2012年8月

8月31日〜

新箱です

亀山早苗 2012年08月31日(金)07:05

読んでますが、コメントできません。
みなさん、じゃんじゃん盛り上がっちゃってくださいね。

ゆず 2012年08月31日(金)10:43

さなえさん お身体大切に・・・新しい子(新刊)を生んでください。

みなさん お元気ですか〜?
ホワイトさん生まれたのかな?

仙台に住む友達と昨日メ−ルで会話しました。
被害は無いけど怖かった と言ってました。
原発も怖い、あれだけの被害を出したので てっきり日本から原発は無くなるのでは・・・
と考えていた 私でした。
前に飲みながら 付き合ってる人と 原発の話したら <原発を無くすからにはその分を自分で
補う(税金とか)気持ちはあるの?>と聞かれ <もちろん 今の世の中だもの 安全のために 
私は出します> 金額によるけどね・・・
その方も、当たり前だけど 男だし建前の部分も理解してるからかな・・・
<僕も、原発は無くなった方がいいと思うけどね、政府も原子力機構も今までの方向性は、急には
変えられないんだよね・・・>
と話をしたことを思い出しました。政府は結論ありきの原発問題みたいで嫌だな。

仙台の友達は、また久しぶりに東京で飲みましょ と言ってまして
少し困ってます、会いたい友なんですが
その仙台の彼女と引き合わせてくれたのが、今の付き合ってる人なんです。
ぜったい気が合うから三人で飲もうって 言われて 仲良しになり 三人だったり
仙台と二人だったり 今から20年以上前よく三人で遊んでました。
また、三人はちょっと困ります まさか話せないし、彼女に失礼だし
付き合ってる人に話したら<僕は行けないな・・・>だって そうだよね。

私の思い
びよんほんさんへ
せっかく別れられたのに 戻っちゃうの私は残念です 新しい出会いを妨げているようで・・・
長い間ここを読んでいて
びよんほんさんのこと 実は心配してしてました。
けど 夫婦でなくて 恋人なら 友達なら いいという間柄もあるから
それもいいのかな〜とも思い始めてたんですが・・・

ごめんなさい 余計なお世話だね。

ゆず 2012年08月31日(金)11:08

さくらさん
<いごねり>よく知ってますよ。
私は作らないけど 母世代の人は よく作ります。
海無し県なのに変ですね。海草(もずくみたいな物)よく煮て ぐずぐずになったら 型に入れて
冷やして 固まったら からし醤油で食べるんです。
子供の頃はまったく興味ない 食べ物でしたが 今は結構好きです。
味は無いかも・・・海草だな〜と感じるぐらいです。

以上 あんまり役にたたない情報でした。

HANA 2012年08月31日(金)11:38

びょんほんさん
ゆずさんの書かれたような思い、私にもありました。
あんなに一緒にいたくない、いることが怖い人と、
やっと離婚できてよかった!って。
なので、その人と触れあうなんて、想定外でした。
あきれてはいないのです、けれど、驚きはしています。
でも、私にはそれは無理でも、
びょんほんさんがそれがOKなら、それはそれでいいのです。
ちょっと気になるのは、愛情なのか?依存なのか?ですが。
楽しいなら、いいのです!

新梅田シティって、伊勢丹の辺りのことですか?
私は何度行っても梅田は迷うのですが、
あれができて、阪急電車乗り場に到達しやすくなって
喜んでいます!
高速バス、以前は大丸側でしたが、少し場所が変わりましたね。

さくらさん
彼だった人は、外見も素敵ですが、それを言われるのは
好まないようです。
とても努力家で、仕事が何より好きなようで、
そういう面を評価されることのほうが嬉しい。
私にとっては、優しくて、話すことが理解しやすい人でもあります。
話せば話すほど、素敵な人だと感じました。
まあでも、遊びに来てよって言っても、関西に来るとは思わなかったでしょうし、
彼と私は、同じ職場に半年もいなかった上、
役づきとパート。
そんなに仕事でからむこともなかったし、異動になってから関西で会うまで何年も…。
彼も、まさか私に関西で会うなんて…予想外だったようです。
たまたま関西に行くからって、ご飯食べませんか?って
言っちゃう私も私でしたよね。

りん 2012年08月31日(金)12:31

HPV検査の結果、陰性でした〜。よかった〜、、
でも半年後に細胞診するそうです。そういう決まりらしいです、近頃は。

びょんほんさん
ごめんね!!唐突にぶしつけな。
なんか自分の事、考えながら書いてて、びょんほんさんだったらどうなんだろう、と
思ってしまっただけで。
↑の流れなんだけど、昨日「子宮がん検診引っかかってHPV検査したの。
もし陽性だったら潜伏期間が数か月から数年らしいから
あなたがどっかからもらってきたって事だよ!!思い当たる節ある?」
って言ったら「そんなのないよ。」って即答するかと思ってたのに
「え〜?!ここ数年?ないと思うけど〜」って言うんだよ!!
「なにそれ。思うって。自信ないの?なにか心当たりある訳?」
「今打ち明けるなら許すから言ってごらん」
とか責めたり誘導したりしたんだけど、当然暴露するはずもなく。
「いや、そんな深い意味はないよ。りんと付き合う前は合コンしたり
色々あったけど、付き合いだしてからはそんな余裕もないし」って。
なんか、あやしー、、と疑惑の気持ちが。「余裕ない」って言い方も不満。
で、そんなモヤモヤの気持ちのまま書き込んでたので、つい。
疑惑と嫉妬はまた違う問題かもしれませんが。
びょんほんさんは疑惑を感じたらどうするのかな〜とか
もし女の影があったら身を引くのかな、それと自分とは違う関係だから
会うのはやめるつもりはないかな、とか、なんとなくぼんやり思っての質問で。
つぶやき質問でございました、、

さくらさん
びょんほんさんに変な質問した事を考えてもやっぱり好きなんだよね、、私。
でもチャップリン髭は来週つけてきてと命じておきました。
「通販で買う」と言ってました、、

HANAさん
新梅田シティって、スカイビルの辺りです。空中庭園のあるビルの。
伊勢丹に近いのかな?どうなんだろう?びょんほんさん、伊勢丹に近いんだっけ?
私、ほんとに地図と距離感に弱くて、、梅田の地下とかも
ほんとややこしくないですか?いまだに迷う。決まった道でしかいけない〜。
昨日はその新梅田シティの「ゆびきりの家」ってお化け屋敷に行ったんだけど
めちゃくちゃ怖かったです、、中で何があったかは
「この中で起こった事は絶対外で言わないってゆびきりして下さい」って
約束させられたので言えないんですけど、、
行けなかったけど、梅田ロフトでは「梅怖」っていう
梅図かずお作品を懐中電灯持って回るという作品展があったのです。
梅田ロフトと新梅田シティは結構離れてるらしいです。
位置関係が!!京都も通りがね。何がどう碁盤の目になってるんだか。
金閣寺は結構遠い、とかそんな覚え方〜。

さくら 2012年08月31日(金)13:34

ゆずさん
おつきあいされている方との共通のご友人がいらっしゃるんですね。
それは、3人で、は会いづらいですよね。
私だったら…と勝手に想像したら、その間、なにかポロッと不自然なこと
言っちゃったり、したりしたらどうしよう〜と始終ドキドキするだろうなあ、と思いました。
ちょっと残念かもしれませんが、ゆずさんだけでも久々のご友人と
楽しいお酒飲みにいかれては?
せっかく遠くから来られて、会えないというのは、ご友人もきっとがっかりされると思います。

「いごねり」情報、ありがとうございます^^!
ご存知の方いらして、うれしい〜♪
注文カタログには生姜醤油でって書いてありましたが、
からし醤油でもおいしそうですね!やってみます!
海無し県だから…かもしれないですね。
昔は、保存や輸送手段がなく、多分、海のものはほとんど口にできなかったでしょうから、
海藻くらいなら手に入って、それも保存の意味で煮出して固めてってしたのかな〜。
って、勝手に考えちゃいました^^;

HANAさん
またまた、私の不躾な質問に快く答えてくださって、ありがとうございます!
(ちょっと調子に乗りすぎですね、ごめんなさいm(__)m)
やはり〜、外見も素敵なんですね^^!
(う〜ん、ますます勝手に先生とダブってしまう^^;)
でも、硬派でいらっしゃる^^なおかつ、HANAさんにとって優しくて
お話されることがスーっと入ってくる方^^
それは、「好きにならないわけにはいかなかった」ですよね!!
予想外でも、喜んでOKしてくださったということは、
その時は恋ではなかったかもしれないけれど、
HANAさんは「また会ってみたい人」だったのだろうなあ〜。
こういうのって、実はこれまでの関係性の濃い、薄いは関係なく、
シンプルに会ってみたい人かどうか、だけなのだろうなあ〜。
同じ職場だった時も、接触が少なかったのにそう思われるHANAさん、すごい!
仕事ぶりがとっても優秀で、輝いていたんだろうなあ〜。
ご自分も何よりお仕事が好きな方だから、そういうのきっと、とても目に入るのでしょうね。
だから、HANAさんの送別会も開いてくださったし、
他の同僚の方にHANAさんのこと「いいよ〜♪」っておっしゃっていたし^^
何年経っていても、ご飯にお誘いした、HANAさんの勇気にも大拍手〜^^!!

りんさん
検査結果、陰性でよかったですね〜^^!

うふふ、りんさん、かわいい〜^^
やっぱり「好き」ですか^^ここ何日か、ちょっと素直になれなかっただけかな^^?
いろいろあるけれど、やっぱり好きな人がいるってシンプルに楽しいですよね!
まして、りんさんは両想い!いっぱい会えるし、うらやましいですよ^^!
彼さんも、りんさんのこと好きなのが伝わってくるし。
時々ケンカしながらも、仲良くしてくださいね〜って余計なお世話ですが^^;
私も、片想いのままでもよいから、会い続けられたら…って思うことがあります。
でも、それは叶わぬ夢で… 
ちょっとセンチになっちゃった^^;

う〜ん、こちら長い方々のびょんほんさんへのコメントを拝見して、
新参者の私、なんだか無責任なことを書いてきてしまったのか、と、ちょっと心配…
私ごときのコメントに流されるのではなく、びょんほんさんはいろいろ考えてこられて、
ご自身で納得し、決められたことだとは思うのですが。
私も、HANAさんと同じく、びょんほんさんが楽しいならそれでいい、と思います。
深く考えず、今は自然の流れに任せたい、のも、それがびょんほんさんの
今の素直なお気持ちなら、それでよいのだと思います。

HANA 2012年08月31日(金)13:52

空中庭園…?わかるかもしれないけど、間違って記憶してるかも…。
まあでも、伊勢丹ではないのだけは、わかりました。
りんさんって、大阪に住んでいるのよね?
それでも迷います?梅田の地下。
たまにしか行かない私が迷っても、何の不思議もないですね!
御堂筋線に、同じ改札から乗れたことがないくらい、
全く地下はダメです、私。

りんさん、検査結果、よかったですね。
まあ、彼がどこかで何かしたかどうかは、
置いといて…。
でも、ここの書き込み読ませていただいていると、
そういう、いざこざも楽しんでいらっしゃる様子に
思えます。
物静かで、問題の何もない人では、つまらないでしょ?
きっと、出会うべくして出会ったのだと思いますよ!
たくさん、楽しんでください!

HANA 2012年08月31日(金)14:34

さくらさん
彼が私のことをどう思っていたかは、私にはわかりません。
でも、私は彼に会いたかったから、声をかけてみてよかったと思いました。
その後も、同じ。
会いたいから、ご飯食べませんか?って言ってみる。
彼の都合が悪ければしかたないし、
了解してくれれば、純粋に嬉しい。
ただそれだけの思いだったのです。
最初に私が誘ったのに、いざ会ったら何を話していいのか?
わからなくて、どうしようかと思いました!
だけど、やっぱり声をかけてよかった。
きっと、どうしてもそうせざるを得ない感情があったときは、
無茶だと感じても、そうしてしまうのでしょうね。
さくらさんも、ご飯食べませんか?って言ってみてもいいのではないかな。
その時、が来たら。
背中、押します!

びょんほん 2012年08月31日(金)20:26

ゆずさん
ずっと読んでいただいてたのですね(^^)
ご心配いただきありがとうございます。
私としましては、離婚後だいぶふらふらして、
(その状況はココに書けないぐらいの、、です…)
やっと落ち着ける場所を見つけたところなんですね。
誰かに依存してはいけない、と思うことが苦し過ぎて迷走しました。
だから、元夫くんに頼ってもいいんだとココで言われた時、
ぱぁっと道が開けたんです。
それを残念と言われたら…正直落ち込みましたよ。。
新しい出会いって、どれほどのものか…
最近、笑顔が増えました。
こういうことが大事だと思うんですね〜
頭で考えて決めてもその通りできない人ですし。
先のこと考えて、今を楽しく過ごせないのは損だなぁ〜
と思うようになったから。
娘に悪影響があるなら、考え直さなければいけないけれど。
仲良く楽しくやってるな〜と思ってますよ。

HANAさん
離婚を覚悟してからの彼に怖さはなくなりました。
愛情の裏返しだったんでしょうね。離婚への必死な抵抗。
同じ密室で二人という意味で彼の部屋に行っても全く怖さはありませんし。
むしろ彼の方が出かけたがります。
また一緒に暮らそうとか言われてるなら考えなければなりませんが、
彼は20代の時は私と一緒になる為にずっと頑張ってきたから、
今は休憩したいと言ってます。
好き、も口にしません。
そう言ったら、一緒になることを考えなければいけない、僕はそういう人だからと。
最初は依存だったでしょうね〜会社の彼のことがあったので。
今は愛情もあります。割合はわかんないけど。
というか、難しいですね〜
自分の気持ちが何かなんて、これっていう確信を説明できるのかなぁ…
依存だけじゃよくないけど、多少の依存心があってもいいと思うし。
私はそんな立派に生きれないです。息苦しいです…
人それぞれじゃないでしょうか〜
楽しいならいい、はい、それでいきます(^^)
いろいろありがとうございます。

りんさん
そっか、そっか、
またマイナスにとっちゃって、失礼致しました(^^)
疑惑ねぇ…過去のもので、いま自分に気持ちが向いてるなら、気にしないかなぁ。
てゆーか、浮気者は私の方だから…(^_^;)
彼の方が真っ直ぐだから…私が裏切ったりしなければ、それはないかと。
何かあったとしたら…白黒つけるでしょうね。
お互いそれはできない性格です(笑)

さくらさん
お気をつかわせてしまい、すみませんm(_ _)m
変化のあり過ぎる私なので、トータルで考えてしまうと、混乱するだけかと…^^;
今の率直な意見も大事ですし。
苦しみから抜け出して、とても楽になりました〜。
むしろ、感謝の気持ちでいっぱいですよ(^-^)
改めて、どうもありがとう。

二度目の離婚ということで…
ダメな人って思われるのが嫌で…周りを説得する為にも
多少は彼の怖さを前面に出してしまった、、というのはあると思います…
その怖さの引き金は、私の態度にもあったかと。
みなさんの意見を踏まえて、
彼にぐ〜っと行かず、冷静な目を持ちたいと思います。
もしかしたら今みたいに私がちょっと追う方が
二人のバランスがよいのかも。
男性のクールさや、ぐっとこらえる姿にぐっとくるので〜
私がすべてみたいだった彼より、魅力を感じるのかもしれません(^^)

びょんほん 2012年08月31日(金)22:32

精一杯携帯から書いたつもりだったけど、
梅田のことが抜けてました^^:
いまパソコンがあいたので〜

梅田はわっかんないですね、ごちゃごちゃして苦手です^^;
高速バスも余裕もって家出たのに、案の定梅田で迷って着いたのが出発の10分前だっだし〜
ていうか、りんさん!私関西来て2年だから、からきしわかんないよ(笑)
大阪は東京に比べて表示が少ない気が、、
大丸とか伊勢丹とか、大阪駅に新しくできたやつかな?
昔からの基本は、阪急と阪神じゃあ?
ていうか、会社も元夫くんの家も、家から自転車で10〜15分ほど。
行動範囲せま〜いです^^車ないし、電車乗るのも稀だったりです。

りん 2012年08月31日(金)22:33

「高校生クイズ」を観ながら書いてます。
関西人の為、灘を応援してますがテレビ欄に「決勝は関東対決!」って
書いてあったから、船橋対開成なんだろうなあ、、あ〜やっぱりそうだ。
いいの?あれは。なんであそこまで書いちゃうんだ!!
息子に言わせると「テレビはもう終コン(終わってるコンテンツ)だから」だそうです。
よくわかんないけど、あんまり詳細書かないで、、

HANAさん
そうなんですよ〜。まさに御堂筋沿線に住んでるのに、梅田の地下は苦手です!!
特に大阪駅方面と北新地方面と、大阪第1ビルから第4ビルに抜けるあたり。
一人で梅田行く時って、阪急百貨店に行く時ぐらいなので困らないんですけど、、
「いざこざを楽しんでる」ような感じします?!
確かに読みようによっては「ノロケ」っぽいかもしれないんですけど
いや〜心穏やかに暮らしたいんですよ〜。
でもあれですね、なんか自分で「いざこざ」起こしてるようなところも
あるかもしれませんね。確か心理学用語でキックなんとかっていうやつかも。
クワバタオハラの小原さんがそうらしいです。
わざわざ自分でくってかかって、受け入れてもらうことで
愛情確認したい、って心理が働くタイプだそうで。私もそのケがありそう、、やばいですね、、

びょんほんさん
「過去の事は過去の事」、はわかってるのに過去にまでいちゃもんつけたくなって
ほんと困った私です、、HANAさんに書いててわかってきたけど
キックなんとかみたいだから私。
ところで「彼の怖さ」って「彼から想われすぎて怖い」って意味ですよね?
でも今はお互いの立場を考えて、適度な距離感を保って付き合ってるんですね。
凄いですね、、彼が。よくそこまで成長してくれたもんだ!!
「結婚してる」「してない」って、男女の関係で凄く大きく左右するものなのかも
しれないですね、思ってるより。
よく「紙1枚」みたいに言うけど、夫婦かそうじゃないかって全然違うんでしょうね。

さくらさん
いつも愛くるしいコメント、ありがとう^^感謝、感謝です!!
「素直になれなかっただけかな?」って、書いてるさくらさんがかわいすぎ。
素直になりすぎてこのていたらく、な私です。
中年運占いであれだけ口を慎めと、マザーテレサ的になれと言われたのに!!
頭の中が暇すぎるのかな?脳内メーカーで「謎」が満ち溢れてたけど
今は「男」で満ち溢れてそうだから、もっとこう、違う言葉で埋めたい。
「高校生クイズ」を観つつ、「この子たちの頭の中はすごいもんばっかり
詰まってるんだろーなー、、」と。
お、枕の話と繋がった^^お後がよろしいようで、、

りん 2012年08月31日(金)22:44

またしても連投すみませんっ!!
だってまたびょんほんさんが!!送信したら梅田の事書いてるコメントが!!
さっきはなかったのに。またしても同じ時間に書いて送信してたんですね!!
私達、そういうの多いですよね、、鳥肌が!!
でもって、関西歴2年のびょんほんさんに助けを求めた私でしたが〜。
大丸は前からあるよ^^ふふ、私の方がまだわかってたみたいね。
って、当たり前の話ですが。。
家から15分以内の行動範囲って、便利ですね!
なんか座ったまんま、色んな物に手が届く範囲な感じ。

びょんほん 2012年08月31日(金)22:51

りんさん
いやいやそんなキレイなもんじゃなく、、
離婚を受け入れたくないがために、その言い争いになった時に
大きな声出したり、仁王立ちしてふさいだり、
私の電話やメールに怒り、携帯電話を投げられたり・・
離婚を徹底的に阻止すると言われたり、、
いわゆる脅しですね。。
私もひどい言葉を発してるので、彼も相当たまっていたのだと思います。
こういう人とまた付き合うなんてというのが、みなさんの意見。
りんさんは知らなかったんですね、、
前から私の名前知ってるっておっしゃっていたから、
ゆずさんのように流れを知ってらっしゃったのかと勘違い。。
やっぱり、理解できないよね。。

びょんほん 2012年08月31日(金)23:19

まぁそれも、今はその気配は一切なく、元夫くんはいつも穏やかで、
私がカリカリしてると、なだめてくれます。
言い争ってた時と同じなら、逃げます。迷わず。
会わないし、連絡もとらないでしょう、当然。
私も、りんさんの言ってる、キックなんとかかも。。
それでも、かまってくれることで、愛情を感じるのか。
親にクールに育てられたからか、普通の愛情じゃ足りないんです。
不倫にいっちゃうのも、それでも私を選んでほしい、、
みたいな。うん、きっとそう。

びょんほん 2012年09月01日(土)02:29

現実はやっとの思いで落ち着いてきたのに…
少しここを離れます。
正直、iPhoneから毎晩投稿して、しんどいです。
昼間は仕事してるし、夜はパソコン使えないし。
娘ともあまり会話できてません。私が書くことに熱中してしまうんで…
もう少し健全な生活します。ごめんなさい。

ぴろしき猫 2012年09月01日(土)03:22

りんさん、検査結果、陰性で良かったですね。陰ながら心配しておりました。
彼氏さん、相変わらずネタを提供されてますね〜。愉快な人ですが付き合うりんさんは療育お疲れ様です。確かに彼の奥様と話が盛り上がりそうですよね。
びょんほんさん
私のご近所にも同じ方と再婚されたカップルがおられますよ。
私はなんとなく理解できるかもと思ってます。それと配偶者と恋人ってたった1枚の紙切れの差なんですが心理的にも大きく違いますよね。他人なら許せることが身内なら許せなかったり。
相手は同じ人でも立場が変われば関係も変化して当然だと思います。
だからびょんほんさんの気持ちが今の新しい関係でOKならそれでいいと思います。

私も今は単身赴任している12年以上セックスレスの夫が単身赴任を終えて帰ってくることになったら別居しようかなぁとか考えています。まだ実際にはどうなるか分かりませんが・・・・
私も夫のことが嫌いではなく12年間セックスレスを我慢させられていた事実が許せない感じなのです。
人の気持ちって本当に理性や理屈が通じないものなんですよね。なんだかそれが痛いほど分かる私です。先日、夫が帰宅した際に「あ、私、この人のこともう愛してないな」って。我ながら突然にクリアーになって現れた自分の本当の気持ちにびっくりしました。

水曜日から彼氏と小旅行に出かけていて今日帰ってきました。
あっという間の2泊3日でしたが大好きな人と一緒にいれて嬉しかったです。
途中帰路のカフェでお茶をしたときに彼がふと「いつかは今の状況を変化せざるを得ない時がくると考えてるよ」と言われました。いつもはまだ起こっても居ないことを考えたりすることはしない人なのにちょっとびっくりしました。彼の言っている「変化せざるを得ない時」とは色々考えられますが今はなるだけ考えたくない私。勿論心の隅にはそういうことをちらっと考えたりすることはありますが・・・・
時々「私の人生どうしてこうなっちゃったんだろう」って思うことがあります。
セックスレスで大好きで結婚した夫とこんなに大きな溝ができるなんて想像したこともなかったし、ましてや不倫なんて・・・しかもお相手も重度鬱の配偶者付き・・・・・しかしこうなっちゃった人生を受け入れるしかないんですよね。

でも健康で好きな人と会えることに感謝ですよね。

さくら 2012年09月01日(土)03:59

HANAさん
『彼が私のことをどう思っていたかは、私にはわかりません』
HANAさん、謙虚で、やはり大人だなあ〜^^
私だったら、きっと
「断らないということは、彼も会ってみたいと思ってくれたのかな〜、
 少なくとも、憎からずかな〜♪」
って舞い上がってしまう^^;(おめでた過ぎますね^^;)

『いざ会ったら何を話していいのか?わからなくて、どうしようかと思いました!』
わっ!!
まさに、私が考えていたことを書いてくださって!
私も、もし、もし万が一、先生とお食事できたとして「一体、何を話せばいいのか?」と。
それを想像したら、怖くなったりもして。。。
HANAさん、最初の時、どうだったんだろう?と思っていましたが、
HANAさんもそうだったんだあ〜、と実現もしていないのに勝手に安心しました^^;

そして、コメントの最後に…ありがとうございます…
涙、出ました…(今も書きながら止まらない…)
HANAさんはじめ、みなさんのおかげで、自分の「好き」だという気持ちは
なんとか認めることができるようになりました。
でも、ずっと、最後に行動することは、やはり許されない気がして…
好きだという「気持ち」は抑えられなくても、「行動」は理性で抑えられるものでは?
と、何度も自問自答してみました。
また、私に誘われた先生のお考えも想像すると、怖くなりました。
先生の倫理観を憶測してみても仕方ない、とは思っても、
好きな人から軽蔑されることになったら、やはり辛いかな…とか思ってしまって。
でも、いろいろ考えてみたところで、結局はHANAさんのおっしゃるとおり、
『どうしてもそうせざるを得ない感情があったときは、
 無茶だと感じても、そうしてしまう』のだろうと
HANAさんが書いてくださったおかげで、ストンと胸に落ちてきました。
断られたらそれまで。その理由や後のことなんて、あれこれ考えることに
意味などないのでしょうね。
それより、自分がどうしたいのか?
本気で会いたいと思うなら、会えるようにがんばってみるしかない。
がんばれない、がんばらないのは、それだけの想いしかなかったということなのでしょう。
その時が来て、私がどういう感情になるのか、その時になってみないと
わからないのでしょうが、その感情も認めてあげよう、と思えました。
『背中、押します!』と書いてくださったこと、うれしかったです!!
ドッと涙が…本当にありがとうございます!!
胸に大切にしまって、「その時」に勇気を出したくなったら、思い出します!!

さくら 2012年09月01日(土)04:02

びょんほんさん
いえいえ〜、お礼言っていただくなんて恐縮ですm(__)m
過去のこと、何も存知あげないのに、いろいろ書いてしまって…(汗)
今の元夫さんと過去の元夫さん、ということを考えると、
特にお若そうなので、交際中、結婚期間中、離婚を経験した今、と
いろいろ経験してこられた中で、学ぶこともあって成長されたのかも、とも思いました。
ただ、人の根っこの部分というのは、なかなか変わらないものであることも頭に置きながら、
びょんほんさん自身がおっしゃるように、どこか「冷静な目」を持ちつつ、
おつきあいされていかれると安心かな〜、と思います。
もしも、ちょっとでも危険を感じるようなことがあれば
(元夫さんに失礼ですが。ごめんなさいm(__)m)
さらに冷静になっていただきたいな、とお節介ながら思っています。
とはいえ、今の楽しい時は、素直に楽しんでくださいね^^!
お返事、いらないですよ^^!
びょんほんさんは几帳面な方だから、と思うのですが、
すべてに、また毎日反応できなくても、
こちらのみなさん、なにも思われませんよ^^私も!
こちらは、そういうところもステキだと私は思っています!
って、びょんほんさんの方が先輩なのに、偉そうなことを…ごめんなさいm(__)m

りんさん
いえいえ〜、そんなに言っていただくと照れちゃいます(^^ゞ
自分の「好き」という気持ちに、ずっと素直でいるのは、なかなか難しいものですよね^^;
りんさん、「恋の駆け引き」はできないっておっしゃっていたけれど、
今回のようなこと、ちょっと「駆け引き」かも^^
彼さんのことが大好きなの、ちょっと悔しくもあるかもしれませんが
(そういうお気持ち、よくわかります^^昔は私もそうだった^^;)
そんな大好きな人と一緒にいられることって、とっても幸せなことだと思います^^!
ぜんぜん、ていたらくじゃないですよ!大好きな人がいるって、ステキなことです!

「高校生クイズ」夫が観てました。「一問もわからない!」って言いながら^^;
私も用事しながら聞いていましたが、あんまり難しすぎて、かえって面白くなく^^;
ホント、あの子たちの記憶力はどうなっているのだろう?と思います!
もうビックリ人間大集合〜!!という感じですよね^^;
あはは!お後、よろしかったですよ^^!


ちょっと用事で、夜更かししたついでにひとりごと^^;
昨日は、久々に「虹」を見ました^^!
夕立が降りやまないままで、青空に虹!という爽やかなものではありませんでしたが^^;
くっきり鮮やかだったので、流れ星でもないのに、虹にむかって
「先生となるべく会えますように!」と願い事してしまいました!
あはは〜(^^ゞ

さくら 2012年09月01日(土)09:02

連投失礼いたします。

みなさーん!!
早苗さんの新刊
『オンナを降りない女たち オトコを降りる男たち (新潮文庫)』が
アマゾンで予約できますよおー!

私も予約しました〜^^!
すごく、すごく楽しみ♪

HANA 2012年09月01日(土)11:08

りんさん
そうそう!
駅前○○ビルのあたりは、地下は無理!
地上なら、すぐ隣のビルに行けるのに。
だって、表示通りに歩いても、途中で通路がなくなる!
私、かつて、彼だった人と、曽根崎警察の前で待ち合わせして、目の前まで来て、
横断歩道がなくて、地下入ったら、遅刻しちゃった!という経験あります。
会った瞬間、『どこから来たの?』と、不思議がられました!
普段は地図もちゃんと見られるし、方向音痴でもないのに、
大阪はあかん!です。

びょんほんさん
ひとりじゃなく、誰かが近くにいてくれるって思う安心感は、
ほっとしますね。
そういう関係、大切だと思います。
仲良しでいられることが、笑顔につながるのだから、
寄りすぎず、遠ざかりすぎず、バランスなのでしょうね。

さくらさん
理性で止めるのも、ひとつの選択ですよね。
多分、会えなくなったままでも、死にはしない(*´∀`)
あー、そんな想い、あったなあ〜って、いつか懐かしくなるだけ。
とも思います。
ご飯食べるだけて、悪いことをしているとは言えないし、
一度、お食事したら、クチャクチャ食べる人で一気に
熱が冷めることも…もしかしたらあるかもしれない?!
(まあ、ないでしょうけど、可能性は0でもない…)
だから、そうしたいなら、してみてもいいのですよ。
都合が悪ければ、断られるでしょうし、そうならそういうご縁だったとも思えるかもしれませんよね。
逆に、ますます素敵だと気づけるかもしれない。
その先があってもなくても、いいと思うのだけど。
私も、一度だけ…だと、最初は思っていましたが、
『また来てよ』って言う言葉を、鵜呑みにして(((^^;)
また行っちゃっただけ。
それは、単なる結果ですよね。
いいんです、大人なのだから、自分で決めて。
後悔しても、しなくても、いいの。
と、自己中な私は、思います。

HANA 2012年09月01日(土)16:52

今日はよく雨が降ります。
水源地も降ってくれていればいいけれど。

ぴろしき猫さんの彼、
どういう意味で、そうおっしゃったのでしょうね。
環境も状況も、わかっていない私には、
真逆の二つの『将来』が頭をよぎりました。

男の人って、あまり考えないのかな〜と思ったけれど、
予想に反して、案外、考えているのかも…と、
おつきあいしていた彼に対して、感じたことが何度もありました。
私たちはふたりとも、 そういう関係でいるのはどうなんだろう?と
考えていたから、余計かもしれないですが、
そういうことも、そうでないようなことも。
別に、どうしたい、どうなりたいなんて、考えてなんかいない。
ただ、会えればいいと思っていた私のほうが、
よほど、能天気でした!

さくら 2012年09月01日(土)17:26

HANAさん
うふふ、HANAさんの「あかん!」(笑)
HANAさんと大阪弁って、なんだかつながらない感じがするのは私だけ^^?

ありがとうございます!
「その時」の自分の気持ちに正直になっていいのだと、
いつも言葉を尽くして言ってくださって、感謝!感謝!です!!

多分、HANAさんもみなさんも「ご飯にお誘いする」だけのことに、
私が倫理観云々を感じて、戸惑っていることは不思議なのかもしれません。
でも、私、それだけのことで戸惑っているんですよね。
万が一、お食事できたとして、その先のことに不安がっているのではないのです。
ご飯お誘いすることで、多かれ少なかれ、自分の気持ちが伝わりそうで…
(こういう考えも???かもしれませんね^^;)
伝わったら、「先生はどう思うんだろう?不謹慎だと思われるのか?」というのも怖い。
でも、昨日のHANAさんから頂いたコメントに泣いた自分を振り返ってみて、
戸惑いながらも、怖いと感じながらも、今は「お誘いしてみたい」という気持ちが、
本当はとても強いんだと、再認識しました。
「そうしてみたい」と思う一方で、「いけないこと、怖いこと」という思いがあって、
もがいていた私に、「それでもいいんだよ」と言ってくださったことで、
苦しかった心がほどけて、泣いたのだと思います。
あとは、この想いのまま最後を迎えるのか、最後にやはり思いとどまるのか、
「その時」に自分の気持ちに聞いてみるしかないですね。
最後は、自分で決めるしかないのですものね。
本当にありがとうございます。

それで、また聞いてしまうのですが(汗)
HANAさんは、お相手の『また来てよ』のお言葉がなかったら、
また会いに行こう、とは思われませんでしたか?
「もしも…」のお話しても、ご迷惑かと思いながらも気になってしまいました。
ごめんなさいm(__)m

HANA 2012年09月01日(土)18:25

これでも、一応、今日も仕事中なのですが。
今日はちょっと、いや、かなり、暇です(/。\)
もうそろそろ、おしまいにします!

さくらさん、
また来てって言われなかったら、どうしたでしょうね。
行かなかったかもしれないなあ。
元気でいるのかな?ということだけ、確認できれば、
とりあえず、いいとも思っていたと、思うので、
もし、その時に『じゃあ、元気でね!』で終わっていたら、
それで満足していたかもしれません。
だから、本当に何があるかわからないですよね。
さくらさんが、食事に誘うことを特別な感覚でいること、
わかりますよ。
だから、私も心臓破裂しそうだったのだもん。
たいした知り合いでもない私が、そんなふうに誘ってもいいのかな?
って、思いました。
まあ、それを特別な感情があるとは、彼は思わないとはわかっていても、
だからって、普通でもないとは思うかな…。
などなど、勝手に頭でっかちになっていました!
実におもしろいです、その時の自分…。
よく誘ったものだ!と、感心もします。
たはは!
でも、本当にそうしたかったの、あの時は。
ただ、それだけです。
としか、言えない〜。
だから、さくらさんも、精一杯、頭でっかちになって、
自分らしい結論を出してくださいね!
応援しています!

HANA 2012年09月01日(土)18:38

ついでに書いちゃう!
関西で、1時間だけ会ったあと、
彼は新幹線のホームまで来てくれたのです。
で、一人でどこかに消えてしまって…。
そうしたら、『あんまり食べてないでしょ?』って、
お寿司とお茶と、赤福を買ってきてくれたのです!
こんなに気遣いのできる男性、初めてだったので、
どうしていいか、わからなくなってしまいました。
新幹線が発車するまで、いてくれて、
なんだか、恋人同士のような気分を味わってしまうなんて、
想像していませんでした。
だから、また絶対に会いたい!と思ってしまったのでした。

って、いつまでも、昨日のことのようです…。
困った人です。

おまけに、彼は、私に特別なことをしたのではなく、
ごく普通のことをしただけ…だと思いますが。

びょんほん 2012年09月01日(土)19:31

ぴろしき猫さん
そうですね〜これもまた人それぞれだと思うんだけど、
元夫くんと私の紙切れは重たかったですね、、
離婚するしないで、結婚を盾にされたから・・
生活する上でズボラ気ままな彼と几帳面な私とでは、
どうしても衝突してしまって。。
今はそれがないから、上手くいってるのかもしれません。

ところで、別居を考えてらっしゃるんですね。
別居した方の行く末って、結局どうなるのかなぁとふと考えてしまいました・・
彼氏さんへの気持ちが強くなってしまうような。私ならそうだなぁと^^
離婚前に別居してたら、今みたいに元夫くんに気持ちが戻ったかどうか、
やっぱりそうなってみないとわかんないなぁ・・と漠然と思ったのでした、、
紙切れ上の関係がバッサリ切れたから追ってるのかも?
面白いですね、人の気持ちって。。
ごめんなさい、勝手にぴろしき猫さんの言葉に反応して、
勝手に思索してしまいました・・m(__)m

私も最初の結婚はレスでしたから、許せないという気持ちわかります。
セックスのない生活、、もう無理だなぁと、、
その可能性のある最初の夫との復縁は、考えにくいかも・・と思い始めています。
そこなのかって話ですけど^^;でも大事なことです。。
女であること、愛情も感じていたいから。
それと、結婚って、普段会ったりしてる中で、するかどうか決めたいなって。
遠距離でそんな大事なこと決めるなんて難しい、、
しかも学校の区切りとかのリミットで考えるの、もう嫌だなって正直。。
あ〜一緒になりてぇ!っていう勢いで、元夫くんと再婚できなかったから、、
そこも失敗だったなって思うから。。
また自分のことつらつら書いちゃった・・すみません。。

さくらさん
私の過去を知ってても知らなくても、自分でさえ先が読めない人なので、いいんですよ^^;
文字だけ追ってる方はさらに?!ですよね、、いつもすみません。。
たぶん生活が別なら、争う原因も起こらないし、
そういう怖いことにはもうならないかなとは思います。
私の怒る原因が、、生活の細かなこと→もっと連絡して!会おうとして!だから・・
見事に違う^^;
今怒ることって、好きだから、なので彼が私を威圧する場面は考えにくいかなぁ。。
でもまぁ、同じ人間。気をつけることにこしたことはないです!
ありがとうございます^^

HANAさん
そうですね〜安心感。。
関西に来てもう2年ですが、相変わらず狭い世界、、
彼の存在はやはり大事です。趣味も合いますし。食事や飲みに行くのも好きなので。
そして、自分のペースをある程度保てる、今の関係が私達にはちょうどいいのかもしれません。
笑顔でいられるかどうかは、何かを判断する上で大事だなって思うんです。
頭で考えることも必要だけど、心の声はそこに出る。
下向いて苦しんでばかりじゃ、1日1日がもったいないし。(笑)
なーんてね、とはいえ根本はネガティブな人なので、
そう思いつつあるってとこでしょうか^^

りん 2012年09月01日(土)22:02

めっちゃロングになりましたね!!読み応えたっぷり。

びょんほんさん
ごめんなさ〜い、、私がびょんほんさんのお名前だけ知ってるって
書いたのは最初から知ってるって意味じゃなくて、私が参加した5月以降からの
話で、すぐにびょんほんさんとやり取り出来た訳じゃなかったから
5月以降からのびょんほんさんのコメントは読んでましたって意味だったので
離婚の経緯とかは全然知らなかったんです。。
ただ、みなさんが心配してらっしゃる感じが最近わかってきたので、、
「ん?!」と思ったのですが。改めて説明してもらってすみませんでした。

ぴろしき猫さん
お帰りなさい^^よき旅になったようで(そりゃそうですよね〜)うらやまし〜!!
でもHANAさんも書いてらっしゃったけど、
彼の「いずれは」話、私、めっちゃ手が汗ばんだ!!どっちの意味?
私の性格だと「それってどっち?!」ってすぐ聞いてしまう、、
びょんほんさんもそうだと思う!!白黒はっきりさせたい性格のはず。
ぴろしき猫さんはその辺あんまり気にしてらっしゃらない感じ?!
というか、「いずれは一緒になろう」って意味合いだったのかな、、
直接聞いた感じでは。言わずもがな、っていうか。
私たちは彼の1つのセリフしか知らないから結構びっくりしましたよ〜><

HANAさん
「曽根崎警察」って、大爆笑!!って変だけど
笑ってしまいました〜。曽根崎警察の地下と地上のからくりを
知ってる方とここでめぐりあえた事に!!
あそこは行った人にしかわかんないですよね〜^^
昔、島田紳助が(懐かしい人名)
「梅田の地下歩いてると今どこにいるのかわからなくなって
時々地上に顔出して位置確認せなならん!まるでモグラやで」って
言ってて、「そうそうそう!!」って思いました。
なんかウメチカの話題を長々引っ張ってしまい、失礼><
あと、「新幹線ホームストーリー」、素敵です、、
ふっと消えたかと思ったら食事持参って、そんなスマートな事、
なかなか出来ないですよね、、1曲作れそうなくらい。
でもそれでも「彼は普通にそういう事が出来る人であり
深い意味はない」みたいに冷静な分析を!!
さくらさんも書いてらっしゃったけど、舞い上がらないHANAさんは凄い、、

さくらさん
「虹に願いを」ですね!!
「お食事誘う方向」に少しずつ傾いてきてらっしゃるような、、
でも「会ったら何話せば!!」とか「食事誘って変な風に思われないか!!」とか
悶々としちゃうの、ほんとわかります、、
私もちょっと想像してみたんですね、、
例えはほんと、変なんですけど、例えば習い事の先生に
「おかげさまで上達しましたので、お礼を兼ねてお食事に行きませんか?」
って言うとか、、緊張しますよね、、怖ろしく。
「お気になさらずに」って言われたらそれ以上言えないし。
そうなると、お礼じゃなくて、「先生と話してるととても楽しいので
もっと習い事の詳しい話も聞かせてもらいたいし、
プライベートでお食事とか行きたいです〜」ってもう、体当たりするかも。
爆破覚悟で!!今、手が汗ばんでます。今日は度々汗ばみます、、

8月29日〜

新箱です

亀山早苗 2012年08月29日(水)02:14

29日かあ、勘弁してくだせえって感じだなあ・・・。

HANA 2012年08月29日(水)12:54

もうすぐ9月だというのに、相変わらず暑いですね。

早苗さん、ファイトォ〜!

