2012年07月02日

7月2日〜

新箱です

亀山早苗 2012年07月02日(月)19:04

妙な時間ですが、長くなったので新しい箱にします。

さくら 2012年07月02日(月)19:32

去って行かれました・・・
多分、自己顕示欲が強いお方なので、スルーするのが一番いいと思いながら、
ごんたろうさんの言われるように、排除するような行為が
ここに似つかわしくないような気がして、なんとか伝わらないかしら、と思ったのと
私も気が強い方なので、ついつい^^;
世の中には、やはりいろいろな方がおられる・・・
のん気な書き方で申し訳ないのですが、またひとつ勉強させていただきました。

亀山さん
私の知っている、ワインバーの女性オーナーも
お店の理想の雰囲気と大切なお客さま(女性中心)を守るため、
卑猥な話題を口にする、同席の女性客を無理やり口説く、などなどの
男性客には即刻レッドカードを突き付け、
「お勘定はいいから!」と退場してもらっていました。
あまりにクリーンにしちゃって、経営としてはダメになってしまいましたが^^;
大切なものを守るために仕方のないこと、あると思います。

りんさん
気丈に振舞われていたけれど、やはり傷つかれていたのですね。
最後などと言わず、戻ってきてください。
また一緒に「はつ恋」のお話でもして、
傷ついた心を少しでも癒していただけたら、と思います。

やえこ 2012年07月02日(月)19:40

すみません
7月1日版の最後にコメント寄せたのを是非読んで頂きたく、ここにしつこくコピペさせて頂きます。ショコラさんが去ったのは、本当かな。じっとこのサイトを見つめている彼女がいる気がします。ショコラさん、もしたまらずに出て来るなら、「御免なさい」は必須ですよ。
で、コピペさせて頂きます、しつこく^^;。


早苗さん、皆さん
本当に御苦労様でした。
今回のショコラさんに関しての件、私、自分の頭冷やすためにショコラさんが現れた時からの文を読んでみたんですね。
すると、これまで見過ごしていた皆さんの苛烈な人生に胸うたれました。勿論ショコラさんに対してでもです。私は何と言いたい放題いってきたのだろうとも思いました。

然し、その言いたい放題と、ショコラさんの言いたい放題は違います。
ショコラさんは痛ましい人だと思いました。30半ばであろう彼女が障害のお子さんを抱えつつ、夫と
暴力で向き合ってる。そして私からはいかにもいい加減な男を恋人としている。4ヶ月に1度の逢瀬を恃みに生きている。それって私と変らんじゃんって思いましたよ。

唯、彼女は自分が受けたひどい痛手をまだ受けとめ切れてないんです。そしてその鬱憤を、自分では処理出来ないままに高飛車に相手にぶつけてしまう。某有名人の彼らしいですけど、最早破綻の兆しが出ています。

ショコラさん、尻尾をあらわしましたね。人を莫迦にしたあなたはうかつでした。
無限ループはあなたです。こういう人はよっぽどのことがない限り変れません。そう、臨終間際とかね。私の父がそうでしたから。

ごんたろうさん
私は怒る時は出来るだけ具体的に怒り、それによって自分から離れて行く人は追いません。
ですが必ずといっていいほど、彼らは再び私に電話をかけて寄こすのです。何事もなかったかのように。菩薩じゃねえんだぞと言いたいけど、孤独な私はやはり何事もなかったかのように笑って迎えます。それでそのことを書くのです。はい、ショコラさんよかよっぽど悪魔かな(≧ω≦) 。

やえこ 2012年07月02日(月)19:55

追記
過去ログを読んで、私が惹かれた方がいらっしゃいます。
レモンさんです。レモンさんに惹かれたのは、先ず私と年が違わないということ。そのことに目が釘付けになりました。そして夫と彼がおられる。そのことを淡々と書いておられる。
誇張も、卑下もなく、全くお名前そのままに爽やかに。心うたれました。お目にかかりたいとすら思いました。

それから珍しく男の方が参加なさってたのも嬉しいことでした。この方もまた淡々と、ありのままを述べ、皆さんからの御意見を拝聴されておられる。ここはとても得難い掲示板なんだと改めて思いました。

早苗さん、かわせみさん、そして皆さんがこの掲示板を創り上げているのだなと実感した次第です。
今日はとっても暑い1日でした。気温に劣らず、この掲示板で燃えましたw。
私は率直に意見を述べ、出会いと別れを繰り返して来ました。へとへとだけど、ここはオアシスです。そう、たとえショコラさんのような闖入者があらわれようと(^^)。有難うございました。

やえこ 2012年07月02日(月)20:01

りんさんへ
苛酷な状況の中、この掲示板にいらして、どんどん文がまともになって来られましたよね。
呼吸の幅が広がってますよ。自覚しておられるかどうかわかりませんけど。
最初は短いフレーズで、息せききってという感じだったけど、ショコラさんへの返答が段々とよくなって来ました。最後のコメントは圧巻です。おもろい、いけまっせ。また戻って来なはれ。
かわせみさんが仰ったように、みんな情けなくて弱いアカンタレなんですから。

あは。また追記になるかも(≧ω≦) 。

亀山早苗 2012年07月02日(月)20:07

りんさん
戻ってきてくださいね。

いろいろ思うところはあるし、心が痛んでもいますが、
レッドカードを突きつけたのはわたしです。
このボードに関することは、すべてわたしの責任ですから、
なにも言い訳はしないことにします。

他のみなさんは、大人の対応をしてくれました。
ぜひまた集ってわいわいやってください。

びょんほん 2012年07月02日(月)21:10

早苗さん、みなさん、お疲れ様でした。
朝、しょうもない下ネタ言うぐらいが精一杯でした(^_^;)
昼間も気になって休憩時に読んだりしてましたが、
流れ早くて追いつけず(^-^)
とゆーのが仕事してたら普通だと思うんですけどねぇ、、(苦笑)

私もカサカサ具合気になってました^^;
またみなさんの書き込み、楽しみにしていますよ(^^)

white gate 2012年07月02日(月)21:51

びょんほんさんと同じく、私も一日ずっとココのことが頭から離れませんでした…。
今日は妊婦健診に行く日で、甲状腺機能の低下がどうのこうのと言われていたのですが、そんなのはどこへやら。
いえ、3人目妊娠になると自分のことにいい加減になってしまっているだけなんですけどね。

何もかもが満たされていて、本当に幸せな人は、リアルであれ、バーチャルであれ、いちいち誇示しないものと思います。
そりゃ、たまに嬉しいことがあれば、誰でも「聞いて聞いて〜!」となりますけれど…。
感じていれば十分だし、仮に語るにしても、誰もが自分と同じとは限りません。
周囲を考えれば考えるほど、黙ってしまうものかも…と昨今は感じます。

