濃く煮詰めて、
それから言葉にするという手もあります。
事実が必ずしも説得力をもつとは限らないから・・・。
事実の奥の真実は,煮詰めないと見えてこないこともあります。
釈迦になんとかみたいで申し訳ない・・・。

9月15日〜

新箱です

亀山早苗 2010年09月15日(水)03:25

今日あたり、東京は最高気温が26度の予想だとか・・・。
本当に涼しくなるのかあ? と半信半疑ですが。
そろそろ暑さについていけなくなっています。
爽やかな秋の風が恋しい・・・。

亀山早苗 2010年09月17日(金)23:41

white gateさん
それいゆちゃん、かわいいですね〜。
女の子って、そういうおしゃまなところがほんっとかわいい。

しぃさん
しばしすべてを忘れて楽しんできてくださいね。

私は相変わらず脱日常も現実逃避もできず、
だらだらとがんばっております〜。
あと少しの辛抱だ・・・かな?

亀山早苗 2010年09月19日(日)05:38

HANAさん
ありがとうございます。
10月と11月に本が出る予定で、
今はそれにかかりきり・・・という感じです。
作業効率が悪いので(ひとえに私がとろい)、
暑さと、今は暑さ疲れのせいにしながら、てろてろとやっております。

ようやくいくらか涼しくなってきました。
ほんと、暑さの疲れが一気に出てくるころじゃないでしょうか。
みなさん、どうぞお気をつけて。

9月13日〜

新箱です

亀山早苗 2010年09月13日(月)04:54

ぐふふ、かわせみさん
私の本質を突いていらっしゃいますね〜、さすが。
船旅、楽しんできてくださいね。

亀山早苗 2010年09月14日(火)01:44

かわせみさん
うふ、バレバレですね〜。
おっしゃるとおり、またも多忙の波に巻き込まれています。
なかなか書き込みもままならず・・・。

ごんさん
本を読んでくださってありがとう、とお嬢さんたちにお伝えくださいね〜。
しかし・・・大学とか大学院ってところ、学生を生かすも殺すも教授の采配ひとつですか・・・。
腹が立ちますね、そういうのって。
でも、きっと見ている人は見ている、わかってくれる人はわかってくれる。
そう思います。
人生、まだまだ長いのですし、ごんさんのお嬢さんは大丈夫。
自分で道を切り開いていきますよ〜。
がんばってねって伝えてくださいね。

亀山早苗 2010年09月15日(水)03:23

HANAさん びょんほんさん
ありがとうございます。
よれよれしながらがんばってます〜。

かわせみさん
繁昌亭、楽しそうですよね。
京都に住む友人が、なかなかチケットがとれないと
嘆いておりました。
東西両方の噺家が出ていることもあるそうです。
東京の寄席では,逆になかなか上方の噺家さんを聴けないので、
おもしろそうだなあと思っています。
ぜひぜひ行ってらしてください。