りん 2012年08月29日(水)13:02

さくらさん
またあいつがやらかしたよ!!
今日と明日を間違えた。てゆーか、
「今日の午後打ち合わせが入ったから明日にしてってメールしたつもりだった」って!!
「ごめんね、明日12時に梅田で待ってるからね」って!!
ごめんで済む問題じゃないのである。今、全メール、電話をスルーしてますが
しつこいようならあれを発動します。そう、鼻メガネを。
「1日中鼻メガネでいるなら会ってやる」って言ってやる!!
こんなに早々に鼻メガネを言い渡す事になるとは、、

さくら 2012年08月29日(水)16:46

早苗さん、もうひとふんばり、ふたふんばり?!
お身体いたわりながら、モリモリ食べて、がんばってくださ〜い!!
できることなら、ドラえもんにでも頼んで、時を止めてさしあげたいが…

びょんほんさん
あ、やっぱり大事ですか^^
私、離婚された男女って、もう顔も見たくない!か、
まあ、普通に話しくらいはできる、のどちらかだと勝手に思っていたのですが^^;
びょんほんさんたちのようなケースもあるのですねえ^^
またひとつ勉強になりました!
やはり、男女関係って奥が深い!!
男女に限らず、人間関係は昔も今もこれからも永遠の謎に包まれたままなのでしょうね。
だから、やっかいでもあり、とてもおもしろくもあり。
「名前のない関係」もいいかもですね^^!

りんさん
あ〜れ〜、やっちゃいましたか、私が大ファンの彼氏さん^^;
でもね、でもね、かばうわけじゃないけれど、今回はちょっと猶予さしあげては?
なぜなら、日にち自体を間違えたわけではなく、
連絡忘れだし(私もやったり、やられたりします^^;)
済まないかもしれないけれど、やはり素直に「ごめんね」って謝っておられるし。
(私、男性の「ごめんね」に弱いのです^^;)
せめて「鼻メガネ」まではいいんじゃないかな〜。
う〜ん、そうだな〜、チャップリン付けヒゲくらいでどう?


話変わって、ひとりごとですが、
今日、いつものオーガニック宅配の申込みに「いごねり」という商品があったので、
食への好奇心旺盛な私(ただの食いしん坊ともいう)は、注文してみました!
『新潟県・佐渡島の郷土食で「いご草」という海藻を煮込んで練り上げたもの』
という説明があり、そのまま切って生姜醤油などで食べるらしいのですが、
ご存知の方、いらっしゃいますか?
さしみこんにゃくみたいなのかな?と想像しているのですが。
楽しみです♪色気より食い気?!あはは〜^^;
だってえ〜、先生に会えないんだもんT_T!
でも、先日はじめて夢に出てきました*^_^*
(夢の内容はまったくロマンチックじゃなかった (-ε-))
が、もうよく顔が思い出せなくなっているのに、夢の中ではやけにハッキリと
顔が出てきて、びっくり\(◎o◎)/!
あの顔で合っているのか疑問…なんか似て非なるものだったかも^^;
顔といえば…
この前ふと「なんで私、あんな無謀な人を好きになったのかな〜?」
と考えていたのですが、「無謀」だから好きになったのか〜!と。
既婚であり、別に恋したいとも思っていなかった私が好きになってしまうということは、
自分にとって相当な魅力ある人、雲の上の人だからなのか、と。
正直、先生は52歳とは思えないほどカッコイイ*^_^*
はじめてお会いした時も「若っっ!!」と思いました。でも、好きにまではならなかった。
そして、お会いするにつれ、信頼感や尊敬の念が強まってきていたところへ
あるひょっとしたできごとがきっかけで。
でも、正直やっぱり、先生のお人柄だけでは男性として意識しなかったのだろうな、と。
あの外見、あの声、あの明るい雰囲気(これは人柄に繋がるのでしょうけれど)
があった上でのことなのだな〜と。
「お人柄」「容姿」どちらが欠けても好きにまではならなかったはず。
よく自分のことは棚に上げて、なんと高望みな!と我ながら呆れますが^^;
「あ〜、先生もっとぶっさいくで、ぷくぷくに中年太りしていたらよかったのにぃ〜」
と思う今日このごろ…^^;
「いごねり」からとんでもない話になってしまいました(汗)
失礼いたしましたm(__)m

なでしこ 2012年08月29日(水)16:47

本当に残暑が厳しいですね
大雨被害の所もあり 申し訳ないのですが〜
一雨欲しい。毎日を過ごしております

りんさん・・
「うらやましいな〜」
頻繁に会えるという関係羨ましいです。
日付間違われると 困りますけどね

彼氏さん あんまり虐めないでくださいね
逢いたいって言ってくれるの
嬉しいじゃありませんか!

びょんほん 2012年08月29日(水)19:40

早苗さん
大丈夫です!まだ時間ありますって^^

さくらさん
私と元夫くんのケースはちょっと特殊かもしれませんね〜
元夫くんが離婚することを受け入れてくれてからは、
仲良く暮らしていたし…娘の卒業に合わせて引越したので。
その期間に思いなおさなかったのは、
もめた時の怖さがまだ生々しくて、考えられなかった…
でも引越した日、荷物が上がってくるのを一人で待ってた時、私大泣きしちゃって。
前の日も元夫くんと外食して、
引越しの日、引越し屋さんが荷出ししてる時は娘と3人で楽しく話して、
荷物が出た後、元夫くんが途中まで私を送ってくれて。
彼もほとんど家具のなくなった部屋で泣いたそうです…
終わるはずだった日が、新たな関係のスタートになるとは…
予想外過ぎました。。
友達として、たまにご飯行くくらいならいいよ的な態度だったのに、私〜
わからないもんです…当事者がそう思うんだから(^_^;)
今考えてみれば、、とりあえず別居してみる、
もしくは結婚する前に今みたいに別々に住む、
という形をとれば、もっと違ってたのかなと思ったりしますけど。
今更、たられば考えても仕方ないので、先のこと考えます^^

りんさん
彼に悪気はなさそうだし…謝ってるのだし…
とはいえ、、アスペくんも、何回言っても同じことしでかして、
ほんと、頭にきましたよ〜!!
頻繁に会えてたら、私も許せたかもしれない。
でも会えないんじゃさぁ、楽しいこと一つもないから、
自然と気持ちが向かなくなっちゃったんだよね。
たくさん会えて、会った時楽しいなら、いいじゃないですかぁ〜
罰ゲームなんでしょうけど、すごく仲良さそうで、微笑ましいてすよん(^^)
りんさん、真剣に怒ってるのに、ごめんなさい。。

りん 2012年08月29日(水)19:48

さくらさんとなでしこさんがやつをかばってくれてる!!
さくらさんは「日にち間違えは困るけど、連絡忘れは許してあげては?」と
おっしゃる、、
なでしこさんは「逢いたいって言ってくれるなんて嬉しい事」と
おっしゃる、、
「中年運占い」の「マザーテレサとはいかないまでも」の域には全然近づけない。
めんどくさがりだけど、こういうのがダメみたいで。
待ち合わせ時間にも遅れた事が人生でない私としては。理解出来なくて。
きっと人によって、怒りポイントって様々なんでしょうね。
今回はお二人の進言により、鼻メガネではなくチャップリン髭にします。
売ってるよね?ハンズとかに。

さくらさんの「いごねり」、私は「おきゅうと」みたいなもん?って
思っちゃった。「おきゅうと」も食べた事ないんだけど。
私は柿の種が好きすぎて、ほんと困ってます。
「前田のクラッカーさえあれば1日中家にいられる」って友もいますが!!
その気持ち、わかる気も、、

さくらさんの先生とのひょっとした出来事、ってどんな事だろう?!
ちょっと、かなり、気になる、、
だって恋に落ちる音がしたんでしょうね〜その時!!

なでしこさん
私、虐め過ぎてた?全く自覚なかったです!!
「もっと重い罰を!!」ってエスカレートしてたかな、、
でも直らない上に、やった次の週にまたやる、っていうのが
軽く扱われてるみたいでほんとに頭にくるんですよね。。
多分、罰を与える事で別れ話に発展しても後悔しないと思うのです。
「なんなのこの人、、」「きっとまたやるだろうしなー。もう怒るのも
めんどくさい」「この人と別れたら心穏やかに暮らせるんじゃないの?」とか
ほんとに頭を渦巻くんですよね。好きかどうかもはやよくわからないです、、

りん 2012年08月29日(水)20:00

連投すみません。
私が送信した時にびょんほんさんも送信してたんですね!!
同じ時間に書いてたんだ〜、、と、なんかしみじみ!!
びょんほんさんも「許してあげたら?悪気はなさそうだし」方向ですね。
客観的な意見って、大切ですね、、
「いっぱい会えてて会ってる時楽しいならそれでよし!!」って事ですよね、、
そうか〜、、う〜ん、、
もしかして。望みが多すぎるのかな?
今まで「基本的なところは守ってよ!!」って正義を振りかざしてるつもりだったけど。

びょんほんさんがどんどん元夫くんに気持ちが傾斜してってる感じが!!
「終わるはずだった日が新たな関係のスタートだったとは」って感動。
でもほんとに嫌いで別れたんじゃないんですね。
だって、女って普通、別れた男には容赦ないですもんね。
ほんとに人生って、不思議なもんですね、、

びょんほん 2012年08月29日(水)20:31

りんさん

「待ち合わせ時間にも遅れた事が人生でない私としては。理解出来なくて。」
わかるわかる!私も几帳面だから。
元夫くんは自由気ままなところがあるので、結婚生活において
だいぶ腹立ちました。彼には窮屈だったのかなぁと・・でも今思えばです^^;
とはいえ、恋人と夫とでは違いますもんね〜。
難しいですね。。
でも、頭にきたことはきたと、言ってもいいんじゃないかと。
いつも許してもらえると思われるのはしゃくですしねぇ^^;

離婚でもめてる時までは、嫌いでしたよ・・。
結婚してる時は容赦なかったんですが、、^^;
新婚で何やってたんだって話ですね、今と逆にすればちょうどよかったね(笑)
結婚する時の私の心構えが悪かったのだと思います・・
好きだから、一緒になりたいから、が、すっこ抜けてた。。
やっぱりこれは基本のような・・冷めゆく日が来るとしてもね。。

さくら 2012年08月29日(水)21:43

びょんほんさん
以前、りんさんがおっしゃっていたように
「おのずと道が開けて」きたのかもしれないですね^^!
離婚の際のお話を読むにつれ、おふたりお互いに憎みきれない、嫌いになりきれない
なにか特別な、不思議な「情」がおありなんだろうな〜と思いました。
そのお気持ちをあたためつつ、ゆっくりと進んでいければいいですね〜!
これからもお幸せに〜^^!

りんさん
だんだんりんさんが劣勢に?!^^
みなさんもなんとなく彼氏さんのことが憎めない存在になってきたのかな〜(笑)?
りんさんが怒っていることはもっともだし、
人としてのマナーを守ってほしい、というお気持ちはよくわかります^^!
怒りの向け方も、罵倒したりするのでなく、りんさん流のほほえましい感じで
いいな〜と思います。
おふたりの仲が、それ(罰)でバランスがとれているなら
無理にやめることもないと思いますよ^^
謝ればすべて許していいっていうものでもないでしょうし、
それでは、りんさんがつぶれてしまうかも、とも思うし。
でもやはり、私は「謝る」という部分は、人としてのマナーを
守ってらっしゃるとも思います。
そこはちょっと認めてさしあげてほしいな〜、とお節介ながら思ってしまいます^^
まあ、でも、あんまり度々同じ過ちをくり返されると
「んもう〜!!」ってなっちゃいますねえ〜。
私もついつい夫に声を荒らげてしまいます^^;

「いごねり」そうそう!「おきゅうと」みたいなものです!
私も「おきゅうと」は実物を見かけたことがあるのですが、食べたことがなくて^^;
また、どんなだったかレポートしま〜す!
「柿の種」ってかきたねキッチンとかのかな?
いろ〜んな味がありますよね〜。まだ数種類しかいただいたことありませんが^^;
それとも、昔ながらのピリリとした柿の種がお好きなのかしら〜?
私も昔ながらのものも好きですけれど^^

あ〜、まさに「恋に落ちる音!」がしましたよ^^!!
あの出来事がなかったら、感じのいい、すばらしい先生だけで終わっていたかも…
先生との関係性をくわしく書けないので、
その時の細かい描写ができないのですが^^;
先生のお立場とご年齢なら、普通、そこサラッと流すよね?!ってところで、
先生が「困った…」ようなことをおっしゃったので、
思わず「かわいいな〜、やはりいい人なんだな〜」と思ってしまったのがきっかけです^^

なでしこ 2012年08月30日(木)10:10

携帯 メールなどで連絡が簡単につく時代
時間に遅れることに 
余り悪気を感じない時代になってきているのでしょうか・・
先日TVでも 時間に遅れる人の事やっていましたが

今はメールで「遅れる」で連絡がつきますしね〜

そういえば田舎は時間を守らない方が多かった時に
「あの人はOOO(地元の名)時間だからな〜」
なんて いっていた時代もあります
10時集まりに 10時に家を出たら良い方で
10時になったら支度する。そんなところでした

そう言えば 待ち合わせも 
携帯のない時代の方が 慎重だったような気がします

待ち合わせに来ない人を 何時間待ちますか?
で愛情のバロメーターみたいな事も言っていたことも・・

ぴょんほんさん
私の周囲の離婚経験者は 
「顔を見るのも嫌!養育費も要らない!繋がっていると思うだけで嫌!」
と言う方が数名いて〜
離婚ってそこまでならないと 出来ないものと何となく思っていたのですが

いつぞやTVで離婚回数の多い順並べで ×10とかの人で
同じ人と 何度か再婚していた方もいましたね
一番気心も解っている相手だから 良いのでしょうね
でも、結婚となると やはり違うのでしょうね

娘さんが独立するまで あと少しですよね
どうぞ 穏やかで心地よい生活を送ってくださいね


りんさん
けっして りんさんを責めるわけではないのです

純粋に「いいな〜」なの
ほほえましい関係というか 言いたいことポンポン言って
それで 反応してくれる彼氏さん との関係
とても 羨ましいのです

まあ、上を見たらきりがなし〜私は私と 解ってもいるのですけどね・・


そういえば少し前になりますが
49歳の女性が 職場の上司37歳を刺し殺す事件がありましたよね
昨年から付き合い 年末には別れ話
その日もホテルに行っていて
手に触れようとしたら「気持ち悪い」と言われたのが引き金となり
自宅より持っていった包丁で刺し 自ら警察に連絡し 逮捕となった
そんな 話でした
双方 家庭もある関係だったようですが・・

包丁を持っていった時点で 相手を殺して自分も死ぬつもり。
だったとのことですが・・

別れ話 別れることになった時って こんな事になっちゃうのかな?
人の気持ちは その立場になった時に
どうなるのか解らないけど・・

HANA 2012年08月30日(木)12:10

早朝、また東北で地震がありましたね。
さほどの被害はなさそうでよかったですが…。
地震!→原発は大丈夫? と、直結してしまう習慣がついてしまって
(ニュースでもすぐに『原発は…』というので、多分、多くの人が
そうなのでしょう)
不安倍増です。
たくさんの人が原発なくせ!と言っていることがはっきりしても、
まだごちゃごちゃ言って決められない政治。
消費税あげるときのように、決める政治してほしいと
個人的には思っています。

私も、離婚した夫と会いたいとは思わないので、
びょんほんさんの心情はわかりにくいです。
でも、人間同士の関係って、本当にそれぞれだから、
離婚してからのほうが、気楽に会えるというのも、
ありうるかもしれないですね。
夫婦と恋人って、やっぱり違うのですよね。
そんな関係が、心穏やかに暮らしていけるのなら、
大切にしてくださいね、びょんほんさん!
と、書いてはみたものの、
あれだけ拒絶していた『男性』を…?!って、
ちょっとびっくりしているのも、事実です(´・c_・`)

りんさんも、彼が彼だからいいのかもしれないですね。
これが夫だったら…。
多分、相当、もめてばかりの、ご近所でも有名な仲悪い夫婦…に
なっているかも。
って考えると、彼の奥さまも、大変なのかもしれませんね〜!

でも、やっぱり、会いたい人と会えるっていうのは、
嬉しいことなのだと思います。
会えることを楽しんでください!みなさん!

今日は、おつきあいしていた人のお誕生日です。
会えるのなら、ビールで乾杯!くらいしたいなあ。と、
いまだに思いつつ。

さくら 2012年08月30日(木)13:49

地震について…と思って開いてみたら、同じことをHANAさんも。
未明の宮城県沖の地震があり、また南海トラフ巨大地震の被害想定も出ました。
こういうのを目の当たりにすると、HANAさんのおっしゃるように
たいていの方々が「原発はやっぱり…」と思われるのは至極当然なのだろう、と思います。
私は、将来的にはなくした方がいいとは思っても、経済がどうなるんだろう?
という思いから、原発をすぐに停止することには不安を感じていました。
でも、経済というのは、素人の私にはよくわからず、
テレビや新聞で経済の専門家の話も見聞きするようにしたりしましたが、
机上の…なところがあって、きっと予想どおりにはなかなかいかないものだろう、
とも、わからないながら思いました。

そんな「う〜ん」といっている私に、ある人が読むように勧めてくれた記事がありました。
京都大学大学院教授の藤井聡先生の記事でしたが、
『2つの地獄』ということを書いておられました。
ひとつは原発事故という「地獄」、ひとつは原発の空白がもたらす「地獄」。
我々は、「2つの地獄」から「究極の選択」を迫られている、と。
『「事故という地獄」は多くの人々に現実味を伴って迫ってくるだろう。
 一方で「原発が止まる地獄」を十分に想像できる人は、必ずしも多くないのではないか。』
というようなことを書いておられました。なるほど、と思いました。
これまで、反対派の方々の「原発が止まる地獄」なんて起きないという立証にも
触れてみましたが、やはり素人で、まして頭のよくない私が確信するに至らず、
「ゆるやかになくしていく」ことには賛成していても、
「即停止」にまで考えが及んでいないのが現状です。
「GDP縮小」「産業空洞化」「失業」などの言葉を目にすると、やはり心がゆらいでしまいます。
依然、自分の考えが固まらないまま(ちょっと情けない…)、
ふと思い出すのは、大木惇夫さんの『死の灰』という詩にでてくる
『文明の不安よ』という言葉です。


なでしこさんの「携帯」と「待ち合わせ」のお話。
そうだな〜、としみじみ思いました。
何時間待てるか…、のお話も、とても懐かしい感じがするのは
本当に時代が変わった証拠かも、としみじみ…

HANAさんの「夫婦と恋人」のお話もしみじみ。
今でも大切にされている想い、やはり素敵だな〜と、
またしみじみ…

昨日はなんだか高慢ちきな書き方をしてしまって反省…(お恥ずかしいです…)
なので、今日はなんでもしみじみしてしまいます…

HANA 2012年08月30日(木)14:45

さくらさん
原発の話になると、ほぼ間違いなく平行線だとわかっているけど、
ちょっとだけ。
原発があるのもないのも、どちらも地獄なのだと仮定するならば、
人間に害がないもののほうが良くないですか?
原発がないと経済が…っていう人がいます。
だけど、企業が海外に移るって言っているのは
電力不足よりも、円高のほうか原因という人も
多いです。
今、原発は2基しか動いていません。
その前は、ひとつも動いていませんでした。
それでも社会はちゃんと動いていました。
トヨタなどは、確か、東北に新しい工場を作って、
省エネを実現させ、産業を活発にし、雇用も産んだと思います。
いくつかの企業は、自家発電を始めているようだし、
原発がなくても、多分、経済は大丈夫です。
それに、原発をなくす→新しい発電は、
新たな産業を活発にもするし、需要も生まれます。
これは、それなりの景気回復にもつながるとみられていて、
原発がなくなることが、地獄かどうかは、はっきりしません。
もしかすると、天国への近道!かも?!
一番大切なものは、人ができるだけ安心して暮らせることではないかな?と
いう部分だけは、間違いないと思うのだけど。

関電は、この夏、原発がなくても電力は足りた、と認めたそうです。
誰のどんな言葉を信用するのか、まったく難しいですが、
とにかく守るべきものをしっかり守ることから
もう一度、発展し直してもいいのではないでしょうかね。

さくら 2012年08月30日(木)15:54

HANAさん
いつもありがとうございます<(_ _)>
これから書くのは、HANAさんのお考えを変えてもらおうとかいう意図ではなく、
私の単なる不安のつぶやきです。

HANAさんは、いろいろなお話、現状から「即停止」でも大丈夫と
確信を持つことができていらっしゃるのですよね?
私はいまだに持てていません。
即原発ゼロの状態から、HANAさんのいう新しい発電へ移行していく間が
不安なのだと思います。
「ゆるやかになくしていく」ことには賛成です。
再生可能エネルギーが確立されるまでには、まだ時間がかかりそうだし、
それまでは、原発ありの時より、火力発電をより活用する為、
化石燃料をたくさん輸入し(輸入が思うようにできなくなったら?という不安も)
燃やしていく(CO2は?という不安も)ということにも不安があります。

「経済」「景気」の行く末は本当に想像するのみで、
実際どうなるのか、私にはまったくわかりません。
わからない、はっきりしない、ので不安なままです。
たしかに「原発が止まる地獄」なんて止めてみても起こらないかもしれない。
でも、起こるかもしれない、という不安も拭えないのです。
先日、テレビで一般の人が「とりあえず」反対、とおっしゃっていました。
この方も、私と同じ懸念を持っておられるようで、
止めてみて、やはりもうダメ!となった時に稼働させてもよいのでは?
というお考えのようでした。
私もこれに近い考えかもしれません。
でも、傾きかけてからでは「経済」「景気」なんてすぐに回復するものではないだろう、
とも思ってしまいます。今でさえこんな状態が続いていますし…
また、政府も、2030年という設定をしていることから「即停止」は考えていないのでしょう。

でも、いずれにせよ、HANAさんのおっしゃるように
「一番大切なものは、人ができるだけ安心して暮らせること」にちがいないと思います。
ただ、それが「即停止」することなのか「徐々に停止」することなのか、
私には結論を出せません。
とはいえ、政府は、国民の大多数が、将来的には「原発ゼロに」という結論を出したことを
重く受け止め、それに向かって動き出すべきだ、とは思います。
関電も、この結論が出る以前より、来たる「原発ゼロ」に向けて動き出していると聞きました。
他いろいろな業界でも、きっと動き出しているのだろう、と思います。
政府ひとり、何をやっているんだろう、という感じがします。

さくら 2012年08月30日(木)16:44

続けて申し訳ありません。

また、私がたくさん書いてしまってすみません(汗)
まったくちがうことを書きたいな〜と思ってらっしゃる方がおられましたら、
どうぞお気になさらないでくださいm(__)m

HANA 2012年08月30日(木)17:02

さくらさん
もしかしたら、明日、日本海で大きな地震があるかもしれません。
いえ、地震ではなくても、テロ、故障…で、原発から放射性物質が大量に降って来るかもしれません。
それは、原発を止めただけでなくなる不安ではなく、
ちゃんと廃炉にするまで続くし、稼働していない原発でも不安です。
そして、原発から出る核のゴミは、もうすぐ行き場が満杯になってしまうそうです。
そういうことも含めて考えたら、もう猶予なしです。
あなたの街で、核のゴミを預かる気はありますか?
私たちは、過疎地にばかり、原発や処分場などを押しつけて来ちゃったわけです。
だから、今後も続けるつもりなら、私たちの街で
それらを受け入れるつもりがないといけないのではないかな。
すべての人が、危険なのはいやで、
比較的多くの人は、宮城や岩手のほとんど汚染されていない震災ゴミも
拒否したいと思うのですよね。
自分は危険から遠いところで恩恵だけ受けたい、は
もう通用しなくなります。

14年度には、家庭などの電力自由化も始まるらしいと言っています。
そうなると、発電と送電は別になり、
火力だけでなく、他の発電も増えていくはず、
火力も、今は、以前よりCO2は少ないらしいです。
原発も排出しないわけではないようだし。
原発は海水に温水と汚染水を流しています。
それとCO2とを、同じレベルで語れないけれど、
原発が優れていると言う話にもなりません。

数年後には、電力を取り巻く環境はかなり変化する可能性があります。
それまでの繋ぎが火力であっても、
原発の怖さを考えたら、ずっといいです。

必要は発明の母…というけれど、
日本人は大変、器用だから、
なくなれば、それに代わるものをちゃんと考えます。
原発原発言って、ないと困るのは、
電力会社が資産激減するためというのも、一因とされています。
と言っても、今の政権で即、廃炉はなさそうですが、
1日も早く、すべての原発が廃炉になるように、
私は私のできることをしていきます。

原発を使うほうが、電気代が安い可能性かあるというのも、
今後の賠償金を含めていないから、と明らかになっています。
賠償金の合計がいくらになるか想定できないから、と。
原発0より、かなり高くなることもあり得るそうです。

景気、雇用…といっても、原発が事故を起こすと、
福島の多くの人が職を失い、農場を失い、やりがいも、安定も、
なくしました。
たった一度の事故で。
それと同じことが起きないなんて、もう今さら、
誰も言えないでしょう?
どんなに注意していたとしても、事故は絶対起きないなんて言えない。
原発の事故をなくすには、原発をなくすしかないのです。

って、私も たくさん書いちゃいました!

さくら 2012年08月30日(木)17:50

HANAさん
私がまた余計なことを書いてしまったために、
多少なりとも不愉快な思いをなさったかもしれません。
ごめんなさいm(__)m

きっと、HANAさんにしてみれば、
これだけのことが明らかになっているのに、まだそんなことを言っているのですか?
という思いがお強いのだと思います。
私は、そのお気持ちもわかるし、否定する気持ちもない、
ということだけはご理解いただけると幸いです。
などどいうものの、多分、HANAさんはご理解いただいていて、
別に私を責めていらっしゃるのではない、と解釈していますが^^

私は情けないことに、HANAさんのようにきっぱりとはなかなかいかず、
多分、これからもゆれながら、行く末を見守るしかできないと思います。
先に書いた、不安な気持ちが、多分、私の結論となってしまいそうです。
でも、放棄するのではなく、いろいろな情報を得ながら見守っていきたい、とは思います。
HANAさんのおっしゃるように「電力を取り巻く環境はかなり変化する」のは確実でしょう。
よりよい変化を祈りつつ。

今まで、私の愚問や稚拙なコメントに反応していただいて、本当にありがとうございます!
今後、私の考えに変化などあれば、また書いてしまうかもしれませんが、
その時は、よろしければ、またおつきあいくださいませ<(_ _)>

HANAさんも私もこの件については、たくさん書いちゃいますよね^^;
いや、いつも私がHANAさんに書かせてしまっているのだわ…
ごめんなさいm(__)m

さくら 2012年08月30日(木)18:18

またまたごめんなさいm(__)m

HANAさん
前々から、ちょっとお聞きしてみたいことがあったのですが、
おつきあいされていた方と、はじめてお食事することになられた時は、
どちらからお誘いされたのですか?

ごめんなさい、不躾に…
さしつかえあれば、どうぞスルーしてくださいm(__)m

HANA 2012年08月30日(木)19:09

ぐふふっ("⌒∇⌒") さくらさん
私が声をかけました♪

彼は、私と一緒の営業所から異動になったあと、
再度、異動で、関西に単身赴任しました。
私は、京都にほんのちょっと縁があり、
たまたま関西に行くことになったので、
そうだ、ちょっと会えたらいいなあ〜って思って、連絡してみました。
最初の異動のときも、『遊びに来てよ』って、
本気か社交辞令かわからないけれど、言っていたのですが、
そこに行くことはなく、
関西に赴任する時にも、またまた『遊びに来てよ』って言っていたので、
まあ、知らない土地に行って、彼も懐かしく思ってくれるかも…と。
で、もう、心臓が破裂するかと思いながらも、
メールしてみました!
そしたら、大変、喜んでくれて、即、OKの返事。
ところが、直前になって会議が入り…。
それでも、本当に気にかけてくれていたようで、
終わってすぐに電話をくれて、
新幹線の駅の近くで、1時間だけですが、会えました。
とても半端な会いかたですよね。
で、また用事を作って行って、ご飯食べて…というおつきあいが
始まりました。
そのままでよかったと、多分、二人ともが思っていたはず
なのに、どうしたことか。
が、はじまりです。

りん 2012年08月30日(木)21:14

結局。今朝、「新梅田シティに12時に待ってるね」ってメール来たから
「なぜですか?」とレスしたら「だってお化け屋敷に行きたいって言ってたから」
「それは付き合ってた時の話で別れた二人が行く訳ないでしょ!!」
「そうですね。すみません、、」って!!なんだよそれ!!腹立つ!!
もっと必死に許しを請う所じゃないの?と、爆発してたら2時間くらいして
「車で向かってるから。12時くらいに着くと思うから」ってメールに
「その作戦か。最近そのパターン多いな」ってむかつきながらもほっとした私です。
「結局あんたはどうしたいの?」って誰かから聞かれたらなんかよくわからないです、、

びょんほんさん
調子に乗って結構失礼な質問しますが、、
元夫さんは今って、他に女性の影とかないんですか?
もし、そんな感じがあったら、びょんほんさんは嫉妬に苦しみますか?

さくらさん
「サラッと流すところを困ってたところ」にズキュン!!ときちゃったんですね^^
他の例えで想像してみたけど、よくわかんなかったけど、要はギャップですかね?!
「大人なのにそんなに困っちゃってかわいー!!」的な!!

なでしこさん
「49歳の女性が37歳の上司を刺した」って事件、知らなかったです!!
でもなにより手を触ったら「気持ち悪い」って言ったの男の方ですよね?!
それは、、刺しちゃうわ、、いや、それはだめだけど。絶望のどん底ですよね。
「気持ち悪い」が1番こたえました、、自分の身におきかえてしまう、、

HANAさん
「彼が彼だからいいのであって、夫だったら果たして」は、まさにそう!!
彼の家庭では、奥さんがガンガン怒りだして、彼はタイミングを見計らって
すーっと部屋を出て行く、というパターンらしいです、、
奥さんの心中、お察しします、、
話したら多分、気が合うんじゃないかと思う〜。
「あの人、すぐ連絡忘れるよね」「そうそう!それでどれだけ困った事か!!」
って、盛り上がりそうで怖い、、

びょんほん 2012年08月30日(木)21:37

さくらさん
ありがとうございます^^
お幸せにって^^;
元夫くんとは温度差がありまして・・
離婚を受け入れてから引越すまでの間、私への気持ちをそいでいったらしいから。
私がその状況のまま彼と付き合い続けていけるかどうか、
占い通り、プライド高いから、、
まぁ、だいたいそんな感じで!自然に任せます^^

なでしこさん
私も最初の夫とは離婚して4年、娘のことで仕方ない時は電話に出ましたけど、
たまのそれさえ、すごく嫌でしたね。。
「いつぞやTVで離婚回数の多い順並べで ×10とかの人で
同じ人と 何度か再婚していた方もいましたね」
あ〜見てましたそれ(笑)早苗さんと山路さんの対談でも話題になってましたね^^;
自分のことわかってくれてるからというのは大きいですね。
新しい方と一から始めるのはもう億劫、、
よっぽど相手さんが積極的でないと、動けませんね。
娘が独立するまで あと少し?
高校卒業したらなのかしら?!
ありがとうございます。なるべく穏やかに^^;

HANAさん
久しぶりにコメントいただいて、嬉しいです。ありがとうございます。
HANAさん含め、古い方たちは、さぞ私のこと呆れてるんだろうなぁと思いながら、
でも仕方ない、これが私だから。
わかりにくくて普通だと思います。
自分でも考えられなかったことですし。
自然にこうなった、という感じですね。

HANAさん、最近顔文字が増えて、かわいらしいですね^^

最後まで憎み合って別れたのなら、こうはならなかったでしょう。
年始に最後に元夫くんの実家へ行った時も、
離婚する感じがしないねって、彼のご両親にも言われたぐらい。
いがみ合ってはいなかったけれど、修復するまで戻れていなかった・・のかな。
私の細かな感情・・まぁまぁって、肩たたいてほぐしてくれて、
そんな人、他にはいないかなって思います。
会社の彼と付き合ってたということは、不倫してたわけだし・・
それを知って、それで落ち込んだ私を慰めてくれたり、なかなかできることじゃないなって。。
でーも、結婚時は、二人で、きーってなってたからなぁ。。

住む場所が別なら、、ケンカしても、メールを返さなかったり、電話に出なかったり、
別の場所でクールダウンもできるんだけど。
それができるできないはだいぶ違う、気がします。。

びょんほん 2012年08月30日(木)21:56

りんさん
新梅田シティ・・確かその辺から東京への高速バスに乗りました。
会社の彼とも、よく梅田で会ってましたよ〜。
そうですね、すいません・・会社の彼もそんな感じでした、あは^^;

元夫くんに女の影ないですね〜
土日は仕事やサッカー観戦以外は私と過ごしてますから。
ぶっちゃけ、もてるタイプではありません、、
嫉妬しますよ、前から。
ツイッターで他の女性に返信して、なんで私にはしてくれないの〜とかそんな小さなとこまで^^;
ただ苦しむってとこまではどうかな、、
だって私が離婚したいって言ったんだし、そこまでの資格ないでしょう?
彼も私が新しい人見つけても、引き止められないと、
一緒になろうと思って付き合ってた時とは違うからってね。

なぜ唐突にその質問を?
私の気持ちが本当か、確かめたかったのでしょうか?^^

さくら 2012年08月31日(金)01:38

HANAさん
わあ〜、私の不躾な質問にお答えくださって、ありがとうございます<(_ _)>
しかも、たくさん書いてくださって!うれしいです♪
HANAさん、遠距離だったのですねえ。それは逢うのが大変だったことでしょう。
HANAさんからお誘いしたのですね^^!
でも、「遊びに…」って言ってくださっていたのだから、ぜんぜん不自然じゃない!
なのに、心臓破裂しそうなほどドキドキされたって、HANAさん、かわいい〜*^^*
私は、この先もし、勇気をふりしぼってお食事お誘いするにも不自然すぎて、
ぜったい変に思われてしまうな〜、と。
それを考えると、用が終わり会えなくなっておしまいにするしかないか…とも思ってしまいます。
会えなくなる瞬間がきてからでないと、自分の本当の気持ちは定まらないのでしょうが…
最初のお約束、なんとか果たそうとしてくださったお気持ち、うれしすぎますね♪

「理性と知性をもって」とおっしゃられていた、お二人が深いおつきあいに至られたこと、
それだけ、お互いの「好き」のお気持ちがお強かったんだなあ〜と思いました。
と同時に、やはりどんな「理性」の前でも、人はどうしようもできないこともある、
ということを教えていただいた気がして、なんかホッとした思いもしました。

それと、調子に乗って質問してしまうのですが(汗)
HANAさんも「生理的に好き」とおっしゃっていましたが、
やはりお相手の方、カッコいい方だったのですか?
なんか勝手に、HANAさんの憧憬と自分の憧憬の感じが重なってしかたなく…

HANAさんも京都に縁がおありなんですね。
私も、姑が京都に眠っているので、年に数回お参りに行きます。
自分も没後は、そこに眠ることになります。

りんさん
ひょっとして、りんさんの「別れる!」が本気ではないこと、
彼氏さん、わかってらっしゃるのかもしれないですね^^
「むかつきながらもほっとした私です」というのは、
いろいろあってもやはり別れたくなくて、彼氏さんのことが好きだからかな?と思いました^^
ちがっていたら、ごめんなさいm(__)m(汗)

そうですね、ギャップですね^^
いつもバリバリ、テキパキされていたので、余計にギャップを感じましたね^^
それに、それまでも、あったかい人なんだと思っていましたが、
なんか人間味をより感じられて、やっぱりいい人なんだな〜としみじみ思いました。

びょんほんさん
ええ、ええ、自然にね^^
本当に人と人との結びつきは、一般論や定説だけでは語れないのでしょうね。
なにが起こるか、わからない…
結婚期間も含めて、それまでに知らなかった、気づかなかった、
元夫さんのいいところも見えてこられたのかもしれませんね。
今は、びょんほんさんの方が積極的なのかな?
モテモテびょんほんさんとしては、それがちょっと悔しいのでしょうか^^?
いつも惚れられるより、惚れる派の私(笑)としては、
追いかけるのも楽しいですよ!なーんて、えへ(^^ゞ

8月23日〜

新箱です

亀山早苗 2012年08月23日(木)02:26

今日をまぜて、あと9日で今月終わり・・・。
ダッシュダッシュダッシューー!

さくら 2012年08月23日(木)02:52

りんさん
やあ〜ん、アロハ姿で来てくださったのですね^^!
しかも、女子高生みたいに駅のトイレでお着替えって、かわいすぎる♪
そして「鼻メガネ」ご採用ありがとうございます<(_ _)>
って、私、彼氏さんに恨まれそう〜(汗)彼氏さんの大ファンなのに。。。
でも、ファンだからこそ、鼻メガネ姿も見てみたいかも^^
素敵なお人柄の彼氏さんをよりステキに演出できる罰を
考えていきたい、と思います(笑)!!

りんさんたちはもうすっかり「覚悟」ができているのですね。
13年続いていらっしゃるのも納得!
もちろん、それだけが理由ではなく、おっしゃるように「相性」が
バツグン!でもあるからでしょうが^^
「物事は落ち着くところに落ち着くもんだから!!」って好きだな〜。
でも、自分ではなかなか思えなくて、理想、憧れですが^^;

びょんほんさん
いえいえ〜、そんなに褒められるほどでは〜(照)恐縮です<(_ _)>
まさに、びょんほんさんの言うとおり!!
それに、エッチに貪欲(あ、いい意味で!)な感じ、とっても正直でいいと思います!!
なんか、性欲、性的嗜好に正直になることが恥ずかしいこと、みたいに思われがちですが、
人間だもの(相田みつを風^^)当たり前ですよね!

元夫さんとは、一度結婚生活がおしまいになっておられるので、
夫婦のような関係に戻りそうになると、拒否反応が起こってしまわれるのかな〜?
今の距離感が保たれるとよいのかもしれませんね〜^^!