そうは言いながらも、私もまだまだ未熟で、どなたかにとっては不快な書き込みになっているかもしれません。
言葉に関しては、まだまだ勉強しなくては…。

トローニーさん、初めまして。
お時間があり、また、お気が向かれた際に、よろしかったらお話聞かせてくださいませ。
男性はなかなかいらっしゃらないので…。

夫と10年以上接して、やっと最近分かったことは、男性は女性以上に傷つきやすくて臆病なのでは…ということです。
常に物差しで測られて、誰かのために頑張らなくてはいけなくて。

先月だったかな、あまりにも疲れていて、夫の求めに応じられなかった夜がありました。
しばらく何も言ってこないので尋ねてみたら、どうも、その拒否が相当ひっかかっていたらしくて…。
申し訳ないことをしたなぁ、と感じて謝りました。
でも、同時に、女性からすると、良い言い方が分からなかったりします。

拒否がきっかけでセックスレスになってしまったご夫婦の話、
確かラブリーポップの早苗さんのコラムにも出ていたように記憶しております。
そちらを読んだ際にも、男性の繊細さ、傷つきやすさを感じ、切なくなりました。

かわせみ 2012年07月02日(月)21:58

さすがに皆の堪忍袋の緒も切れてしまいましたね。
ここの皆は、常識を振りかざす世間と戦うしかない人たちが大半ですから、無理もないと思います。
普通は何か書き込みたい思いがあってここに来ることが多いのですが、誰かの書き込みに反応して短期間の限定テーマで書き込む人もいます。
でも、ショコラさんはどちらのケースでもないようです。
他人の「うじうじ、ぐだぐだ」に腹を立てて、私のように考えなさいと教え導く使命感にとらわれていたのでしょうか?
それとも、割り切っているように見えて本当は割り切れていないからこそ、割り切れる自分というのを押し出してアイデンティティを確立しようとしていたのでしょうか?
いや、ただ寂しいから皆に絡んでいるだけ?
そんなことを考えてしまい、きっと心の中に深い傷や闇を持っていて、稚拙なジャブを繰り出して話のきっかけを待っているのでは、と忖度していました。
ここの皆は優しいし、この場を大切に思ってくれてるから、共感も思いやりもないようにみえる質問や提案にも律儀に返事してくれました。でも、ショコラさんはそれに甘えすぎました。
携帯だから見づらくてつい飛ばして読んでしまうと書かれていますが、どうやら自分に都合の悪いことばかり飛ばしているようです。
他のほとんどのコミュニケーションフィールドでは、無視されたりひどい叩かれ方するでしょうね。
人の痛みを知る心がなくては、きつい言葉は人の心に届かないのです。
ショコラさんがもう少し、自分とは違う考え、感じ方もありのままに受け止められるようになったら、ショコラさんも拒まれることはないでしょう。

このことは、ここへ書き込むすべての人に言えることです。
書き込みのルールはただひとつ。人の痛みをわかろうと努力すること。
みんな弱くて情けなくて、それでも精一杯生きてる人間なんだから。
時々はカッとしちゃうこともあるだろうし、誤解や言いすぎてしまうこともあるでしょうが、その努力を忘れない限り大丈夫です。

かわせみ 2012年07月02日(月)22:00

りんさん
大阪弁、うれしぃわぁ。私も大阪。
時々、大阪弁で話さへん?
なんか、怒ってはってもかいらしやん。(翻訳:かわいらしいじゃないの)
でも、大阪弁って文字にするの難しなぁ。「かぁいらしぃやん」と書くの方が近いかな。

ごんたろうさん
は〜い、ハグ、ハグ!
ごんさんの背中、大きいです。

びょんほんさん
元気そうで良かった。
いろんな遍歴の後、いろんなことを知って成長して、手放した平穏な幸福に気づくということもありますね。
ま、最初の旦那様と再婚するかどうかは別として。
生活というと生計のことと捉えやすいけど、びょんほんさんにとっては、むしろ安定感のある男の度量のことじゃない?

やえこさん
ありがとう。いつも楽しくご投稿を読んでおります。
自分と違う感じ方を、これほど新鮮な驚きを持って読む機会はなかなかありません。
私もおなじアラカンです。

りんさん、さくらさん
「はつ恋」、いいドラマですね。私もドキドキしながら見てます。
かつての別れの時のドクター三島の心の動きをもう少し深く掘り下げて欲しかったけど。
このまま穏やかに何もなく家庭に落ち着いて終わりとはならないだろうとは思うけど、青木君の奮闘に期待したいです。

ぴろしき猫さん
男性も女性のことわからないけど、女性も男性のことわからないっていうのが多いんじゃないかな。
男性で性機能の問題を素直に話せる人はとても少ないと思います。
女性も自分の性的欲求を素直に話せる人はまだまだ少ないだろうと思うけど。
ただ、男性の場合は、性的能力と自意識がとても強く密着してしているらしくて、話題として触れられるだけで激烈な反応をしてしまう場合が女性より多いような気がします。
でも、だからといって、こっそりお薬盛るのは危険です。特に糖尿病や高血圧などの傾向がある男性には。

white gateさん
突如変な質問しちゃうけど、ラブホテルでお風呂入る時、身体や髪の毛洗う?
私の主人は結婚前、まったく洗わないカラスの行水だったので、皆そうなのかなと思ってきたんです。
でも、ちゃんと髪と身体洗って乾かすとなると、私なら半時間はかかるので、ふたりで1時間。
2時間の休憩なら半分は洗って乾かすことで費やしてしまうわけで・・・。
みんな、普通はどうしてるんだろうと、昔っから大きな疑問だったのです。

トローニーさん
勇気を出して書き込んでくださって、ありがとうございます。
ここは流れが速くて読むだけでも大変ですが、あまり神経質にならず、どこかで目にとまった記事に関連付けて思いを書き込んだり、マイペースでふらっと書き込むのもいいですよ。

そういえば、流れが速くて書き込んでるうちに流れちゃうと言ってた人がいましたね。
リアルタイムに流れの中で書きたかったら、別タグ又は別ウィンドウで表示しておいて、投稿を書き終えてから別窓をリロードして確認するのもいいと思います。
メモ帳やワードパッドなどに投稿を書いて、それを投稿欄に貼り付けるのが一番楽だと思いますが。

white gate 2012年07月02日(月)22:07

さくらさん

お気遣いありがとうございます!
9月の中旬に出産予定なのですが、これまで出産が3月・4月だったので、夏をいかに乗り切ろうかと考えているところです。
自営なので、産休がとれるのかしら…という具合。
いや、7月10日が過ぎたら産休宣言するつもりですけど(`・ω・´)キリッ