「マイナス思考」私も同じ^^
性格なので、こればかりはどうしようもないかな、と諦めています^^;
でも、マイナス思考なわりに、無謀な人を好きになったり、
自分でもちょっと理解しがたいです。。。^^;


「依存」っていうこと。
恋愛に依存って、付き物では?と思ったりもします。
「恋は盲目」とか「恋患い」とかいう言葉があるように、
恋愛中は、恋するお相手が自分の心の大部分を占めることが当然のように思う。
もちろん、個人差はあるのでしょうけれど。
「依存」っていうと聞こえが悪いけれど、大きな「よりどころ」になるのは確かで。
それに、恋愛に限らず、生きていく上で「よりどころ」って必要ではないかな〜、とも。
人はある意味、いろんなものに依存しながら生きていくものではないのかな〜、と。
じゃあ、「依存」と「よりどころ」の違いってなんなのかな?
私のイメージでは、「依存」は「よりどころ」があるひとつのみに執着している、感じかな〜。
私の心の支えはあなただけ!みたいな・・・
それと、恋愛の場合は、お相手への思いやりそっちのけで、
なにもかも自分優先になってしまっている場合かな〜。
私だけを見ていてよ!みたいな・・・
なにかに「依存」しない為に「よりどころ」をたくさん持つことは大切なことなのかも。

などと、つらつら考えて、つまらぬことを書いてしまいましたm(__)m

りん 2012年08月23日(木)22:25

今日は3時間だけ彼に会って来ました。
今日もなんかわけわかんない事やってましたよ、、あの人は。
「タクシーで行くので、○○の前に来て」とメールが入ったので
「えー、、この地獄の暑さの中、建物の前集合〜?」と思いつつ
仕方ないので行ったらばまだいない。僅かな日陰を見つけてそこに佇みつつ
「暑いから一刻も早く来て!!」とメールしたら
「暑かったので途中のコンビニに非難してます」!!!!
「失礼過ぎる!!」と即レスしたら、向こうから笑いながらご登場。
その後、散々「どーしてコンビニで待ってるって最初から言って来ないの!!」
「ADHDを発揮しすぎだよ!!」と指導したけど。しかし。

な訳で、何故さくらさんがファンになってくれたか、今年の上半期最大の謎です。

びょんほんさんはグレーが苦手なんでしたね〜。
会社の彼さんと結婚出来そうにないし、的なお話、以前にされてましたよね。
私はほんとに大雑把な性格なので、「OKOK!だいたいそんな感じで!!」
って物事を済ませて来てしまったから、夫との事もややこしくなったまんまなんだろーな。
とにかく、揉めるのが嫌いで。彼は怒られても怒り返して来ないから
私も言いたい放題なのかも、、

びょんほんさんがどんどん元夫くんと仲良くなってく様子を読みながら
「落ち着く所に落ち着いてるんだな〜」と、不思議な興奮を感じています。

で、びょんほんさんもさくらさんもマイナス思考みたいに
おっしゃってらっしゃるけど、私もそうですって〜。
というか、すぐ最悪の事態を想定しちゃうタイプ。
そうすると、たいてい最悪の事態にはならないから
なんか楽ですよ^^
「最悪の事態よりは全然マシ!!」って、いつもほっとしてる、、
そこそこマズイ事態になっても。
具体的には、なんかの検査受けたりしたら
「万が一、重篤な病気が見つかったら、この週に手術してもらって、
で、この辺で退院出来るようにしてもらって、家の事は
こう段取りして、、」とか、恐怖のシミュレーションにいそしむという。
勿論、彼との事も付き合ってすぐ、現場発覚のシミュレーションしました。
そんな感じです。

びょんほん 2012年08月23日(木)23:59

さくらさん
エッチに貪欲かぁ〜(^^)
なんかね、皆さん赤裸々に書いてるから、素直に書くことにしました(^-^)
したいな〜はあくまで願望だから、できるかどうかは別ですよん。

元夫くんとは、離婚するかどうかもめてた時は悲惨な状態だったので、
ケンカするとたまに思い起こしちゃうんですね…
それと、洗濯とか別にしたっていいんですけど、
メール見ないとか、約束は週末当日決めればいいとか、
勝手言い出すと頭にきちゃって…
便利な女みたいでね。
平日取り合ってくれないから、不安定になるんだよ、
と言ったら、メールも見てくれるようになりました(^^)

私も無謀です。結局不倫経験多いし(^^;;
不向きで長続きしないのに〜学習能力なくて〜

よりどころ…たくさんあった方がいいですね〜

りんさん
もめるの嫌いなんですね。
私も好きじゃないけど、白黒つけようとしてしまうから、結果的に…(^_^;)

うん、元夫くんと落ち着いてきましたね〜
自分が離婚したいと言った相手に頼って、なんてダメダメなんだと
だいぶ悩んでましたからね〜。
りんさんやさくらさんに背中押してもらって、
すっごく楽になりました(^-^)
感謝してます!

そうそう!
私も最悪の事態を考えていた方がラクだからです。
がっかり落ち込むのは嫌だから〜^^;

びょんほん 2012年08月24日(金)00:22

早苗さん
もうひとふんばりっ!
体調崩さず頑張ってくださいね(^-^)

亀山早苗 2012年08月24日(金)00:47

びょんほんさん
ありがとうございます〜。
なんとか今月中にカタをつけなければ・・・。
ぐわんばりまっす!

さくら 2012年08月24日(金)01:54

りんさん
あはは、上半期最大の謎ですかあ〜^^
なぜか?結論から言いますと、「根っこはいい人」そうだから^^!
誰でも欠点はあると思いますが、最後にそれを認めて悪いと
思ってくれる(思っているフリでもいいのです^^)かどうかって大切だと思うのです。
彼氏さんは、最後には素直に罰を受けておられるから^^
それと、やはり、りんさんとのお付き合いが13年続いていらっしゃる事実。
今までのりんさんのコメントを拝見していて、
りんさんは、無理に続けてこられたわけではないと思いました。
きちんと愛し愛されて続いてこられたと感じるから^^
それって、いろいろありはするけれど、りんさんのこと大切にしてくれるからでしょう?
根本は誠実な方なんだと思うのです。
あと、とても明るくて楽しそうな方だからかな〜。
私にとって、一緒にいて楽しく元気になれる雰囲気を持っている、というのはとても重要!!
友人でも、恋人でも。
片想い先生も、その雰囲気、いつもとても強いのです^^!明るく元気!

「マイナス思考」。
りんさんとびょんほんさんのコメントを読んで、
なるほど〜、大きく傷つきたくないがための「自己防衛反応」だったのか〜、と^^;
そうかもしれない・・・
だから、次から次へと悪い事態を想像するんですね〜^^;
ところが、私、りんさんみたいに結果、ホッともできないんですよね(汗)
そこそこマズイ事態にも落ち込み、また悪い方へ悪い方へ考えてしまう…
エンドレスマイナス思考ですね、あ〜あ^^;
あ、でも、悩み以外の部分は、基本明るくお調子者なんですよ!
(と、ちょっと自己弁護^^;)

びょんほんさん
うんうん、素直になっていいと思います!私もなろう〜^^!
なんにしても、するしないは別にして^^、
したい!と思うことは、誰の迷惑にもなんの罪にもなりません^^!

そりゃあ、離婚の際のことを思い出すっていうのはツラいですよね〜。
楽しい思い出なわけないですものね。
イヤなことは「イヤ!」って、これも素直に元夫さんに伝えればいいと思います!
それで、メールも見てくれるようになったのだし。
伝えても、改善も進歩もなく、それに自分が耐えられないなら、
その時、その人との関係は考え直せばいいのかな、と思います。

「不向きで長続きしないのに〜学習能力なくて〜」
不倫がしたくてそうなってられるのではないのでしょう〜?
好きになってしまった時に、たまたまそういう関係だったのなら仕方ないですよね〜。
私も、既婚なのに好きな人つくりたくてできたわけじゃあないです〜^^;
心に戸は立てられぬ…と思うようになりました^^;

あ、「依存」の話、びょんほんさんに向けて書いたのではないのですよ〜^^;
ぴろしき猫さんとびょんほんさんのコメントの中に、たまたま「依存」という言葉を拝見して、
なんかボーっと考えていて書いてしまった、超ひとりごとです(汗)
反応してくださって、ありがとうございます<(_ _)>!


また、つまらぬひとりごと・・・^^;
私、占いとか信じきっているわけではないんですが、
昔から、恋愛中は特に気になって、よく見ていたんですよね^^;
で、今好きな人がいるからか、久々に見てみたくなって(恥)
ネットで「誕生日でわかる中年運」なるものを発見し、見てみました。
中年期(35歳〜60歳ぐらいまで)の運勢がわかるそうです。
ご興味ある方はどうぞ↓
www.chunenun.com/chunenun/

で、私の運勢欄に
「男女とも、色恋沙汰で今までの人生を棒に振ってしまうこともあるので要注意です。」と^^;
もう、いつぞやの早苗さんのように「ひええ!」と^^;
正直、人生、棒に振るのはイヤだな〜。
やっぱり、先生のことは心で想うだけにしておいた方がいいかな〜とか思って^^;
でも、ん?先生になんかしたら、なんか起こるのか?!とも思ったりしましたが、
それはない!ない!と^^;
じゃあこの先、別の人と?!とか、もうたかが占いでちょっとパニック!
アホです^^;
でもね、中年運っていう欄には
「理性があり、落ち着きのあるバランスのとれた中年期でしょう。」と^^;
どっちやね〜ん!!とツッコミ入れときました!

占いなんてこんなもの・・・^^; あはは。

りん 2012年08月24日(金)21:45

みなさん!!さくらさんが紹介してくれた
「誕生日でわかる中年運」、やってみましたよ!!
古今東西、女は占いが好きな生き物。ましてや私をや。
占いって、どっちとも取れる書き方も多いけど、結構これ、、
当ってるっぽい!!

「自尊心が強く自分は自分よと自分の理想、信念に忠実に生きる」
「普段は穏やかで言葉づかいも丁寧だが、怒りだすと休火山が爆発するように」
などなど、、たまには相手の立場も考えよ、口を慎めとのアドバイス!!
でもって中年期は「マザーテレサとはいかないまでも他人の為に
尽くした方が良い」そうです、、
「天職が見つかるまで50年かかる人」とも。
なんか微妙!!のんびりいい感じの中年期にはならないみたい!!
苦労は買ってでもせよとか、険しい道もあなたなら乗り越えられるとか。。
ちょっと怖いよ!!苦労したくない!!険しい道行きたくない!!

勇気あるカフェ・ファタルのみなさま、是非挑戦してみて下さい!!
で、どうだったか教えて下さ〜い!!

びょんほん 2012年08月25日(土)10:53

さくらさん

「伝えても、改善も進歩もなく、それに自分が耐えられないなら、
その時、その人との関係は考え直せばいいのかな、と思います。」

そうですね、ほんと。
元夫くんもなんだかんだ言って付き合ってくれてるので、
しばらくこんな感じでよいかなぁと思います^^
りんさん風に言うと、「OKOK!だいたいそんな感じで!!」
なんか気に入っちゃった(笑)
何かに煮詰まったら、このりんさんの言葉、思い出そうと思います^^

占いやってみました!

「お嬢さんタイプ」「プライドが高い」
「身近な家族や友達、配偶者やこどもたちに、
 少し要求がキツくて厳しくなりすぎる傾向が見られます」

2度目の結婚はそれで失敗したともゆう^^;

「あなたは、安住の地でない環境でいることが運気アップの鍵となります。」

やっぱり、関東に帰るべきじゃないと?(笑)
最初の夫は転勤族だったし、元夫くんとの遠距離恋愛、関西での再婚・離婚。
(こう書くと波乱万丈っぽい・・^^)
仕事や旅行じゃなしに、いつまでも新幹線乗ってる気がするんだけど^^;

「あなたは直感力が優れていて、表現力も豊かです。
 恋の炎のように燃え上がるととどまることを知りません。
 しかし、熱しやすく冷めやすいあなたに
 長続きはないのです。すぐに結論を出したがります。イヤなものはイヤなんです。
 感情の起伏の激しさと短気さは一番でしょう。
 この感情の激しさは、芸術的才能へと向けてください。
 好きなことを見つけて、根気よく苦難を乗り越えることにしましょう。」

おっしゃる通り!!^^
でもって、芸術?今からですかぁ?(笑)
むかーし言われたことあるけどね、芸術家とかと付き合うのが合ってるんじゃないかって^^;
でも本人は無理だぁね。
性格は激しくても凡人だもん〜

面白かった!!(笑)

ぴろしき猫 2012年08月26日(日)03:35

私も早速占いやってみました。結果は「見かけは柔和で温厚、しかし自意識が強く秘密とか静寂を好みます。」ふむ、当たってるかも・・・にぎやかな場所は苦手で人とのお付き合いも1対1でお会いするのはOKですが大勢は苦手。とにかく静寂好き。
自意識も強いし・・・それは例えば彼が先週火曜日以来電話もメールもしてこなかったのに土曜日の夕方になって「明日会えると嬉しいな。どこで会うか提案して!」という能天気なメールが来たのでさらりと「明日は残念だけど会えないよ」と返しちゃいました・・・・そんな都合よく私と会えると思ったら大間違いだよというメッセージの意味で・・・本当はヒマなんだけどね、明日。
こういうところが自意識強すぎ・・・トホホ。
水曜から彼と2泊3日で小旅行します。だから明日会わなくても水曜日会うからOKでしょ?とも思ったし。
私もりんさんの「OK,OK大体そんな感じで」好きですね〜。
几帳面で慎重な性格なのでなかなかアバウトに考えられずにすぐに煮詰まっちゃいがちなのですがなるだけ、りんさんのお言葉を思い出しま〜す。

さくら 2012年08月27日(月)02:14

みなさん、占いされたのですね^^
その昔、友人のご主人の同僚の方々との合コンで知り合った方に
お誘いいただき、お食事しに行ったことがあるのですが、
その方と今後どうなるか気になり、会社の女性に「よく当たる」と聞いた
手相占いに、わざわざ遠くまで行ったことがありました。
その男性とはどうもうまくいかない、結婚は27歳か30歳と言われたことだけ憶えています。
このふたつに関しては当たっていて、その方とはおつきあいするに至らず、
その後、私は27歳で結婚しました。
そして、その男性の方、私が結婚して間もなく亡くなられてしまわれました。
もしうまくいって結婚していたら、私は幼子を抱えて未亡人になっていたな〜。
「誕生日でわかる中年運」も案外、みなさん当てはまってらっしゃるのですね^^
私も全体的には、あながち…といった感じでした^^;

りんさん
ちょっと怖いですか。
私もちょっと怖いです^^;
人生、占いどおりになんかいかない!と思ってはいるのですが、
過去、たまたま?!当たったことがひとつやふたつあると
なんだかすこ〜しは気になります^^;

びょんほんさん
相手にばかり変化を求めてはいけない、とは思うのですが^^;
言って、よりよい関係になることもあるな〜と思うこともあります。
夫婦関係でも、友人関係でも。
お互いに少しずつ歩み寄っていけると理想なのかな〜と思います。
自分の譲れないことに歩み寄ってもらうかわりに?!
相手の譲れないことに自分も歩み寄る。
13年半の結婚生活で、ちょっと学んだことかもしれません。
うまくいかない時もありますが〜^^;

うふふ、芸術ですかあ〜。
たしかに芸術家さんって、気性も生き方も激しい方が多い気がしますね^^
そうでないと、非凡な作品なんて生まれないでしょうね。
もう、岡本太郎さんとか典型的!

ぴろしき猫さん
失礼ながら、お若いなあ〜!って思っちゃいました^^
恋の駆け引きですよね!?
私が今、もし誰かと恋愛したとしても、そのエネルギーは残っていないかも^^;
私も昔は、駆け引きしちゃいましたけれど^^;
私の場合、変なプライドも手伝って、自分の気持ちばかり
振り回されるのは悔しくて、相手も私に振り回されてほしがったりして。
わざと冷たくしてみたり、そんなに惚れていないフリしたり^^;
あはは、懐かしい〜。
旅行、楽しんできてくださいね〜^^

びょんほんさんもぴろしき猫さんも、
りんさん伝授「OKOK!だいたいそんな感じで!!」
実践できそうなんですか〜?うらやましい〜。
私も憧れますが、きっと一生ムリだろうな〜^^;

りん 2012年08月27日(月)16:39

占いの件について。
なんか、ほんとみなさん様々な結果で面白いもんですね〜^^
各々、思い当たる節があったりして〜。

「OKOK!だいたいそんな感じで!!」を採用頂き、恐縮ですが、、あの、、
でもこれ、恋愛についてっていうより、全ての事に対してなんですけども。
いいのでしょうか、、楽に考えられる魔法の言葉ですが!!

子宮がん検診の結果、10年ぶりにVaだしちゃった!!
去年はTだったのに!!
今はASCUS(アスカス)って判定らしいですね、10年前と違って。
意義不明な細胞がごく少数あったらしいです。
で、10年前は3か月後に再検査だったけど、
今はHPV検査して、陰性なら今まで通り1年後、らしいです。
去年Tだったのと、10年前も経験済みなのもあって
そんなに落ち込まなかったけど、
「も〜!!また〜?!10年ぶり!!」って思わず天井向いて吠えました、、
医者は「ま〜アスカスは結構よく出るよ。それにもしこのまま
癌化しても10年以上先の話だし」って、、まあね、、そうだけどね。
そうなる前に、癌になる前に子宮口をジュッとレーザーで焼いちゃえば
いいんだよね!!と、お得意の最悪の事態シミュレーションしときました。
潜伏期間が数か月から数年らしいので、私に何かあったら
それは彼のせい!!彼が癌化するヒトパピローマウイルスを
どっかからもらって来たって事だから!!その時は追及しなきゃだね!!

気分を変えてと。
びょんほんさん、これから芸術の道に行くなら
陶芸とかどうだろう!!ぴんときたんですけど。
無になれるし、達成感もあるだろうし、ベランダでも出来るみたいだし。
前から私が憧れてたんですけどね^^
和太鼓とか囲碁とかも。なんか「無」になって集中してみたい!!
びょんほんさんへの提案がなぜか自分の願望に。。

ぴろしき猫さん
しょっちゅう旅行行けるなんてすごーい!!
その後も1週間行くんですもんねー。
水曜日から旅行なら、確かに日曜日会わなくても強気になれますね。。うふ^^

さくらさん
リア友にも占いさせてみますね!!盛り上がりそう!!
そういえば、以前「脳内メーカー」って流行ったよね。
何年か前に細木和子本も友達数人で買って結構盛り上がった。
私は水星人のマイナスで、淫乱の星だった、、
「当ってるやん!!」と面白がった友達は霊合星人とやらで
表紙がみんなイラストなのに、その本だけ細木先生の写真。何故?!
で、みんなで本屋さん行って買ったんだけど、一人だけなくて
翌日、その子から電話来て
「私、火星人やったよな?!」「うん、火星人火星人」
「火星人だと思っててんけど、やっぱりそうやね。ありがとう!!」
って、スーパーからかけてきたとの事。周りの人も驚いた事でしょう。
それ以降誰も買ってません、、

恋の駆け引きね!!めんどくさがりの私はそれも出来ない、、
何故ならめんどくさいからです、、
これじゃ、小悪魔にはなれないね〜。
「ホンマでっか?!TV」とかで、小悪魔テクみたいの、
やってるじゃないですか?「anan」でもいいけど。
本屋さんにもごまんとあるけど。
あーゆーの読んでも、「なるほどね〜」とか思うけど
すぐ忘れちゃうんですよね〜。全然発揮出来ないわ!!
でも、「その気にさせるテク」とかより
礼儀作法的な方が好きかな!!
スマートなコートの着方脱ぎ方とか、ブーツの以下同文とか。
傘ですれ違う時、ちょっと傘を傾けるとか。
粋な江戸しぐさみたいなやつ。実践したくなりますね!!
恋の駆け引きの話してたはずなのに、話が飛ぶ飛ぶ!!
さすが脳内メーカーで大部分が「謎」になってただけの事はあるわ、、

びょんほん 2012年08月27日(月)23:25

さくらさん
それは、譲歩ってやつですね。
元夫くんと離婚してからの方がギブアンドテイクな感じありますね〜。
今まで近過ぎて気づかなかった彼のやさしさや男気も感じられて、
私もやさしくかわいくなった気がします。なんてね^^;
この先どうなるかわかりませんけど、今を楽しみたいと思います(^^)!

だいたいそんな感じって思った方がガチガチにならなくていいかなって〜
だって結局なんてことなかったってこと多くて。
取り越し苦労ってやつ?損な気がしてきてね(^^)

りんさん
いや、むしろ全般で!(^-^)
うーん…私創造性皆無の人だから(^_^;)
美術で絵書いた時とか、悲しくなりましたわ〜(笑)
決められたことこなす方が落ち着くし。
せっかくのご提案ですが^^;

さくら 2012年08月28日(火)01:13

りんさん
検査、陰性であることお祈りしています!

「脳内メーカー」懐かしいですね。
私は中心に「休」が詰まっていて、その周囲を「友」が囲っていました^^;
おサボりな私、当たっているのかもしれません^^
細木さんも、悪い私は本屋さんで立ち読みしたことありましたね〜。
私は、たしか「金星人」だったと思います。
火星人のお友達(笑)、やってくれましたねえ〜^^!
『当たるも八卦当たらぬも八卦』。
お遊びの分には罪もなく、楽しいものですが、
頼りすぎると思わぬ方向へ導かれてしまいますよね。
某タレントさんみたいに。
私の友人のお姑さんも、なにかにつけ占いに頼るようで、
昔、それで離婚させられそうになったり、随分、理不尽な目にあっていました。
今は、友人のみご主人のご実家に関わらないことで、
親子3人、幸せに暮らしていますが。
なにごとも『ほどほど』が肝心なのでしょうね。

恋愛スタイルもホント人それぞれですよね^^
「駆け引きこそが恋愛の醍醐味!」っていう人もいるのでしょうねえ。
私は、したいわけじゃないのにしてしまうタイプでした^^;
若い時は、「ものにしなくちゃ!(笑)」って
肩に力を入れすぎながら恋愛していたように思いますね〜^^;
入口で拒否されてはいけない!と思って、自分を偽ったりして。
でも今なら、若い時と違うスタンスで恋愛できそうな気もしますね^^
って、したことがないからわかりませんが^^;
案外、変わらなかったりしてw成長していないわ〜ってなるかもですね(汗)
「素敵な女性の所作、しぐさ」私も憧れます。
わざとらしくなく、さりげなくできるようになるとよいのですが。

びょんほんさん
「私もやさしくかわいくなった気がします。」
元夫さんもびょんほんさんの変化に気づいてらっしゃるのかもしれないですね^^
自分が変わることで、相手も変わるのでしょうね。
「悪循環」の逆、「好循環」?!

そうですね〜、結果的にいつもなるようになっている、
なるようにしかなっていない、と思いますね!
ただ、私、一旦煮詰まってからでないと、そう思えない質なのかな〜^^;
はじめから、そう構えるのは、私にはなかなかむずかしそうです(汗)
苦しくなったら、私も魔法のことば、思い出すようにしま〜す^^!

びょんほん 2012年08月28日(火)20:39

さくらさん
ど〜でしょう?変化は私が思ってるだけだったりして(^^)
たぶん、エッチの時はカワイイはずです^^;
するしないって私にとってはやっぱり大事なのかも。
結婚してる時は寝室も別で、あまりしなかったから。

先週末は、元夫くんと出かけて、部屋行って、
でも夜ご飯はウチに来て、娘と3人で宿題考えたり。
元夫くんが今度行く飲み会にも誘われました〜。
なんだか名前のつかない関係で、面白いです(^-^)

8月19日〜

新箱です

亀山早苗 2012年08月19日(日)01:21

8月下旬目前!
暑さとゲリラ豪雨にはご注意を。

ぴろしき猫 2012年08月19日(日)04:28

早苗さん
こちら欧州も今日は35度まで気温があがりました。雨の多かった夏だったので天気が良くなって嬉しいですがこれを越したら多分もう秋・・・
日本はまだ残暑厳しいと思うのでご自愛ください。

half moonさん
そうなんですよね。私も彼の言ってる自己防御というのは頭ではよく分かってるんですがはっきりとそう言われると「じゃあメールでI miss youって書いてたのはウソだったの?」と勘ぐってしまう私。と同時になんかとても悲しくなっちゃった。
だって思いっきり感情ぶつけて愛して欲しいじゃないですか。愛を出し惜しみされてる気分でした。
「逢えればとても楽しいし嬉しい」って言ってくれても「ということは逢えなくても大してガッカリでもなくてしょうがないって感じなのかしら」って・・・
我ながら面倒な女ですよね。
りんさん
私は全然アダルトじゃないですよ。彼はアダルトだと思いますが。
あ、シュノーケルで魚は突きませんよ〜。ましてや私はダイバーなのでお魚は友です。絶対スピア・フィッシングはしません。
シュノーケルやダイビングはお魚の世界に少しお邪魔させてもらうだけのもです。
水の中は静かで心が落ち着きます。11月に彼と二人でエジプトまでダイビング遠征旅行を1週間予約しています。紅海は本当に夢のような綺麗さで癒されます。

それにしてもここは本当に色んな勉強になる場所で感謝です。コスメから更年期の性問題まで守備が広い!
恋愛も色々ですよね〜。この歳でまたこんなに好きな人ができるなんてこと事態、感謝するべきなのでしょうね。

亀山早苗 2012年08月19日(日)05:16

ぴろしき猫さん
はい、こちらはほんとーに蒸し暑い夏です。
今年はそれほど猛暑にはならないって言ってたのに、
とんでもなく蒸し暑い。亜熱帯になってますね、日本は。

ところでぴろしき猫さん、
単純に個人的興味なのですけれど、お相手の配偶者の方は、
まったく気づいてらっしゃらないのでしょうか。
1週間、夫が別の女性と旅行に行くこと、疑いもしないのかしらん。
すいません、相手の夫婦関係がどうなってるんだろうなあと
ちょっと思ったもんで・・・。
もちろん、誰をも責めるつもりなんかありません。
アメリカの夫婦関係だったら、おそらくめったにないような気がするのですが、
そのあたり、ヨーロッパの夫婦事情ってどうなんだろうと・・・。
ドイツでは3週間、セックスの関係がないと裁判起こせるらしいし。
フランスあたりは婚外恋愛、当たり前っぽいけど・・・。

びょんほん 2012年08月19日(日)13:14

さくらさん
昨夜、コトの後、元夫くんに言っちゃいましたよ〜
毎日エッチできたら、気持ちが安定するのに〜って。
笑ってました(^^)体力的に無理って(笑)
そーゆーこと、いつも平気で言うから、らしいなって思ったんでしょうね^^;
元夫くんとは付き合い長いし、私のことよくわかってるから、
今さらとりつくろっても…というのもあり^^;
それに、寝技でもいいいんです、私(笑)

ぴろしき猫 2012年08月19日(日)16:30

早苗さん
ご質問ありがとうございます。
私の二桁にわたるヨーロッパ生活から得た個人的な観点でお答えしますね。
こちらでは結構夫婦で別々の趣味を持っていたりすると趣味関係の旅行だとグループ旅行が多いので
配偶者はついてこないことも変ではありません。
私の娘も旦那もダイビング旅行には付いてこさせません。やれ船酔いしただの、退屈だのと文句を言われたらせっかくの楽しい旅行も台無しなので・・・
このあたりがやはりアングロサクソンなヨーロッパ個人主義なんだと思います。
良い意味でも悪い意味でも他の個人に干渉するのは良しとされていないんですよね。
それは夫婦でも親子でも同じです。
彼も恐らく「グループ旅行」だと伝えているのだと思います。私も聞かれれば夫にはそのように伝えます。

3週間セックスなかったら裁判というのはウソです(笑)
ただし配偶者が浮気をしてもどこからも慰謝料はもらえません。日本のように結婚制度内の性を守るための法律は1969年に廃止されています。
司法は関与しないと言うことはあくまで「個と個の問題」と徹底されているのだと理解しています。

half moom 2012年08月20日(月)12:42

世間様とはうらはらに、今週はお休みが多く少しゆっくりできそうです。

りんさん
ヘレナ、やっぱり美容液が入ってるんですね!納得。
アイブロウの悩み、さすがすべてお見通し。恐れ入りました!!弟子にして貰いたいくらい。
アイブローコート??そんな優れものがあるなんて!
早速娘たちに、優れものがあるんだって〜と自慢げに話したら、「今更何いってるの?」と冷たい目で見られて、意気消沈。
が、彼女達には今彼氏がいないので
「母はいるもん!」と、心の中で叫んでその場は我慢しました。(張り合ってどうする・・)

濡れの問題も一緒に考えて頂いてありがとうございます。
そのヌルヌルって、ローションのことでしょうか?前1回行ったラブホにそれらしきものがバスルームにありました。今、行ってるところにはないなぁ。
彼に使った後そのままというのはよさそうですよね。
私もなるべく濡れのことや閉経、更年期のことは悟られたくないです。
りんさんがおっしゃるように主人には言えそうだけど。もう男と女っていう感じじゃないからでしょうね。
ホルモン充填療法も考えているのですが、まだいいかな〜と思って先延ばしになっています。
NHKの特集を見ていいなと思ったのですが、信頼のできる先生とよく話しながらじゃないとちょっと不安だと思ってます。確か副作用としてガン細胞が活発化するので、ガンがないか検査してからでないとというような内容だったと思います。そろそろ真剣に検討してみます。

さくらさん
コスメの情報ありがとうございます。ネットで早速見てみたら、染めるタイプのアイブロウみたいですね。時間が少しかかるけと、素顔になっても大丈夫のようです。
セルフタンニングアイブロウで染めつつ、アイブロウコートで守る!パーフェクト!
あ〜女って大変。でも、楽しいですよね。

いつもコメントを「そうだよね〜」「うんうん!」「いいな〜」と合いの手を入れながら読んでいます。片想いってほんとに辛いけど素敵です。(上から目線に聞こえたらごめんなさい)うらやましかったりします。名前が目に入ったり、噂を小耳にはさんだりしただけで嬉しくて幸せな気分になれる恋ですよね。気持ちが揺れつつもその思いを大事にしてるさくらさんも素敵だと思います。
大事にして下さいね。陰ながら応援しています。

ぴろしき猫さん
理性もなにもかも忘れてしまうくらい、感情をぶつけて愛して欲しい。本当にそうです。男の人ってどこかに正気を残していて、そこが憎らしいというかくやしいですよ〜
逢えなかったら逢えないでしょうがないという態度が淋しい。それでこの前は爆発しちゃった。
私も面倒な女です。女は皆面倒な生き物なんでしょうかね〜
やっぱり子宮があるから?
でも、エジプトは楽しんできて下さいね。映画のような世界。素敵過ぎてうっとり妄想しちゃいます。(妄想大好き!)

ここからはまた質問タイム
「メール1本、火事の元」名言です。広辞苑に載せたいくらい。
でも、違う意味の「火事の元」になりかねないとも思うのですが・・
そこで質問。皆さん彼氏さんとのメールや電話が頻繁のように感じるのですがどのようにしてるのでしょうか?
あちら側(家)にいる時にもメールできてるのかな?
私はこちらからは一切メールも電話もしません。彼からメールが来てやり取りしますが、30分くらい過ぎてメールに気づいたら返信もしない。30分経ってるとあちらの様子も変わったそうで怖いから。彼にもそう伝えてあります。でも、こちらから連絡できないのは不便で淋しい・・彼もいつも俺からばかりって、メールたまにはHMからもしてよ!って言われるけど出来ない。仕事の時ならとも思うけど、もしかしたらあちら側に携帯忘れてってるかも・・と思うとできません。
こんな心配性がどうしてこんな恋をしてるのって言われそうだけど。
何かコツとか方法とかあるのでしょうか?

りん 2012年08月20日(月)14:04

ぴろしき猫さん
「魚は友」って、魚への愛を感じます!!だったら私の「魚突くの?!」に
ぞっとされた事と思います、、ご勘弁を、、
失礼ついでに「魚は友」がぴろしき猫さんのセリフじゃなかったら
「魚はご飯の友?」って思ってしまうところ、、
もしかして、ベジタリアン?

half moonさん
そーそー!!ローション!!私たちは「ヌルヌル」って呼んでるもので、、
正式名称ど忘れしてた!!
あれは最初どっかのテルホでおふざけで使って、それが大変お気に召したらしく
その時1本失敬してきてしまいました、、
それ以来、全身には使わないけど、彼のをこする時に(ちょっとさすがに
打ってて恥ずかしい、、)たらして使ってます。
で、テルホにあったら補充。ドラッグストアとかにもありますよね?
でもちょっと購入が!!テルホもあるとことないとこがあるし。
今のところあるとこは把握してるので、減ってきたらそこ行って補充してます。
あと、よく考えたらhalf moonさん、妙齢のお嬢がいたんでしたね^^
メイクに関してはお嬢方に聞いた方が早いかも?!
私にも情報流して下さいねん。
ホルモン補充療法のNHKの番組って、朝イチ?!
あれも説が二手に分かれてますよね、、
「いくらでも使ってていい。お肌も調子もいいし」と
「せいぜい5年くらい。だからあまり早く使いだすのも考えもの」と。
普通の婦人科じゃなくて、更年期外来専門のとこ調べていかないとですよね。
私は45から、ホルモン値の検査を毎年してますけど。
減ってきたら早めに手を打とうかな!!と考えてたんですが。
濡れが減ったくらいじゃなかなか薬常用はね〜。抵抗ありますよね。
性交痛が始まったら使わざるを得ない感じがしちゃうんだけど。
あと、メールや電話の件だけど、half moonさんの彼はhalf moonさんから
連絡欲しいんですよね?だったら大丈夫なんじゃないですか?
ロックしてあるとか。そばに家族いたら携帯見ないだろうし。
彼がうっかりさんで心配とか?!
うちは私の名前は不動産会社の名前になってるし(ちょっと悲しい、、)
待ち合わせの取り決めは「いついつ何時にここでよろしいでしょうか?」
とか、ほんとに打ち合わせのような内容だし。
こないだみたいな喧嘩腰なメールはやみくもに送っちゃうんだけど。
そうそうないし。
でも連絡取りたい時は電話のが確実ですよね!!メールは残るから
まじで「火事の元」になるかもしれないけど。
で、half moonさんの名前を「なんとか会社」に登録しといてもらえば
いいのでは?!

さくらさん
とぼけた彼を応援してくれてありがとう〜。
一昨日の土曜日、「今からアロハ買いに行きます」ってメールが!!
「あなたの誠意を信じます」と返信しました。  たいそうな、、
アロハは着てくると思う。短パンはどーだろー?!
ちょうどアロハが欲しかった、とか勝俣ルックしてみたかった、とかなら
罰になってないよね!!
もう毎回罰を考えるの大変だよ!!
原稿用紙4枚「私の何が好きか」の題で提出させた事もあったわ。
交差点の真ん中で大声で謝罪、とか。
でも相変わらず。しょっちゅう間違えてる。あ〜あ。

さくら 2012年08月20日(月)16:59

朝晩、涼しい日もあります。
ちょっと助かります〜。

びょんほんさん
昨日、yahooニュースで『イ・ビョンホン交際宣言!』というのを見て、
びょんほんさんを思い出しました〜^^!

あはは、自己申告されましたか〜^^
「切り札にされてはなりませぬ〜」というのは、びょんほんさんにというより、
それで泣かされている?!世の女性たちに言ってみた感じです^^;(ホント、私なに様?!)
びょんほんさんやりんさんみたいに、いい彼氏さんなら問題ないと思うのですけれど、
世の中には、そんな女心を利用する、超悪い男もいるだろうと思いまして。
(あ、経験などないのですが^^;ドラマの観過ぎ?!)
私もね、まともな恋人になら、きっとそれで許してしまう(笑)!
新婚時代、夫も許したことがあったような・・・^^;
エッチは男女関係の潤滑油にもなっているのでしょうねえ〜。
それで、ふたりがいつまでも仲むつまじくいられるなら、平和でよいことですよね〜。
でも、私はあとで、「あ〜相手の思うツボだわw」って、ちょっと悔しくなっちゃうかも!
変なプライドかしら〜^^;?!

half moonさん
ブロガーさんによると、「7日間消えない!」という宣伝はちょっと大げさみたいです^^;
でも、汗をかいたくらいでは、まったく落ちないとのこと!
なので、タトゥー効果というよりも「落ちないアイブロウ」的な商品らしいです。
濃さもとてもナチュラル!ということで、なんせ絶賛されています!
アイブロウコートとの最強タッグになるとよいですねえ〜^^!

私の稚拙なコメントを読んでいただき、ありがとうございます<(_ _)>
「片想いってほんとに辛いけど素敵です」も、ありがとうございます〜!
ぜんぜん上から目線じゃないですよ!逆に救われます。
うふふ、私はラブラブなhalf moonさんやみなさんが、とぉ〜ってもうらやましいです^^!!
私が、今こんな気持ちでいられるのは、ホントこちらのおかげです!
ひとりでかかえこんでいたら、どうなってたんだろ〜?と思います。
ありがとうございます、自分の想い、大切にしたいと思います^^!

りんさん
あ〜、アロハ買いに行かれたのですねえ〜!
私の中の好感度、ますますアップ^^!!
りんさんの罰も毎回、真摯に受けておられる姿も好感度アゲアゲ^^!!
あ、ごめんなさい!!りんさんは困って、ホントに怒っておられるのに。
でも、彼氏さん、本当にりんさんのこと愛しておられるんだな〜、と思いました!
そんな彼氏さんだから、13年もの間、ご一緒にいられるんだなあ〜、とも!
罰ネタ、困った時は、私も一緒に考えようかな〜(笑)?
鼻メガネとかは^^;?!あ〜、ごめんなさ〜い(汗)!!


みなさんのコメントを拝見していて、
あ〜、そうそう、恋(両想いの)ってそうだったなあ〜と懐かしく思い出しました^^!
(片想いのせつなさなどの感覚は、今、実体験できているのですが^^;)
両想いなんだけれど、片想いみたいな。
ユーミンの「少しだけ片想い」も、そんな歌詞でしたよね。
自分と同じだけ、もしくはより強く好きでいてほしいのに、
なんかいつも、自分の方の好きな気持ちが大きいような気がして。。。
ちょっと悔しくて、せつなくて…
こういう気持ちって、古来からずっと不変なんですよね。
源氏物語や、恋を詠った和歌にも脈々とあらわれています。
多くのことが時代とともにうつり変わってゆくのに、恋心って、永久不変!
あらためて、スゴイな!って思います!
と同時に、とってもステキだな!とも^^!!みなさん、ステキ♪

びょんほん 2012年08月20日(月)23:59

さくらさん
確かに…カラダで問題をうやむやにされるのは嫌ですねぇ(^_^;)
それは私も嫌です^^;
元夫くんはTwitterで行動が見えてしまうんです。
楽しそうな彼にヤキモチやいてしまったり…
私のこともかまってよと、会うまでの間、イライラしちゃうんですね(^_^;)
そういった、つまらない不安、抱き合うと消えるから…
次元低いですね…あは^^;

で、早速、土曜に引き続き昨日もエッチしてきましたよ(^_^;)
私は土曜ので満足してたから、帰るつもりだったんですけど。
土曜は、珍しく彼が全裸になって抱いてくれて。
上半身に自信がないらしく、だいたいいつもTシャツ着たままなのですけど。
飲んでたからか、夜だったからか、私のでっかい不安を抱きしめてくれようとしたのか、
わからないけど、彼の優しさを感じて嬉しかったんです(^^)

あ〜何が言いたいかわかんないですね^^;
読み流して下さい〜(^^)

ぴろしき猫 2012年08月21日(火)06:05

日曜日に彼に思いをぶつけちゃいました。「私は依存する可能性のあるタバコやお酒などじゃなくて人間だから」って言うと「ああ、例えが悪かったかも。でも君は僕が君に依存することにほぼ成功してるよ」と言われました。「I miss youってメールに書いてたのはウソだったの?」となお食い下がると「君にウソをつく理由がないよ」といたって簡単な答えが返ってきました。そうですよね、男って女と違って単純だったことを思い出しました。
特に彼は自分を飾ったりしない人なので言葉どおりに受け取ってOKということも思い出しました。

そしてなんと湖の付近で生まれて初めて野外Hしちゃいました。もう「ええっ〜?」って感じでしたが開放感があって良かったです。
この日は彼は夜の8時には帰宅すると言っていたのに結局夜中の11時半に帰宅。
男の気持ちは言葉ではなく行動を見て判断しなきゃいけなかったと再確認。
私のために色々なことを態度と行動で示してくれている控えめな彼のことをもっと信じなきゃと思いました。
りんさんみたいに長く続いていける関係を目指しています。
りんさん、様々な障害を越えて婚外相手で長く続けさせるコツはなんでしょうか?
私はこんなにHばかりしてていつか飽きないのか?大丈夫なのか?と不安になることもありますが今はただ流れに身を任せています。
彼との楽しい時間を持てることをひたすら感謝し、過去12年間の失った女の時間を取り戻すために。

さくら 2012年08月21日(火)10:16

びょんほんさん
あら、自己申告が効いたのかしら〜、元夫さん^^
びょんほんさんの場合、そこに計算や打算、思惑なんてないじゃないですか〜。
びょんほんさんの「抱いてほしい」という気持ちに、
元夫さんも「抱きたい」と応えられているだけ^^

「カラダで問題をうやむやにされる」っていうのも、
それで自分自身、水に流せるような些細な問題なら、アリかなと思ったりします^^
ちょっと悔しくもありますけど^^;
そこに仲直りしたいとか、相手の愛情が垣間見えればいいかな、と。
カラダで無理やり言う事聞かせようとか、問題をもみ消そうとかでなければ。
好きな人とのエッチって、やはり愛情を感じとれる究極の行為のように思います。
それで、不安が消え、心が落ち着くびょんほんさんは極々自然だと思います^^!