先の書き込みにも記しましたが、今回初めて「甲状腺機能がやや低下している」と言われました。
代謝を司る甲状腺の機能が低下すると、便秘になりやすいとか、むくみやすい…とかあるそうです。
何より、胎児に影響があるのだとか。ただ、これも確立された学説ではないようです。
特に症状はなく、「???」と思いながらお薬飲んでいる次第です。

お腹の子以上に、次女のるなの赤ちゃん返りが最近ひどくて困りものです。
いったん卒入したのですが、最近になってまた復活。
日に2〜3回おっぱいを吸うこともあり、乳首がすりきれそう(^^;
ま、これも時間が解決してくれるのかな…。

母親の愚痴になってしまってごめんなさい。


りんさん

是非、戻ってきてくださいね。
一人でなんでもかんでも溜めこんでいられるほど、人は強くありません。
かく言う私も、弱い人間のひとりです。
実母のことで散々苦しみ、自殺未遂や家出を繰り返していた時期、ここの皆さんにどれほど助けられたことか。
悩みや愚痴を吐いて、好きなことも話して、今日も明日も、どうにか頑張れるなら、それでいいじゃないですか。
気持ちが向いたときに、再度、こちらをご覧になってくださること、祈っています。

white gate 2012年07月02日(月)22:26

かわせみさん

被ってしまいましたね(^^;

先日ラブホに行ったとき、私は体だけを念入りに洗っていたのですが、夫は全身洗っていました。
Hする直前の入浴のおかげで、普段できないこともラブホでは出来ました(^^)
一緒にお風呂に入ったので、ふたりで30分くらいだったのかな〜。

そうそう、私も「ラブホ=2時間半」のイメージだったんですけど、先日行ったところは5〜6時間くらいOKだったように思います。
実際には10時〜18時OKなのかもしれません。
料金も、会員になることで4300円から3800円になったりして。
温かい飲み物もバリエーションがあって、単に緑茶・コーヒー・紅茶のみならず、イチゴの紅茶なんかも置いてありました。
ヘタな安いビジネスホテルよりも、アメニティは充実してたように思います。
オモチャは室内で自販機販売、でも電マは枕にあって使い放題(消毒済)…だったような。
コトが終わって昼寝してさぁ帰ろう、という段になって電マの存在に気付きました。惜しいことをしました…。

って、聞かれてないことまで書いちゃいましたね、恐縮です。

私たちが先日行ったホテルは都下の田舎のホテルでした。
「夫婦でラブホ利用」を思いついたのは、早苗さんの「マリッジ・セックス」がきっかけです。
「非日常を日常に持ち込む」という行為がいかにステキかを教えてくれて、本に登場したご夫婦にも、紹介してくださった早苗さんにも感謝感謝です。
「夫婦でラブホ、もうこの上なくエロくてイイ!」と声を大にして言いたいです。副産物もいっぱいありますし。

以上が私の体験談なのでありました〜。
来年、また冒険してきます(^^)

りん 2012年07月02日(月)22:38

すみません、、あの、、「家出する!」って飛び出しといて、1時間後に戻って来た
へたれな子供のようですが、、また来ちゃいました、、
私、今日夕方まで出かけてて、帰宅してから昨日の自分のコメントの続き見て
「仲良くやろうよってこっちが折れてんのに、そんなに私が嫌いなんだね!喧嘩上等!」
ってなっちゃって、宣戦布告みたいなコメントして、飛び出しちゃったので、
今日のみなさんのコメント読んでなくて、「そういえばいっぱい書いてあったけど、
なんだろう、、」って気になって、今戻って来て読んだ次第です、、
すごい事になってたんですね。そしてみなさん、落ち着いてまっとうな事、
書いてらっしゃった、、私だけなんか爆発してて、赤面でした。

で、みなさんが戻っておいでって言って下さったので、甘えさせていただきます、、早々に。
お恥ずかしい、、
何回か書いてますが、不特定多数の方に発信するの初めてで、距離感とか書き方とか
ほんとわからなくて、普段友達にメールしたり、喋ってるような書き方になっちゃって
あの人から色々言われるのも、私の書き方がカンに触るんだろうなあ、って
どうやって書けばいいんだろう〜、でも私の考え方そのものがうっとうしいんだろうな、
みんなも読んでていらついてるのかなあって思って、どうしたものかな状況だったんだけど、
今回やえこさんがあの人の背負ってるものをまとめてくださったんで
なんとなく納得しました。30半ばだったんだ、、同世代かと思ってた(え?そこ?)

やえこさんにもさくらさんにも早苗さんにもかわせみさんにもwhite gateさんにも
個別にコメントしたいんですけど(すっごく!)とても尺をとりそうなので、
また改めてお話させて下さい〜。
今日はもう、、なんかもう全力疾走してバタンキューです〜(死語ですね)

やえこ 2012年07月02日(月)22:43

かわせみさん

アラカンですか! 心強い限りです。レモンさんも出て来られないかなあ(^^)。
私は生れは神戸、阪急六甲の実家には度々帰ります。
中1までは省線六甲道の近くにいましたので、下町ッ子でした。

中1から結婚する27歳まで阪急六甲の上の六甲カソリック教会の隣にいましたよ。
下町からガラッと変って山手お嬢様になったんだけど、私の血は完全に下町ですね。
江州商人から成りあがったしつこくもエネルギッシュで好色な、それでいて堅実なDNAを受け継ぎました。

りんさんとかわせみさんが大阪なので、是非そういうお話もしたいな。
私の愛人は在日韓国人で、鶴橋に住むのが夢なんです。今廃品回収業でしっかり稼いでますが。
後は阪堺線が好きです。北浜も好き。ラテンなおおざかの町をさまよいます。

鶴橋といえば、森村泰昌というコスプレアーティストが事務所を構えてますね。
8月に帰郷する時は、是非その事務所をつきとめてやろうと思ってます(^^)。
かわせみさんのお陰でこの掲示板は動いてるんですね。
心から感謝してます<(_ _)>。

早苗さんの英断、皆さんの知性、本当に感謝です<(_ _)>。

亀山早苗 2012年07月02日(月)22:54

りんさん
お帰りなさいっっっっ!!!

やえこ 2012年07月02日(月)23:13

おかえり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(≧ω≦)
よかた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜&#10084;

へたれになるんが一番勇気要るんでっせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
関西弁でぶっちゃけ話できるようになってラッキ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪

ま、とりあえず今日はバタンキューで寝よ、お疲れは〜ん >十〇バタッ

かわせみ 2012年07月02日(月)23:21

white gateさん
さっそくにコメントありがとう。
そうか、二人一緒に入れば30分ですみますよね。なるほど、です。
もう三十数年行ってないから、昔との違いにびっくりしています。
会員制、オモチャ自販機、電マ・・・知らなかったわ。
昔はね、仲居さんみたいな人が案内してくれて、いっぺん引っ込んでからまたお茶持ってきたのよ。
そういう手順知らずに、入ってすぐ服脱いだら大変。(笑)
私もイチゴの紅茶、飲みに行きたいな。

りんさん
良かった、良かった。おかえりなさい。
りんさんのおかげもあって、皆吹っ切れたんだと思うわよ。
私は彼女アスペルガーかもしれないから言い方考えなきゃって逡巡があったんだけど、こっちも限度があるのでねぇ。

やえこさん
わあ、関西人ですか。
私は実家は大阪だけど、学校は京阪神それぞれ体験してます。
関西と一言で言っても、大阪、神戸、京都、みんな違いますね。
新婚の頃、6年ほど東京に住んだんだけど、どうにも水が合わなかったです。
だって、うどん、そば、丼物、みんな黒くて鹹いし、ハモもなきゃ生麩もないんですもん。
またゆっくりお話しましょうね。
 

white gate 2012年07月02日(月)23:45

かわせみさん

私、仲居さんの案内のある連れ込み宿に行ってみたかったです…。
エロさも風情もあっていいじゃないですか〜。
不忍の池の周辺も、そういうのが多かったのでしょうかねぇ…。

機会があったら是非ご主人とラブホ探訪なさってみてください(^^)

りんさん

お帰りなさーい。
ひとまず、ゆっくり休んでくださいね〜。

大阪の方、多いなぁ‥と思っていたら、今日、子供の保育園から受け取ったおたよりに「大阪の手遊び歌」なるものが書いてありました。
思わずぷぷーっと笑ってしまいました。
内容は次の通りです。



<大阪のてあそびうた>

おおさかには うまいものが いっぱい あるんやねん(手拍子7回打つ)

たこやき (ほっぺを使いタコヤキを作る)
ぎょーざ (耳を折り曲げる)
おこのみやき (手のひらを合わせる)

おおさかには まだおもしろいものが いっぱいあるんやねん (手拍子打つ)

かにどうらく (ピースでカニのポーズ)
くいだおれ (人差し指で太鼓をたたくような仕草)
よしもとしんきげき (気を付け〜ピッ!)

なんでやねん! (つっこみ)




こういうのを大阪の子供たちは保育園なり幼稚園なりで覚えているんでしょうかねぇ。
ウチの保育園、これ以外にも変わった手遊び歌を教えているようで、
時々子供たちが家でやっているのを見て爆笑しています。

なでしこ 2012年07月02日(月)23:46

早苗さん、皆様 
お疲れ様でした・・

関東は 梅雨明けも もう少しでしょうか?
この時期は 体調を崩しやすい時期でもありますので 十分 ご注意下さいね

white gateさん

9月半ば 予定とのこと
真夏の暑い時期は 身体は大変ですが・・
クーラーを上手に使って 乗り切ってくださいね

赤ちゃん返りは 時期ものかな?
ただ、おっぱいを呑まれたり 触られたりすると
お腹が張りますので 注意して下さいね

私は3人目の方が 上二人で遊んでくれたので 二人目生んだ後より助かった?
と思いましたが、 くれぐれも無理はしないで下さいね
自分の身体は しっかり自分が大事にしてあげて下さいね

ラブホで頭も洗う・・考えた事なかったです
夫とは4年前までは行っていたけど〜
(夕食後にちょっと友達の家に行くと家族に言って出たとか・・二人呑んで帰りだった)

泡風呂やジャグジー 露天風呂に入りましたが シャンプーまで考えたこと無かったな・・
シャンプーが違うとか 帰宅後も一応 風呂に入る予定とか〜からかも?

クラス会で夫婦でラブホの話をしたら、友人が触発されて
「25年ぶりに夫婦で行ってきました!!」
「今はすごいのね〜探検してきたよ!!」
後日 報告されました

早苗さん 
先日のトークショーで 「脱いだ洋服をたたむのか・・観察されてる」と話されておりましたよね?
その時に ふと思った事

服は脱がされるのかな〜
私は脱ぐ派なんだろうな・・?

男の人は脱がしたい。願望があるよ。という女性の声も聞いたが
面倒だから そんなのどうでも良いよ。という 男性の話もききました

シャワー浴びて 下着とバスタオルでベットイン
(そもそも シャワー後に新しい下着を着けられないのは 抵抗があるのですが・・まさかラブホに行くのに 下着の替えを持っていくのも?皆さん持っていくのかな?)

ブラ外しに手こずっていたら・・自分で外して隣の枕の下やベット下に入れ(自分で)
ショーツも・後で探したり そこら辺に落ちていたら(挙げ句に広がっていたりしたら)
最悪!と思ってしまうので ブラと一緒に置くかな・・

脱がせたい男から見たら それだけで半減しちゃうのかな


それと「毎日したい!!」「3日に一回説??」
やはり20代の男性 又は 3股くらいしていないと〜
ご希望に添えるのは なかなか 大変そうですね(笑)

トークショーで 残ったのそこだけ?!
と言われそうですが・・(笑)

かわせみ 2012年07月03日(火)00:10

white gateさん
わあ、懐かしい手遊び歌!
息子たちが幼稚園の頃やってました。
ただ・・・たこ焼き、ギョーザ、ってとこで、となりの子のほっぺや耳でやっちゃうんで、しょっちゅう喧嘩になってましたけど。
そういえば、ラブホって昔は連れ込み旅館って言ってましたね。逆さくらげとも言いました。

なでしこさん
着物着てると、男は脱がしたくなるって言いますね。
この頃の若い人は自分で着付けできない人が多いから、後どうなるのか心配だけど。

びょんほん 2012年07月03日(火)00:37

かわせみさん
お久しぶりでございます(^-^)
安定感のある男の度量ですかぁ…
まさに最初の元夫がそんな感じの人なので、
それが私の中での結婚のイメージになってしまったのかもしれません。
復縁するとしたら、あと3年先なので、じっくり考えます。
かわせみさんやwhite gateさんご夫婦のお話を聞くと
羨ましいなぁと思う自分もいて。

彼とはいつも決まったラブホに行ってました。
会員になると割引になるし、ドリンクも1杯タダで、
昼間っから二人でビール飲んでましたっけ^^;
ランチも決まったものならタダだったような。
今は行く勇気がないけど、楽しかったな〜(^^)

私は自分のこと好きって言ってくれる人がいいみたい^^;
そういう意味では彼がいちばんかな。
結婚相手がそうなら、言うことなし!なんだけど。
なかなかうまくいきませんね(^_^;)