さくら 2012年08月21日(火)10:29

ぴろしき猫さん
どこかで、
『相手に依存することが
 ふたりを不幸せにするなら
 自分も相手を支えていれば
 ふたりで幸せになれる』
って、読んだことがあります^^

りん 2012年08月21日(火)20:00

彼は今日、午前中打ち合わせがあったので、どーするのかなーと
思ってたら、ちゃんとアロハでご登場。短パンっていうよりは
バミューダだったから、「もっと膝上じゃないと!スギちゃんみたいに!!」
でも、まあギリ合格って事で!!
打ち合わせ後、駅のトイレで着替えたらしいから、努力は認めよう。

さくらさんの「鼻メガネ」!!ひ〜!!大笑い!!頂きました、、
うっかり今日、「今度やらかしたら鼻メガネだよ!!」って
言いそうになったけど、罰を予告しちゃ罰にならないからぐっと我慢。
しかし次回は鼻メガネ決定。一緒にいる私も恥ずかしいのが難点ですね^^
ありがとう、さくらさん!!また新しい罰、提案して下さいね!!
頼りにしてます!!

ぴろしき猫さん
長く続けるコツはないと思うんですよね、、
多分、相性のみだと思うので、、
お互いの話が楽しくて、あと体の相性のみの気がします。
Hもこの13年間、会う度してて、週に1回は必ず会ってるから
お互い、「自分の人生の中で1番多くHした相手」になってしまいましたが。
でも今でも飽きないし、相性がよければしすぎて飽きるって事は
ないんだと思います。
逆に相性がよくなければ3か月で飽きたりするんだろうし。
だから気にせず、どんどんしちゃって下さい!!
なんて偉そうに書いてるけど、「こんなにし過ぎて飽きられないかしら、、」
と、悩んだ時期もありましたが、、初期の頃は。
でも会うとしたくなっちゃうんだから、仕方ないよね!!
したい時はしないと精神衛生上よくないわ!!うん!!

びょんほん 2012年08月21日(火)23:36

さくらさん
なんとやさしさにあふれた、柔らかいコメントなんでしょう!
さくらさん、やっぱり素敵♪
下手に言葉を交わすより、抱き合った方が気持ちが通じ合えたりします。
いろいろ丁寧に言ってくださったのに、上手く言葉拾えなくて、すみません。。
iPhoneからなので、いつも感覚的な返信になってしまいます。。m(_ _)m

生理前のせいか、またイライラしてしまい…
先日、元夫くんに、エッチしてやろう、と言われたことや、
洗濯を頼まれたことまで頭にきてしまって…
こんな時は、離婚時の嫌な記憶が戻ってきて厄介です…。
自業自得ですね〜そういう相手と付き合い続けてるんだから^^;
依存する時期が過ぎて、冷静に考える時なのかも。

ぴろしき猫 2012年08月22日(水)04:02

さくらさん
「自分も相手を支えていれば二人で幸せになれる」そうですね。
依存と愛は違いますもんね。

びょんほんさんのコメント、「下手に言葉を交わすより抱き合った方が気持ちが通じ合える」
全くその通りですよね〜。私は彼と手を繋ぐ時強くそう思います。
車を運転しながらや水中で手を繋いでくるんですがお互いが指を絡ませます。そのときに何故かキュンとなりますね。

今日ネットで男女の恋愛観の違いというのを読みました。
それは「女性の場合デートなどで好きな人と長い時間一緒に居れば居るほどその日の別れがなかなか出来ないのに対して男性は案外そうでもない。しかし女性は会わない日が長くなると会いたと思う気持ちがなくなってくる。男性は逆に会わない日が長くなると無性に会いたくなる」
確かに当たってるかもですよね。
りんさん
そうですね。相性、これに尽きるかもですね。私も長く続けたいです。
体の相性も大事ですよね。彼は10歳も年上なのに何故か「可愛い」と思っちゃう人です。
ヨーロッパの田舎育ちだから飾らない素朴さが可愛いんですよね。
りんさんの彼もなんだか素直に罰を受けて可愛いですよね〜。きっとりんさんにベタぼれなんでしょうね。
ところで13年も長い間続いていて「いづれは一緒になる?」とか話は出ないものなのでしょうか?
ちょっと興味を持ったので差し支えなければ教えてください。勿論お子さんのこともあるので簡単にはいかないでしょうが・・・・

りん 2012年08月22日(水)13:42

なんか自分のPCの調子が悪く、息子のPCを借りてます。困ったな。

ぴろしき猫さん
「いずれは一緒になる?」って話は夢物語のように普通に会話はしてますが
いつごろどんな段取りで、とかは話してないです。
どっちかの家庭にばれたらもう認めちゃおうって事は決めてるけど。
今は自由に会えているので、今の状態が続くのなら一緒にならなくても
別にいいかなあって感じです。
でも会うのが難しくなったら思い切った行動に出ちゃうかも。
彼は自分の両親が亡くなったら(不謹慎ですね〜)
今の自宅は奥さんにあげて、自分の実家の家で二人で暮らせばいいよね!!
ってよく言ってるけど。
で、その実家まで車で連れて行かれて(勿論中には入らなかったけど)
「ここなんだけどいい?この環境で住める?」と聞かれて
その時はノリで「住める住める〜。琵琶湖のそばに住むのもいいもんだよね」
って答えたけど、なんか実感湧かない私です。
とにかくお互い離婚して子供の事も色々考えて二人で大阪離れるって
道のりが、私にとってはチョモランマ登頂並みに
疲労困憊の大仕事になるだろうから、
なんかもー性格的に面倒くさい事を極力避けたがるタイプなのでまたしても後回し、、
いつもの「とにかく今ご機嫌でいたい。物事は落ち着くところに
落ち着くもんだから!!問題起こってから考えよう!!」が、
ここでも発揮されちゃってます、、

びょんほん 2012年08月22日(水)23:39

ぴろしき猫さん
なるほど…先週末は土曜も日曜も元夫くんに会えて、
別れ際、帰る方向も違ったので、思わず、寂しくなるなぁ…と言ったら、
彼はあっさり、そーかい?と。
でも、私の連絡が途絶えると、ゴハン行こうとか言ってきます(^_^;)

しかし、いいなぁ、野外H…してみたい…(笑)
Hの時、あんまり声出しちゃダメだよって言われるけど、
ほんとは聞かれても平気だったり(^_^;)
自分の家じゃないからなんでしょうね〜私が。

りんさん
問題起こってから考えようかぁ(^^)
長続きされてる鍵はそこなんだろうなってふと思いました!
私みたいにグレーゾーンにいれない人は、すぐ終わっちゃうから(^_^;)
あんまり気負い強いと一緒になれないものです。
りんさんはきちんと現実を見据えながらも、
今をほんとに楽しんでいて、いいですね、とっても(^-^)
無理だって諦めてると、急に上手く転がったりしますよね、物事って。
私はマイナス思考野郎なので、りんさんの考え方見習おうと思います!(笑)

あ〜でも、アスペさんはもうアウトな感じ…
会社でたまに顔合わすだけで、連絡はあれきりとってないので、ほとんど消えてる…(^_^;)
向こうはまだちょっと気にしてる感じ、醸し出してたけど。
元夫くんとだんだん恋人に戻ってきたので、そちらを楽しみます(^^)

8月16日〜

新箱です

亀山早苗 2012年08月16日(木)00:36

8月も後半!
焦る焦る〜、今月いっぱいをどうやって乗り切るか・・・。
乗り切るしかないんですが、予定通りになるかどうか・・・。
いや、予定通りにするしかないんですが・・・。

さくら 2012年08月16日(木)02:44

早苗さんのコメントを拝見して、
私もなんか焦ってしまいました〜(汗)
よく考えると、私にはなんにもないんですが^^;
(いや、ちょっとは焦るべきか…)
早苗さん、ファイトぉー!です!!

びょんほんさん
私もね、ずっと仏さんみたいにはいられないのですよ〜、あは!
特に身内には、気をゆるしてドカン!と言っちゃうこと、しばしば^^;

ゆ〜っくり、考えてみるっていうの、いいと思います^^!

りんさん
ちゃんとした(両想いで)遠距離ってしたことないんですが、
片想いで遠距離とか、今みたいに片想いでなかなか会えないとか、
ありましたねえ〜、懐かしい〜><!
えっとね、ワクワクっていうより、ひたすらせつないんですよ^^;
でもね、そのせつなさが会えた時の喜びを何十倍、何百倍にもさせるっていう。
その喜びを胸に、またひたすらせつなさに耐えるという。
でも、そんなせつない気持ち、なぜか嫌いじゃないんですよねえ〜。
私の脳、そんなのなんだと思います〜^^;
私、完全にドMですね…^^;

そうそう、たしかに夫のひとり遊び上手はラクです^^!
りんさんの旦那さまは、りんさんにべったり派なのかな?
うんうん、今のうちにしっかり洗脳すること、推奨いたします〜!!

あ、「息夏」やっと追いつきましたあ〜!!
佳乃さん、お気の毒とも思いますが、母としての強さがちょっと足りないのかな?!
実は、ひどい男の子供だってことも、娘にとってショックな事実かも、
と思うと、隠したい気持ちもなんとなくわかる気もするのだけれど。
でも、父親(北大路欣也)を恨むのは、わからない^^;
親の反対も聞かずに、勝手に駆け落ちして、
とんだ男に引っかかったのは自分なのに…って思っちゃいました。
それにしても、江口洋介はいつもすごくいい人の役ばかりだなあ〜。
そういう役しか引き受けないようにしてるのかしら?

亀山早苗 2012年08月16日(木)02:55

さくらさん
ありがとうございます〜。

気ばかり急いて,実体がともなわないんだけど、
そうも言っていられない・・・。

現段階の予定としては、9月、11月に書き下ろしの本が出る予定です。

ゆず 2012年08月16日(木)13:58

こんにちは 今日も暑いですね

早苗さん
 
昨日 子供らの勉強に付き合い図書館に行き 読ませて頂きました。

<救う男たち> 志のある男たちはかっこいいですね。
涙無しでは 読めませんでした。
オレンジのプライド ・・・かっこよさだけでは勤まらない
かっこよさなんて誰も求めてないんです・・・
根底に 愛がある行動 人を助けるって生半可なことではない
四川の話 現場は悲しみでいっぱい・・・
うまく感想言えませんが、子供達にも読ませたいです。

・・・今、思うこと もよかったです。
そして 隊員さん達の家族のことが書かれている部分が私はとくに好きでした。
それに5階からロ−プで降りたんですね  ステキ!!

ゆず 2012年08月16日(木)14:11

HANAさん さくらさん

偶然も 二度目には 運命だよと 教えてくれたのは あなた

コブクロの<STAY>です。

恋する中年の私 コブクロの <天使たちの歌>を お付き合いしてる人に
聞いてみてとCDを渡し・・・

好きだよ と 言えば言うほど苦しくなる恋でしょう
だけど僕は言うよ 『好きだよ』
きっと何度でも 苦しみを超えるから結ばれる 
僕らには知らない未来がある

と 言う不倫の歌詞の曲

そしたら かえってきた曲が・・・<時の足音>

短い針が君なら 長い針が僕で
同じ時間を刻みながら 何度もすれ違いまた出会い
歩く歩幅はちがっても 描く未来が同じなら
大丈夫また 同じ場所から 始められるから

でした お相手 179cmちょい細め 私159cmちょい太め

お互い 夢見る中年だね

ぴろしき猫さん

少しだけ 補足 私はHがしたい!!
本当なんだけど 今 お付き合いしてる人とだよ
他の人とは したいなんて 思わないですよ
前回のお話の お気持ち よ〜く 判ります
夫婦で別々の方向向いてるなら・・・一緒にいる意味???
考えます。
お元気で ね。

HANA 2012年08月16日(木)15:28

ゆずさん
私のおつきあいは、もう随分前におしまいになっているので…。
でも、私からも、彼からも、好きとか愛してるとか、
言葉にしなかったのです。
たった一度、あんなに素敵な人が、私のことを好きなのかなあ?と
不思議になって、『私のこと、好きなの?』って質問したことは
あったけれど、
彼だった人は、相当、言葉を選ぼうと悩んで
結果、『わからない』と。
一緒にいるという事実だけで、もう充分なはずなのに、
くだらないことを聞いてしまったな、と反省して
それ以来、そういうことは口にしなくなりました。
彼は、自分が恋をしているだなんて、容認できなかったのだろうと、
私が勝手に、理解することにしました。
彼の理性が、そういうのを許せなかったと思います。

私の性格も、そういう甘い言葉を発しあうことは、
したくなかった…のだとも思うし。
言葉は大事だけど、なくていいこともあるのでした。
でも、本当に、偶然がもたらした必然…、あるのですね。


さくらさん
似ているかもしれないですか?
生理的に好き…って感じたのだから、何か共通するものは、
もしかしたらあるのかもしれませんね。


今、進行しているおつきあいだとしたら、
私は、戸惑いを感じているのかもしれません。
今でも、とても大切な人。
けれど、ずっと会ってはいられない存在だったのだろうな…と
思います。
数年、同じ時間を、ときどき、共有できただけで、
充分…なのだと思います。

りん 2012年08月16日(木)21:34

早苗さんの11月の書き下ろしはどんな作品なのでしょ〜?!
9月の方は「女捨てられたら楽なのに」的な感じだと
以前書いていらっしゃいましたが。
あの時(確か7月)は「9月〜?!待ちきれない〜」と思っていたけれど
もはや目と鼻の先。。早い、、時間がびゅんびゅん進んで行きますね。

今日は激怒な私です。だっても〜彼が相変わらず連絡してこないし!!
ほんっとに何回怒ってもメールは会う時間決める時のみ!!
13年前から!!どんなに罰与えても、どうしてもだめな人だから
ここ数年は諦めてたけど、こんな長期な休みくらいは
「元気?」くらいよこせ!!と思う。だから薄れてっちゃうんだよ、存在が。
で、今日会う約束前からしてたけど、生理だし、断ろうと思ってたけど
連絡してこない!!あいつは!!
昼過ぎぶち切れて「最後の最後まで不誠実な人ですね」って
メール送り付けたら、夕方くらいに
「何の話?明日は朝から大丈夫だよ〜」とありえないメールが。
「明日なんて会えません。約束は今日でしたし。勝手な事ばかり言わないで
下さい」とレスしたら
「それはりんが間違えたんだよ。だって月曜から木曜まで帰省してるって
だから金曜しか会えないって言ってたじゃない」
「私は間違えません!!いつも決める時目の前でシール貼ってるし、復唱してるし
その時も、私が月曜にしてって言ったら
月曜から水曜まで実家だから木曜でないとだめだよって言ってた!!
そっちが勘違いしてたか途中で木曜までに変わったかの
どっちかでしょ!!私は間違ってない!間違えない!!」
って、どんどん子供の喧嘩みたいになってきましたがほんとに怒ってます。
こんな事しょっちゅう。
11時を1時と間違えたり、1週間前のメールと間違えて
1週間前に約束した場所に行って「今、どこ〜?」とか送って来たり。
もう枚挙にいとまないです。
ADHDだから仕方ないけど。びょんほんさんの彼はアスペみたいなアスペじゃない人
だったけど。こっち、本物だから。
あやつの信じられないエピソードを1冊の本にしたら
辞書ぐらいの厚さになると思う。そりゃ奥さんもしょっちゅう怒るはず。
てな訳で只今冷戦中です。
いつものパターンだと、次の約束が火曜日だから前日か当日に
何もなかったかのように待ち合わせ時間・場所を指定してくるはず。
で、私が「もう別れたはずでしょ。行きません」
ヤツが「何でもするから許して」
で、私が「ほんとだね?!じゃあ、人前でもなんでも私の言った通りにして
もらうからね!!」となり、罰を与える。
私はSMの女王様じゃありません。これはプレイじゃなく療育なんです!!
そしてこれはノロケじゃないです!!ほんっとに怒ってます!!
「どーせ断るつもりだったんだからいいじゃん」と思われる方もいらっしゃるでしょうが
そうかもなんですけど、そこじゃないっていうか。
1番怒ってるのは「もう少しマメにメールよこせ!!」部分ですね。
書いてて気持ちが整理出来てきました。。

さくらさん
こんな内容の次に申し訳ありませぬ。。。
「息夏」追いついて偉いで賞を差し上げます^^こんな私から。
そう!!そうなの!!佳乃ママが情けないっつうか、、
怖いのはわかるけど、いくらなんでも子供が就学する時には何とかするべき!!
まあ、ドラマだから仕方ないけど、18になるまで知らなかったは
不自然だよね!?自分の健保証見た事ないとか。
修学旅行の時とか絶対コピー提出するはずだし。
小学生とかなら「ママが先生に渡しておいたから」とかごまかせるだろうけど
中学以上は無理だよね?!
「応援する!!」ってフランス語のテキストをプレゼントするのも意味不明。
仕方ないか、、ドラマだもんね、、
さくらさんのおっしゃるように江口洋介はまたしても江口洋介ですよね^^。
そろそろ悪役も挑戦しなきゃね!!オファーがないのね、、
江口洋介が出て来た時は「あ、彼ならなんとかしてくれる。彼は頼れる男」
って、絶対的な安心感ありますよね〜。
でも、別にれいちゃんとのラブストーリーはいらないなあ。
あれこれ幕の内弁当みたいなドラマにしないでもらいたい。

びょんほん 2012年08月16日(木)23:54

りんさん
日時等間違えるのは、ちょっと困りますね〜〜
私も帰省時に友達に会うのに場所を勘違いして遅刻しちゃったけど…(^_^;)
まぁそんなことは滅多にないので(^^)
でも最近思い込んで間違うこと増えてきて…年のせいかなぁ…

メールが苦手な男性って少なくないような〜^^;
元夫くん、メールに気づかない、あまり返さない。
電話はまだマシだけど、長く話すのは苦手。
そんなんより会って話す方がいいって人。
ま、男らしいっちゅえば、そーなんですがぁ。
あまりに見てくれないと困ることもあるし、イライラしますねf^_^;)

で、関東の元夫は…
元夫くん以上に気づかない…
50半ばなので、世代的なものかなとも思うけど、
そうでもないのかしら?
向こうから発信してくることはほとんどなく、
返信が1週間たってからだったり…
そんな感じ知ってるから、娘も、
他の人と再婚でもいいんじゃない〜的なこと言います(^^)

で、アスペもどき彼ですが、メール頻繁でした。
付き合いはじめの頃は、おはようから、昼休みから、帰る時、寝る前…
そこまでいくと疲れますよf^_^;)
文字でのやりとり多いとケンカになりやすいし〜〜っ
もどきでそんな状態だもの、りんさん、彼氏さんのメールが頻繁になったら、
更に衝突が増えるかもしれませんよ…

何事もほどほどにですよね〜
とゆー私も元夫くんに、連絡がとりにくい文句、
さっき言ってました(^-^)

さくら 2012年08月17日(金)02:26

ゆずさん
コブクロさん、私も好きです^^
でも、有名な曲しか知らなくて(汗)
ゆずさんが書いてくださった3曲、YouTubeで聴いてみました♪
いい曲ですね!


二度目の「偶然」くればいいな〜と思うけれど、ないだろうな…と思う…
言葉で伝え合う、ゆずさん。
言葉にしなくてもわかり合っておられた、HANAさん。
それぞれの恋模様があって、どちらもステキ^^♪
私は、始まることなく終わるのでしょうけれど、
きっとステキな想い出になるはず、と信じていたい。
この先、こんなに素敵な人にはもう逢えないだろうと思うほど
素敵な人に出逢えました。
この片想いがなければ、早苗さんやみなさんとも出逢えなかった^^
最近、ふと目にとまった言葉、
『誰かを密かに 
 自分だけのこころの指定席に
 そっと置いておく・・・』
HANAさんも、こんな感じなのかな?
ゆずさん、もっともっと夢、見続けあってくださいね!
私も、あと数えるほどしか会えないけれど、
心臓とび出しそうな(笑)ドキドキかみしめます^^

りんさん
あら〜、怒ってますねえ〜^^;
でも、どうでもいい人には怒らないよね!ってありきたり過ぎ(汗)?!
13年の月日を考えると、そう言いたくなっちゃう〜^^
もう、私が彼氏さんにこっそり
「ひとことメールされた方がいいですよ!」
と、言ってさしあげたくなっちゃいました^^
りんさんの文面から、なんか彼氏さんのこと憎めない方だなあ〜
って、思っちゃって^^!
でも、デートの日や時間、間違えるのは困ったちゃんですねえ〜^^;

で、「息夏」ですが^^
光栄な賞をいただきまして、ありがとうございます(笑)!
彼氏さんに引き続き、佳乃さんにも怒ってられますねえ〜^^!
私も、???なところ多々あって、ツッコミどころ満載だな、と^^;
これは、夫も観ているのですが、申述書をれいちゃんに送る時に、
手紙だけ先に送っていたでしょう?あれ観て、
「なに手紙だけ送って!さっさと申述書も一緒に送れよ!」
と、ツッコんでおりました!
私は、それ以前に、家に帰って書けば?と思いましたが^^;
ホント、江口洋介は永遠のヒーロー!
でも、わかっているのに毎回、「あ〜いい人!」としみじみ思っちゃう私は
やはり、救いようのない単純さんです^^;
というか、完全に江口洋介がいい人だと洗脳されてしまってますし^^;
「幕の内弁当みたいなドラマ」に吹き出しましたが>ε<!
同感です!!

りん 2012年08月17日(金)22:50

どーも昨日は怒り炸裂で、、、
結局、夜まで彼は「謝罪」と「とにかく明日会って話そう」メールを
私に送り続けるはめになり。
こんなんなるなら日ごろからまともにメールした方が
楽だろーと思うけど、ここで甘やかしてはだめだから
「もう顔も見たくないし声も聞きたくないし文字も
見たくない」
「こっちが長々書いてるのに返事1行って、失礼にも程がある」
「とにかく何が何でも明日は会いたくない。しばらく冷却期間置こう」
のれんに腕押し作戦決行。いえ、ほんとに怒ってたんですが。
今朝、メール来て
「一晩じっくり考えました(←そんな事ないと思う。ぐっすり寝てたと思う)
どうしても僕にはりんが不可欠です。今日少しでいいから会って
話して下さい」
と来たので、そろそろ許してやるかという気になり(怒り疲れたし)
「今日は冷静に会えそうにないので火曜日に話し合おう。
ただし今回の罰として、アロハシャツに短パンで来て下さい」
と返信したら「わかりました、、」と。
彼はほんっとに普通の服しか着ない人です。
ちゃんと勝俣ルックで来るかどうか見ものです。
いつもの恰好で来たら(持ってないし!とか言い訳する可能性もあるし)
その場で麦わら帽子と虫取り網買わせて持たせてやるつもりです。

びょんほんさん
「メール多いと喧嘩にもなりやすい」は、めちゃくちゃ心に響きました。
ぱん!!と膝を叩きました。
目からウロコもぼろぼろ落ちました。半漁人並みに。
確かに!!昨日だって、あっち謝罪してるんだろうけど、
「明日の為に仕事空けてたし」とか、はしばしに挟まれると
「こっちは毎週仕事空けてんだからメール少ないとか
日にち間違えたくらい大目にみろよ!!」的に深読みしてしまう、、
友達も「やっぱりRちゃんが1番」というメールを彼からもらい、
本来なら嬉しいはずの内容が「やっぱりってなんだろ?誰と比べてんだか」と
深読みして怒ってたわ、、
ありがとう!!目を覚まさせて下さって!!

さくらさん
ほんとにさくらさんから彼に「ひとことメールされた方がいいですよ」と
言って頂こうと思ってたのですが、今日頼もうと思ってたのですが
びょんほんさんの名言に目覚め、お願いするのを止めました^^
メール多かったら、今以上に怒って罰もいちいち考えなきゃ
いけないし、私が大変になるに決まってるもんね。
彼に「あなた以上にメールよこさない人は日本に存在しない」とかも
送ったんだけど、びょんほんさんの年下の元夫くんも関東の元夫くんも
(続けて書くと凄く迫力でますね、びょんほんさん^^)
メール苦手みたいだし、返信1週間後とか。同族が二人もいた、、
流れてる時間の感覚が違うのかな?
私の3日はあっちにとっては1日とか。
まあ、メールに重きを置いてないんだろうね、、愛のツールと思ってない事は
確か。この時代に。これについては平行線どころか段違い平行棒くらい交わりそうに
ないですね、、この先も。
「息夏」申述書のご主人の発言、爆笑!!
ほんとだよね!!「なに手紙だけ送って」って、もうおなか痛い〜〜!!
「はつ恋」のご近所さん実況中継ばりにおもしろ〜〜!!
もう3人で一緒に観て、突っ込みまくりたいです。
浅田美代子おばあちゃんもなんか意味不明。
今は優しいけど、初回、なんかれいちゃんに冷たかったよね?
妹の方ばかりかわいがって。あれ、なんで?!
ずっと冷たいまんまなら、「何かあるんだろうな」とか
伏線を感じるけど(ほんとにうちの息子の子なの〜?って
疑ってるとか)途中から「もうこれで、れいが悲しむ事はないのね」って
普通のおばあちゃんになってるし!!
わかんないので、さくらさん、教えて!!
わからなかったら是非ご主人に聞いて下さいませ〜。

びょんほん 2012年08月18日(土)00:07

りんさん
名言ってほどじゃありませんが…^^;
お役に立てたのならよかったです(^-^)!
かまってちゃんの私達には、メールも大事なのにね〜(^^)
とはいえ、言葉があふれてるとひっかかったり、難しいです。
自分にとって心地よい間隔、言葉でメールがくればいいけど、
なかなか思うようにはならないでしょうね^^;
ま、好きな人と会えて楽しければそれでいいんですけどね〜
次会うまではメールか電話での連絡だから、
私もその間はモヤモヤしてますよ(笑)
毎日エッチできたら、そうならないかも…とすごくアホなこと考えたりね(^_^;)

さくら 2012年08月18日(土)02:39

りんさん
私の出番がなくなり、よかった(笑)!
読めば読むほど、ほほえましいおふたり^^
あ、失礼!りんさんは本気で怒ってられるのに。
でも、彼氏さん、完全にりんさんの掌上でコロコロ転がされてますね^^!
ますます憎めないわあ〜(笑)!!
たしかに、書き言葉は誤解が生じやすいですものね^^;
男女に限らず、女性同士でも友人がトラブルになって相談されたことあります。
私は、最終恋愛(夫との)の時でも、メールという手段が使用できなかったので、
メールにまつわるイライラ、葛藤を経験していませんが^^;
今の夫を見ていると、交際時もきっとマメにくれるタイプではなかっただろう〜、
と思います^^;
今も、連絡メールもまともに見てない時あるし(怒)!
ま、あんまりマメ過ぎるのも、どうかなあ〜?とも思いますが^^;

あら、夫の「息夏」ツッコミ気に入っていただいたようで^^
さっそく夫に報告を…というわけにはいかないわあ〜(笑)!!
あはは、3人で観られたら、さぞ盛り上がるでしょうね〜^^!
夫に「こちらの方は?」って聞かれたら、窮しちゃうけれど^^;
おばあちゃん、私は、れいちゃんが息子の子供じゃないって、
知っているんだと思っていたのですが。ちがうのかな?
だから、なんとなく冷たい態度…でも、れいちゃんのこと、
赤ちゃんの時からずっと見てきて、やはり情もあるので、
あの発言なのかな〜って思ったりしてました。

びょんほんさんの
「毎日エッチできたら、そうならないかも…」に笑っちゃいました^^!
そうですねえ〜、恋人に腹を立てていても、
ベッドで優しくされると許してしまうのが女心かもしれませんねえ〜(笑)
でも、それを男に知られて、切り札にされてはなりませぬ〜^^!!

ぴろしき猫 2012年08月18日(土)04:38

さくらさん
そうですね。気持ちが逆戻りしちゃったらもったいないですよね。ましてやまだ夫は帰ってきてないのにもう心配しちゃったりして・・・
HANAさん
確かに。自分でもずっと夫を愛し続けるのは・・・って書いてましたよね。夫だってそう思っていても不思議はありませんよね。自分勝手な私。反省・・・
りんさん
しばらく会わないと気持ちが薄れるというのちょっと理解できます。私は昨日彼と会社を半休取って会っていました。今朝朝の3時に帰宅、6時に起床し8時に出勤。夕方4時に彼から電話がありなぜかそのときに「I miss you」って言っちゃった。そして「あなたは?」って聞いたら「何事にも依存しないように努力してる。一種の防衛反応だと思う。依存する可能性のあるタバコ、お酒もやらない」って言われました。
私も出来るだけ依存したくない性格なのに会うと次の日は必ず彼のことが頭から離れなくなったりして時々自分で気持ちを持て余してます。そのタイミングで電話だったのでつい不必要な事言っちゃった・・・反省。でも会わないとそれなりに生活してて気持ちが薄れるとまではいかないけど普通でいられます。
日曜日はまたもや湖でシュノーケルの約束しています。この日はHなしですが・・・
それにしてもりんさんの彼氏さん面白いですね〜。りんさんは色々療育で大変そうですが・・(笑)

half moom 2012年08月18日(土)10:19

ご無沙汰しております。
巷のお盆休みを横目に仕事していました。掲示板は毎日見ていて、皆さんの楽しそうな会話?に、入りたいのに入れなくて、あ〜〜〜〜っと指をくわえていました。

りんさん
かなり前の話ですみません。
ヘレナのファンデ使ってます。すっごくいい!!リキッドタイプは初めてなのですが、しっとり肌になじむ感じに感動しています。落とした後も何だか肌がしっとりしているのは気のせい?
教えていただき感謝しています。

それでもう1つ、教えていただきたいことが・・
汗やシャワーにも強い、アイブロウをご存知ですか?
昔はげじげじ眉で、それがいやだったのですが、最近眉も薄くなってきて。
アンダーの白髪ではないけど、眉にも白髪を発見してびっくり!!
眉が薄いと老けた印象になるのは、いなめないですよね。
今使っているのは、そこそこなのですが、まだらになってしまったりで。
コスメアドバイザーのりんさん!アドバイスお願いします。

それと彼氏さんとのメールのやりとり、お二人の13年の絆が見えて、微笑ましかったです。
あうんの呼吸というか、うらやましい結びつき方ですね。
火曜日の逢瀬の話、また教えて下さいね〜
部外者ですが、彼がアロハシャツを着てくるのか密かに楽しみにしています。


ぴろしき猫さん
彼氏さんの「何事にも依存しないようにしてる」という気持ち判ります。

もと彼と付き合っていた頃、彼が大好きで大好きでしかたなくて、母や妻の部分以外は殆ど彼中心に回っていた時期がありました。あちらの方に発覚して逢えなくなったときに、もうぼろぼろで・・自分の生活を支える軸があまりにも彼だけだったので、立っていられなくなっちゃって。
その時、「あ〜依存してたんだな」って思いました。
「愛と依存」って、似ているものだけど、違うんだなって。
でも、好きになるとずっと一緒にいたいし、どうしても彼のことばかり考えてしまいますよね。
それは依存なのかな??

それ以来、彼以外の生活も気をつけるようになりました。
自分を支えている軸は多ければ多いほど、1つが欠けても立っていられますよね。
彼氏さんの仰っている防衛反応とは少し違うけど、防衛策の一種かな。
でも判っているんだけど、自分の感情が一番思うようにいかないです。

逢わないと気持ちが薄れるような気がしますよね〜逢った次の日がピークで逢いたくなる。それが日が経つにつれ波が来たりひいたりしながら、弱くなっていって、「あ〜もう逢わなくても生きていけるかも・・」って、思えてくるんですよね。
このままフェードアウトできたら楽だろうな。
でも逢うとやっぱり彼なしでは生きられないと思って・・
それの繰り返し。それでいいのだと思います。それがなかったら、恋じゃないのかも。


ここからは独り言。
今、夏休みで世間が家族モードに入っていて通常通りにいかないので、いろんな感情が顔を出すのでしょうね。
昨夜、仕事帰りに待ち合わせて、30分くらいドライブしました。
彼はまだ子どもが小さいので、夏休みはパパの顔。家もなかなか出られず、逢えないのは判ってるのですが、逢えなくても平気そうに飄々としている彼の顔を見てたら、淋しくなっちゃって。
「そろそろ帰らなきゃ」って彼が言った時に、「そんなに早く帰りたかったらさっさと帰れば?」って言っちゃって・・
年上の手前、普段はあまり感情を表に出さないので(大人の女の器の振りしてるの)、彼はびっくりするは、私は「あ〜〜っ言っちゃった」とうろたえるは。久しぶりのデートが台無しになっちゃっいました。自己嫌悪。
子ども達には悪いけど、早く夏休みなんか終わってしまえ!!と叫んでいます。

それから皆さんにアドバイスを頂きたいことが。ここでしか聞けない。
最近、SEXの時に濡れ具合がいまいちになって来た気がします。
全然濡れないわけではなく、出てくるのが遅いみたいで、最初がなかなかスムーズにいきません。
52歳で、まだ生理はある。更年期の症状のまだないですが、やはりそういうことなんでしょうかね。そのような時はどうしたらよい?
彼には正直に話して2人で考えるべき?
自家発電で鍛えたらいいのかな?
???だらけです。
何かアドバイスなどありましたら聞かせて下さいませ。

りん 2012年08月18日(土)13:15

half moonさん
ヘレナのファンデは美容液とほぼ同じ成分らしいので、塗ってても肌に負担ないどころか
逆に肌に栄養がいってるらしいですよ^^
落ちないアイブロウはなかなかないので(あれでしょ?彼とホテル行った時とか
お風呂で落ちてきちゃうってヤツですよね?Hした後こすれて取れてたり)
アイブロウコートを上から塗ればほぼ落ちないです!!
アイブロウコートは高いのじゃなくてキャンメイクので全然大丈夫。
というか、キャンメイクのアイブロウコートは優秀だと思います。
これでお風呂の蒸気も怖くない!!

濡れについては、そうですか、、やっぱり減ってくものですか、、
私もそれについてはかねがね知りたかったのでhalf moonさん、
言って下さってありがとう!!
私は実は濡れが病的で、ベッドの三分の一が水浸しになって冷たくて
二人でベッドの端によけるという程出るのですが
(彼が言うには絶え間なく次から次へと噴出してくる感じらしいです)
でも絶対時期が来ればそうはならなくなるのは覚悟してます。
それが自然の摂理。この濡れを毎回大喜びしてる彼ががっかりするのでは、、と
実は毎週する度に不安です。してる最中も
「あ、流れてる流れてる。まだ大丈夫」みたいに気になってしまう。
濡れが少なくなった事、私は多分彼に話せない、、
多分生理なくなったとかも言わない、、あるフリしとくと思う。
いつまでもは無理だけど。夫婦だったら普通に言えるんだろーなー。
私はホルモン補充療法すると思います、そうなったら。
あと、ぶっちゃけちゃいますが、彼のを手で扱う時に(これの用語は何?!)
ヌルヌルあるじゃないですか。あれをまぶしてるんですね。
そうすると素手より何倍も気持ちいいらしく。
で、その後入れる前にタオルでふきとっちゃうんだけど
自分の濡れが減ったらこのまま入れればちょうどいいな、と思うのです。
なので、half moonさんもまずはヌルヌルプレイを実行し
その流れで挿入に進んでみてはいかがでしょー?!

りん 2012年08月18日(土)13:48

連投ごめんなさい!!

びょんほんさん
そうなのそうなの!!「ひっきりなしじゃなくていいけど、適度な間隔で
適度なメール」!!それ、いいな〜!!
次に会うまで連絡ないと、最初の数日は「いつもの事か」くらいで気にならないし
むしろ変なタイミングで来ると「なに?日にち変更とか?」ってびくっとする。
そして大概そんな内容だったりする。。
でも限度があるよね〜!!しかし今回はびょんほんさんの名言により
「メール1通火事の元」って考える事が出来て、気持ちが楽〜になりました〜

さくらさん
びょんほんさん宛に「それを知られて切り札にされてはなりませぬ〜」
知られちゃうんですよ、、これが、、切り札にされちゃうし。私の場合。
彼が「とにかくちょっとだけでも会って話そう」は話し合う気なんて
ないんですよ、、寝技にもちこんでなかった事にする気満々。
で、私も「しないわよ!!怒ってるって言ってるじゃん!!」
って断れたのは13年間で1度きり。
会うとしなきゃもったいないみたいな、、
私が掌で転がされてるんです、、きっと。
ただ、彼は勝手に「りんは定期的にHしないと我慢出来なくなって誰かとするに決まってる」って
思い込んでて(んな訳ないのに!!)だから早めに仲直りに持ち込もうと
してるみたいです。勝俣ルックで登場するかは不明。
とにかく会っちゃえばこっちのもんだと自信満々だから〜。
「息夏」の解説、ありがとう!!
そっか〜。「情」があるから心配もしてるんだね。
れいちゃん、いい子過ぎるからね〜。ウイスキーボンボンさんも
男相手のウリセンみたいで、ほんといちいちびっくりネタ仕込むよね。
江口洋介と同居してる女の人も粘着質に怖いし。

ぴろしき猫さん
わ〜。なんかアダルトな二人。私と彼も年齢だけはアダルト過ぎるくらいアダルト
なのに。やってる事は中学生レベル、、
明日は日本は日曜日です^^ぴろしき猫さんも明日は日曜日かな(バカ丸出し?)
湖でシュノーケリングですね!!
ヤリみたいなんで魚突き刺すやつですよね?潜って。自信ない。怯え怯え。
後で調べて恥ずかしくなって身もだえしたくないから調べないでおこう!!
もし今、私が彼とそれしに行ったら彼をヤリで突いちゃいそう。
路上で傘を投げつけた事がある私としてはやりかねない。
しかし彼はその時の心情を
「え?路上パフォーマンス?これは付き合った方がいいのか?!」
と呆然と考えてただけらしく。この温度差はなんだろう!!
噴火するのはいつも私だけ、、

さくら 2012年08月18日(土)16:51

ぴろしき猫さん
そうそう、もったいな〜い!
片想いで、まして会うにはなにか「理由」が必ず要る私には、
「理由」なんかなくても逢える、ぴろしきさんやみなさんがうらやましい〜^^
両想いの醍醐味ですね!
逢った次の日に、またすぐ逢いたくなっちゃうのも^^
いいな〜^^

half moom さん
あ、half moom さんもヘレナ美人に^^!
りんさんおすすめのヘレナ、私もすごく気になっているのですが、
こんなに高評価なコメントを次々拝見すると、
やっぱり次回はヘレナ美人で行こうかな〜♪と思っちゃいます!