7月2日〜

新箱です

亀山早苗 2012年07月02日(月)07:04

何をどう言っても、伝わらないものは伝わらないのですね。
言葉の無力。
いや、わたしという人間の無力なんでしょうけれど。

ショコラ 2012年07月02日(月)07:19

おはようございます。
言葉に生き方は現れますよ。

ショコラ 2012年07月02日(月)07:56

独り言。彼に昨日、なんで別れたいと言うかわからん言われました。
簡単な理由は生きてる階層が違うだけなんですが。
玄人相手はどう?と聞いたら、ホステスや芸者は座敷での擬似恋愛だけだし、金の関係だから
恋に落ちない東京言われました…。)

ショコラ 2012年07月02日(月)07:57

恋に落ちない東京⇒恋に落ちないと、です。

びょんほん 2012年07月02日(月)08:24

おはようございます!
朝方、夢を見ました…
最初の元夫とエッチして、くわえたところでウッとなって、
目が覚めました(^_^;)
朝からすいませーん(^_^;)
ユーロ見ずに睡眠を選択したのに(笑)

月曜ですし、暑くなりそうですが、頑張っていきましょう〜(^-^)

HANA 2012年07月02日(月)09:01

早苗さんのブログなのに、
早苗さんが無力と感じるなんて…。
ちょっと悲しいです。
伝わらない人もいるのかな〜。
むなしいです。
何のお役にもたてない…ごめんなさい。

皆さん、YouTubeを楽しんでいらして、いいなあ!
私も、休みが待ち遠しいです。

やえこ 2012年07月02日(月)14:06

ショコラさん
初めましてかな(^^)。よろしく。
ショコラさんがどういう御事情の方か存じ上げませんが
コメントにちょっとひっかかりましたので、コメントさせて頂きますね。

>それに、そもそも旦那さんが生活費稼いでるわけだし
一方的に旦那が悪いと思うひとは大抵本人も、問題ありますし。

これって私の元亭主のスタンスと似てるというか、全く同じなんですね。
それから、やたらと元亭主に(今でも)同情するイケ好かない友人及び周囲、それから元亭主の母親、ひいては私の母親とも同じスタンスなんです。

私は32回の見合いの果てにエリート銀行員と結婚した、裕福な家の三女でした。
父権の強い環境に育ちましたので、恋愛は基本的に御法度。
阿呆な私は27歳で追い詰められるように結婚したんです。当時私、拒食症でした(≧ω≦) 。

で、相手はやはり自分と同様問題のあるマザコンインポでした。
それで30年セックスレス別居生活が続いたんですが、私が真剣に分れようと決意した時、
夫の実家に「もう結婚生活を続けていくことはできません」と告白したんです。その後、私の実家にも報告をいれ、その年の秋、そのショックでか舅は死にました。

仕方なく葬儀だけは執り行いました。ですが50日祭といわれるカソリックの49日には出席しませんでした。京都で有名な教授の一人息子の嫁が出て来ない。これは由々しき事態だったことでしょう。
その時、私の実家の母が言った台詞が

>あんた、お舅さんには世話になったでしょう。せめて50日祭だけは出なさい

でした。どうです。ショコさんの意見に似てるでしょう(^^)。勿論私はつっぱねました。この論理は女衒と同じですよね。娼婦が廓から逃げようとすると、屈強な男たちはボコボコにして井戸に放り込みますよね。この倫理(!?)、実は現在も脈々と受け継がれています。どこでって、ショコさんのような現代女性(私は63ですけど、ショコさんお幾つ?)の中で。

シスヨルダンでは未婚の娘が恋愛しただけで火で焼かれて殺されます。マジ、現代の話です。
この裏には弱肉強食の父権がバックボーンにあります。いえいえ、そこまでではなくとも、日本の
優しげな女の中にこの思想は受け継がれてるのです。女が女の首を絞める、男は愉快でならないだろうなあ。ショコさん、男を喜ばせるあなたは女衒ですね(^^)。

ショコラ 2012年07月02日(月)14:20

やえこさんへ。
どんな、ひどい人間でもせめてものことしてやるのが、
人間じゃないかな?
あと見合いとは言え、自分の意思で決めた元ご主人。
あなたの選択も原因あり。
つまり、親は選べないが、自分次第で人生変わりますし。女衒
という考え方するあなたがかわいそうです。
それに嫌なら自分で稼ぐしかない。
わたしも、疾患ありで、体弱いですが働いてますけど(ーー;)
とりあえず、ご自分を見つめ直してみたら?

ショコラ 2012年07月02日(月)14:21

やえこさんへ、追記

確かに親は選べないが、全部他人のせいにするひとは嫌い。
わたしは複雑な環境で育ちましたが、自分の幸せは自分次第でつかめる
と考えてますよ?

さくら 2012年07月02日(月)14:45

white gate さんの子づくりのお話を拝見し、
私も子づくりに懸命だった頃のことを思い出しました。
当時、毎晩仕事で遅く疲れている夫に
「今日は絶対!」と無理強いしたら、
途中で繋がったまま二人とも寝てしまっていたことが・・・^^;
大笑いでした^^

亀山さん、‘伝わらない人以外’のみんなにはしっかり伝わっています!^^!
私のことも、ありがとうございます。
言っていただいたとおりです。
最後まで自分自身を見守るしかないな〜、と
こちらへお邪魔させていただくようになって思いました。
こちらでお世話になりながら、自分の心の変化とおつきあいしていきます。
この場所があって本当によかったです。
なんか今、私の心は「諦められるもんなら諦めてみよう!」
キャンペーン中のようです 笑
近日お会いするので、それは早期終了する予感がしますが^^

ショコラさん
夫とは仲が良いです。
なので、私のこの件の一連の中で「夫との関係を見つめ直す」
ということは多分しないな〜。
だったら、なぜ他の男性に心惹かれたりするのか?
自分でもよく分かりません。
多分その方が、私にとって恋の対象として
相当魅力的だった(に映った)のでしょう。
眠っていた恋する心を呼び覚ますくらい?!
だから、その方でなく他の方だったなら恋してなかったです。
それと、人間の(私の?!)慾は深いからでしょうか。

ショコラさんも旦那さんと仲がいいんですよね?
でも彼がいらっしゃる。
ショコラさんはご自分で何故だか分かっておられるのかな?
やはり、彼のことがどうしようもなく好きだからでしょうか?