アイブロウ、
りんさんおすすめのキャンメイクのも、とっても支持されていますが、
私の愛読している、人気ブロガーさんがおすすめされていたもの、
ご参考までにご紹介しておきますね!
(私自身が使用したことがまだなくて恐縮ですが^^;)
このブロガーさんグァム在住ですが、滝のような汗にも耐え得る!
と絶賛されてました!
【セルフタンニング・アイブロウ】
item.rakuten.co.jp/nakano-d/r999-se-00-00/?scid=af_ich_link_img
(上のURLの最初に、「http://」を付けてくださいね)

りんさん
「メール1通火事の元」って、名標語ですわっ^^!!爆笑&納得!!
もうね、りんさんと彼なら寝技和解法もあり^^!!
なんといっても13年の歴史があるんですもの!
それにね、こんなこと言うとりんさんに怒られちゃうかもしれないですが(汗)
彼氏さんなら、それも許す!!(って、私なに様?!)
すっかり彼氏さんファンになっちゃったかも^^
これで、勝俣ルックで来てくださったら、ざぶとん100枚あげちゃう!
でも、13年で1度だけ我慢できたのですね(笑)!りんさん、かわいい〜♪
「はつ恋」ディレクターズカット版も今日からですね!


プチルンルン♪のひとりごと^^
片想いの先生は、私と同じ高校の卒業生なのですが、
その高校のOB・OG関係のサイトを見ていたら、先生のお名前発見!
それだけで、心躍る私は、単純なおめでたいヤツです^^;

8月13日〜

新箱です

亀山早苗 2012年08月13日(月)01:36

そろそろお盆休みのようですね〜、世間は。
バカンス組のみなさん、楽しんでください。
お仕事組、通常生活モードのみなさん、がんばりましょー。

さくら 2012年08月13日(月)02:26

我が家もお休みです。
今日はお墓参りに行ってきます〜。

びょんほんさん
ですよね〜^^;
あ、ちょっとわかっていただけました〜?^^

お嬢さんのお父様のことは、お嬢さんのお気持ちも考えて
さしあげないといけませんものね。
もちろん、びょんほんさんご自身のお気持ちも。
大学生ともなれば、寮やひとり暮らしなんてお話も出るかもしれないし、
今と状況も変化していくでしょうから、
今は、いろんなシュミレーションしながら、
その時までゆっくりでいいんじゃないのかなあ、と思います^^
お互い、ゆるゆるまいりましょうかあ〜^^

ゆずさん
昨日、ちょっと「以心伝心」を感じることがありましたあ〜^^
といっても、私が勝手に感じただけで、以心伝心というほどのもの
ではございませんが^^;

片想いの方、ブログをお持ちで1ヶ月に1度ほど更新されるのですが(少なっ!^^;)
ほとんどお会いできない私にとっては唯一の楽しみで、
最近、ちょっと煮詰まっていたのもあり(汗)
「更新されないかなあ〜」と念じていたら、
昨日、更新されていました♪

で、この前のゆずさんの彼氏さんがご自分のことを
『僕』と言われるというお話から、
「そういえば、先生がご自分のことをなんて言うのか、聞いたことないなあ〜」
と思っていましたら、その更新記事の中で『僕』って書かれてました♪

はは、なんと些細な…^^;
しょうもないご報告、失礼いたしましたあ〜m(__)m

HANA 2012年08月13日(月)09:29

早苗さんは、仕事組…ですよね、きっと。
って、仲間探し!
私も、今週いっぱい働いて、週末から少し休みます。

さくらさん
ルンルン♪してるときって、偶然であっても、
なにかを感じちゃうのよね!
それがまた、ルンルン♪につながる、プラスの連鎖なのですよ。
楽しんでくたさいね〜!

今日は東京と沖縄以外はお天気よくないそうですね。
雨で、少しは涼しくなるならいいですが…。
残暑、厳しいですが、楽しい夏でありますように!

white gate 2012年08月13日(月)10:05

あたし、産休欲しい…。

7月の事務が終わり、「は〜、産休だー」と思ったところへ、お客さんから依頼の電話がありました。
先日書類に印鑑貰ったけど、その印鑑を間違えていたらしく、再度書類作成しなおしです。
別のお客さんは、「提出しなきゃいけない書類にハンコほしいので、出張から戻ったらご連絡ください」と言ってあるのに、いまだ音沙汰なし…。
ま、仕事があるだけマシなんですけどね(^^;

独立開業して半年になりますが、不安も焦りも消えません。
初の大仕事のとき、クライアントの勝手な処理に「これ、よくないですよ」と注意をしたら、
電話の向こうで大声でギャンギャン言われて萎縮しちゃった。
悪い人ではないんだけど、私とは相性が合わないのかな…。
同業の人たち、特に男性は、先をどんどん突っ走っているという具合。
ま、家族抱えているから、突っ走らなきゃいけない現実があるんでしょうけれど。

逃げたいこといっぱいですが、先日、FBのリンク先に同業で13年やっているかたのコメントに目が行きました。
「13年たちますが、いまだに逃げたいこといっぱいです」。
不安も焦りもいつまでたっても拭えない‥ってことなんでしょうか。

ま、ウジウジしても現実の何かが変わるわけではないので、淡々とやっていって、
本当にダメだと思ったら、そのとき対策を考えることにします(^−^)

以上、つまらぬ弱音でしたー。
今日はちょっと休んでから、仕事しまーす。
夜は落語会です(^−^)



りんさん

蚊取り線香の意外な使い方についてのご教授、ありがとうございました〜!
今はお腹が邪魔しちゃいますが、産後しばらくしたら試してみようと思いまーす(^−^)

ゆず 2012年08月13日(月)11:51

早苗さん 皆さん こんにちは
お盆ですねぇ〜
でも 仕事組ですよ 明日は休むけどね。

なんかですねぇ〜
私 <すっこ〜ん>じゃあ 無いけど<すこっ!!>くらい抜けました
皆さん 読んでくれてありがとね
<ゆず劇場>で ちゃん・ちゃん!!って ツマンナイ話 書き終わったら
私 イヤだわ〜 ナルシ入ってるし こんなに大変で後ろめたいんだから いいでしょ!!
みたいに 自己防衛 自分を正当化しようとしてた。
今しちゃってること せずにはいられないんだから 自分だけでも 認めます。

<ゆず>はこれにて失礼したい気分
次の名前で出直しても いいかしら?
出世魚みたいに イナダ ワラサ ブリ とか ボラ トド の方がいいかな?
自分で階段ひとつ昇ったと思えたら 名前変えるとか?

びょんほんさん

そうですか〜 恋の始まりって そして始まりの頃って 以心伝心 だらけだよね
メ−ルしてたらメ−ル来るとか おんなじTV観て 同じこと考えてたり
そして、恋してる時って エネルギ−出る出る!!
いきいきしてるもん!!
そうなんだよ 私 恋してるとき大好きだったんだよ〜

ぴろしき猫さん

その通り 結婚制度 無理があるよ
だけど みんな楽だから その制度に収まっちゃうのかな?
ぴろしき猫さん は ダァ〜リンに 別の人としていいのね?って聞いて
了解もらい 羨ましいような? 不思議な気持ちです。

りんさん

おだやか村 よく判ります。
昨日は 子供らが夏期講習も終わり お盆にする花火が欲しいと受験生がいうので 
家族で お出かけ お父さんは少し面倒な人だけど 花火買って ラーメン食べに行って
夏服バ−ゲンで お父さん子供らの服買って
その後 長男とまた出かけ ドトールでお茶とかしてたら どっぷり家族
これも悪くないけど・・・だめなんだよねこれだけじゃ
私 やっぱりHしたいです
だから このまま

さくらさ〜ん

お墓参りですか? 我が家はお父さん・子供達で お父さんの実家に行き そのまま私の実家に
行きます
毎年なんだけど、私は夏仕事が忙しいので夜に実家に行くという パタ−ンです
実家には 母 兄夫婦 姉が 我が家の息子たちの来るのを 楽しみにしています。
ありがたいことです。

お父さん 入れ替える訳にはいかないし
今は このままです

white gateさん

がんばれ〜 夏の妊婦は大変だよね!!
三人目 どっちかな〜?


みなさん いい お盆を お過ごし下さい。

HANA 2012年08月13日(月)12:07

white gateさん
少し夏休みできるといいですね。

私も、気づいたら、今の仕事を始めて10年になります。
そんなに長くやってきたかなあ?と感じますが、事実みたいです。
歳、とるわけだ…。

会社で働いていると、10年選手はかなりのベテランさんですが、
自分でやっていると、まだ全然、駆け出しの感じです。
最初の頃と同じ不安を抱えているわけではないけれど、
まあ、ずーっと安心や安定はないのだと思います(〃∇〃)

お客さまとの信頼関係が、ある程度できるまでは、
特に大変ですよね。
お客さまのために仕事するわけだから、
こちらの都合ではなく、先方を重視しなければならない。
そのリズムを習得すると、少しやりやすくなります。
それでも、相手は人間、いつも同じなはずもなく、
毎回、新しい出会いになります。

雇われながら働くのと、
自分で興すのとは、
同じ職種でもまったく違うなあ、と、日々、感じています。

私が客だったら、また次もここを使おうと思うか?
が、私の仕事の基準です。

と、先輩づらしてみたものの、
いまだに毎日の仕事が読めず、あくせくしています。
本当に、私に仕事をくださるお客さまに感謝!!
私も儲かっていませんが、
同業の知り合いでも、何人も離脱しているし、
この不景気下で仕事をしていくのは大変です。
就職難もあり、起業を勧める社会のようですが、
起業はできても、その先が難しいのだから、
簡単に支援しないほうがいいし、するなら続けていくための
支援をしたほうがいいと、感じます。
私にも!してほしい。

びょんほん 2012年08月13日(月)23:31

無事東京に着きました(^^)
バスでの長旅、思ったよりラクでしたね〜
明日あたり疲れが出てくるのかな^^;

さくらさん
そう娘もですが、私自身がね…。
結婚とか誰かと一緒に暮らすとか、今ピンと来なくて。
周りみても、自分の今の快適さを考えても、
しばらくこのままがいいなって〜
まぁ他にも理由はいろいろあるけど、
先のことあれこれ悩んでも仕方ないので、書きません(^^)
何かしているうちに、なんてことなかったり、考えが変わったりするから〜(笑)

Twitter見て帰省することを知った元彼からメールがきました。
暇だし、会わない?って。
空いてる日ないから、断ったけど、
突然浮上した、穴埋め的な約束はやだわぁ〜
男って思い出したように行動にうつしますねぇ。
1回会ってイマイチだった人から、
それっきり連絡してなかったのに、
1ヶ月たって、まるでお付き合いが続いてたかのように、
会いたいって言ってきたり…
なんなんでしょうね(^_^;)
実家から会いに行くって意外と重たいし、
ま、友達的な感覚で言ってきたとはいえ、ですが。

りん 2012年08月14日(火)00:49

今日、ネスプレッソを衝動買いしました、、
家族で心斎橋行って、たまたまネスプレッソ専門店前通り、
「めちゃくちゃおいしいらしいよね」って話してたら
なんか店出た時には両手に大袋、みたいな。

長男が21なんですけど、仲がすごくいいのです。
反抗期もなく、ずっと仲良しだったけど、レアな話でもなく
今の男の子はお母さんとみんな仲いいんですよね。
高校生の時も二人だけで外食したりカフェ行ったりしてたし、
そこで知り合いに出くわしても、「こんにちは」って普通に
挨拶してました。友達の話から、進路、悩み、色々話して
くれてたけど、友達のとこもそういう息子多いし、
高校時代も大学時代も一緒にライブ行ったり、映画行ったり
みんなしてるので、母達は嬉しいけど、
「これが草食系か。。」って、しみじみ思います、、

で。今日、9時くらいから12時くらいまで
ずっと二人で話してて(まあ、だいたい息子の話の聞き役だったけど)
「こっちの友達と梅田に行くの、いつにしようかな」って言うから
「じゃあ、木曜日にしてくれない?ちょっと私が午後友達(ほんとは彼)に
会う予定だから同じ日にしてよ。私が出やすいし」って言ったら
「なんで?そしたらその日、父さん一人になっちゃうじゃん。
かわいそうだから、俺、父さんと一緒にいるよ。
せっかく帰って来たんだから親孝行したいし」と泣かせる事を。
やっぱり21にもなると、そういう事考えるようになるんですねえ、、
と、なんかしみじみしてしまい。
このままおだやか村永住?!   
なんて事にはならないんですが。
なんせ夏休みとお正月は毎回こういう心境になるので。
そして私は息子が中学受験当日に彼に会ったりしてたし
東京の大学受験の時、私も一緒に東京行ってたんですけど
彼も来ちゃって、受験の最中に東京デートしてたので、
とっても悪い母親ですね、、
私のせいで不合格になったら!!とは思いませんでした。
素行が悪いのは私で息子はちゃんと頑張ってる子だから
息子は守られてるはず(何かに。ご先祖様とか)と
思ってて、そして結果合格してるので「ほらね!!」みたいな。

も〜いつか大どんでん返しがありそうで、怖いっちゃあ怖いです、、

white gate 2012年08月14日(火)01:27

今日(って、もう昨日かw)は、仕事を済ませた後、家族の晩御飯を用意して、アコガレの小三治師匠の落語会に行ってきました〜。
師匠の根多は「湯屋番」「粗忽長屋」。
道楽若旦那の妄想も、そそっかしい一人もんのあたふたも楽しめました〜。
一番面白かったのはマクラだったりするんですけど…あの微妙な間がなんとも言えません(^^)



HANAさん

ありがとうございます。
異業種であっても、独立して頑張っていらっしゃる方の気持ちや考えを聞くと、励まされます。
夫は独立して10年近くになり、最初の頃の不安やストレスはなくなったみたい…。
相変わらず不安定ですが、「リズムがつかめてきた」と言っていました。
お客さんによって、この人はこう対応して、あの人にはこうして…という具合に姿勢を変えているみたいです。
話はときどき聞くのですが、私はまだまだあたふたしていて…夫の(表面上の?)落ち着きには敵いません(T0T)
って、独立して間もないから当たり前か(汗)
あたふたしながらも「なんとかするさ!」と自分に言い聞かせている毎日です。

国が起業を支援する…というのは、ちょくちょく見かけますが、場当たり的にやって終わっているケースが多いように感じます。
夫は以前、中小企業庁主催の起業支援活動に資格者として携わっていたことがありますが、
2年前後で終わってしまいました。
予算が限られていて、お金が底尽きた段階でハイおしまい!というものだったようです。
そこで得た人脈が夫自身には役立っているようですけれど、その活動、起業文化を根付かせる云々には、まったく貢献しなかったみたい…。

ぼちぼちマイペースで頑張ります〜(^−^)
10年経過しての感想は、とても参考になりました。
つまらぬ愚痴に付き合ってくださって、ありがとうございました!



ゆずさん

いたわり、ありがとうございます。
お腹の子はいまだ性別が分からないんですよー。
前々回くらいの健診で、男の子のモノと判定するには小さすぎるマルポチが見えて「どっちだか分かりませんねぇ〜」。
前回の健診で、逆子ちゃんになっていて「どっちだか分かりませんねぇ〜」。
帝王切開だから逆子でも構わないのですけれど、ま、ちょっとは気になるかな…。
一応、男女それぞれの場合の名前を決めました。
あくせく性別を知ろうとするのも疲れちゃった…(^^;


明日からチビたちは3日間か4日間、保育園お休みです!
明日は一日夫が仕事で奔走するので、私たちは夫の実家でのんびりさせてもらう予定。
それいゆもるなも「みずあそびしたーい」と言っていましたが、天気が不安定なのでは無理かなぁ。

最近、夜も昼も玄関がうるさいです。
というのも、虫好きのそれいゆと夫が虫かごにカブトムシのメスとクワガタのメスを飼っているため。
彼ら(彼女ら?)は基本夜行性なので夜は仕方ないとは思うのですが、昼も何やらカサカサうるさい…。
音だけでなく、虫かご周辺、なにやら臭いし…。
虫嫌いの私としては、この1点だけに関して「早く夏終われ!」ってな具合です。

そういや、最近本で知ったけど、虫の交尾って結構命がけなんですよね…。

ぴろしき猫 2012年08月14日(火)03:35

あ〜日本は今お盆なんですね〜。皆さん「家族モード」に入っておられるようですね。
ゆずさんの「やっぱり私はHしたいです」ってなんだか笑っちゃいました〜。
white gateさん、本当に真夏の妊婦さんって大変ですよね。安産で元気な赤ちゃんでありますように。
皆さんが家族モードに入っているので私もふと「夫が単身赴任を終えて帰ってきたら・・・」と想像してちょっと複雑な気持ちになってしましました。
いくら外でHしてもいいよって言われたからってハイそうですかと今みたいにお泊りしたり日曜に遅くまで彼と会ったりっていう訳にはいかないと思うんですよね・・・
あるいはもしかしたら夫はヘーキなのかも?もし本当にヘーキなら私を愛してないってことなんじゃないかなぁ。そしたら別居結婚したほうがいいんじゃないかなぁとかもう自分でも支離滅裂すぎて理解不能になってます。
大体自分の妻が他の誰かとHしてもOKってどういうことなのか分からないし。
何してもいいけど離婚はしたくないってことなのかなぁ・・・
「じゃあ私が「今日は外泊するから明日の夜帰宅します」って言えばOKなの?」と言ったら「OK」って言ってたし・・・
かくいう私も離婚するメリットがないのでこのままでOKと思っているのだけど彼のことを考えてながら夫と生活するのも違うような気がするし・・・
あー、私にとって結局二人とも大事なんだよね・・・夫と彼、タイプも全然違うしね。
今日は独り言になってしまってすみません。

さくら 2012年08月14日(火)08:50

今日は各地で激しい雨に警戒とのこと。
今も、時折すごい雨音がしています。雷も。
みなさまもお気をつけて〜。

HANAさん
そうですね!
ルンルン♪できる時には、思いきりルンルン♪しておきまーす!^^

「偶然」
そういえば、先生のことを好きになったきっかけも偶然でした。
通常なら、絶対二人きりにはならないのに、
あの時は偶然、わずかな時間、二人きりになって、
なったが故に、先生からポロっと出たひとことにキュン!となってしまって…
それまで人として尊敬はしていたけれど、あの偶然がなかったら、
恋愛感情は生まれていなかったかもしれません。
ホント、不思議なものです。

white gate さん
まったくなんの参考にもなりませんが…
私、昔、百貨店でアルバイトしたことがあるのですが、
それはもういろんなお客さまが来るわけで…^^;
当然、理不尽な方も;
でも、絶対態度に出しちゃいけない!と思って、
私は、そういう方のことを「お客さま」ではなく「お金さま」と
思うことにしていました。ちょっとお下品ですが(汗)
そういう方でも、そのおかげで自分はお給金がもらえているのだと思うと、
不思議と笑顔で、ほかのお客さまと同じように接することができました^^
まあ、私は一過性のお客さま相手で、顧客さまをお相手するのとは
またちがうのだと思いますが。
すみません、ホントしょうもない話で^^;
無理せず、上手にストレス発散させてくださいね!

あ、カマキリさんは結構大変と聞いたことありますね^_^;

ゆずさん
あら、スコっと!私もね、みなさんのコメントのおかげで
自分の好きという気持ち、自分だけは認めてあげよう!と思うようになりました。
また波はやってくるのかもしれませんが^^;
そのことを忘れずにいれば、なんとか乗り切れそうな気がします^^
うふふ、改名されますかあ〜^^

うちは姑が9年前に亡くなったので、
夫の実家(舅)のところへ行き、お仏壇にお経をあげていただいてから、
一緒にお墓参りをするのが例年です。
私の実家はとても近いので、あまり特別に帰るというのはありません。
ちょうど、母の誕生日がお盆直前なので、いつも食事に連れていきます。
今年も行ったのですが、ひと癖ある母が機嫌を損ねて、もう大変でした(やれやれ)
ちょっとほとぼりがさめるまで、実家には近づきませーん^^;

びょんほんさん
無事に帰京されたようで何より^^
ええ〜、今は今、先は先、でいいのですよ〜、きっと!^^
自分も周りも、気持ちや状況は変わってゆくのでしょうから。
(と、自分にも言ってみる^^;)

男女限らず、人は淋しくなると、どうしても人恋しくなって、
それまでのことなんか忘れちゃうのかも…^^;

りんさん
りんさんの息子さん、とってもいい息子さん!^^
私もそんな息子だったら、欲しいなあ〜^^

「も〜いつか大どんでん返しがありそうで」
いやあ〜、きっとりんさんなら、りんさんパワーで跳ね返しそう〜!^^

ぴろしき猫さん
複雑なお気持ちよくわかりますが、ご主人が「OK」と言われたことは
今はそのまま「OK」と受け止めていればいいのではないかなあ、と思うのですよ^^
せっかく、勇気を出して話し合われて、お気持ち落ち着かれたのに、
先のことを考えて、ちょっと逆戻りとかしちゃったらもったいない!
ご主人自身も、まだ「OK」したことを実体験していらっしゃらないので、
すれば、ご主人自身のお気持ちに変化が出てくるかもしれないし、
やっぱり「OK」のままかもしれないし。
ぴろしきさんご自身のお気持ちも、ご主人が帰ってこられてどうなるか、
今は想像だけで、きっとわからないと思うし。
彼氏さんとも、ご主人とも離れたくない!と思われるなら、
それが実現可能な形(彼に会いに行くことはやはりご主人には内緒にするとか)
を模索してゆけばいいんじゃないのかな〜。
と、未経験ながら思ったりするのです。
説得力皆無ですが〜^_^;

びょんほん 2012年08月14日(火)10:15

それぞれがもの思う、お盆休みですね^^;

さくらさん
なるほど〜デパートで(^^)
人に接する柔らかさ、文面からも感じてました。
素敵です♪

「男女限らず、人は淋しくなると、どうしても人恋しくなって、
それまでのことなんか忘れちゃうのかも…^^;」

確かにね…。でも元彼は、奥さんが仕事で、子供保育園預けてるから暇でみたいに言ってきて、
なんか、さめ〜〜となってしまった私です^^;
会社の彼もそうだったけど、あまり家庭のことベラベラ話す方は嫌なんですね〜
もうちょっとスマートにできないものかしら(^_^;)

とはいえ、自分に当てはめると、
元夫くんと会ってるのは寂しさからでもあるし、
ほんと勝手だわ〜私って思うけど(^_^;)

HANA 2012年08月14日(火)10:36

さくらさん
私も、彼のことを、あっ、いい人じゃん!って思ったのは、
本当に偶然、同じ部屋でふたりだけで、ほんの少しの時間、
パソコンしたことがきっかけでした。
普段なら、必ず誰かいるはずの場所…。
彼は仕事上では厳しいと聞いていたので、極力、近づかないようにしていたのに、
なんていう最悪な!と、思いました。
でも、入社して日の浅い私に、親切に話しかけてくれ、
『同じ歳なんだよね』から始まって、プライベートなことまで
話し始めて。
これで一気に、らくに働けるようになったのでした。
本当に偶然って、不思議なものてす!

ぴろしき猫さん
ご自身で、ずっと夫だけを愛し続けるのは…。って書かれていませんでしたっけ。
ご主人も、しかり…かもしれないですよね?
長く夫婦でいて、家族愛に変わって、恋愛ではなくなるというのは、
どこにでもあると思います。
それはそれで、いいのではないのでしょうか。
それに、ご主人は、他の人とセックスするのは容認したけれど、
恋愛しても何も言わないと言ったのではないのかな?と推測…もします。
この辺は、ご主人にしかわかりませんね。

white gateさん
その環境で仕事を始めて間もない人、あるいは、おつきあいが短い人は、
お互いに、探りあいですから、
こちらが強く出ると、反感買ったり、違和感感じられたりしますよね。
それまで依頼していた人との
相違点もあるのかもしれないから、
丁寧に説明、相手のことを聞き出す、
そういう姿勢で臨むと、スムーズにことが運ぶのだと思います。
最初は、すべてか初めてだから、
仕事する上では、いい人だと思われることも大切なのだと
お客さまなどと話していて、感じました。
まだ、始めたばかりでは、10年のキャリアのご主人と同じにはいかないでしょうから、
いろいろ近くで見聞きしながら、学んでいくのも
いいと思います。
いいですね、近くに『よき先輩、よき仲間、よきライバル?』がいて!

りん 2012年08月14日(火)21:35

なんかも〜家族ネタしかないっすよ・・・
顔から緊張感もどんどんなくなっていってます・・・
しいていうならば、木曜日、彼と久々会う事になってるけど、
なんか、明日には生理になりそう。。。
そうすると、2日早くなる計算。
こうやってどんどん生理の間隔が短くなってって、最後に合体して
終わる、と諸先輩方から聞いてますが。
間隔がどんどん長くなって終わるかと思ってたけど
まずは短くなってから!!で、合体して、2か月おきとか
3か月おきとかになって消えて行く場合が多いと聞きました。
そして最も恐ろしいのが、いきなり爆発的に出てくる時があるとゆー。
「この年にして、スカート汚すとは!!」だの
「朝起きた瞬間にだだだーっと出た。でも自宅でよかった」
「歩いてたら後ろから上品なご婦人に、スカート汚れてますよと指摘され
失神しそうな程恥ずかしかった」とか、、
あ〜もう!!

でもって、明日来たら木曜に会うのやめとこう、、
来週火曜日会うし、、
ぴろしき猫さんもそうしてたし、私もそうしよう!!な〜んて^^

「逢えない時間が愛育て」ないんですよね、私。昔から。
遠くの花より近くの団子みたいで。
頻繁に会ってないと、どんどん薄れていってしまう。気持ちが。
会った翌日が1番会いたいんですね。
なんて書くと、さくらさんに
「じゃあ、私みたいな場合は?!」と思わせてしまいそうですが、
さくらさんの先生への憧憬と恋心を守れているのは
ご主人がいるからかもしれないですよね。
あの面白い、ちょっと子供っぽいご主人が。
そっちはそっちで楽しそうなんだもの〜^^
と、聞かれもしないのに思ったりして!!
徒然なるままに書いてみた!!
勝手に失礼しました!!

びょんほん 2012年08月14日(火)23:44

りんさん

頻繁に会ってないと、どんどん薄れていってしまう。気持ちが。

あ、、私もそれだ!(^^)
実家帰ってから、会社の彼消えてるし、、
会ってないのもだけど、仕事も休みだし余計なんだわね…
名古屋行った時もだけど、思うのは元夫くんで〜。
関東の元夫も滅多に連絡もこないから、普段はほとんど消えてる。。

そっか、そっか、なんかすっごく納得した!(笑)

さくら 2012年08月15日(水)02:16

びょんほんさん
いえいえ〜、以前にも少し書きましたが、
私、小学生の時はホント攻撃的な子供で…(汗)
超攻撃的な母の血が流れているんだな〜と思うのですが^^;
中学くらいから、母から受ける攻撃が自分自身もイヤなのだから、
自分がされてイヤなこと、周りにするのはやめよう〜
と思って変わりました。反面教師ですね^^;
また、社会経験を積んでくると、攻撃的になることが自分自身に
はね返って損することはあっても得をすることはないな〜とも
思うようになりました。
たとえば、こちらが客であっても、店員さんに攻撃的になるより、
にこやかに接した方が、自分もよりよいサービスが受けられるし、
もし相手に注意する時も、攻撃的より言葉を尽くしてした方が
きちんと聞いてくれる、と気づきました^^
人は感情の動物ですものね〜。

元彼さん、それは私であっても、さめ〜となっちゃいますわ^^;
(正直な方なのかもしれないけれど^^;)
私、あなたの暇つぶしじゃないわよ!ってね!

HANAさん
あら、HANAさんもそんな偶然が!
それとなんか、HANAさんの彼だった方と先生、似てるような
気がします。
先生も、自分にも周りにも厳しそう〜^^;
マジョリティに流されるのも大嫌いみたいですし。
だから、私にとっても雲の上の人なんですけれど^^;
とても魅力的に映ってしまうのだと思います。

りんさん
あら〜、シリコンバレーの彼氏さん、ピンチ!?
なーんてことはないと思いますが^^

私もりんさんみたいに「遠くの花より近くの団子(笑)」だったらなあ〜。
とっくに先生のこと、忘れられてるはず(笑)!
前回お会いしてから、次に会えるまで3ヶ月ありますもの^^;
私、昔からそういう感じでしたねえ〜。
逢えなくても想い続けちゃうっていうタイプ^^
うふふ、夫とはね、ずっとふざけ合っているんじゃないんですよ〜^^
夫は基本、おひとり様が大好き!
放っておくと、ずっとひとり遊びしてます^^;
気が向いたら、私にかまってくるだけですよん^^
ホント、子供じゃん!!ですね^^;

びょんほん 2012年08月15日(水)08:39

さくらさん
中学で…スゴいな、、
私は今だに感情が抑えきれないことが多々あるし…(汗)
特に年下の男性に対して…(^_^;)
逆に変えていくとしたら、思春期のうちに、だったのかもしれませんね〜
反面教師といったら、子供に愛情をそそぐこと、はできたけど、
好きな人と一緒になる、はうまくできてないな〜
いや、まだこだわってるから、落ち着かないのかな、あは^^;

りん 2012年08月15日(水)13:37

やっぱ生理になった、、、昨夜、胸が解除になってたから多分、、と思ってたら。
明日会うのはやめときます。家族包囲網を突破して行っても
お茶だけでばいばいじゃね、、
火曜日までとっておきます!!

びょんほんさんも「近くの団子」派なんですね〜^^同じ派閥。
会ってないと、「あの人、ほんとにいた人だったのかな?」みたいに
なりませんか?!極端過ぎる?!
あとなんか、、会ってる時は「やっぱ、この人最高!!」って
思ったりするんだけど、会ってない時間が長くなるにつれ
「そんなすごい人だったっけ、、普通のおじさんだったような」
みたいにならない?!
とはいえ、あっちからもそう思われてたら悲しすぎるけどね><
まあ、男はあんまり深刻に考え込んだりしないから
大丈夫と思うけど!!
恋愛について色々考えるのは女の特権ですよね〜。

一方派閥違いだけど、私の仲良しのさくらさん♪
さくらさんは待ってる間も楽しみでワクワク出来るタイプなのかも!!
遠距離恋愛とかもお手の物、でしょ〜?!
「今度会う時までに今よりもっと綺麗になって驚かせちゃおう!!」とか
会えない時間を前向きに過ごせそう。
それって、恋愛の一つの醍醐味だから羨ましいんだけど、
なんせ脳が!!気持ちのせいじゃなく脳が薄れさせてるんだと思う!!
多分、「辛い」とか「寂しい」って気持ちにならないように
全力で抑圧してると思うんだ、脳が!!私とびょんほんさんの脳!!
あと、ひとり遊び出来る旦那さんって私の理想。
「夫婦円満の秘訣は夫婦がお互いの趣味を尊重する事だよ!!」
って、最近は強く言って、来るべき退職の日に備えて洗脳強化してます。

びょんほん 2012年08月15日(水)23:57

関西に戻りました〜

りんさん
ずっと会ってないと、
そういえば付き合ってたんだよなって思ったりしますね…(^_^;)
離れると相手を冷静に見れちゃいますよね〜

今日は関東の元夫と娘とで水族館へ行ったりしてました。
時折、私と元夫だけになってしまうと、
どーしていいか、わかんなくなってました…
好きな人に対してのモジモジじゃあなくてね。。
元夫くんと離婚でもめてたから、
関東の元夫に助けを求めていただけだったのか…
それとも、帰る前に元夫くんと会ったからか…
思うのはやっぱり元夫くんだったり、、どこに行っても。
ま〜、、この気持ちもしばらく様子見ですね〜
自分の気持ちの変化をいつも予測できないし^^;
久々に会った友人が、来年定年になるって話してて、
どうするの?って聞いたら、まだ考えてないって言われて、
なんだかホッとしました^^;
その時考えるわ〜っていうスタンスにね。ちなみに彼女は未亡人。

ちょっと慌ただしかったけど、リフレッシュできました〜
明日からまた仕事頑張ります(^^)

8月10日〜

新箱です

亀山早苗 2012年08月10日(金)05:47

長くなったので新しくしました〜。
なでしこ、負けちゃいました。

やえこ 2012年08月10日(金)10:49

 
こんぬつわ、早苗さん、皆さん(^^)。

アンダーのヘアダイ質問したのは私で―――――――――す♪

早苗さん、有難うございました<(_ _)>。早速試してって、(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...。

現在、執筆関係で超多忙。曽祖母婦さの子孫が電話をくれましたので、12日から近江八幡に新幹線から御一緒してしゃべくるつもりです。

彼女、50歳くらいで、聖子ちゃんっていうんです(^^)。楽しみだなあああ&#10084;

りん 2012年08月10日(金)12:48

やえこねえさん
ヘナの使用後、どうだったか是非報告お待ちしてますね^^
近江八幡に行かれるんですか?近江八幡といえば、
私の中ではクラブハリエのバームクーヘン、、
曾祖母の子孫さんって、つまるところやえこさんとどういう間柄に
なるんでしょう?!「吾輩は猫である」を思い出した、、

さくらさん
カチャトラ!!そうだね!!カチャトラだね!!大爆笑。
本気で間違えましたから。打ち間違いじゃないですから。
「どっちだったか迷う単語」の一つです。
他には「ドラゴーンボール」の作者、鳥山明先生を「からすやまあきら」とか。
ロールシャッハテストって言う前に、なぜか必ず「エシャロットじゃなくて
ロールシャッハ」とか。まあ、どれもこれもそうそう言う言葉じゃないから
ま、いっか♪ 死ぬまで言ってそう〜。
「葛藤と迷い」について!!
どうだろう、、忘れてるだけかもしれないけど、なんせ13年前の話。
干支1周越えてるしな〜、、多分、なかったと思うんですよね。
夫への罪悪感は皆無だったと思う!!何年もレスだったし。
「このまま女終わってたまるか!!」くらいの勢いはあったかも?!
ただ、彼とする時にあまりに数年ぶり過ぎて、穴がふさがってないか、とか、
それは大げさだけど、出来るかのが不安だったかな!!
でも1度覚えた自転車の乗り方は、何年空けても自転車乗れるように
アレもすぐ思い出すものなんですね!!自動車はだめなのにね、間空けたら。不思議。
「息夏」について!!
追いついたら教えてね!!木村佳乃への憤りについてはもっと話が進まないと
語り合えないわ!!でもさくらさんは憤らないかもしれないけど〜。
「生理前後について」!!
私はないなあ、、時期は。しいていえば生理1週間前から中田氏(これはわざと)解禁
なので、なんとなくのびのび出来るかな?みたいな。
まあもう妊娠はないと思うけど。基礎体温を18の時から測ってて、
排卵すると排卵痛があり、胸がめちゃくちゃ張って、生理6時間前になると
胸の張りが解除になるという、結構わかりやすい体質で、
今もとりあえず排卵してるけど、力はないだろうから〜。
「したくてしたくてたまんない〜」みたいになるのは
今からするよって状況になってからそう思う感じ!!
「後悔」について!!
も〜幸せな人生ばかりって事はないの、知ってるくせに〜!!
旦那問題は、なあんも解決してないし。「反省」はしょっちゅうしてるのよ〜。まじまじ。
ただ、「後悔」は犯罪犯した時にはすると思う!!取り返しつかないし!!
でもなんか。どっかで「後悔って思いたくない」って思ってるだけかな?
夏休みの宿題にしてみよう!!

ぴろしき猫さん
「ハーレクインロマンス的な」は、なんていうか、読んだ事ないけど
ドラマティックでゴージャスなんじゃないかな!!
昔、ハーレクインロマンスのCM曲が大橋純子の「シルエット・ロマンス」だったんだけど
多分、そっちの歌のイメージのが強いかな!!ぴろしき猫さんと彼氏さん。
なんかも〜、当時は「大人になったらこんな凄い気持ちになるの?」って
不思議だった気がします。
「馬というよりキリン」。もう毎回妄想機能も緊急停止ですよ!!
ほんとにXLがXSに入るものなの?全部?長さのみならず太さもXL?
一生目にする事はないんだろ〜な〜私。ありがとうございます(なぜかお礼)。

ゆず 2012年08月10日(金)12:49

こんにちは
なでしこおしかったです・・・
ねっ!!なでしこさん なんちっち・・・

なんだかかっこよかったな〜
宮間 大儀見いいなぁ〜 大儀見父もなんかいいわっ!!
アメリカもよかった 本気の人たちを観ているのは気持ちいいです。
次は男子です。韓国だしね〜 楽しみです。

さくらさん 
あんまり 真面目に考えるの止めましょ というか私も 頭の中でいろいろ考えすぎちゃう
たちです。
お付き合いしてる人が今月は、仕事で何回も来る事になり ひとりどうしよう状態でした。
秋から冬にかけては、常駐したり しょっちゅう来るよ と 嬉しそうに言われたけど
私は困ってしまい 先々を考えて ふぅ〜 となってたけど なるようになれって思いました。
止められないんだったら このまま行く

やえこさん の楽しむ事に貪欲な感じ いいですね。

もっと 楽しみを見つけて 行きます。
今 自由に行動できないのは当たり前 それが嫌だったら止めればいいし。
単純に気持ちいいほうに流れちゃうのもありかな?

路チュウ禁止と言いながら エレベ−タ−ならいいよね だとさ

なでしこ 2012年08月10日(金)13:24

りんさん

ホルモンの検査では 卵巣腫瘍はわかりませんね・・
腫瘍マーカーの検査が必要ですね

診察で卵巣が腫れていたら、検査をすると思います

定期的な検診 検査が大事ですよね

ぴろしき猫さん

キリン!?
もっと解らなくなりましたよ〜(笑)
しかし、身体は不思議ですね
ぴろしき猫さんは 出産経験は無いのですよね?

たまにですが、出産経験の無い方(中年層)や若い方が
切れて大出血を起こして 病院に運び込まれるのです
中の方だったり 入り口なのですが・・
大人のおもちゃや 無理にしたのか、かまいたち?みたいなのか
理由は深くお聞きしませんが〜

麻酔をかけて手術をしないと大変なのです

昔 年齢層の高いカップルが病院に飛び込んできて
入院となったけど・・
なぜか ご主人様には
「不正出血して止まらなくなったのを、お稽古先の友達が病院に運び込んでくれました」
「いや〜家内が大変お世話になりました」
という話が聞こえてきてましたが〜
年齢層が高くなると のびも悪くなるので 皆様 くれぐれもご無理はなさいませんように〜

キリンサイズがいかほどのモノなのか解らないけど
実は・・一度だけお目にかかった事(触れた事)あります!!
口でして欲しい。って言われたって 入りません!
私の二の腕サイズだった!
「大きい過ぎる!」と言ったら
「風俗でもそう言われる」って言ってました
「切れたら困る」
「無理はしない。やさしくするから〜」と言われましたが
まだ 試していません

ちょっと試してみたい気もするのですが・・
(自分がゆるい。のは気にしないですみますよね)

それこそ 切れたら困る!!です
心配のしすぎでしょうか〜?

さくら 2012年08月10日(金)16:35

やえこさん
暑さに負けず、とってもお元気そう〜!
うらやましいぃ〜、私、ちょっとバテ気味^^;
恋に!仕事に!という感じでしょうか?
またお時間あれば、こちらで私たちに元気パワーをおすそわけしてくださいね^^!

りんさん
うふふ、私なんか「先見の明」を長年「先見の目」だと思っていた
天然ものですから^^;
だって、意味からして「先を見る目がある」だと思うじゃないですか。
って、まだ正当化しようとする、私^^;

私の不躾な質問に答えてくださって、ありがとう〜<(_ _)>
そっか〜、逆にそれくらいの勢いがないと踏み込めないものなのかも、かな〜。
(って、またわかったようなこと、ごめんなさい。)
自転車と自動車の例え(爆)!りんさん、いつも発想豊かで感服します!
彼氏さん、きっと、りんさんといると楽しくて、いついつまでも飽きないだろうなあ〜。
あ、失礼、変な意味でなく。

「息夏」がんばりまあ〜す^^!