私は今は、お会いできなくなるまで性急に答えや結論を出そう
とは思っていません。
こちらで最初にいろいろお声かけいただき、そう思えるようになりました。
ショコラさんが今までご提案くださったように
「美しい思い出にする」かもしれないし、
「いちかばちかお誘いする」かもしれないし。
それまで悩むし、泣きます(キッパリ!笑)。
でもそれは、こういう片思いをした以上仕方ないな〜、と思っています。
(独身の時は、私も必ずアタックする派でしたけれど 笑)
ショコラさんにはイライラっと感じられちゃうかもしれないですが、
それが私なので〜。

りんさん
優しいお言葉ありがとうございます。
偉そうじゃないですよ。そのとおり。
もう会えない!となった時、自分がどの道を選ぶか分かりませんが、
自分で選んだ以上、きっと後悔しないと私も思います。
「はつ恋」明日ですね〜、うふふ楽しみ♪

ショコラ 2012年07月02日(月)15:10

さくらさん、あんまり内面わかんない相手なんでしょ?
友達にまずはなんないと、実際ステキかわかんないきします。

white gate 2012年07月02日(月)15:53

人の心に寄り添い、言葉を選んで語る早苗さんが「無力」という文字をお書きになったのを見て胸が痛みます。
同時に、昨今、こちらのボードを見ていて心がカサカサしてくるような感じがしています。

このボードは早苗さんの好意で、人に言えない思いや悩みを書き込んだり出来る場だった、と私は思っていました。
だからこそ、書く側も、早苗さんや書き込む方々に誠意をもって言葉を選ぶ必要があると考えていたのですが…違うんでしょうか。

早苗さんの著書を読んで、「早苗さんと言葉を交わしたい」「悩みを書きこみたい」と思っている方々もいらっしゃることと存じます。
その方々が、昨今のボードを見て「怖い」と感じていやしないか…と、気になります。
実際、私自身、拝見していて「怖い」と感じることが最近多いです。

「大人」だから、何を言われてもそれなりの対処はできます。
が、「大人」であっても、心があります。心無い言われ方をされれば傷つくはずです。
目に見えない相手との文字だけのやりとりだからこそ、相手の心情や立場を慮る姿勢は必須なのではないでしょうか。
意見は多々あって結構ですが、相手の言葉に傾聴する、自分の意見を押し付けない姿勢があってこそ、温かみのある交流は成り立つように思います。
人はモノではありません。

どこまで言っていいのか分からないながらも、昨今の率直な感想を申し上げました。
早苗さん、私の言葉が未熟でお気に障る書き込みをしてしまったなら申し訳ありません。

心がカサつくと涙もじんわり出てくるもんなんでしょうか。
早苗さんの気持ちを思うと、本当に胸が痛みます…。

white gate 2012年07月02日(月)16:06

さくらさん、お返事するのは初めてだと思います、初めまして。
「途中で繋がったまま寝てしまった」というご夫婦のお話、
正直に「ほほえましいな〜、うらやましいな〜」と思いました。
ご主人も、お疲れでも、さくらさんのお気持ちに応えていらっしゃるし…
こちらもニコニコしてしまいます。

夫以外の人に惹かれることがある、というのは、何故なんでしょうね。
自分自身もたまにそういうことがあるので、ちょっと不思議。
ただ、夫と10年以上付き合って暮らしてみて、最近は「夫婦の生活にも晴れの日もあれば雨の日もあるのかなぁ」と思うようになりました。
雨の日に、たまたまヨソの人を「いいな」と思うのかもしれません。
あ、これは、私独自の感想です、念のため。

「ゆるゆると状況を見よう」というさくらさんの姿勢、私はいいなぁと思います。

やえこ 2012年07月02日(月)16:24

ショコラさん・・・・・・・・・・・・・・・

>とりあえず、ご自分を見つめ直してみたら?

このお言葉、まんまお返しします。

御主人と仲良くて、彼氏もおありだそうですが、その乱暴な口調はどこから来るのでしょう。
女衒、言われてカッとなさった?

カッとなさって下さいましな。たまには傷ついて下さい。そんなあなたも恋しておられるんですね。


white gateさん

>同時に、昨今、こちらのボードを見ていて心がカサカサしてくるような感じがしています。

出来るだけ具体的に嘆かれた方がいいですよ。どなたのどの言に関してとかね(^^)。
勿論それが私であっても一向に構いませんw。

ごんたろう 2012年07月02日(月)16:32

こんにちわ〜
早苗さん
大丈夫ですか?
早苗さんの気持ち、なんとなくわかります。。。。

わたしは、このサイトが大好きです!
一生懸命、みんなで考え、悩み、歩んでいく 感じが、他にはないモノだと思います。
それは、この場を提供してくださっている 早苗さんの人柄だと思います。
「自由」であることは、「勝手気まま」ではなく、
ある程度の、「律」が必要であると思います。
お互いに尊重し合う、ことも必要だとも思います。
大人なのですから・・・そして、「自由」であることの難しさだと思います。

かわせみさ〜〜〜ん
会いたかったです〜〜〜。ぎゅつ!!!
お元気そうで良かったです(*^_^*)

ごんたろう 2012年07月02日(月)16:42

やえこさん
お久しぶりです!
お元気そうで、いつもながらエネルギー溢れる言葉が並んでいて、、、
わたしは、いつも勇気づけられます。
でも、
>出来るだけ具体的に嘆かれた方がいいですよ。どなたのどの言に関してとかね(^^)。
>勿論それが私であっても一向に構いませんw。
なんていうのかなぁ〜〜〜。それって、その人を排除する行為だと思います。
やえこさんが良くても、やえこさん以外の人、たとえば、それを見ている私たちのようなモノまで
気持ちがカサカサしてしまきますよ。。。
わたしは「甘い」かもしれませんが、やっぱり、それって、いやだなぁ〜〜と思うのでした!!

white gate 2012年07月02日(月)16:48

やえこさん

うーん、具体的に…。
20代の頃の私なら出来たんでしょうけれど、身体も心も経年劣化したのかな、勇ましくなれなくなりました。
上手な物の言い方もあまり存じ上げませんし…難しいですね、とほほ。

やえこさんの豪快な言葉、最初はびっくりしたけれど、人の痛みのわかる人なんだな‥ということは、拝見してて徐々に分かりましたよん。
というか、悩みのどん底にいた私を、やえこさんの、とある言葉が助けてくれました。
新しい視点を与えてくれて、本当に感謝しています。

さくら 2012年07月02日(月)17:23

ショコラさん
おっしゃるとおり、なんですけれど。
ショコラさんには、そんな内面分からない人に
よく恋なんてできるな〜と不思議なのでしょうが、
それが私は、なんか想い続けちゃってるんですよね^^;
妄想たくましいのかな。
でも、たとえ友達づきあいがあってから好きになった方でも、
最初はお相手の一部分しか見えていない状態で好意を抱くんですよね。
まあ、私の場合、その一部分があまりに小さいから
傍から見ていておかしいのでしょうが^^;

こんなですから、思い出にするだの、いちかばちかだの、以前に
ハッと我に返って、あっさり?!諦められるかもしれないんですけどね。
それが一番いいのも分かってるんですけど。
ただ、自分の心は簡単に操れないので。
これもショコラさんにしてみれば自分に甘いのでしょうか?

私にとって、その方をお食事にお誘いすること自体、
とてもとてもとても(3回言った 笑)迷うことなんですよ。
それは断られるのが怖いからでなく(むしろスッキリしていいでしょう)、
私の中では、その行為自体が告白とニアリーイコールだから。
ただ、万が一、お食事ご一緒できたとしても実際お話してみると
ショコラさんの言われるようにステキじゃないかもしれませんが^^;

今は、とことん悩み、迷わさせてください。
私も含め、みんながみんな、ショコラさんのようにはいきません。
ショコラさんはどんな思いから私にいろいろ書いてくださっているのでしょう?
悩んでいるみたいだからアドバイスしてあげよう?
私のゆるい感じにイライラして?
ただご自分の考えが書きたくなっちゃう?
ショコラさんは「言葉に生き方は現れる」とおっしゃる。
ただ、言葉は選びようで、自分の意図しないことも現れます。
言葉は怖いです・・・凶器だな、と思うこともあります。
それでいて、言葉から感じる感覚は、百人いれば百通りです。
書き言葉は、相手の表情やしぐさが見えない分、余計です。
だから、慎重に選びたい、連ねたい、と私は思っています。
ショコラさんはどうですか?
ここで、お相手に対しての言葉選びに「自分らしさ」は不要だと思います。
それより、自分を曲げてでも、よりソフトな言葉選びをしたい。
この場所に、より鋭い言葉は似合いません。
「ソフト」「鋭い」の感覚もまた人それぞれで言葉の問題は大変難しいですが・・・

ショコラさんに「意味わからん」と言われそうですが^^;
時々、ショコラさんのざっくばらん過ぎるお言葉と
「こうだ!」という断定的な書き方が気になったので。
ご理解いただける自信はまったくありませんが(文章も下手なので^^;)
長々、すみませんm(__)m

トローニー 2012年07月02日(月)17:32

初めて書き込みさせていただきます。トローニーと申します。
亀山さんの著書「復活不倫」を拝見してこちらの場所を知り、それから毎日拝見しています。

私自身も復活不倫の真っ只中におりまして、すがりつくように読ませていただいた「復活不倫」、いろいろな事例とそれを聞き取る亀山さんのフラットながらも優しい視点に、読みながら私も少しだけ許された気がして、声を聞いていただけた気になって、読み終わってからは前に比べると息をするのが楽になった感じがしました。

こうやって亀山さんの言葉は そのお人柄とともにここにしっかりと届いております。
ありがとうございます。

今日の新箱を拝見して、ここでお礼を言わずどこで言う!と勇気を振り絞って出て参りました。

実はwhite gate さんが書かれていた
>早苗さんの著書を読んで、「早苗さんと言葉を交わしたい」「悩みを書きこみたい」と思っている方々もいらっしゃることと存じます。
>その方々が、昨今のボードを見て「怖い」と感じていやしないか…
・・・・・これもそのまま私の事で、わかってくださる方がいるなら!と勝手に背中を押された気がして、皆様にもご挨拶もさせていただこうと出て参りました。

改めまして
亀山様 皆様 
トローニーと申します。
不倫が復活して半年の50歳です。まだ消化しきれない感情が渦巻く中で
こちらの掲示板を読むことは、毎日の楽しみになっています。ありがとうございます。
そして 書き込みはあまりできないと思いますが よろしくお願いいたします。

さくら 2012年07月02日(月)18:07

white gateさん
はじめまして。
昔々、新婚時代の話です。お恥ずかしい〜。
その時は「結局ふたりともHより睡眠か〜!」
と笑い転げました。

white gateさんの言われること、よ〜く分かります。
私はこちらにうかがう前に、他も拝見しましたが、
それはそれは言葉の刃だらけの場所がほとんどでした。
書き込む気など、到底なりませんでした。
こちらは、温かいだけでなく、本当に思慮深いお言葉を拝見できる。

「雨の日」、なあるほど〜。
私は雨があがった後、どうしてるんだろ〜?
ありがとうございます。
white gateさんのお言葉で、また自分で自分の心に縛って
痛がっていた紐を緩められた気がします。
ゆるゆるいきたい、と思います^^

今、たしか妊婦さんでいらっしゃるんですよね。
暑くなってきていますが、お体どうぞ大切に。

ショコラ 2012年07月02日(月)18:17

やえこさんへ
かっとなるって???(?。?)
基本的にあんまりネットでごちゃごちゃ言われてもイライラはないんですよねえ・・。
それより、仕事してたり色々してるので忙しいんですが・・・。とりあえずスルーしときますね♪面倒な人は苦手ですので(笑)。
やえこさんの心の傷、カウンセリングしっかり通って治せるといいですね。

ショコラ 2012年07月02日(月)18:18

さくらさん<
むしろ相手の内面知っておいたほうがいいですよ!
知りたくないなら、それは淡い思い出として心の中にしまったほうがいいかも?
私は今のカレも、前の婚外も、嫌な面も観て相手選んでますので。

ショコラ 2012年07月02日(月)18:19

white gate さん、やっぱりマンネリとか、性格的なものとかいろんな要因あるんじゃないですか?
私はもともと恋人2人いたような独身時代なので・・うーん、一寸みなさんと違うかも?

ショコラ 2012年07月02日(月)18:22

やえこさんへ再び。

一つ聞きたいことが!やえこさんは現在恋人はいらっしゃるのですか?
どうもやえこさんは不安定すぎるので、私が彼氏だったら一緒にカウンセリングに通ったりしそうですが・・・。そういうのがあると心強そうですね。

亀山早苗 2012年07月02日(月)18:24

ショコラさん
全体を見てないのなら、コメントしないでください。
まったくコミュニケーションがとれていませんよ。
わたしはあなたの書き込みがとても不快です。
7年半で、こんなことを書くのは初めてですが、
考えたら、ここはわたしの掲示板・・・。
書き込むことで、あなたにも誰にもメリットないでしょう?
人を傷つけるために、あるいは自分を誇示するために
書き込んでいるようにしか見えません。

なんのためにここに来ているのですか。

ショコラ 2012年07月02日(月)18:24

さくらさん再び。

私の中では、その行為自体が告白とニアリーイコールだから>
これはちょっと・・・男が既婚だろうが独身だろうが重いです・・・。

私は今の人も、前の人も、というか恋愛した相手とはお食事=告白とは思ってません。そもそも既婚ですが、異性の食事だけふつうにするお友達もいます。
私も性格変わってますので、結構お互いずばずば話しますけど。色っぽい雰囲気全くないです、友達には。