「胸の張り」私も〜!
夫が、エッチまでしなくても、けっこう胸を触ってくる(ってエロ親父みたいね^^;)
ので、その時は「イッタあああ〜い!!」って叫びます^^;
夫は、私の周期のことなんか、まったく考えていないから学習なしで、
十何年も同じことをくり返している、ダメおさんです^^;

あ〜、もう、本当にごめんなさいm(__)m
幸せかどうかは、本人にしか決められないこと、なのに。
傍から見て、ツラそうでも本人にとっては幸せと感じていたり、その逆も然り。
そのことに気付かず…、反省!!
私にとっては、まだ本気で後悔したことがないっていうのは幸せなこと、なだけでした。
それを勝手に、りんさんにも当てはめては失礼でしたね。ごめんなさいm(__)m
でも、やっぱり人生、「後悔」は少ない方がいい。
りんさんが「本気の後悔」を感じていないなら、
たとえ思いこもうとしているんだとしても、それが一番いいと思います。
私も、りんさんと同じく、本気で後悔するのはきっと、あまりに大きなものを失って
取り返しがつかなくなった時かな。
私が変なこと書いたから、いろいろ考えさせてしまってごめんなさいね^^;
要は、人生は後悔より、よりたくさん楽しいと感じる方がいいってことですよね。
そして、私にとっては、この片想いについても「後悔したくないから!」と思うより、
「もし後悔したっていい、自分がそうしたいと思って、自分が決めたことなら」
と思った方が、なんだか楽になった、というそれだけなの^^;
後悔したくないから恋するのだ!、と思っていた時は、
なんか自分を急き立てて、追いつめてる感じがしてて^^;

さくら 2012年08月10日(金)16:35

長々と連投お許しくださいませm(__)m

ゆずさん
ありがとうございます<(_ _)>
そして、ごめんなさいm(__)m
なんか、ゆずさんのお言葉を引き合いに出して、私がうだうだ書いてしまって
もしかしたら、お気を滅入らせてしまったかも。お許しください。
でも、りんさんにも書きましたが、私はあのお言葉から気が楽になれたのです。
あまりにうだうだ書きすぎて、まったくわからなかったかも、ですが(汗)

そうですね、真面目に…
私も、いくら考えても考えても、結局最後は、自分の心のままに行動してしまうのだろうな、
とは思うのです。
でも、往生際が悪くて^^;
夫を裏切っているんだとか、お相手にも迷惑だとか、自分が相手にされるわけないとか、
お相手に自分の気持ちを知られたら軽蔑されるかも、とか、
いろいろ考えているうちに諦められるんじゃないか、踏みとどまれるんじゃないか、
と思ってしまう…
正直なところ、もう多分、引き返せないくらい好きになっているのに…
自分も相思相愛になれたら幸せだろうな、とまで心の奥では思っているのに…
(でも、なれたらなれたで、あらたな葛藤が生まれるのでしょうが…)

それと、こちらのみなさんはレスに苦しんでいらっしゃる方が多い。
でも私はレスでもない。私のは、ただ、自分の身勝手な慾なだけ、とも思ったりします。
レスだからよくて、レスじゃないからいけない、とかいうものではない、
と頭ではわかっているつもりでも、なにか、うしろめたさがあるのも事実です。
また、こんなことを書いたら、ゆずさんはじめ、みなさんに失礼かもしれないし、
お気を滅入らせてしまうかもしれない…
お気に障ったら、本当にごめんなさい。

せっかく「あんまり 真面目に考えるの止めましょ」と言ってくださっているのに、
また、こんなことうだうだ書いちゃってごめんなさいm(__)m
逢える機会が増えるゆずさんが、率直にうらやましい^^
ゆずさんご自身は、それはそれで、ご自分との折り合いが大変なのだとは思いますが。
エレベーター^^ちょっとした密室ですものね^^
でも、完全じゃないから、きっとドキドキしちゃうんですよね!
彼氏さん、とってもかわいい方なのですね^^あ、また失礼なことを…^^;お許しをm(__)m

ゆず 2012年08月10日(金)18:16

さくらさん 
気にしてませんよ〜
私こそごめんなさいですね。

私の気持ちの中に いくらレスでも許される事では 無いという気持ちが、強くてね。
自分に言ったんだね 真面目に考えるの止めましょって。
そして やはり夫に対して失礼な行動だという 思いが 重い(だじゃれ・・・)

昔聞いたことのある

多情仏心 (薄情なくせに 冷たい事ができない・・・)

ホントの意味はよく知らないけど 私ってこれなんだよね〜

だから ぐだぐだ うだうだは 私 すこ-んと抜けたいな 
グレ−ゾ−ン って 苦手かも。
まだまだ自分判んない
りんさん は すこ-んと抜けてて いいね!!
だから、その面を出したらいいのかしら と思ったわけです。

ぐだぐだ うだうだ いいよ 書いて(私が言うのもなんですが) 私も書くから・・・

 

さくら 2012年08月10日(金)20:50

ゆずさん
お返事、ありがとうございます!
いえいえ〜、ゆずさんが謝られるようなことはなにもないですよ〜^^
逆に、ゆずさんのおかげで心をさらけ出せました。
「引き返せないくらい好き」とか自分で気づいていながら、
認めてしまうのがこわかっただけ…

分別と恋の両立なんてできないだろうに、私はしようとしているのかも…
もしかしたら、ゆずさんも…
ゆずさんのお気持ち、共感を覚えます。
私も罪悪感が重い。こういう恋をしている以上付き合うしかないのですけれど。
先程は、さらけ出すあまり、あんなこと書きましたが、
私は、ゆずさんもみなさんもレスだからお気持ちが軽くなられる、とか
思っているのでは決してありません。
それだけはご理解いただきたく思っています。
みな同じではないでしょうけれど、おひとりおひとり、それぞれに悩まれ、
葛藤なされているのが、コメントを拝読していると伝わってきます。
お気持ち害された方がおられましたら、再度深くお詫びいたします。

「すこーんと抜けたい」もわかりますよ〜。私も抜けたい。
でも、無理だろうな、とも思うのです。
あんな風になりたいなと思う人の真似をしてみても、自分はやっぱり自分で
その人にはなれなくて、根本は変わらない気がするのです。
性格だから、仕方ないのですよね^^;
それと、りんさんも文面には出なくても、やはり悩みはお持ちなんだと思います。
(って、勝手に書いてごめんね、りんさん)
りんさんのコメントの感じ、いつも気持ちよくて、楽しませてくださって
うらやましいけれど、ゆずさんはゆずさん、私は私でいいですよね^^
早苗さんやみなさんに甘えて、ぐだぐだ、うだうだ、書かせていただきましょう〜。
(早苗さん、みなさん、すみませぬm(__)m)
って、いつも、ゆずさん、私みたいにぐだぐだ、うだうだ書かれてないし^^;
ゆずさん、だじゃれも入っているし(笑)!!
ぐだぐだ、うだうだ金メダリストは私でーす…(汗)

りん 2012年08月10日(金)22:34

さっき、借りてきたビデオ「キリング・フィールズ」を観終わりましたが。
意味がわからなかった。単に私の大好きなクロエ・グレース・モレッツちゃんが
出てたので、内容はどうでもよく、動いてるクロエが観たかった。
「キックアス」のヒットガール役の時に一目ぼれ。この時11歳で今は15歳に
なりましたが、美幼女から美少女に変化していく過程を堪能しました。
クロエちゃん、あの往年のホラー映画「キャリー」リメイク版で
主役のキャリーするので、いよいよ日本でもブレイク間近?!
もう、クロエが好きすぎてとまらなくなりそうなのでこの辺で。

なでしこさん
腫瘍マーカーでないとわからないんですね!!
なんかいつも根掘り葉掘り聞いてしまい、そして教えてくれて
ありがとうございます!!
あと、友達から聞いたんですけど、友達がご主人と
付き合ってた時に、巨根の人と浮気してて、そしたら本命の彼(ご主人)に
「お前、浮気してるやろ。中が変わった。」って言われて震えあがったと。
「慌ててすぐ浮気相手と別れたけど、あそこって、大きいサイズの人の方に
合っちゃうみたいやで〜。」って!!これ、ほんとだと思いますか?!
「別の事で怪しまれてカマかけられたんじゃない?!」って言う説も
あったけど。本人は「絶対、中が浮気相手サイズになってたんやって!!」と
譲らないんだけど。別れた後は本命サイズに戻ったそうです。

さくらさん
なんか、いっぱい謝ってくれてる!!謝らないで〜〜!!
「も〜知ってるくせに」とか、書いたから?!
怒った口調じゃないよ!!ニヤニヤしながら書いたよ!!
ところで、「後悔」の話とはちょっと違うんだけど、
考えてるうちに私って、「後の事を考えて、今、辛くてもやっておこう」じゃなくて
「後の事は後で考える事にして、今、辛くならないようにしよう」って
タイプだなあ、と思った!!だめこさんですね。だめっとさんです。
で、さくらさんとこのだめおさん^^に続くんだけど。
さくらさんとこは夫婦2人生活じゃないですか。
やっぱり、なんとなく恋人気分っぽいのが存在してるんですか?
先生の事はごめんなさい、ちょっとこちらに一瞬よけさせて頂き。
ぴろしき猫さんとこの「ハーレクインロマンス」なノリで
これまた勝手な私の妄想ですが、しっくり落ち着いた、なんか甘美な大人のカップルさんが
浮かんで来てしまう、、

びょんほん 2012年08月10日(金)23:13

さくらさん
話が進んじゃって、今更な返信ですが(^_^;)
結婚してからの婚外恋愛…最初の元夫と結婚してた時は、
もう離婚したいと考えていた時だったし、長いことレスだったし。
元夫くんと結婚してた時は、離婚したいってもめて、
悲惨な状態でしたから…出ていけって言われて心配してくれたのが今彼。
だから最初はデートじゃなくて、相談でした、純粋にね^^;
婚外への罪悪感はあったけど、配偶者にはなかった…それでもゼロではないですよ。
参考にならなくて、ごめんなさい(^_^;)

あ〜でも頭で考え過ぎちゃうところは、私も一緒だから〜
よく気を楽にしてねって、言われてますもん^^;
やってみるしかないのよ、結局。
ここでもいろいろな意見聞けますし、
迷いながらやっていきましょうよ(^-^)
うん、自分にも言ってます(笑)

さくら 2012年08月11日(土)00:27

りんさん
あたたかいお言葉ありがとうございます!もう謝りません(笑)^^
「後の事は後で考える事にして、今、辛くならないようにしよう」
ぜんぜんだめっとさんじゃないですよ^^!
まったく考えないのでなく、後から考える気持ちは持ちながら今を楽しく!って
なんか、人生を楽しく生き抜くための力さえ感じます^^

で、うちのだめおさんとの夫婦生活ですが(笑)
そうですね、お子さんがいらっしゃるところより、恋人感覚はあるかもですね^^;
私がまた、甘えただめっとさん(笑)なので、余計かな^^;
ただ、だめおさんは6歳年上なのですが、ぜんぜん落ち着いてなくて、いつもふざけた感じ。
あまのじゃくですしね^^;
私もお調子者なので、普段はふざけ合っていても楽しいし(ふたりともお笑い好きですし)、
ラクなのですが、
ここぞ!という時(キスとか、エッチとか)にはムードを大切にしてほしい!
と、そこがちょっと不満です^^;だから、胸を触るのもおふざけ的で。
って書きながら、私もレスじゃないけれど、もっと「女」として扱ってほしい願望が
あるのかも…って思いました^^;

りんさんが妄想してくださっている
「しっくり落ち着いた、なんか甘美な大人のカップルさん」
って、実は、私の理想形なんですよ!あ、自分は甘えたさんのまま設定ですけど^^;
で、一瞬よけていた(笑)先生を戻しちゃうんですけれど、
11歳も年上で、いつもバリバリしている姿だけ見ているから、
自分の理想形に当てはめちゃって、憧れるんでしょうねえ。
実際はちがうかも、ですが^^;
それと「声」。私、声フェチなんですが、先生の声、包容力あふれる低い声で、
びょんほんさんの彼氏さんじゃないけれど、「どストライク!」なんです^^
でもって、しゃべり方は飾らず、ざっくばらん、という、たまらない感じです(ハート!)
って、結局、先生の話、しちゃいました^^;
ここで、夫のこと書いている時、書いているうちに我に返るかな?
とも思うんですけれど(もしかしたら、そのために意識的に書いているところもあるかも)
なかなか、そうはいきませんね^^;

びょんほんさん
これから、飲み会帰りの夫を迎えに行き、寝かしつけてから(笑)
お返事書かせていただきますね^^!
しばし、お待ちくださいませ〜<(_ _)>

さくら 2012年08月11日(土)02:00

またまた連投失礼いたします。
もう、私ばっかり大量書き込みしてすみませんm(__)m

びょんほんさん
お待たせしました〜(って先のを読んでらっしゃらないかも、ですが^^;)
今更だなんて、そんなことないですよ!
私の不躾な質問に律義に答えてくださって、うれしいです♪
びょんほんさんもその時の状況が、配偶者さんへの罪の意識を小さくしていたのかな〜。

なんか、やはり私、なんのきっかけもなく恋に落ちるって珍しいのかも^^;
惚れっぽいのかな?過去そんなことなかったと思うのですが^^;
学生、独身時代に好きになった人の数も多くもなく…
う〜ん、またびょんほんさんの彼氏さん登場させて申し訳ないですが(汗)
私も「どストライク!」だったとしかいいようがない?!
そういうことにしておこう…

そうですね、ありがとうございます<(_ _)>
迷いながら、やってみる、やっていく、しかないですね^^;
こちらにきて、早苗さんやみなさんにお声かけしてもらって、心に決めたこと、
「会えなくなるまでは、ゆるゆると自分の気持ちとつきあってゆく」
間で、いくらあれやこれや考え悩んで、泣いても、
必ずそこに立ち返ることができます^^
何度も言ってますが、ホント、ここがあってよかったです!

びょんほん 2012年08月11日(土)08:22

さくらさん
考えが落ち着かれてよかったです(^^)
罪の意識というより、夫婦生活がうまくいってて、
他に好きな人ができた経験、私にはないんで…(^_^;)
お役に立てなくてすみません。。
どストライクじゃないですよ〜会社の彼。
好きになってくれて、深い関係にならなかったら、
全く眼中になかったから…^^;
むしろ向こうが私が会社入った時から気になってたみたい。
いま思えば、なんで親切だったか、わかる気もします。
どストライクなら、内面も重視します〜
私が会社入った時からいいなと思ってる人こそ、
ストライクです。はい(^^)

まぁもう会社の彼とは、あれから連絡とってないし、
私は連絡先消しちゃったから^^;
今度こそ、終わったかな〜

さて、お盆休み前の一仕事してきます〜!

さくら 2012年08月11日(土)10:35

びょんほんさん
そうですよね、「夫婦生活がうまくいってて」…
常に一番ひっかかっているところです。
あらためて周りの方に言ってもらうと、今、一瞬ふっと我に返った感じがしました…
最後まで悩み続けるしかない、と腹を括るしかない。
自分を責めずにはいられない。自業自縛です。

あはは、私、会社の彼氏さん引き合いに出したのは、
もちろん、彼氏さんがびょんほんさんを「どストライク!」っていう意味で^^!
伝わらない書き方でごめんなさいm(__)m
びょんほんさん、やっぱりモテモテ〜^^
あ!連絡先消しちゃったのですか!潔いなあ〜。
お仕事、がんばってきてください!

びょんほん 2012年08月11日(土)12:40

さくらさん
あ〜〜、そういう意味でしたか(^_^;)
私の方こそ、読解力なくてすみませんでした…。

彼に先週会うのキャンセルした時、
わかりました、さようならって言われたんです。
連絡先も消すからって言ったらね、元夫くんと言い合いになった時も同じこと言ってたって言われてね。
そりゃ、すぐ会ったりエッチできる元夫くんにヤキモチやいてたし、
その元夫くんに相談して、会うのやめたんだから、ヒドイことしたなとは思うけど、
今に始まったことじゃないけど、あまりにも幼い反応にもういいやって…。
みなさんのお相手みたいに、ゆっくり会う時間がないし、いつ会えるようになるかもわからない。
一緒になる、かダメになって、割り切ってお付き合いするにしろ、
それじゃあな…って思いもあり。
そんなこんなです^^;

ゆず 2012年08月11日(土)13:16

こんにちは
 
男子サッカ−負けちゃいました 最初の勢いは どこに???
走れてなかったよ 今回 清武くん残念ながら光らなかったな・・・
闘争心丸出しの韓国 控えめな日本という感じだったなぁ〜
後は決勝のネイマールを楽しみにしましょっと

さくらさん
私も声フェチです イヤ 話し方かな?
穏やかに話す人が好きです

若い頃は よく判らなくて 強引な自信満々な話し方する人がよかったりしたけど
いまは、シャイな中年の話し方がスキです。
その人は <僕>と自分のこと言いますが それも自然です。

そして なんかねぇ〜 さくらさん その人もさくらさんのところ好きなんじゃないかしら
と 私 思えるんです。
私 以心伝心 信じてます。
実は 今のお付き合いしてる方 25年以上前からの友人です
なんと 私の結婚式にも出席してます

お付き合いの関係になったのは 3年くらい前です。
出合ったとき その人はすでに 結婚してましたし 
私も他の方とお付き合いしてたし いい友人として 他の仲間と飲んだり スキ−に行ったり
してました。

そして レスに悩んでいた時 私はセフレも見つけられないだろうし 会社の若い子じゃ
怖いし (いろんな意味で後が)ホストクラブにもいけないし
で・・・そうだあの人に頼んでみよう (なにを?)と思ったのが今の人 なんです。
でも そんなお願いできるわけないし その頃は ぜんぜん会ってなかったし 話もメ−ルも
何年もしてなかったのです。
そしたら その方から 前の会社の前社長が亡くなったとメ-ルが来て
(同じ会社に居ました 部署も勤務地もぜんぜん違うところです)

今度そちらに行くから 飲みましょうとなり
何回か飲んで その方から<前から・・・>言われて 迷って 迷って始めちゃいました
よかったぁ〜 お願いに行かなくて
という 始まりでした ちゃん・ちゃん!!

HANA 2012年08月11日(土)16:31

さくらさん
好きは好き以外のなにものでもないのだから、
好き♪でいいじゃない!
と、私は思うのですよ。
私も、別に夫婦仲は普通(レスではあったけれど、それが何でもないので)だったけれど
あの人に出会ったら、好きにならないわけにはいかなかったのですよ〜。
だけど、イコール不倫…とは考えなかったです。
彼は、素敵過ぎて、雲の上の人だったし。
ただ、素敵だな♪って思っているだけでいいと思っていました。
彼も、まさか私とそういう関係になるなんて、考えなかったでしょう。
彼は浮気もしたことがない(本人談、本当だと思います)人でしたし。
世の中、何があるかわからないですね。

好きだから、それを相手に告げなければいけないわけでもなく、
ずっと自分がそう思っているだけでもいいんです。
告げたくなったなら、そうしてみればいいのだし。

夫が嫌いじゃくても、恋はしちゃうのよね。

不倫はするつもりがないなら、しなければいいのだし、
そんなことを言っていられない状態になってしまうかもしれない。
多分、早苗さんが書かれたのだと思うのですが、
迷うなら、やめた方がいい。
のかもしれないです。
自分が、それでいいと思う選択を、きっとするのだと思います(〃∇〃)

恋する楽しさとせつなさ、そうそうできるものでもないのだから、
堪能してくださいね!

ぴろしき猫 2012年08月11日(土)17:49

さくらさん
とても真面目な方なんだなぁと思いました。だから葛藤されたり罪悪感を持ったりされるんですよね。
私もその傾向大なのでお気持ち分かる気がします。
私の場合はもう葛藤の時期はとうに過ぎてしまって今はただ彼との時間を楽しんでいます。
将来どうなるとか全然考えていません。結局今までの人生だって計画通りには行かなかったし人生ってそういうもんなんですよね、きっと。
そもそも結婚制度自体が現在の人間生活にそぐわなくなってきていると思うんですよ。
今や人生80年であり、一生同じ人のことを好きで他の人を好きになるのはご法度って履行するのは高難易度だと思います。結婚制度が出来た当時は人生50年、そろそろ他に目が移ったり飽きたりしたころにゲームオーバーでめでたく人生終了となっていたのに今やそれからまだ30年以上もありますからね。
夫とも常に同じ距離を保つ必要はないと思います。気持ちも同様にずっとめちゃくちゃ好きでなくてもOK。
ゆるく生きて行きたいなぁと思います。

りんさん
ドラマチックでゴージャス?!あはは、ぜ〜んぜん違いますよ〜。
ゴージャスな方は私みたいにフルタイムで仕事なんてしてませんよ〜。
今日のデートもサンドイッチ持参です。彼、食に興味なくてあまり食べない人なので私ばかりが「レストラン行こうよ〜」って言って出費させるのは悪いので(基本食事は奢らせます)苦肉の策としてサンドイッチ持参です。彼はフルーツティをポットに入れて持参すると言ってます。
ね?全然ゴージャスでもなんでもないでしょ?というかかなり質素で小学生の遠足なみ・・・

実は夫の仕事関係で若いころからいいレストランでの食事やホテルのスイートルームなどゴージャスなのは十分経験させてもらったのでもう今はゴージャスは結構って感じなのです。
いくらゴージャスでもHがなきゃね〜(笑)
質素でもHが充実のほうが嬉しい私。我ながらなんだかね〜ですが(笑)

びょんほん 2012年08月11日(土)19:12

ゆずさん
私も、いいなぁ〜って思ってた人が同じ思いだったことがあります^^;
年下で2枚目で、(というか、最初の元夫以降、全部年下(^_^;))
綺麗な奥さんいるんだろうな〜お子さん大事にしてるし、
婚外恋愛なんてしない人だろうって思ってました。
そしたら、私が元夫くんとの再婚の為、会社辞めて遠く行くってなった時、
仕事中に辞めちゃうんだねって話しかけてきて、
飲みに行ったことなかったね、じゃ飲みに行こうって話になって。
そこから付き合うように…^^;
ここにも書きましたね…懐かしい。今はよき相談相手ですが。
まぁお互い関心がなければ必要以上に話したりしませんものね。

だから、さくらさんもそうかもよ〜(^^)

さて、仕事終わったわ。
明日からお盆休み〜
明日は元夫くんとランチ、あさってからは東京です♪
行きは節約の為、バスです^^;さてどうなることやら〜

りん 2012年08月11日(土)21:53

東京にいる息子が今日、帰省してきました。子供が里帰りしてくるって事は
実家になっちゃうって事は、旅行行ったり出来なくなる事でも
あるんですね〜。

さくらさん
やっぱりね♪ やっぱり恋人夫婦って感じで素敵!!
でも、それとこれ(先生♪)とはまた別問題。
好きの種類が違うんだから、一緒に語っても問題ナッシングですって。
「夫の事は愛してて、先生には恋してるの。」って感じ?!
ちょっと綺麗にまとめすぎ?!
私はといえば、彼がシリコンバレーに行ってると書いたんですが
なんというか、寂しくないんですよね、、
今は夫が夏休みになって、機嫌いいし、息子も帰って来たりで
家族4人でわいわいやってたら、なんか普通の主婦に戻ったような。
むしろ、来週になって、夫の夏休み中に
「友達とちょっと会ってくる」って抜け出して彼に逢いに行くのが
億劫っていうか。罪悪感じゃないんですけど。
なんかちょっとめんどくさいな的な。
多分、お盆でおだやか村に居過ぎて、判断力鈍ってるだけだと思うけど。
家族の夏休みが終わって、日常に戻ったら元の私に戻るんだろうけど。
今は彼とのことが遠い蜃気楼のようです、、

ぴろしき猫さん
「サンドイッチ持参!」「彼がフルーツティをポットで持参!!」
も〜それそれそれ!!ゴージャスって、別にプリティウーマンみたいなんじゃなくて
そういう感じそういう感じ!!
ぴろしき猫さんはヨーロッパ永いから、
「これのどこが?!」って思うのかもしれないけども。
私も上手に説明出来ないけど、私が彼に
「サンドイッチ持ってくね〜公園で食べよ!!」って言っても
100パー、ポットは持って来ない。
で、ポット持ってきて欲しいかって言ったら
持って来られたら引く、、
あ〜難しいな〜!!誤解を招く書き方になっちゃいそうだけど
なんだろ。ぴろしき猫さんの話は私にとって
映画観てるみたいな、物語読んでるみたいな「うっとり」出来る話。
でも、自分の彼にもしてもらいたいって訳じゃなくて。
私と彼に当てはめるとリアルじゃないっていうか。
やっぱり、ヨーロッパで金髪の彼氏さんだからだろうな〜。
日本で日本人の(全部、大阪、に変換してもらっても可)彼と
ぴろしき猫さんが大阪城公園で(もう大阪限定で想像)したら
「ちょ、ちょっと待って。それ、ほんまに大阪城公園でやったん?」
「湖にスキューバダイビングて、、琵琶湖?」みたいな。
突っ込み入れます。
逆に私と彼がヨーロッパ行ってる時に彼が
「ほんならポット持ってこか?」ってなってもオールオッケーだわ!!
伝わったかな?おかしな事書いてるかな?!ちょっと不安。。。

さくら 2012年08月12日(日)04:53

わあ〜、みなさん、いっぱいお声かけしてくださってる(涙)
本当にありがとうございます!!

びょんほんさん
無理したのでなく、今のご自分のお気持ちのままに
連絡先も消されたのですよね^^
私は、度々、想いを断ち切るために、無理して何かをしよう(会わずにすむようにとか)
と考えたりしてました。
それは、もうやめようと思います。
どうせ無理しても、きっと断ち切れるものではないでしょうから。

「お互い関心がなければ必要以上に話したりしませんものね」
あ、誤解ですよお〜^^;
私のお相手は職場の方とかではなく、私の、とある用でその方に会いに行くわけで。
だから、必要最低限ではありますが、話さざるを得ないだけなのです〜^^;

帰京、お気をつけて、いってらっしゃ〜い!

ゆずさん
話し方、私も若いころは、そうだったなあ〜。自称も「オレ」がかっこよく思えた!
でも今は、私もゆずさんと同じだなあ〜。
実は、お相手の方を好きになったきっかけもそれ!
あまりにご年齢とお立場にそぐわないひとことに「かわいい…」と思ってしまって。
いい声でそんなこと言われたら、一瞬で心鷲掴みです(笑)!
ご本人はまったく意識なく、ほんとポロッと出ただけなんですけれど。

やあ〜ん、おだてないでえ〜!
でも、やっぱりちょっとうれしいものですね^^ありがとうございます!
でもね、それは99.999…%、ない…^^;
(残りの可能性は、私の儚い願望なだけで、100%です^^;)

彼氏さんとのきっかけのお話してくださって、ありがとうございます^^
お聞きしてみたいなあ〜と思っていたので、うれしいです!
まさに「以心伝心」を感じる、ステキなお話!
ずっと、彼氏さん、ゆずさんに連絡するきっかけを待っていらしたんですね^^
「よかったぁ〜 お願いに行かなくて」って、ゆずさん、かわいい〜♪

HANAさん
いつも、誰かが煮詰まっている時に、疾風のようにあらわれてえ〜、な
かっこいいHANAさん^^!ありがとうございます!

お言葉すべて、身に沁みわたりました…
私も、早苗さんが書かれていた「迷うならやめた方がいい」というお言葉が
(私が悩んで、こちらに読むだけ参加を始めた時に書かれていたと思います)
ずっと頭にありました。
それで、私もやめようとしてもがいて…
でもね、今は無理だな…って思いました。

このままいっちゃったら、はっきり告げないまでも
きっと最後に行動を起こしてしまう…
それは、夫への裏切りが決定的になるということだから、
(私は、自分の一方的な行動だけでも、そう思ってしまってます)
そうなる前にどうにか引き返さなくちゃって、ずっと焦っていました。
でも、今は、もうすでに気持ちだけでも裏切っているのだし、
どう抗おうとしても所詮ムリなのだし、
最後の瞬間に、どうしても行動してしまいたくなったら、そうするしかないかな、
と思っています。
「受け入れられない」と思っているので、どこか安心しているのもあって^^;
夫には申し訳ないけれど、それで私の気が済むなら、心のままにさせてもらって、
そのことはお墓まで持っていくことで許してもらおう、と。

「あの人に出会ったら、好きにならないわけにはいかなかったのですよ〜」
はげしく同感です!!
そして、早苗さんの『不倫の恋で苦しむ女たち』の最後に書かれていたお言葉、
「どんなに苦しい恋だとしても、人を愛することに誇りをもちたい」
を、大切に胸にしまっておきたい…と思っています。

さくら 2012年08月12日(日)04:53

連投、失礼いたしますm(__)m

ぴろしき猫さん
同じ趣味を楽しんだり、素朴な遠足デート、ステキだなあ〜♪
でも、日本ではちょっとできないのかも^^;
やっぱり、人目が気になっちゃうかも…(って、未経験なので完全妄想ですが^^;)

「真面目」といってくださって、ありがとうございます!
自分でも、どちらかというと真面目な方だと思っていたので^^;
こんな想いを抱くことに、自分自身、驚いて、戸惑っています。
ぴろしきさんも葛藤と闘われていたのですね。
でも、今は、彼氏さんとのステキな時間を楽しまれているとのこと^^
ご様子、コメントからも伝わってきて、ホントよかったなあ〜と僭越ながら思っています^^
本当に、人生、何が起きるかわからず、思いどおりにはいかないのですよね。

結婚制度、そうですね。
私は超保守的な人間なので、まったく疑問視したことはなかったのですが、
自分がこんなことになって、「制度」って人の心の前では、あまり意味がなくなってしまう
ものなのだな、と思い始めました。

りんさん
こういうの「恋人夫婦」なのかな〜^^;
甘あ〜い感じはないんですよ〜。ふたりとも単に精神年齢が低いゆえに、
「バカップル」を地で行っているだけかもよお〜^^;

「それ」=だめおさん、「これ」=先生って図式が瞬時に頭に浮かんで、爆笑^^!!
「問題ナッシング」(笑)って、ありがとうございます!
そうそう、「それ」には『愛』、「これ」には『恋』を感じてるのでしょうね〜(笑)
きれいにまとめてくださって^^♪

りんさんも、ご家族で穏やかな夏休みを過ごされていて何より♪
ただ、シリコンバレーの彼氏さんは、
よもや「めんどくさい」とか「蜃気楼」だとか、思われているとは想像されていまい^^;
ちょっとお気の毒?!だけれど、失礼ながら、ちょっと笑ってしまちゃった!
(ごめんね、彼氏さんm(__)m)
帰国されたら、いつものりんさんで明るく楽しくお迎えしてさしあげてくださいね!^^

りんさんのぴろしき猫さんへのコメント^^
要は、「ヨーロッパの風景ありき!」ってことかな?
って、勝手に補足してみました^^;
ちがってたかな…?(汗)

びょんほん 2012年08月12日(日)10:32

さくらさん
「どうせ無理しても、きっと断ち切れるものではないでしょうから。」
そうなんですよね〜〜、、
もし仮に彼からまた連絡があったら、私もまたふらっとしてしまうかもしれません。。
情けないね〜ほんと^^;

今日最初の元夫からメールきました。バス何時頃出るのって。
娘と3人で会う時の待ち合わせ時間とか決めてなかったし、電話しました。
今日は元夫くんとも会う約束してるから、なんだか心がザワザワ・・
別れた元夫くんと会ってて、不倫もしてたわけで、、
何も知らず私を信じ切っている最初の元夫に、申し訳ないなって。。
さくらさんもこんな感じなのかな?ってちょっと思いました^^;

まだまだ漠然とした考えですけどね、
娘もこちらの大学に行きたいみたいな感じですし、
しばらくこのままがよいかなって思っています。
高校卒業しても復縁はせずに、
このまま娘と残って、たまに親子水入らずで会う、みたいな感じでも楽しいし。
それが可能かどうかはまた考えなければなんですが。

ま〜まだ先のことなんで、漠然とでいいかなって思います。
決めたってその通りできない人だし(汗
答えは自ずと出てくるんです、きっと。
ねっ、さくらさん^^

8月7日〜

新箱です

亀山早苗 2012年08月07日(火)00:10

どなたかアンダーヘアのカラーリングのこと書いてらっしゃいましたが、
化学物質で染めるのは危険です。
粘膜に付着しないとも限りませんから。
アンダーヘア用の染め粉として売られているのは、純度の高いヘナです。
だから、いいヘナであれば、それ専用として売られていなくても
使っても大丈夫だと思いますよん。
ヘナもピンキリですからお気をつけて。

りん 2012年08月07日(火)13:29

早苗さん
アンダーヘアのカラーリングの事、書いてたの、私かな?!(忘れている)
友達が彼氏と染めあいっこしてた、って話書いたのは私!!
ヘナをアンダーヘア様に?!そんな夢のような事が。
ヘナを使用した事ないんですけど、ヘナって白髪も染まるんですか?
アンダーの白髪って、かなり内側に生えてるんですけど、そこに
使っても大丈夫でしょうか、、なんかドキドキ。蚊取り線香は使えるのに。
使うんだったら黒ですよね。アンダーがカラフルというのも。
純度の高いヘナですね。お店の人に「アンダーを染めたいんだけど」って
言っても恥ずかしくない発言?!言うのは言えるんだけど。
お店の人が恥ずかしいかしら、と思いまして。
明日、「ラッシュ」に買い物行くから、ラッシュのお店の子に聞いてみます!!
ラッシュだったら品質がナチュラルだから地肌(あそこも地肌でいいのかな)に
万が一ついても安心そう。
ものすごい情報、ありがとうございました!!

さくらさん
蚊取り線香作戦は、毛束がつまめるくらいになったら燃やし時だと思います。
私は1週間に1回くらい、ざっくり確認して部分的に燃やしてます。
さくらさんは初回だから、夢中になってほぼ燃やし尽くしたみたいだから
しばらくは燃やさなくて大丈夫かもね^^
耳垢については私は「耳粘棒」を使ってますが。耳の中にペタペタくっつけて
とるタイプ。でも「取った!!」って、達成感があんまりないんです。
耳かきのが達成感ありますよね。気持ちいいし。
でも、耳鼻科の先生が「耳かきだと奥へ奥へ押しやっちゃう場合があるから
一か月に1度、耳鼻科で取ってもらうのが1番だよ」って。
確かにすごいのが収穫されそうだけど、耳鼻科って、混んでるしね、、
「耳かきお願いします」って、、毎月行く自信ないけど。

びょんほんさん
わかった。美化はやめます^^憂いを帯びた、美中年と妄想してました。
でもかわいい顔でいい体なんですよね。サッカーの川口キーパー(元)な
タイプかしら!!また妄想が暴走してますか?!

今日は子宮がん検診に行って来ましたよ!!今年は無料の年。
有料の年でも毎年行ってますが。
毎年「体ガンの検診もする?!まだいい?!」って聞かれて「まだいいです、、」と
言ってしまうのですが。1回した事あるんだけど、なんかすごく痛かった思い出が。
先生も強く言ってくれないし。何を目安に体癌検診開始したらいいのかな。
50になったら?!生理が不順になったら?!
医者に1回聞いたんだけど、「その人の気分しだいだね」とか
意味不明な事言うし。

さくら 2012年08月07日(火)14:48

早苗さん
新参&若輩者で、ずっとお名前で呼ぶのに抵抗があったのですが(汗)
敬愛の念をこめて、これから私も「早苗さん」と呼ばせていただきます<(_ _)>

で、早苗さん、化粧水は見つかりましたでしょうか?
私が利用しているオーガニック宅配業者(太陽油脂も扱っている)のチラシに
いつも、いくつか化粧品があるのでご紹介しておきますね。
【オーブス】
東急ハンズでも扱ってます。
orbs-i.co.jp/
【アンジーナ】
こちらも扱い店舗あるみたいです。
anzena.com/index2.html
【ハイム化粧品】
heim-cosmetic.com/
【ビーバンジョア】
vivantjoie.co.jp/index.htm
【アトピーラボ】
atopy-labo.jp/

びょんほんさん
うふふ、お嬢さん、びょんほんさんより上手ですね(笑)
あ〜、エッチの時の手をキュッて、って、わかりますぅ〜^^
私も大好き!ホントしあわせな気持ちになりますよね。
手つなぎもそうだし、「手」って特別な感覚がありますね。
キスやエッチは激しい愛情表現で、
手の触れあいは穏やかな愛情表現だから、
心が落ち着いて、じんわり、ほのぼのしたしあわせを感じることができるのかな〜?

りんさん
週に1度も\(◎o◎)/!
わ、私にはその必要はなさそうですね^_^;(見せないから…)
「夢中になってほぼ燃やし尽くしたみたいだから」
って、自分のことなのに爆笑しちゃいました!^^
あの時の自分の姿を思いだしましたわ〜^^;

耳の疑問に答えていただき、ありがとうございます<(_ _)>
「耳粘棒」よさそうですね!
不用意な耳かきはきっと耳の中を傷めるんだとも思うんですよ。
私の行った医師も「いつでも取りにきてください」って言ってました。
でも、なんか、ちょっとでも患者さん増やしたいからか?!とも思っちゃうし、
りんさんと同じく、耳かきで病院行くのもちょっとねえ〜^^;

子宮がん検診、行かなきゃ、行かなきゃと思いつつ
最近、行ってないなあ〜;
40歳を機にまた行こう!と思っていたのに逃してしまって。
主人が毎年人間ドックへ行くので、来年のその時に一緒に行こうと思います。

ヘナ。
いいヘナは逆に黒髪を染めることはできないようです。
白髪を染めるためのもの、のようですね。
(草木染めの染料なので、黒髪の色素を脱色する性質がないため)
早苗さんもピンキリと言われるように、黒髪も染まるヘナは
きっと化学物質が入っているのでしょうね。
先に書いた、オーガニック宅配業者が扱っているものご紹介しておきますね。
あ、今見たら基礎化粧品も扱っているみたいですよ、早苗さん!
【グリーンノート】
henna.co.jp/index.htm

さくら 2012年08月07日(火)17:16

続けて失礼いたしますm(__)m

ちょっと休憩がてら、
アンダーヘア用ヘナを検索してみましたら、
ネット販売もされているんですねえ。
ちゃんと「アンダーヘアの白髪が気なった時に」
って書いてあります^^
また、染めるまでは…、という人のために
『アンダーヘア専用マスカラ』っていうのもあるみたいです。
びっくり\(◎o◎)/!
でも、こちらは気を付けないと、化学成分含まれていそう;
ただ、やはりアンダーヘアはコシがあり太いため、
染まりにくい、というお話もありました。

なでしこ 2012年08月07日(火)18:16

ヘナで・・
白髪を染めるのにヘナを愛用して7年になります

ヘナは草木から作られているために 
花粉症などアレルギーのある方には 
オススメ出来無いそうです

ついでに言うと
田舎の婦人科では
アンダーヘアー 染めている方は余り見かけませんね・・
剃っている方は たまに 見かけますが
10代の若い方が 剃っていて
「元彼の趣味なの〜」なんて聞くと
???と思いますね
元彼って〜まだ生え揃っていないのは・・
元って・数日前だよね!?

今彼は??どうおもうの?
なんて 笑い話もあります

脱毛を行っているお店では
アンダーヘヤーの脱毛もしてくれますよ
Vゾーンの処理や 肛門周囲 等 
希望により 行いますと言っておりました

私は余り気にならないので
自分で毛抜きで抜きます。
(アンダー白髪 ショーツラインからはみ出す部分です)

痛くないの〜?って質問には
抜く方向で痛いこともありますが
多くないのと昔よりそうなので・・
押さえて抜くと 大丈夫かな?
髪の毛以外 体毛少ないのと薄いのです


りんさん
子宮体癌検診ですが
不正出血があった方 後は近親者に体癌経験者のいる方は
行った方が良いです
確かに、検査は チクッと痛いのですが〜

SEX経験者は 年に一回の子宮頸ガンの検査を受けて下さいね
今は若い方の 子宮頸ガン(高度異形性状態・癌に移行していきやすい状態)が多くて
手術(レーザー治療など含む)も若い方が多いですね

中学生への子宮頸ガンワクチン接種が補助されてやっておりますが
ここに来て下さっている年代の方は  検診して下さいね〜

りん 2012年08月07日(火)19:16

ヘナって、白髪を染める為のものなんですね。
でも、さくらさん調査によると、アンダーヘアはコシがあって太いから染まりにくいという。
なんか骨折り損のくたびれもうけになりそうで悲しい。。
きっとある程度、塗って放置しておくんですよね?15分とか、もっとかな〜?!
なのに流してみたら染まってないなんて事になってたら。
頭髪ならまだしも。アンダーだったら裸体で待機だし。
なでしこさんの脱毛のお店で、っていうのが目からウロコ。
Vゾーンのイメージしかなかったけど、「白髪オンリーで脱毛よろしく!!」って
要望も可能なのかな?!レーザーだったらもう生えてこないのかな?
どんどんやっていったら、最終的にはハイジーナになっちゃうのかな?
考えたらきりがなくなる〜!!

なでしこさん、体癌検診の目安、教えて頂きありがとうございます!!
でも不正出血があってからでいいんですか?
頸癌で不正出血があったらだいぶ進行してますよね?!
体癌は不正出血あっても、まだ間に合うのかしら、、
頸癌検診は去年は「1」だったんだけど、10年くらい前に「3a」出した事あって
軽度異形成細胞(なんか変な形の細胞があった)再検査になった事が
ありました。それって、初めて子宮がん検診受けた時なんですよ!!
3か月後に再検査したら「2」になってたけど、
その後、3か月後を何回か、半年後を何回か続けました。
最初の「3a」以降は「1」だったり「2」だったりですが。
最初の衝撃が強すぎたので、毎年かかさず受けるようになりました。
多くの異性と性交渉するって事はガン化するヒトパピローマウイルス持ってる
異性と出会う確率が高くなるって事ですもんね。
でも男は持ってても、なんにもならないなんて。不公平!!
うつしといて、本人何にも影響ないなんて。

びょんほん 2012年08月07日(火)19:29

りんさん
いやいや、りんさんの元彼さんと違って、アスリートじゃないですから〜(^_^;)
川口は若い頃、美男子と言われた選手ですし〜
サッカーで言うなら、目がガンバの武井選手みたいな。わかんないだろうな^^;
体も大きくないし、パッと見、普通。
でも、よぉ〜く顔みたら、カワイイじゃん、みたいなね^^;

さくらさん
わかってもらえましたか〜(^^)
手の温もりって、静かな感情が伝わってきて、よいですよね〜
エッチしながらだと、下半身も繋がってて、
二つの違った良さを同時に感じられるんだもの。

こんなこと書いてると、またしたくなりますね…←アホ

亀山早苗 2012年08月08日(水)00:57

さくらさん
化粧品情報、ありがとうございます!
自分で調べてる暇がなかったので、ほんとに助かる、うれしいです。
あ、それから「いつか名前で呼んでくれるのかな〜」と思っていたので、
そちらもうれしいですよん。
わたしからは強制はできないし、したくないので、
いつになるかにゃあ、と思っていたのでありました、へへへ。

さくら 2012年08月08日(水)01:27

びょんほんさん
あ〜そうそう、「手の温もり」^^
私、末端冷え症で、冬なんか手が冷た〜いんですが、
男性の手って、あったか〜い(って多数知らないけれど^^;)

昼下がりから、
エッチしながら手をキュッて大好き!っていう私も私ですが^^;
書きながらしたくなっちゃう、びょんほんさん^^;
ダメよお〜!って言いそうになりましたが、
よく考えると、お嬢さんの言うように「フリー」なんだもの…
元夫さんもフリーなんですよね?
じゃ、いいよねえ〜って単純に思ってしまいました^^

それにしても、びょんほんさんモテモテ^^
「ストライク!」なんて言われてみたい!^^
モテるが故の悩み多き人生なのですね。
誰も相手にしてくれないのなら、悩み無用!ですものね〜。
私の周りでは中年独身者が多いのですが、神様は不公平ですね〜^^;

そう考えると、私の片想いの悩みもアホらしいものなのに・・・
なんだろ〜、応えてもらえないだろうと思いつつ、
心のどこかでなにかしら期待してるから悩むんでしょうね^^;
もう痛いな〜、私w

早苗さん
いえ〜、羅列しただけのご紹介で申し訳ないm(__)m
合うものが見つかるといいんですけれど。
やっぱり、保湿は必要ですものねえ。
それと温かいお言葉、ありがとうございます<(_ _)>
えへへ、私もお呼びしたいしたい、と思いつつ変な遠慮があり…
もっとはやくお呼びすればよかった〜^^;

びょんほん 2012年08月08日(水)03:39

うぅ…サッカー負けちゃった(>_<)
決勝を元夫くんとテレビ観戦する計画してたのに^^;
メキシコの方が上手でしたね、日本も健闘したけどなぁ。
レベルアップは確実にしてるから、これからに期待します。

さくらさん
そうですね、離婚した相手なので、同時にフリーになりましたね(笑)
離婚した相手にって不思議に思うでしょうけど、
あのまま生活してたら、苦しいだけで、今みたいな関係はありえなかったとしか言えないわ(^_^;)
モテるなら、新しい恋開拓してますって^^;
結婚に失敗した相手と、会社の彼とは終わった恋愛をぐるぐるしてるだけだと思います^^;

さくらさん、痛くなんかないですって〜
初々しい気持ちって、なんだか愛おしいじゃないですか(^^)

ぴろしき猫 2012年08月08日(水)04:40

りんさん
デートスポットがおしゃれすぎ〜とのお言葉でしたが、そうですかぁ〜?って感じですよぉ。
ぜんぜんお金かかってない非常に質素なデートだと思ってましたが・・・
先日のシュノーケリングのデートで精神的にとても満たされたせいか今までのような「彼のことばっかり考えているハイな状態」の症状がいっきに無くなりました。自分でも不思議です。
今週木曜日に会社を半休取ってデートの予定だったのですが、予定より早く生理になったのでお電話で断りの旨を伝えました。
1週間精神的に余裕で待てるようになったのです。そしたら彼のほうから「じゃあ土曜日にお天気がよければ湖にダイビングに行こう」と誘われました。
通常は週末は会うのは難しいと思っていたので意外です。りんさんのお言葉どおりもういつ死んでも後悔しないくらい彼との時間をエンジョイしたいと思います。

びょんほんさん
初めまして。Hのとき手を繋ぐ幸福感、よく分かります。私は普通に手を繋ぐのではなく5本の指をお互いに絡ませてます。彼の手がまた超特大!なので余計気持ちいいです。
歩くときはいつも手を絡ませて繋いでます。
この前二人とも全裸でホテルのベットにいるときに彼の携帯が鳴って仕事の話だったのだけど20分くらい経ったところであまりに退屈だったので座ってる彼の上に向かい合って座ってぎゅっと抱きしめたら何故かすごく喜ばれました。
男の人って意外なところで喜んだりしておもしろいですよね。
びょんほんさんも今の状態を肯定的に捉えてエンジョイなさってくださいね。
人生はいつ終わるかわかりませんから。

りん 2012年08月08日(水)13:11

ぴろしき猫さん
もお〜^^だ・か・ら!!日本人はいつものデートで湖にダイビングなんて
行かないんだって!!そんなん一大イベントだよ〜。
カフェでお茶、とか、ドライブ、とか映画観る、とかぐらいじゃないかな?
それ以上の事は、ものすごく張りっきっちゃったデートよ〜。
でも、今年の日本はお化け屋敷の当り年だから、
お化け屋敷は行くつもり!!とはいえ梅田と難波のお化け屋敷だけどね、、
富士急ハイランドとかめちゃくちゃ怖そう〜。
あと、「生理だからデートの日にちずらした」話、爆笑!!
私以外にもそのような方がいたって事が嬉しすぎ!!
私も「そこ生理3日目だから2日後にして」とか平気で言うから。
今のところ28日周期で来てるから、あんまりずれなくて
だいたい金曜日に来るので、彼が
「今度の金曜日、ちょっと会えないな」って言った時とか
「いいよ、多分その日から生理だし」っていうと
「りんは僕の体目当てなんだね、、」って嬉しそうに言ってる。
「だって会ったらしたくなるに決まってるし、だいたい生理中出来ないのは
あなたでしょ!!」って流れ。
そう、うちの彼は生理だと出来ない人なんです、、
5日目くらいでも、しぶしぶ、って感じ。終わってからも目をつぶって
「血ついてない?!目、開けて平気?」とか言うからさあ、、
濡れタオルで血をふきとってあげてる、、
それで最初のうちは怒ったよ!!
「私を本気で好きなら生理中でも出来るはず!!」って。
「だって、あの血がまとわりつく感じが想像出来ちゃうんだ。
あと、血の匂いも嫌いだし!!」
「私だったらあなたのあそこから血が出てても入れられるよ!!」
「僕は感受性が豊かだからだめなんだ!!その分生理じゃない時は
いっぱいしてるじゃないか〜」とか。
今思い返すと相変わらずアホみたいな会話してますが。
私自身も2日目3日目の最盛期はしたくないんだけど
出来れば「だめよ〜今、生理だし」「いいじゃないか生理でも」みたいな
やりとりが好ましいよね?

びょんほん 2012年08月08日(水)19:49

ぴろしき猫さん
はじめまして^^
いつも素敵なデートなさってて、情景浮かべてうっとりしてます〜。
私も無意識に手を絡めてましたよ^^;
そうですね〜肯定的に^^
この自由な感じ・・娘との気楽な生活♪なかなか楽しいです^^

今日、会社の彼の色香に、ちょいとふらっとなりました^^;
いや、ちょっと私の席の近くに来ただけなんだけど。
帰りも帰ろうと思えば一緒に帰れたんだけど、あえて避けちゃった。
せめて、前みたいに数ヶ月に1度ゆっくり会うことができればね・・
息苦しく感じたら、心地よい距離まで離れてみるって何かに書いてあってね、
今そんな感じなのかもしれない。。
終わった恋にお互いふらふらしそうになってんだなぁって。うん。

言うならば・・手つなぎの幸せ〜な気分になる感情が元夫くんで、
キスやセックスで得られる激しい感情は会社の彼なんでしょう。
愛と恋、ですね。
でも私の心が休憩したがってる感じ。色香は気になるけど、まったりしたい、、かな^^

なでしこ 2012年08月08日(水)21:56

りんさんへ

軽度異形性と言われたら心配しますよね
でも細胞も 日々変化しているので
大半は 3aでも三ヶ月後の再検査後に
2とか1に戻るのです
ただ 3b 又は4へと変化してしまう場合もありますので
そうなると治療が必要となります

なので1とか2の場合は1年に一回の検診でも良いのですが
3aなどは精密検査や3ヶ月後の検診になりますね

本来は40過ぎたら体癌検診を受けた方が良いですよ

ただ痛みを伴うこと 子宮頸ガンよりは発生率の違いより
体癌検診は全員にどうぞ!とは すすめていませんね
不正出血があった場合は 家族に体癌になった方がいらっしゃったら 
受けて下さいね。と 話していることが一般的になってしまいます

一般的に言うと 卵巣癌の方わかりづらいので 
病院で検診を受けて、超音波などで大きさを確認して貰う
血液検査などを受けたりと やはり定期検診が大事ですね
今は検診は病院で行う事が多いのですが
地方により車検診で癌検診などを行っている所もあるとは思いますが
やはり 病院で診察を受けた方が 超音波や内診を行いますので
病気の発見が違いますよ

男と女 構造上の違いにより
性病なども女性の方が発病する率が多くなりますね
クラミジア感染症の腹膜炎になって入院治療なさる方も
おります
複数の相手の場合 感染には十分気を付けて下さいね
(相手の方が複数お付き合いしている場合もあるので)

脱毛のお店
私は脇脱・エステなどだけなので体験者では無いのですが
紙パンツくらい履くのかな?
それとも必要のない部分は紙タオルで隠してくれるのかな?

別な入浴施設で
垢すりは全裸だった
「ついているの皆同じ恥ずかしくないよ!!」ってタオル取られましたね・・

ぴろしき猫さん
すごいデートですね。想像できない世界の事です
そんな生活をされているのですね・・

ぴろしき猫 2012年08月09日(木)02:31

りんさん
彼と生理2日目にHしたことありますがもう「血祭り」で何から何まで血が・・・ちょっとグロテスクでした・・・ばい菌も入りやすいと聞いたし・・・
りんさんの彼氏の「僕の体目当てなんだね」って笑いました。私も自分で「彼の体が目当てみたい・・」と思うときがなきにしもあらずです(笑)コンドームもXLという特別サイズで楽しいんだもん。身体が一つになるときお互い目を見詰め合うととても幸せです。勿論手も繋いでます。
12年間のレスと彼も奥さんの鬱で大変な思いをしてきたので神様からのご褒美だと思ってます。

ちなみに私と彼はダイビング趣味が同じで知り合ったのでそういうアクティビティが特別ではないだけであって全然おしゃれとかじゃないんですよ。
ヨーロッパは田舎ですから・・・森をお散歩とかピクニックとかキノコ狩りとかいたって素朴です。

さくら 2012年08月09日(木)02:58

今日(もう昨日か)はお昼は雲ひとつない真っ青な空!
そして、夕方は夕焼けがとってもきれいでしたあ〜♪

びょんほんさん
「離婚した相手にって不思議に思うでしょうけど」
そんなことないですよ。
私、離婚経験ないですけれど、なんとなくわかります^^
恋人どうしから夫婦に変わると不思議といろんな要素が入ってきますよね。
「家族だから〇〇、夫婦なのに〇〇・・・」って。
そこには、否が応でも「日々のくらし」が先立って。
カサカサしたり、ささくれ立ったり。
それが、あまりに続くときっとしんどいだろうな〜と想像します。

「恋愛をぐるぐるしてるだけ」
いやあ〜、お相手がいないとぐるぐるもできないですよ〜^^!

元夫さんと会社の彼氏さんの「愛と恋」のお話もわかるなあ〜。
今の私も、夫のこと嫌いなわけではなく、穏やかな愛情があるのに、
片想いの人には、キラキラした恋愛感情を抱いてしまってる…
あ、モテびょんほんさんと自分を一緒にしては失礼だわ(笑)!!

それと、ありがとうございます…涙しました…
初々しい気持ちって言っていただいて。救われます。
頭では痛いと充分わかっていても、どうしようもなくて、
正直、つぶれそうになることもあります。
こちらで、びょんほんさんみたいに時々、
肩をたたいてもらったり、頭をなでてもらったりが支えになっています。
感謝!感謝!です<(_ _)>

りんさん
りんさんの好きな恋愛パターン、私も好きだなあ〜^^
前に書いていらした、拗ねながらも抱きしめられる、とかも。
ちょっと強引な感じや、包容力のある感じがキュン!ってなっちゃう!
(また、私、なに書いてるんだろ^^;)

あ、やっと「息夏」初回だけ観ました(おっそ〜;)
もう、初回は謎だらけで、はやく続きが観たいのですが、
なかなか時間が取れず、悶々としているところで〜す^^;


これより超ひとりごとです…

こちらへお邪魔するようになってから、
「いつ死ぬかわからない」「死ぬ時に後悔したくない」「生きているうちに」
というお言葉を何度も拝見したように思います。
そして、そのたび、私も激しく反応し、うなずきました。
「だから、私もこの想いを大切にするんだ」と。

でも、この前のゆずさんの
「死ぬ時 後悔しないかな?これも判らないことです」
というお言葉にハッ!としました。
「ホント、わからないなあ〜」と。

多分、今までの自分はこうだったと思います。
一般常識では許されないこと、とわかっているのに、
でも、どうしてもその道を選んでしまいたい自分がいて。
そんな葛藤のなか、「死ぬ時に後悔したくないから」というのが
自分で自分の背中を押すためのおまじないみたいなものだったのだな、と。

だから、「後悔したくないから」はちがうんですね、私の場合。
今、どうしても自分がそうしたいから、その道を選んでいるだけ。
この先や最期に後悔するか、しないか、先のことはわからない。
こちらへきた初期のころ、早苗さんが
「先のことはわかりませんよね。
 ご自分の心の思うままにがいちばんいいようにも思います。」
と言ってくださったこと、あらためて身に沁みています。

思えば、なんの後悔もない人生を送るのはむずかしい…
逆に、今振り返ってみても、当時は「後悔したくない!」と
必死になったことでも、別に大したことではなかったな〜、と思うこともある。
今、片想いしていること、会えなくなって自分が選択すること、
ひょっとすると、後悔する時がくるかもしれない。最期に後悔するかもしれない。
でも、いいんです、それで。
誰に強いられるでもなく、自分の心で選んだことだから。
後悔するも、しないも、自分自身。

そんなことをつらつら考えていたら、
昨日の青空のように、ちょっと晴々とした気持ちになりました^^
相変わらず、単純です^^;
(でも、結末までまた悩んで、泣いてのくり返しなんですけれど 汗)
あ、でも、なでしこさんのコメントを読んで、
ガン検診は後悔しないように行っておかなくちゃ!って思いました!

長々、失礼いたしましたm(__)m 

なでしこ 2012年08月09日(木)12:42

ぴろしき猫さん
XLって・・・(>_<)
そのサイズ一般的に売っているんですね?!

というか、生活もサイズも想像できませんよ〜(^_^;)

って どんな話に飛びついているのよ!!
自分に突っ込み入れてます

背の高い大きな方だと 抱きしめられる安定感を感じられますよね
でも 繋がりながらキスするの辛そうですよ
夫とは32p違いですが・・キスするの大変そうだった
余りキス好きではないのかも知れませんが・・

彼はその点(背が高くないので) 
繋がりながらキスも手も絡み合わせてくれるし
キスをいっぱいしてくれるので・・嬉しいのです

生理中は本当は敏感になって充血しているから
Hはしない方がよいのです
頭で解っているけど・・
半年ぶりの逢瀬の日に来てしまった時
食事だけでもと思ったのですが、やっぱり「私 我慢できません!」(笑)

ホテルに行きましたが、でもやはり気になって・・駄目でしたね(気持ちが乗らない)
タオル敷いたりしたのですが
「お風呂ですれば良いよ。おいで〜」と言われて
でも 途中で生臭い匂いとお風呂が赤くなって・・
急に 自分が醒めてしまったの

夫は「血」を見るのは絶対に駄目なので
20代でも「生理中」には手も出さなかった人なの・・
それに慣らされていたかもしれないのですが

生理中=妊娠の心配ない!
(これも周期により個人差がありますので 全員には当てはまりません)
とは 楽しめませんでしたね。

そろそろ不順になってきているので 逢瀬の調節が大変です

りん 2012年08月09日(木)17:49

今日、お友達が来てて、お昼にチキンチャカトラと野菜スープを振舞いました。
話しに夢中で料理が冷める冷める。。いつもの事ですが。

私、よくここで自分の友達のぶっとんだ話とか、書いたりしてますけど
殆どの友達は夫婦仲もよく、しっかりした人ばっかりです。
彼の話は、ごく少数の友達にしか言ってなく、それは親しさの度合いとかとは
違うんですね、、「軽蔑されたくない」って思って絶対言うまい!!って思う時もあれば
「この人ならなんて思うだろう」って相談したくなる時もあり。

今日来た友達は話してない友達です。仲いいけど。信頼もしてるけど。
敢えてこれからも話す事はないと思います(他の友達にもね!!もうお口にガムテ)。
で、とてもしっかりしたクレバーな子なので、いつも色々「なるほど〜」って感じなんだけど、
その子が「高校生の娘に、この前、なんでママはパパと結婚したの?って
聞かれて、う〜ん、、縁とタイミングかなって答えたんだけど、そう思わない?」って。
「好きで好きでこの人としか、結婚したくないって人は別だけどさ〜、
普通はそこまでじゃないじゃない?好きって気持ちの他に結婚をしようって背中を押される
何かがあるよね?それが縁であってタイミングなんじゃないかなって」と。
その子はご主人ともとても仲がいいんだけど
「でも男と女っていうんじゃないよ。ただ価値観が一緒で、まあ、一言で言ったら
運命共同体かな。夫が沈んだら私も沈むっていう。それって気持ちじゃなくて生活が!!」
って笑ってたけど、思い切って「ご主人が浮気してたら別れる?激怒する?」って
聞いたら「それはしない。でも人間として軽蔑するかな。だって結婚する時に
それって一番根底にあって、決して裏切っちゃいけない事じゃない?
離婚とかしないし、やきもちもやかないし、普通に料理出したり会話もするけど
心の奥で、あ、そういう人間だったんだって切り捨てる」だって!!

それを聞いて私はショックを受けるでもなく。反省するでもなく。
「うん!!しっかりした、いい奥さんだ!!」と思っただけ。完全アウェーな感想。
彼女の「縁とタイミング」の話も、自分の夫婦間に置き換えず、
「そうだな〜、、彼と出会ったのがあの時期で、お互いの気持ちが同時期に
惹かれあわなければ、お互い既婚者だし、こうなってなかったかも。
13年続いたのも(もうじき14年になる!!)縁なんだろうなあ」と
思ってしまう始末。こういうの、不倫ずれって言うのかな、、
まっとうな奥さんの話聞いても、後悔の念も、敵意も全く感じない。
「ええ話や。。」と、しみじみしただけなのでした。

りん 2012年08月09日(木)18:19

連投失礼しますっっ><

なでしこさん
40過ぎたら体癌検診も、ほんとはした方がいいんですね。。やっぱりね。。
そろそろ重い腰をあげる時が来たかな!!
卵巣は有料の時は超音波でみてくれるけど、無料の時はしてくれないんですよね〜。
ゆえに今年はしなかった、、血液検査は先月したけど、それって
女性ホルモンの数値を調べたからなんだけど、それじゃ卵巣の事は
わからないですか?わかるかな?異常数値とか、出るんでしょうね。
こんな言い方、不適切かもしれないけど、子宮より卵巣のが必要だし。
生理中のHは、不衛生だし、なんか押し戻す感じでよくないのは
わかってるんですけど〜。
最盛期は自分も色んな事が気になるし、あれなんですけど、終わりかけは
なんか子宮がまだ充血の名残があるのか、いつもと違うジンジン感が、、
好きでやめられません。。

ぴろしき猫さん
XL、、もう何が何だかわからない〜!!馬並みって事?!あ、失礼!!
失礼を承知でどうしても聞きたい事が!!昔、ワールドワイドに仕事してて
色んな国の方と付き合ってた友達が
「白人がソーセージだったら、日本人は竹。で、黒人は鉄」って。
勿論硬度、ですが。ほんとですか?それとも個人差ですか?
ごめんなさい、、ハーレクインロマンスのような恋愛をしてる
ぴろしき猫さんにこんな。ハーレクインロマンス読んだ事ないけど。

さくらさん
「息夏」、1回目だけ観たんですね〜^^
まだまだまだまだ観なきゃですね!!どんどんどんどんたまっていくね^^
友達は木村佳乃をただただ怒ってます。あれは納得出来ないと!!
ちなみにその友達は「はつ恋」を録画してて、まだ観てないという。
「観てないうちに、評判がよくなってきて、すっごく気になるんだけど
忙しくって全然観れてないのよ!!全回録画してるんだけど」
という、さくらさんと逆バージョン。
「後悔」のお話。
すっごくよくわかります、、「本気の後悔」って、結局しないんじゃないかな?
「これでよかったんだ、、」ってなるような気がするの。
勿論振り返ってみれば「あ〜失敗した!!やっぱりちゃんと勉強しとく
べきだった!!」とか「仕事辞めないで続けとくべきだった!!」とか
「後悔」的な気持ちにはなってるんだけど、
「まあでも、、今更どうしようもないしね!!」って落ち着く所に
落ち着いてるような、、私だけ?!
「脳って、よく出来てる!!」って、なんか、脳の良く出来た機能と
思ってました!!単純すぎかな、、

びょんほん 2012年08月09日(木)22:58

さくらさん
え、なんで、なんで〜?
好きな人がいるって素敵なことじゃないですかぁ。
婚外は考えられないって方もいますし、
なかなか最初の一歩が難しいですって(^_^;)
前にもここにちょっと書きましたが、
今の会社に入ってからずっと、いいなぁって思ってる人がいます。
よくその人の話するんで、元彼や元夫くんに相談した時、
会社の彼がその人かと思った、と言われたぐらいで(^^)
でも、私じゃつり合わないし、社内の人は懲りたんでちょっとね(^_^;)
私が会社辞めるとかになった時なら、最後に何か言えるかもしれないけど…
会社の彼と違って話せる機会が多いから、そこで楽しんでいます(^^)
いいじゃないですか、好きは好きで(^^)

りんさん
わかる!秘密の恋を話せる人と話せない人。
ぶっちゃけても受け入れてくれそうな人は話せるけど^^;
婚外は、一般的によろしくないことですし、、
仲がいいからこそ言えなかったりね。

さくら 2012年08月10日(金)02:35

りんさん
チャカトラでなくて、カチャトラかな?りんさん、お茶目♪
おいしいですよねえ、私もチキン大好きなので、食べたくなってきた〜!

あ〜、お友達の結婚のお話、わかるなあ〜。うんうん、私もそうだった。
それと、りんさん自身のお話は潔くてスカッ!とするお話だわ〜。
もうすぐ14年!私の結婚生活と同じくらいの歴史ですね。
もう彼氏さんとかじゃなくて、パートナー、ベターハーフみたいな感じかな?
でも、通じ合えるまで葛藤とか迷いとかありませんでしたか?
(って聞いてみたくなっちゃった)

「後悔」。
多分、りんさんも私も今まで「本気」で後悔するような出来事にぶつからず、
なんだかんだいって幸せな人生を送れているんだと思います^^

「息夏」。
私も佳乃さんの行動が???で。
初回観ただけでは理解できないのも当然なのですが^^;
まだまだまだ観てゆきま〜す^^

びょんほんさん
う〜ん、独身同士なら、手放しでステキ!って思えるんですけどねえ。
私も、ファン的にいいなあ〜と思っているだけなら悩まないんですが、
無謀と思いつつ(私もお相手がね、遠い存在;)どうも本気なんですよね…
で、気持ちだけでも夫を裏切っている、という思いがあり、
この先、どうしてもはっきりさせたくなって、何かしら行動するとなれば
もっと裏切ることになる、と思ってしまって。
行動するか、しないか自体も、またものすごく悩むと思いますが。
そこへ行きつくまでに、我に返って諦められれば一番よいとも思っています。
こんな風に考えてしまうの、私の性格ですね…^^;
でも、こんな私でも、会える直前のワクワクとか、会えた時のドキドキとか、
やっぱり恋っていいなあ〜と思う瞬間はあるのですけれど^^

まあ、結果、なにも進展しないでしょうから、このまま夫に何も知られず終わって、
過ぎてしまえば、「そんなこともあったな〜」で済むのでしょうが^^;
りんさんにもお伺いしちゃいましたが、びょんほんさんもご主人以外の方を
好きになった時、悩んだり、迷ったりしませんでしたか?
(って、また聞いちゃった)

励ましてくださって、本当にありがとうございます<(_ _)>!



生理とエッチのお話ですが^^;
生理前にしたくなるとか、生理中やあとにしたくなるとか、
いろいろ諸説、聞いたように思うのですが、実際どうなのでしょうか?
個人差があるのかな?
子孫を残す、という観点からすると生理後にしたくなるものなのでしょうが、
関係ないのかしら?
自分はどうかな〜?と振り返ると、生理前や生理中にそんな気分に
なるような、ならないような…です^^;

ぴろしき猫 2012年08月10日(金)04:05

りんさん
私も彼のことは一番信頼を置いてるこちらの男性で元同僚にだけ話してます。
日本と違って慰謝料とかないですがやはり夫婦円満が一番なのは世界中どこも同様。

それからご質問にお答えします。といっても黒人種の方とは未経験なので分かりませんが白人種といっても硬度は個人差だと思います。色素沈着が殆どないので見た目が非常に綺麗です。
初めて夫とHしたとき当然ながらアンダーヘアーも金髪でちょっと驚きましたが・・・
あとは別に人種とか関係ないんじゃないでしょうかねぇ・・・深く考えたことなかったです。
体臭は東洋人よりきついかも・・・でも腋の下の汗の臭い、私フェチなんです。
あの臭いをかぐとHしたくなっちゃう。彼には早々にカミングアウトして思いっきり嗅がせてもらってます。彼は苦笑いしてますが・・・
馬並み!という表現面白いですね。私は彼のことを「キリン」と呼んでいます。まさしくキリンのような動きをするので・・・
ちなみにハーレクインロマンスの恋愛ってどういうのですか?

なでしこさん
こちらで販売されている普通のサイズでは全て入らなかったのでXLを買ったら説明書の「適応サイズ」の範囲に入ってました。
XLの彼のものがXSの私に納まるなんて全く人体の不思議です。
身長差がすごいので一緒に手を繋いで歩いていると目を引くようですが立ったままキスもしますよ。

ぴろしき猫 2012年08月10日(金)06:00

りんさん
私も彼のことは一番信頼を置いてるこちらの男性で元同僚にだけ話してます。
日本と違って慰謝料とかないですがやはり夫婦円満が一番なのは世界中どこも同様。

それからご質問にお答えします。といっても黒人種の方とは未経験なので分かりませんが白人種といっても硬度は個人差だと思います。色素沈着が殆どないので見た目が非常に綺麗です。
初めて夫とHしたとき当然ながらアンダーヘアーも金髪でちょっと驚きましたが・・・
あとは別に人種とか関係ないんじゃないでしょうかねぇ・・・深く考えたことなかったです。
体臭は東洋人よりきついかも・・・でも腋の下の汗の臭い、私フェチなんです。
あの臭いをかぐとHしたくなっちゃう。彼には早々にカミングアウトして思いっきり嗅がせてもらってます。彼は苦笑いしてますが・・・
馬並み!という表現面白いですね。私は彼のことを「キリン」と呼んでいます。まさしくキリンのような動きをするので・・・
ちなみにハーレクインロマンスの恋愛ってどういうのですか?

なでしこさん
こちらで販売されている普通のサイズでは全て入らなかったのでXLを買ったら説明書の「適応サイズ」の範囲に入ってました。
XLの彼のものがXSの私に納まるなんて全く人体の不思議です。
身長差がすごいので一緒に手を繋いで歩いていると目を引くようですが立ったままキスもしますよ。

8月4日〜

新箱です

亀山早苗 2012年08月04日(土)01:04

わたしも皮膚科の医者に、肌ってのは、持って生まれたものが大きいと
聞いたことがあります。
化粧品も、シリコン系が入ってるものたくさんありますしねえ。
使ってる間はいいけど・・・逆にだんだん肌が弱くなることも・・・。
てなわけで、相変わらず化粧水難民は続いています。
って・・・いろいろ調べてる時間がなくて。

びょんほん 2012年08月04日(土)08:17

りんさん
朝っぱらから陰毛の話に飛びついていいですか?(笑)
ちゃんと見たけど、白髪ないですよ^^;
逆に髪は40ぐらいから白髪出てきましたけど、
目立たない場所なので、染めてません。
30代の頃はちょっと茶色にしてたけど、
黒髪ストレートがいいと元夫くんが言ってたので、
パーマも染めるのも、お金がかかるというのもあってやめました^^;
あ、本題に入るけど(^_^;)陰毛って整えるものなんですね…
私薄いんで…何かしようと思ったこともなく(^_^;)
でも、温泉とか銭湯とか、まる見えで恥ずかしいです…
朝から何カミングアウトしてんでしょ…^^;

明日彼に会うんだけど、早くも続けていけるのかな〜と不安が(>_<)
全く触れ合えないのは寂し過ぎて。手握るとかでもいいんですけど。
1時間弱でもネカフェ行こうよって誘ったけど^^;
会社では顔見るけど、半年以上会ってないので、
おかしくなってきました(笑)
顔見たら会いたくなるし。
結局こんなだから、もう元夫くんとも切れないのです。
どっちかを切ろうと思うと片一方が重たくなる、の繰り返し。
元夫くんに恋愛感情はないですが。

half moom 2012年08月04日(土)11:53

今日は幾分雲もあり、少し過ごしやすそうです。

先日桑田さんのアルバムを新しい買いました。
サザンを含めて、桑田さんは私の高校生の時にデビューして30年以上、ずーっと聴き続けているアーティストです。曲1つ1つが思い出とリンクしていて、聴くとその時の気持ちや景色がふわーっと湧き上がってきます。
自分の人生にリンクしてる、そんなアーティストが人生にいてよかった。
桑田さんに感謝しつつ、アルバムをるんるん聴いています。


りんさん
コスメ教えていただいてありがとうございました。
実は粉をぱたぱたもしたことがない。それじゃあどろどろにもなりますよね。
オイルコントロールスプレー??世の中の進歩を感じます。
回りの友人も化粧っ気のない人が多く勉強になります。
早速、お勧めのヘレナを購入してみようと思っています。
またいろいろ教えて下さいね。

それから、私も朝から陰毛の話に飛びついてもいいですか?
私は随分前から陰毛に白髪があり、今は結構あります。(枝毛もある!)
頭の方も染めてないとうわ〜っという位あります。
全然ないりんさんがうらやましい。
髪は染められるけど、陰毛の方はね・・
なので、彼と逢う前に頑張って抜いていますが、後ろの方は見えにくいし、首は痛くなるし。
誰にも見せられない姿ですね。

整えることもまったくしていないので、かなりぼうぼうです。(笑)
整えてたこともあるのですが、途中ちょっと気を緩めると短いのが生えてきて、見苦しくなっちゃって、面倒になりそのままという次第です。
娘たちは綺麗に四角く整えていますよ。あまりにきっちり四角で違和感を感じるのは私だけかな。

それからぷにぷにの話。
カマンベール事件には爆笑しました。短期間でまん丸になるほど、チーズは危険な食べ物なんですね。(美味しそうだけど・・)
りんさんのご指摘どおり、彼が喜んでいることをいいことに気が緩みます!
実際、最近2キロ太り元に戻らない。
身体全体にうっすら脂肪の膜がはった感じで、キレがなくなった気がします。
この夏は暑さを味方に夏バテダイエットに励む予定なのですが、アイスが美味しくて・・

ゆずさん
バリアン、私も好きです!
初めて彼といったホテルがバリアンでしたよ。ベッドに花が置いてあって、一般の方も泊まっている感じでラブホ特有の閉塞感がなくてよかったです。

側に好きな人の手があったら自然と触れたくなりますよね。
危険と判っていても、繋いでしまいます。身体が頭のいう事を聞いてくれない感じ!?
ゆずさんの彼も時によって気持ちが揺れているのでしょうね。
でも、ゆずさんのことが大好き!という事はすごく伝わってきます。
穏やかな方なんでしょうね〜。

家族を壊さないため、というのも判ります。
昔見たドラマで不倫が発覚した奥さんが泣きながらご主人に、
「彼がいたから私は家族にもあなたにも優しくなれた」と言っていました。
その時はそんなものはのかな〜と思っていたのですが、実際自分がその立場に立つとよく判りました。

彼との充実した女としての時間があるから、日々の妻や母や主婦の時間を頑張れる。そこには後ろめたさもあるけど、人生の充実感があります。
自分勝手だけど、人間臭くていいかな。
日々ジェットコースターのように、上がったり下がったり。不安定だけどそれも愛しい。
明日何かあってこの世からいなくなっても、多分人生に後悔はないと思います。

りん 2012年08月04日(土)13:39

昼になりましたが、陰毛についてまとめて、、
White gateさん
蚊取り線香はね、毛束を持って、ジュッて当てるんだお^^
全体的に長さを揃える感じ。ほっとくと、陰毛がサンタさんの髭みたいに
なるじゃないですか。で、ハサミとかで切ると、チクチクしちゃうじゃないですか。
パンツ突き抜けたり、彼も口やらあそこやら痛いかもしれないじゃないですか。
蚊取り線香だと大丈夫!!
友達に教わって、周りで広まったんだけど、ある時友達が温泉に行ったら
「若い子はみんな陰毛が整えられてるわ。今まで気づかなかったけど。」って。
half moonさんのお嬢方も四角く整えてらっしゃるとか。
「やっぱり、、」と改めて思いました。
私たちは形作らなくてもいいと思うけど長さを短くしとくぐらいなら
色々いいですよ〜。生理の時とかも、なんか清潔感を感じませんか?
毛が濡れないっていうか。本来の陰毛の役割を完全否定ですが。
びょんほんさんは陰毛に白髪がない上に薄い!!
いいなあ〜。薄いの憧れ。なんかかわいいもん。初々しいっていうか。
しかしまじでない?よっく内側かき分けてみて!!なんちゃって^^

気を取り直して
White gateさん
髪質ですが、ねこっけも大変なんですよ〜いや〜まじで!!
ボリュームないし、ヘアピンとかするする落ちてくるし、とにかく
デコラティブな髪型にするの大変。逆毛なんかしたらいっぺんで痛むし。
だからもう、直毛ねこっけのいいとこを強調で、
サラサラツヤツヤに命かけることにしました。
あと、ブローはトップになんとしてでもボリュームを!!
パフュームのかしゆかちゃんの気持ちがよくわかる、、
あの子もあれしか出来ないと思うわ、、
White gateさんはボリューム出せる髪質だから
これからいいですよ〜。あなたも40過ぎたらきっとそう思う!!
トップにボリュームないと、めっちゃ老けて見えるんだから!!
キモはボリュームとツヤ!!これさえあればあとはなんとでもなる!!と思うのです。。

びょんほんさん
ごめん!!ちょっと頭ぐちゃぐちゃなんで、生理、じゃなくて整理整頓いいですか?
「恋しているのは会社の彼で、安心出来るのは元夫くん」ってことですかね?
どっちかを切らないといけないの?両方続けちゃだめなの?
良心が咎めるとか?そんなに深く考えないで、どちらの方とも会っていれば
道は自ずと開けていくことでしょう。私はそうでした。
二股してて、「なんか悪いなあ、、」と思った事はあったけど
ある日突然、片っ方と会ってても楽しくなくなって、その時初めて
「両方に魅力を感じてたはずだけど、どっちも選べないって思ってたけど、
A君よりB君が好きになってたんだ。」とわかりました。
で、楽しくなくなったからA君と別れました。
自分で無理に決めなくても心は正直。心のままに生きていきませんか?私と一緒に!!
恋愛に関しては自分の気持ちのままに進んじゃえばいいと思うのです。
それ以外はね、、社会秩序とかシガラミとか考慮しなきゃだけど。

half moonさん
ヘレナ、ほんといいですから!!目からウロコだから!!ワタシ、ウソツカナイ。
白髪抜いちゃだめですよ!!陰毛じゃなくて頭髪の。
生えてこなくなっちゃいますよ!!気になるならギリギリ根元で切って下され。
私の知り合い、見つける度に抜いてたら、めっちゃ薄くなっちゃってましたよ。
二人そうなった。無理に抜くと毛穴がゆがんで、毛が生えなくなるんですって。
「見て〜。抜いてたらこんなになった」って見せられた時の衝撃。
「そんな事ないよ」とは言えなかった。「ほんとだ!!めっちゃ薄い!!」って
言っちゃいましたもん、、二人とも前髪の方がスカスカ。
前は目立つし、抜きやすいからだろうけど。
お願いだからhalf moonさん、今日から抜かないで!!
染めるのは出来るけど、生やすのはなかなか出来ないんだから。
カマンベール事件ですが。チーズにはちみつって、冷静に考えたら
高カロリー祭りですよね。今はさすがにそんな危険は最初に察知するけど
あの時は今より若かったから、何にも考えず、、
おいしいものは太る、、高カロリーのものほどおいしい、、
炭水化物だけダイエットとかあったらいいのに!!
私は彼に二の腕とかつままれて、
「太った〜?!」って言われたら「それは皮」と答えてます。
「皮?!中身がちゃんとあるよ!!こんな皮あるの?!」
としつこいから「皮ったら皮!!以上!!」と言い放つ事にしてます。

びょんほん 2012年08月04日(土)15:15

りんさん
ありがとう(>_<)なんかちょっと救われた気持ちになりました…
決めても気持ちが追いつかなくてずっと自己嫌悪でした。
会社の彼に、元夫くんともう会わないって言うと、
私がピンチの時に助けてもらえないよって言います。
ヤキモチはやきますが、自分が動けないから心配でもあるのかな。
元夫くんも、もう離婚したわけですし、何も言いません。
結婚してる時に付き合ってたことさえ、とがめられませんでした。
だからほんと私自身の問題で。
無理に切るのは無理みたいです、私には。
男関係が上手くいかなくなると、元夫くんを頼って
流れでエッチもしてしまう…というのは直さないとですけど。
そうなってしまうから…会っちゃいけない、と考えてしまうの。

でもいつか、こりゃダメだって思える時がくると思って、
流れに任せるしかなさそうです。
終わる時は自然と終わってしまうものね。
そういえば今までもそうだったなって思い出しました^^;

さくら 2012年08月04日(土)15:37

ゆずさん
では、どしどし言わせていただきますね〜(笑)
あら、カフェデートもいいですねえ^^
ちょっとのスキンシップと楽しい会話。
ほのぼのした感じが伝わってきます。
お相手の方、ほんとタイムリーですね。
もしかして、彼もこっそりここを覗いているとか?!なーんて^^
white gateさんの言われるように、
恋愛は「自己都合」「自己完結」なんですよね…
今、ほかのみなさんの書き込みを読んでも、あらためて感じました。

white gateさん
夢も希望もないお話なんですがね〜^^;
私も最近知って、こわごわ使用していた高額化粧水をやめました。
でも、なんともなかった。今までの投資はなんだったんだろ〜という感じ^^;
早苗さんもおっしゃってるように、化粧品に頼りすぎていると
自分の肌ががんばらなくなっちゃうんですって。
上から油分を大量に盛ると、自身の油分が出て来なくなっちゃうみたい。
美肌づくりには
「必要な分だけの保湿」「バランスのよい食事」「適度な運動」「良質な睡眠」
しか道はない、そうです^^;

私も化粧水と一緒にシャンプーも変えました。
ただ、いわゆる石けんシャンプーは髪がバシバシになると聞いたので、
合成ものがまったくダメ!という、いろいろ詳しい知人に教えてもらって
「オレンジシャンプー」っていうのを使ってます。
使用感はふつうのシャンプーとあまり変わらず、私にはいい感じです。


上下ヘアトークで盛り上がってますねえ〜^^

私も特にアンダーの方に興味津津で。お手入れしたことないから^^;
してみたいとは思ったことあるのですが、仕方がわからなくて…
私も頭に白髪はなかったのですが、数年前にアンダーに発見し驚愕しました\(◎o◎)/!
久々に確認したら、やっぱり数本ありました;
頭にない分、アンダーにくるんでしょうか?