ショコラ 2012年07月02日(月)18:26

亀山さん<掲示板にどんな話題でも自由ですし・・・とか、先日もそんなようなことおっしゃったような?
忙しいときは来ないでの大丈夫ですよ笑。

たまたまやえこさんが色々な話されてるのもあったり、さくらさんの話、そしてDV受けていらっしゃる方の話など興味深いのでつい来てしまってますが。
私も忙しいんで遊んでる場合ないですね(^^;)気を付けないと。

ショコラ 2012年07月02日(月)18:27

亀山さんへ補足。

どうも掲示板の方式が個人的には見づらいのもあって、つい飛ばして読んでしまいます、それもあるので目くじら立てられてもどうしたらいいのやら・・・。
怒ってたらごめんなさいね。
とりあえず私はイライラするのは、自分自身が心狭いと思ってるので特に怒ってないですが(^^)

りん 2012年07月02日(月)18:30

ショコラ!
もういい加減にしてくれないかな!そんなに私が気に入らないならコメントしてこないでよ。
あんた、何様なのよ。偉そうに。あんたなんか、絶対リアルな友達いないって。
私はもうあんたのコメント読まないし、私以外の人にあんたがコメントしてるのも
読まないから。1回こっちで和解的なコメントしてるのにさ。
なんか「いい女」アピールしてるけど、4か月に1回くらいしか彼と会ってないんでしょ。
そう過去にコメント自分でしてるじゃん。そんなの付き合ってるっていえるの?
他のみなさんや亀山さんに申し訳ないから(あんたとバトってここ汚したくなかったから)
ずっと我慢してたけど、もう我慢出来ないわ。
人の事、甘いだの嫌いだの。断言する。
あんたみたいな嫌味な女に友達なんか絶対いない。
ストレスたまって、ここでうっぷんはらしてんじゃないの?
攻撃したけりゃどうぞ。もう「ショコラ」って文字みたら素通りするし。

さくらさん
耐えられなくて、書いてしまった、、
もう私、ここに来れないかも。あれだけ亀山さんに「読み手の気持ち考えます」
って約束したのに。でも、もうぶちぎれてしまった。
こんな会った事もない女に馬鹿にされたの、初めてで。
ここ来るたびにショコラが私の悪口書いてて、読まないようにしてたけど、
たまに間違えて読んじゃって「なんでここまで嫌われるんだろう」
って結構落ち込んだ。ショコラの目的が私を落ち込ませて
ここに来るのやめさせようとしてるんだとしたら、
今回私はまんまとその手にのってしまった。
さくらさんとは「はつ恋」の話、最終回までしたかったし、
MISHAさんのライブの感想も聞きたかったし、さくらさんの想いも応援して
行きたかったけど、もうこれが最後と思う。頑張ってね!

ぴろしき猫さん
ぴろしき猫さんとは、ここに来たのが同じ時期で、色々類似点があったので
勝手に親近感を持ってました。
ご主人との話し合い頑張ってね!彼とも仲良くね^^

ごんたろうさん
子供の話、聞いてくれてありがとうございました!
もっとお話ししたかったけど、ごんたろうさんの
「愛されて育った子は、強くなれる」って言葉、実は読みながら涙出ました。
これからも愛をいっぱい注いで自信持って育てます。

亀山さん
いっつもぎゃあぎゃあ騒いでてごめんなさい。
一か月、毎日ここに来てて、楽しかった!後半、例のあの人のコメントで
苦痛になった時あるけど、他の方々のコメント読みたかったから
がんばったんだけど、昨日の彼女のコメントでもう限界。
悪意を受け止められない。自分が穢れそう。
でも新刊はこれからもきっと読み続けると思います。

みなさん、りんは右往左往しながらも自分らしく生きていきます。
お元気で!

ショコラ 2012年07月02日(月)18:31

あと、独り言。どうもかみ合わないのでここはもう遊びにこないほうがよさそうですね(^^;)
皆さんお世話になりました♪ありがとうございます。

亀山早苗 2012年07月02日(月)18:45

ショコラさん
ええ、わたしは出入り自由と書きましたが、
今回はその意志を曲げます。
もう来ないでください。

亀山早苗 2012年07月02日(月)18:48

りんさん
お気になさらないよう・・・。

わたしは「議論」は活発にやりたいし、
馴れ合いになるのも嫌なんですが、
個人攻撃だけは嫌いです。
もちろん、個人に対して自分の意見を言うのは必要、
「わたしはこう思う」というのは大歓迎なのですが、
読んでいて不快になるような投稿は、やはり避けたいです。

悩んだり愚痴ったりしながら、人は生きています。
ここがその一助になったりすることがあるのなら、
それだけでわたしはうれしいです。

亀山早苗 2012年07月02日(月)18:56

トローニーさん
ありがとうございます。
勇気づけられました。
お時間あったら、いつでも来てくださいね。

他のみなさんも、お力づけいただきまして、
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

やえこ 2012年07月02日(月)19:32

早苗さん、皆さん
本当に御苦労様でした。
今回のショコラさんに関しての件、私、自分の頭冷やすためにショコラさんが現れた時からの文を読んでみたんですね。
すると、これまで見過ごしていた皆さんの苛烈な人生に胸うたれました。勿論ショコラさんに対してでもです。私は何と言いたい放題いってきたのだろうとも思いました。

然し、その言いたい放題と、ショコラさんの言いたい放題は違います。
ショコラさんは痛ましい人だと思いました。30半ばであろう彼女が障害のお子さんを抱えつつ、夫と
暴力で向き合ってる。そして私からはいかにもいい加減な男を恋人としている。4ヶ月に1度の逢瀬を恃みに生きている。それって私と変らんじゃんって思いましたよ。

唯、彼女は自分が受けたひどい痛手をまだ受けとめ切れてないんです。そしてその鬱憤を、自分では処理出来ないままに高飛車に相手にぶつけてしまう。某有名人の彼らしいですけど、最早破綻の兆しが出ています。

ショコラさん、尻尾をあらわしましたね。人を莫迦にしたあなたはうかつでした。
無限ループはあなたです。こういう人はよっぽどのことがない限り変れません。そう、臨終間際とかね。私の父がそうでしたから。

ごんたろうさん
私は怒る時は出来るだけ具体的に怒り、それによって自分から離れて行く人は追いません。
ですが必ずといっていいほど、彼らは再び私に電話をかけて寄こすのです。何事もなかったかのように。菩薩じゃねえんだぞと言いたいけど、孤独な私はやはり何事もなかったかのように笑って迎えます。それでそのことを書くのです。はい、ショコラさんよかよっぽど悪魔かな(≧ω≦) 。