でも、頭の方も、つい1ヶ月ほど前に、はじめて2本見つけて、
もうショックでショックで、美容師さんに
「2本あるってことは、もっと中にウジャウジャありますよねえ?」と言ったら、
「そんなゴキブリみたいに・・・」って言われました^^;
りんさん、頭の白髪抜いちゃダメなのおおおお〜???
見つけて即効、抜いちゃいましたよ、どおしよー。
私、シワとかの経年変化はある程度仕方ないって思っているんですけれど、
頭が薄くなるのと、極端なおデブさんだけは避けたい!
これから、死んでも抜きません!!

あ、それとアンダーのお手入れ、蚊取り線香じゃなくて、普通のお線香でもいいのかな?
蚊取り線香のあの微妙な厚みがいいのでしょうか?
見せる人もいないけれど^^;やってみたくなりました^^
このごろ、「人生なんでも経験だ〜!」と思うようになって(笑)
でも、見せる、見せない関係なく、そういうところにもちゃんと気を配ることが
いつまでも若々しくいるためには大切なんですよね?
りんさ〜ん、是非、こちらで“身だしなみアドバイザー”になっていただきたい!^^
りんさん、ジャムウからお化粧崩れ防止、アンダーのお手入れ法にいたるまで、
知らないことはないのでは?、ってほどお詳しい!!
みなさんも、りんさん情報期待しているはずです〜^^


ああ〜、それにしても、みなさんのデート模様を読んでいて、
女子学生気分になっちゃいました^^;
自分は彼氏がいなくて、友達の彼氏の話を聞きながら、
ひたすら「いいな〜、いいな〜」っていうアレ^^;
アホですね、私…
アホついでにちょっと叫んでもいいですか?

私も会いたいよおおおおおお〜!!!
道ばたですれ違うだけでもいい!!!

ちょっとスッキリしました^^;大変失礼いたしましたm(__)m

りん 2012年08月04日(土)22:09

さっきまで、淀川の花火大会、ベランダで観てました^^
隅田川の花火大会より大規模なんですよ〜。全国的な知名度は自信ないですが。
どんなにデジカメで「打ち上げ花火モード」にしても、タイミングが難しい!!
1時間ずっと構えてたんで肩が、肩が〜!!カーブの多投により、左肩損傷。な気分です。

びょんほんさん
そうよ!!その調子!!悩まないで!!
元夫くんともたまにはエッチしたっていいじゃないですか!!
したい時はするべき。心が折れてる時にしたくなっちゃうんですね?
僭越ながら、、そんな時って、相当よかったりしませんか?!
正直、そういう彼の存在は大切だと思います、、
保険、って言ったら元夫くん、かわいそうだけど、
心と体の拠り所をみすみす手放すなんてもったいない!!
びょんほんさんは一途でいたい方なんだと思うけど
確か私より1つ下でしたよね?
私達には時間がないかもしれないよ!!いえ、ある人はあるけど。
70、80代でも現役姉さんいるけど、誰もがそうなれるとは限らないし!!
容姿の話じゃないですよ。女としてのやる気とか身体的問題(ぶっちゃけ濡れの問題)。
恋愛出来るうちにしておきましょう!!二兎追って二兎得ておきましょう、今は。
また心苦しくなったら、こちらをお借りして叫べばいいんですよ!
みんなでびょんほんさんの背中押してあげる!!ばん!!

さくらさん
身だしなみアドバイザーは、、さくらさんの専属という事でなら!!
蚊取り線香じゃなくて、お線香でもいいけど(要は焼いてしまえば毛先が丸くなるという)
蚊取り線香のが一気にごっそりできますよん^^
こう、まとめてつかんでね、根元をジュッて焼くの。
燃え盛らないから怖がらないで。あんまり根元に近づけ過ぎたら陰部が
「あちぃ!!」ってなるから気をつけて!!で、それを全体的にするの。
わかるかな?この説明で。あ〜もうリア友だったら最初だけ私が直接やってあげたい!!
陰毛を柔らかくしたかったら、「ハピララ」がいい!!って友達が言ってた!!
ふわふわになるって。
そうそう、白髪は抜いちゃだめ。絶対。
美容師さんに30くらいの時に「りんさんは60くらいまで白髪出来ないんじゃない?」
って言われて、その理由が「頭皮が柔らかいから。遺伝的なものもあるけど
白髪って、頭皮硬い人に多いよ」って。
その話、友達にしたら「そうかも!!私、頭皮めっちゃ硬いねん。コンクリート並みやで!!
28くらいから白髪出てきたし」って言うのよ。
頭皮なんか、硬いとか柔らかいとか、ほんの少しの差と思ってたから、どれどれ、って
気軽に彼女の頭皮に触れてみたらば。
なんという事でしょう。まるでアスファルトの道路を触ったような感触ではありませんか。
「かたーーー!!」って爆笑しちゃいましたよ。
ただ、若い頃から白髪持ちだと、慣れちゃって白髪増えても動揺しないらしい。
陰毛は、いえ、さくらさんを見習ってアンダーヘアと呼びましょう。
陰毛しか浮かばなかった恥ずかしい私です。
話戻って、アンダーヘアに白髪発見すると、めっちゃ老けた気がしませんでしたか?
西川史子先生も30半ばからアンダーに白髪出てきたらしいですよ。
「ふとお風呂場で見たら、キラッと光るものが見えて、ダイヤモンドかな?と
思ったら白髪でした。」って言ってた、、
これから、「アンダーのダイヤモンド」と呼びましょう。
で、上の毛に戻って!!朝晩頭皮のマッサージをして、頭皮を柔らかくしましょう!!
ワカメとか、関係ないみたいですよ。そりゃあ食べた方が体にはいいですけど、、
あ〜そうそう!!私の彼がマイクロダイエットやって、
1週間で体重5キロくらい減って、自慢タラタラだったけど、
白髪が一気に増えた事あった!!
生活出来るぎりぎりの栄養素しかとらないと髪とか皮膚に栄養が
回らないんでしょうね、、極端なダイエットはやせたとしても老化を呼ぶんだわ、、
1週間で白髪まみれって、ある意味ホラーだわ、、

りん 2012年08月04日(土)22:17

連投失礼します。

half moonさん
ごめんなさい、、なんか不安になって読み直したんですけど、
抜いてる白髪って、頭皮じゃなくて、アンダーの方ですよね?!すいませんっっ!!
偉そうに「抜いちゃだめ!!」とか言っちゃった、、
まさか、まさか、アンダーを抜いてるとは思わなかったんで。
「後ろの方は見えにくいし、首は痛くなるし」って、、アンダーを
覗き込んでたんですねーー!!凄いっ!!痛くないんですか?
毛抜きで?!どんだけ器用&痛みに強いんですか〜?!
彼への愛ゆえですね、、恐れ入りました、、

ぴろしき猫 2012年08月05日(日)03:38

皆様お久しぶりです。あれから夫はまた単身赴任先へ普通に戻っていき、私は待ちに待った彼とのデートをお泊りで楽しみました。

りんさんへ
ヘレナ、早速ヨーロッパでもゲットしました!グッドな情報ありがとうございました。
リキッドにしては結構薄つきですよね。あとにパウダーをはたいた方がいいのでしょうか?
ただお泊りの際にあの重い入れ物がやや難アリですよね〜。何かに詰めかえても大丈夫でしょうかねぇ?

りんさんの「恋愛できるうちにしておきましょう」ってお言葉、なんか嬉しいお言葉でした。
久しぶりに彼と約24時間一緒にいたら別れたその日の夕方から寂しくなっちゃった私。
それで仕事帰り前に「あたしだけどさ、愛してるって伝えたくて」って彼の携帯に電話しちゃった。通常は私から電話なんてしないのに・・・「やばい!依存しそう!」って自分か心配になってました。
私の場合、一度でも会ってしまうともうずーっと一緒にいたくなっちゃうんです。
一緒に過ごせる時間は常に身体をくっつけてます。
キスからはじまって彼が果てるまで平均6時間くらいHしてます。
12年間の夫とのレスがこんなに貪欲にさせているのかと思います。底なし欲求に我ながら呆れますが彼は飾らない・偽らない人なので心のままにリクエストしたりしています。
「受け入れてくれる」って涙が出るほど嬉しいんですよね、私の場合。
この歳になって「好き」という感情に振り回されるなんて・・・・
でもりんさんのお言葉で自分の抑えられない感情に対して肯定感を持ちました。ありがとう♪

最後にアンダーヘアーですがヨーロッパの女性は殆ど全部剃ってる方が多いです。
ハイジーナと呼びます。私もハイジーナです。
フィットネスクラブのシャワールームは仕切りがないので見学し放題。
そこで女性は殆ど剃っているという事実を知りました。
永久脱毛してる現地の友人もいます。

やえこ 2012年08月05日(日)03:58

深夜3時半にアンダーについて語るってのも乙なもんでつ(-。-)y-〜。

蚊取り線香ってそんな使い道もあったんですね。凄いなあ、こりゃ、やるもんだね。

然し、私のアンダーには既に不要ですなぁ ...( = =) トオイメ 。

私めのアンダーを時たまミラーで覗き見ます。怖いもの見たさって奴でしょうかね。

それは白髪のライオンが力なく吠えてる感じ。うん、悪くはありませんね(^^)。

皆さんも時々はアンダーに逢われるといいですよ。盆暮れくらいには御挨拶しておいた方がいいかも

男の方はしょっちゅうお目にかかれて仕合せですよねえ。で、小さいの大きいのって文句たれて、あはははは。まるで女房みたい。

気易く声をかけられる男アンダーに対して、女アンダーは下手すりゃ一生お目にかかることがなかったり‥‥‥。ここが天下分け目の決戦というか、運命の別れ道でしたね。

「性欲はあるんだ!」と主張しまくりの男アンダー。一方のアンダーは分け入っても分け入っても緑の山by山頭火状態。


ところで女性アンダーの外観手術って、皆さんご存知でしょうか。
あるんですね、これが。色薄くしたり、ヘア植毛したり。ヘアダイとかはどうなんだろう。
お詳しそうなリン女史に、ここは是非お伺いしたいものです。宜しくお願い申し上げます>リン女史先生様<(_ _)>。

主にヘアダイにつきましてお教え頂けましたら幸甚でございます。

びょんほん 2012年08月05日(日)10:18

りんさん
ありがとう(>_<)
そういう時のエッチ、確かにイイですね^^;
なんだかあまりにも会社の彼と会う時間がなくなって、ツラくなってしまって。
私が最初の結婚をしてた時付き合ってた元夫くんに話を聞いてみたくなって。
でも、元夫くんの意見は、やめた方がいいでした。
私も、会社辞めたいと言ってる彼に何か不安を覚えてたんです。
その為に資格をとる、と言ってるとはいえ。
結婚も仕事も嫌だから逃げてるようにしか思えなくて。
ばれたら、慰謝料払えないし。どうするのって元夫くんに言われて。

そんなこんなで今日会うのはやめました。
学校の休憩時間に会うんじゃ、彼も落ち着かないだろうし。
会いたいって思えた時にまた会えばいいかなって。
もう終わったのかもしれないけど。

りん 2012年08月05日(日)13:28

みょうがはおいしいですね〜。みょうがを見てるとお素麺が無性に食べたくなります。

ぴろしき猫さん
みょうが、随分食べてらっしゃらないのでは?!オリンピックは盛り上がってますか?!
ヘレナのプロディシーP.Cファンデですよね〜。薄付きだけど、綺麗に肌に乗りませんか?!
崩れないし。より素肌感を出したい人は、あえてパウダー重ねないらしいですけど。
日本は湿度高いから、パウダーいると思うんですよね、、
ぴろしき猫さんのとこはカラッとしてるなら大丈夫かも?!
重量あるけど、あのスポイト便利ですよね。詰め替えしても大丈夫じゃないかな!!
少量で凄く伸びるし!!また、使用感、教えて下さいね!!
太鼓判押した手前、評価が大変気になる私。
彼氏さんと6時間!!それってお昼寝とか挟まないでですか?!
常に何か行為をしてるんですか?!読んだだけで、鼻血出そうですよ!!
ハイジーナも、、初めて聞いた単語です!!でも叶姉妹がしてた様な。
剃ってるってのも衝撃!!シェーバーとかで?内側とかは剃刀的なものでかな、、
生えかけとか、いがぐり君みたいになっちゃうから、常に剃ってなくちゃですね。
私も、ちょっと、すれば、する時、してみたい、、ような。
丸見えの状態の想像がつかない。
今日のぴろしき猫さんのお話は、はあはあぜえぜえする話、てんこ盛りでしたね、、

やえこねえさん
なんかお久しぶり〜^^ニアミス続きで会話するタイミングずれちゃってたから
やっと、って感じです!!
しかし、アンダーの話なのに、なんとなく文学的なかほりのするコメント、、
さすがでございます!!
外観の手術って、小陰唇を小さくするとか、そんなんしか聞いた事ないの、、
期待に応えられず申し訳ない。。誰か!!知ってる方、いらっしゃいませんか〜!!
ヘアダイは友達が彼氏とふざけあってお互いのアンダーをカラーリングした、ってのは
言ってたけど、綺麗には染まってなかろうと思います。あとレーザーで脱毛した子はいた。
ハイジーナじゃなくて(覚えたての言葉なので使ってみたい)付け根のあたりだけ
だったけど。パンツからはみ出た部分をしてた。
大爆笑の「白髪のライオン」!!でも、介護の仕事してる友達が言ってたんだけど
「おじいさんのは、持ち上げるとぺちゃ〜んってなっちゃうんだけど、
おばあさんのあそこはみんなきれいだよ。ヘアーがグレイっぽくて、
あそこの色もグレイッシュなピンクってゆーか。あれ見たら、女はいくつになっても
しようと思えば出来るだろうなって思った」ってしみじみ言ってて。
凄い嬉しかった。80になっても、いこうと思えばいけるのね!!って。
ねえさんのライオンと介護の方の話を一緒にしちゃって申し訳ない!!
ただ、ねえさんの「悪くない」は、「やっぱり!!」って更に安心感が!!

びょんほんさん
びょんほんさんのお話、難しいなあ>< う〜ん、、難しい、、
会社の彼が謎めいてて。一体どんな方なんだろう、、
「学校の休憩時間」って、資格取得の為に行ってる学校ですかね、、
ますます元夫くんを手放したくない気分。
ただ言えるのは「会いたいのにやせ我慢して会わない」んじゃなくて、
びょんほんさんが会う気になれないなら、しばらくクールダウンした方が
いいかも、ですよね。
びょんほんさんが彼を大好きなのはとってもわかるんですけど、
それとは別で、彼の事、信頼してますか?!信じてますか?!
立ち入りすぎてたらごめんね!!

ぴろしき猫 2012年08月05日(日)16:51

りんさん
みょうがですか?そうですね20年以上は口にしていませんね。というかあまり好物ではないので気になりませんが・・・オリンピック、それなりに盛り上がってますが、このグローバル化された世界でちょっと時代遅れなイベントという感が否めません。
6時間のHの間は水を飲むくらいです。先日は会ってすぐ食事して午後1時からホテルで始まり、終了したのは夜の9時でしたね。そういうの多いです。私に付き合ってる彼も持久力必要ですよね。彼は身長194cmで勿論腕や脚も超長いので思いがけない体位になったりします。
えっ?普通はそうならないよね?というか・・・楽しいです。
昨日はあまりにお天気が良かったので突然メールでデートに誘ったら土曜日だったこともあり家でやらなければならないことがあるのでと断られました。グスン。
今日、日曜ならOKと言ってくれましたがなんだか今度は私が拗ねてしまってさきほど「やっぱり週末は奥さんのために家に居てあげて。昨日はあなたのおうちでの義務とか考えないで、わがままで勝
手なメールごめん」って送付しちゃった・・・・やせ我慢。
あー、我ながら面倒な女。
私って1か100しかないのです。グレーな50とか難しくて・・・もっと大人にならなきゃですよね。
皆さんはどのように気持ちの切り替えや整理をされてるのかなぁ・・・コツが知りたいです。

りん 2012年08月05日(日)19:26

ぴろしき猫さん
「このグローバル化された世界で時代遅れなイベント」って、わお!!
さすが世界をまたにかけた女の意見!!って感じですよ〜^^
日本に帰ってこられる事ってないんですか?年に1回くらいとか。
そんな世界をまたにかけたぴろしき猫さん。文字通り6時間股にかけてるぴろしき猫さん、、
うまい!!自画自賛。   イマイチだったかな。。。
ほんとに6時間なんですね〜。実質6時間。もう彼に時給払ってあげたいくらいですよ!!
彼氏さんはヨーロッパの方でしたよね?ヨーロピアンセックスって、それが一般的?!
194か〜!!めっちゃ背がたかーい!!ぴろしき猫さんとの身長差はどれくらいなんですか?
私、男の人の条件として絶対譲れないのが身長が180以上って事なんですよ。
私自身は156だというに。
あと、華奢な人よりがっちりしてて、背中に手を回した時、厚みがあるっていうか。
北島康介の体とか最高。柔道の人でもいいわ。身長がどれくらいかわかんないけど。
今の彼はその条件をクリアーしてるので、正常位の時とか、上からの圧迫感がうっとり。
わ〜つい興奮して!!何書いてんだか。かの国はラマダン中だというに。
「1か100しかない」って、わかる〜!!何回も走って逃げたり、泣きじゃくった
私としては。でも「奥さんの為に家にいてあげて」なんて、かわいい事は言った事ない。。
「どーか奥さんとあつーい夜を過ごして下さい!!べーだ!!お元気で!!」とか
そんなんばっか、、
でも、私、思うのよ。
20代とか30代の、お互い独身の若いカップルさんなら、相手の男も
「あー!!めんどくせー!!」ってなるだろうから、多少の感情のコントロールも
必要かもしれないけど、中年男性だったら、奥さんにもう家でそんなヤキモチとか
言ってもらえてないだろーから、結構嬉しいんじゃないかな!!
と、自己弁護してます。ガンガン自分の感情ぶつけて、彼が「まーまー」ってなって
「もう知らないっ!!どっか行っちゃって!!」とか言いながら抱きしめられる、
って、なんだかんだ好きなパターンです^^それが目的じゃないんだけど。
ほんとに怒ってるからなんだけど。
でも後から「私のは我儘じゃないよ。好きじゃなかったらこんな気持ちにならないでしょー?!」
と彼を洗脳。
だから「中学生並み」って言われるんだろうけど、、
でも無理して聞き分けのいい女になる必要はないんじゃないでしょうか!!
ぴろしき猫さんも私も彼らも、もはやこの年まできてしまっているんですから。
思う存分100で燃え尽きようではありませんか!!

びょんほん 2012年08月05日(日)21:43

りんさん
会社の彼ですか、、あんまり詳しく書くとね・・
ばれたら大変だから・・ごめんなさい。。
信頼・・うーん、、ないかもです。。(汗
例の電話の件のような出来事たくさんあります。
私と一緒になったら、私がバツ3になるだのの失言や、
彼の家庭に関わることはここに書けませんがありますし。。
気に入らないと子供みたいにプイっとなって。一緒にいる時にですよ。
それに、もし慰謝料なんてことになった時、
彼は当然私をかばいませんもん。。
母子家庭で同じ職場なので、危険なことはできません・・してたのか私・・
じゃあどこが好きなのかというと・・顔とか体とか、、アホですね私。。

で、例によって今日は元夫くんと会ってました。
元夫くんの部屋で会うとエッチする流れになるからと、
(意地悪ではなく私の為を思って)
泣き出しそうな私を外に連れ出し、お茶のはしごして、じゃ帰ろうかという彼に
とりあえず外に出ようって言ったじゃんとかなり落ち込んでいたら、
まぁなんとか部屋に入れてくれて。一緒に掃除手伝って。
で、用事すんで彼をじっと見つめてたら、
何がしたい?って言われて、言ったら怒られることって答えて。
だってくっついたりするのもダメなんでしょ?と言ったら、
エッチか・・ええよって、結局抱いてもらいました。。
恋人でもまた一緒になったり、でもないんだけど、
友達みたいに飲みに行ったり、カラオケ行ったり、同じ趣味の話して、
たまにエッチも・・ありかなって。そこ、いつもひっかかってたんだけどね^^;
なんで好きじゃないのにすんのよ〜と怒ったこともあるけど、
情があるんですね、お互い。嫌いじゃ何度もできないですもん。
そんなことで怒ったり、会社の彼のことで不安定になったりせずに、
とにかく、元夫くんは、私がゆったりと楽しく過ごしてほしいと願ってるようです。
なるべく笑って過ごせるように・・
これは付き合った人に必ず言われる、私の課題ですね。^^

さくら 2012年08月06日(月)03:24

アドバイザーりんさん^^
チャレンジしましたよ!蚊取り線香〜!
結果は大成功〜〜!!^^
りんさんの「燃え盛らないから怖がらないで」っていうアドバイスのおかげで
ためらわずジュッといけました。
誰に見せるわけでもないので^^;ザッとでいいや〜と思っていたのですが、
やり出すとおもしろくて、夢中で次々と焼き切ってしまいました^^;
ただ、お手入れ中は、誰にも決して見せられない姿ですね…(汗)
もし見られちゃったら、「みぃ、たぁ、なぁ〜」って言っちゃいますわ。
モジャモジャがスッキリして、単純な私は、なんか楚々とした気分に^^;
やはり身だしなみって大切かも^^

頭皮、そういえば美容院でのスカルプケアの時の頭皮チェックで
私も、柔らかくて比較的健康な頭皮、と言っていただけました。
だから、白髪が少ないのか〜。
そうそう、アンダーのダイヤモンド(笑)を発見した時は、
それはそれはショックでしたよ!
でも、まあ見えるところではないから…と諦められましたが、
頭の方はもっとショックでしたねえ。
でも、りんさんも言われるように白髪の方は染められますが、
抜けきってしまうとどうしようもなくなっちゃう…
白髪は抜かない!頭皮マッサージする!を実行いたします!!

『ヘレナの輪』も広がってきたのですねえ。
私はまだゲットしていませんが、アットコスメ(化粧品の口コミサイト)を見てみましたら、
さすが!りんさん情報〜!!堂々の第1位!!
今度、先生に会える時は、私もヘレナ美人で行こうかな〜^^
(あ、もとがアレなんでほんとの美人にはなれませんが^^;)
でも、次に会えるのは秋で、どろどろ化粧崩れの心配はないんですけれどね^^;
綺麗になれる、と聞いたら、恋する乙女(笑)としては試さずにはいられないかも^^

いろいろ教えてくださってありがとうございます〜!!
これからもよろしくお願いいたします〜<(_ _)>

ぴろしき猫さん
お久しぶりです^^
その節は、わざわざお礼のコメントをありがとうございました。
今回のぴろしきさんのコメントを読んで、文章からだけの印象なのですが、
ああ、心に刺さっていたピンがとれて、本当にお気持ちが軽くなられたのだな〜と感じました。
ホントよかったですねえ〜^^
ただ、こんなことを、まして経験もなく何もわかっていない私が言って、
お気に障られたらお許しいただきたいのですが、
ぴろしきさんご自身も「やばい!依存しそう!って自分が心配になって…」と
書いておられるように、ぴろしきさんの心境が変化したことで、
ぴろしきさんとご主人、ぴろしきさんと彼との関係にも変化が出てくるかもしれませんね。
あ、決して脅すとか、そういうつもりはないのです。
今までいろいろ真剣に考えてこられた、ぴろしきさんのこと、
これからも、ご自分の中のバランスをうまくとりながら、
きっとよい方向へ変化していかれると思います。
「好き」という想いは、どんなかたちであれ、自分でも絶対操れないと
私もこの歳であらためて感じています。
心身とも寄り添いたい人に受け入れていただける、というのはとても幸せなことですね。
どうぞ、幸せ、かみしめてくださいね^^

びょんほんさん
もう、未経験な私がホント僭越なのですが^^;
りんさんの言われるように、
それで心のバランスがとれるならいいんじゃないかな、と思いました。
やはり、ご自分の精神衛生が大切。
ゆきずりの男性と、不特定多数の男性と、とかではないし。
「女」でありたいと思っていると、「女」であることの確認がどうしてもしたくなりますよね。
私も、エッチは少ないですが、触れられることで確認できているな、と思います。
これで触れられもしなかったら、おかしくなっていたかもしれません。
ただ、年頃のお嬢さんには気を遣ってさしあげてくださいね。
びょんほんさん、現実にも(慰謝料とか)目を向けておられるし、
ちゃんとされているのだろうな〜、と想像していますが。
なんか偉そうなこと書いてごめんなさいm(__)m

ぴろしき猫 2012年08月06日(月)04:12

りんさん
結局拗ねたメールに「僕も会いたいんだから君のわがままだけじゃないよ」というメールをもらい一緒に湖でシュノーケリングしに行きました。その後、芝生にマットを敷いて一緒にゴロンと日光浴。
太陽の下でいちゃいちゃキスとかしながら色んな話をして午後7時には帰宅しました。
Hなしだったのに何故かすごく満たされた気分です。女性って精神的なものが本当に大きいんだなぁと実感。りんさんの「思う存分100で燃え尽きようではありませんか」って心強いお言葉ですね。
そうですよね。恋に落ちるって計画してできるものでもなく、お金で買えるものでもないし、今後の人生でもうないかも知れないですもんね。納得。そういう機会を与えてくれた神様と彼に感謝。
あ、彼との身長差は45cmくらいです。私はとても小さくて150cm切ってますので。

さくらさん
お久しぶりです。その通りです。夫と12年間の悩みを話せてまだ課題はあり、根本解決には至りませんが心がとても軽くなりました。本当に好きという気持ちは操れないですね。でもだからこそ大切なのかも。
この先どのような結果になっても彼と一緒に過ごした時間は人生の中で大事なひとときとして思い出すことができると確信しています。

びょんほん 2012年08月06日(月)07:06

さくらさん
娘は私を友達のように思っているようです…
元夫くんと出かけると言うと、ちゃかされたりしてたので、
それはやめて〜と言ってからは普通にしてます^^;
ママはいまフリーなんだから、なんてことも言われました^^;
でも必要なければ、なるべく言わないように気をつけてます。
まぁ、休日は娘もほとんど出かけてるので、行き先を言う機会もあまりないのですけどね〜
会社の彼は、会ってないし、これから会えることもあまりないと思うので心配ないかと。
会えることになったとしても、休日昼間の短時間なので、
ハローワークに行く、友達とランチしてくる、で話がすんでしまいます^^;
会う場所も元夫くんとは家が近いので地元ですが、
会社の彼とは娘が行かない場所で会ってたので。
ご心配ありがとうございます。

びょんほん 2012年08月06日(月)12:45

連投失礼(^_^;)
なんだか心も体もスッキリしました!
元夫くんと友達みたいな恋人みたいな関係でいる方が気持ちが安定するのかも…
エッチをしてしまうのがずっとネックで、
好きな会社の彼としないと…と悩んで戻ってしまったり。。
でもりんさんやさくらさんに背中押してもらったり、
元夫くんとは情がお互いあって、恋人ではないけど
好きな気持ちがあるって確かめ合えたから。
一つに会社の彼とは半年以上メールと電話のやりとりだけで、
言葉や感情のズレをずっとうめられないのかもしれません。
元夫くんとだって、数ヶ月かかってやっとここまでこれたこと思うと。
会社の彼とちょっとしか会えないというのもね…
会ったら、もっと会いたいって思うだろうから。
彼には仕事と家庭以外に勉強も増えて、
そこに専念してもらった方がいいかなぁと。
私は元夫くんとまったりして、離婚後の不安定を治します^^;
さ、また午後から仕事頑張ります(^^)

ゆず 2012年08月06日(月)13:07

こんにちは 雨が降って来ました。

人間してると 次から次へといろんなことがありますね。

white gateさん ありがとね 端的に付き合っていいんですね。
端的にっていいね。

hatf moonさん うれしいです バリアン通じて また行きたいな。
そして ありがとうございます。今、こうしている 事実と気持ち はどうしようもない思いと
割り切り 進んで・・・行くんだろうな。
けど〜 晴れ晴れとした気分で その人のところに行けたらいいんだけどね。
それには すべての過去をリセットしないと 無理だし。
リセットしたくない 大切な過去もあるし
死ぬ時 後悔しないかな?これも判らないことです。

さくらさん よしよし!!
会いたいですか 逢いたいんだよね〜

縁ある者 千里の山を越えて 逢いに来る
縁なき者 すれ違っても 遠ざかる

なんて・・・ね

今日もみなさんにとって よい日で ありますように。

りん 2012年08月06日(月)14:21

みなさんは目の調子はいかがですか?!私はすごい遠視で、、目の疲労が
ただ事じゃないです。サンコンさん並み、は大げさですが、今で1.5ですが
学生時代は2.0以上。それ以上は計測してもらえませんでした。。
遠視の人の目の疲労は半端ないそうで、近視だと「どーせ見えないし!!」って目自体が
頑張らないけど、遠視はぼーっとしてるだけでも常に「はっきり見てやる!!」って
頑張ってるらしいです、、頑張らないでくれ、、目よ、、

ぴろしき猫さん
も〜おしゃれすぎ!!なんなんすか!!シュノーケリングに行っちゃったわって。
なんか映画の世界だわ〜。デートスポットがもう。素敵すぎ。
でもって、ぴろしき猫さん、ちっちゃ!!
そんなとこも彼にはかわいいんだろーなー!!
ただでさえ東洋人って若く見えるし、小柄だったら、しょっちゅう子供と
間違えられませんか?!

さくらさん
ついに蚊取り線香デビュー。おめでとうございます^^
もう蚊取り線香を手放せないね〜。「もうちょっとやっとくか、、」って
次から次へとジュッてやりたくなっちゃうんですよね。
短くしてるだけなのに、間引かれるからか、量も減ったように見えませんか?!
びょんほんさんほどじゃないかもだけど、結構薄くなりますよね?
生理の時が特にいいのよ。血が毛につかないっていうか。
次の生理、楽しみにしてて下さい!!
アットコスメ、私もたまにチェックするんだけど、ヘレナ、今1位なんですか〜。
そうだろーなー、、サクラもたまにいるっぽいけど、
結構みなさん、ちゃんと評価してて、すごく参考になりますよね。
私、結構、若い女の子ちゃんのコスメも好きで、、恥ずかしながら。
マジョマジョの限定品とか、ジルとか、、買ってしまう、、
いつか卒業出来るかしら、、そのうち「娘のなんですけど」とか偽って買い続けたりして。

びょんほんさん
いーのいーの!!彼のプロフィール知りたかったわけじゃないから!!
ごめんなさいね、なんか変な質問して。
「彼の顔と体が好き」って、もうストライクゾーンどんぴしゃなんですね。
でもなんとなく彼を全面的には信じられないし、何考えてるんだかもよくわからない、って
感じなのでしょうか。
私、昔、アスリートの人とちょっとだけ付き合った事があって、
付き合ったっていうか、最初はあっちも新鮮だから、毎週誘ってくれたけど、
最初から「他にもいそうだな」とか、遠征行ってる時とか
「絶対あっちで遊んでるだろうな」って思いながら続けてた。
でもかっこいいし、そのスポーツ好きな人ならみんな知ってるし、
そんな人と会ってるなんて光栄というか。
どうせ続かないって思ってたから。本気にはなれなかった。本気になりたかったけど。
で、案の定、三か月くらいしたら毎日きてた連絡が1日おきになり。
会ったら必ず「来週はいつ会える?」って言ってくれてたのに
言ってくれなくなり。
あ〜このままフェイドアウトに向かってるってわかったから
自分から切った。追ってこなかったよ。
でも1か月くらいしてから何事もなかったように、「久しぶり〜。元気?彼氏出来た?」
って連絡来たよ。寄り戻したいとかじゃなくて、単に気まぐれって感じだった。
一時、「彼は私よりランク上の人。そんな人から一時でも好きって
言ってもらえてるんだから、たとえ振られても自分から切るのはもったいない」
って思いこもうとしてたけど。しんどかったな〜、、
今の今まで忘れてたけど。封印してたのかな?私の黒歴史なんで。
顔も体も好きだった〜。もうギリシャ彫刻のようで!!
自分から手放すの惜しかった!!でも手放されるのもわかってたし。
あまりにも自分のタイプだと、逆に辛いですよね、、
「次にこれ以上の人、出てくるのかなあ、、」って。
しょっぱい物語です。

さくら 2012年08月06日(月)16:13

りんさんの目つながりで?!、耳のことおたずねしていいですか?
(知恵袋使いしてごめんなさいm(__)m)
私、先日、綿棒で耳そうじしましたら、耳アカを奥に押しこんでしまって
さあ、大変!!(どこまでもアホな私;)
仕方なく、恥を忍んで病院へ行きましたが、
その時、医師に「綿棒で耳そうじしてはいけないですか?」と尋ねましたら、
「耳そうじはしない方がいい」と言われまして。
主人に話すと「そんなはずはない!アカを溜めていいはずない!その医者はヤブだ!」と。
みなさん、耳のおそうじ、どうされていますか?
ちょっとお高めの耳かき(耳に優しそうなつくりの)でするのがいいのかな〜?

ぴろしき猫さん
やはりそうでしたか〜^^
失礼ながら、同じ方が書かれている文章とは思えないほど、
以前の文章の印象と変わっていらっしゃったので。
とても楽しそうで明るくて、迷いがない感じ^^
彼とのステキな時間、大切になさってください。

びょんほんさん
スッキリされてよかった^^
もしかしてお嬢さん、びょんほんさんよりしっかりされている(笑)?!
やはり、ちゃんと気遣われていらっしゃるのですね^^
お節介、失礼いたしましたm(__)m
びょんほんさん、元夫さんに会社の彼とのこと隠しているわけでもないし。
元夫さんも知っていて受け入れてくださっているんですものねえ。
りんさんも言っておられたけれど、
ゆったりすすんでいけば、自ずと道は開けてくる!?
なんか、半分、自分にも言ってます^_^;

ゆずさん
ああ〜、ありがとうございます…
温かく、頭なでなでしてもらって。
もう、お昼間から号泣(T_T)
で、調べました^^
中国の言葉で
『有縁千里来相会 無縁対面不相逢』
ステキな言葉ですね。
この先、『無縁対面不相逢』であったとしても
ほんの少し縁あって、巡り逢えたことに感謝。
悠久の時間の中で同じ時に生きて、何十億人の人類の中で(大げさだけど^^;)
出逢えるって、ある意味、奇跡なのかも…
最近、出逢わなければよかった、と泣いてばかりだったのですが…
「最期に後悔するか、しないか?」
ホント判らないですよね。
時がきたら、私は、どんな選択をするんだろう?
そして、その選択に後悔すのか、しないのか…
でも、先のことは判らないから、きっと
「今、後悔するか、しないか?」で決断するしかないのかな〜。

りんさん
私も視力いいのですが、以前は1.5でした。
だから、疲れるとかまではなかったな〜。
見えすぎると、疲れるんですね…知らなかった^^;
最近、測ってないからわからないですが、
もう少しすると老眼が始まるのだろうな〜、
眼鏡もコンタクトもつけたことがないから、うっとおしいだろうな〜と思っています^^;

はい!無事デビューいたしました、りん先生!!
量も減ったようにみえますよ〜^^
こんなに自分のアンダーが愛らしく思えたのはじめてです!^^
なんか、お風呂でひとり、うふ♪って。(相変わらずの私;)
生理の時のアレもわかります、わかります!
ベチョッと気持ち悪いのですが、次からは安心♪
で、頭の方は1ヶ月1センチ伸びますが、アンダーはどうなのかしら?
どれくらいの頻度でお手入れ必要なものなのかしら?
と、ふと思いました。

ホント、コスメ大好き!でいらっしゃるのですねえ^^
若い子ちゃんのは、容器もかわいいのが多いですものね。
持っているだけで、女子力アップ!した気分になれそう〜^^

びょんほん 2012年08月07日(火)00:04

りんさん
な、なんか彼のこと美化してるわ(^_^;)
謎めいてないし^^;
彼の行動みてると、奥さんの子供なんじゃないかとさえ思えます^^;
彼は美男タイプではなく、目がクリっとしてカワイイんです。
体は…胸がひきしまってて、お尻がキュッとしてて。うん、体は特に好み。
今までガッチリが多かったから、そこはかなり魅力でしたね^^;
家庭での子供っぷりも想像できるけど、笑った時の可愛さ…
だから奥さんも手放せないのかな〜なんて思います^^;
脱ぐまではストライクでもなかったんだけど^^;いい人そう、ぐらいなもんで。
逆に彼が私をストライクだと言ってくれてましたよ。

さくらさん
まぁ親にいろいろあれば、子供はしっかりしてしまいますよ(^_^;)
まえビックリすること言われました。
元夫くんの家に行くとか、年頃だから言いにくいのよ、
友達だから何もしないんだけどって言ったらね、
別にやってても大丈夫!って答えが…(汗
ほんと何を言い出すやら怖いです。。
まぁ元夫婦なのですから、そんなことがあっても不思議じゃないのでしょうけど。。

その元夫くんとのエッチなんですが、
付き合い長いですが、今がいちばん頻度高い(^_^;)
遠距離の時は物理的な問題があり、
夫婦の時はほとんどしなかった。
不思議なもんです。
最近、エッチの時、元夫くんの手をキュッて握ると
向こうもキュッとかえしてくれて。
なんかしあわせな気持ちになります(^-^)