最近の日記

8月13日〜

新箱です

亀山早苗 2012年08月13日(月)01:36

そろそろお盆休みのようですね〜、世間は。
バカンス組のみなさん、楽しんでください。
お仕事組、通常生活モードのみなさん、がんばりましょー。

さくら 2012年08月13日(月)02:26

我が家もお休みです。
今日はお墓参りに行ってきます〜。

びょんほんさん
ですよね〜^^;
あ、ちょっとわかっていただけました〜?^^

お嬢さんのお父様のことは、お嬢さんのお気持ちも考えて
さしあげないといけませんものね。
もちろん、びょんほんさんご自身のお気持ちも。
大学生ともなれば、寮やひとり暮らしなんてお話も出るかもしれないし、
今と状況も変化していくでしょうから、
今は、いろんなシュミレーションしながら、
その時までゆっくりでいいんじゃないのかなあ、と思います^^
お互い、ゆるゆるまいりましょうかあ〜^^

ゆずさん
昨日、ちょっと「以心伝心」を感じることがありましたあ〜^^
といっても、私が勝手に感じただけで、以心伝心というほどのもの
ではございませんが^^;

片想いの方、ブログをお持ちで1ヶ月に1度ほど更新されるのですが(少なっ!^^;)
ほとんどお会いできない私にとっては唯一の楽しみで、
最近、ちょっと煮詰まっていたのもあり(汗)
「更新されないかなあ〜」と念じていたら、
昨日、更新されていました♪

で、この前のゆずさんの彼氏さんがご自分のことを
『僕』と言われるというお話から、
「そういえば、先生がご自分のことをなんて言うのか、聞いたことないなあ〜」
と思っていましたら、その更新記事の中で『僕』って書かれてました♪

はは、なんと些細な…^^;
しょうもないご報告、失礼いたしましたあ〜m(__)m

HANA 2012年08月13日(月)09:29

早苗さんは、仕事組…ですよね、きっと。
って、仲間探し!
私も、今週いっぱい働いて、週末から少し休みます。

さくらさん
ルンルン♪してるときって、偶然であっても、
なにかを感じちゃうのよね!
それがまた、ルンルン♪につながる、プラスの連鎖なのですよ。
楽しんでくたさいね〜!

今日は東京と沖縄以外はお天気よくないそうですね。
雨で、少しは涼しくなるならいいですが…。
残暑、厳しいですが、楽しい夏でありますように!

white gate 2012年08月13日(月)10:05

あたし、産休欲しい…。

7月の事務が終わり、「は〜、産休だー」と思ったところへ、お客さんから依頼の電話がありました。
先日書類に印鑑貰ったけど、その印鑑を間違えていたらしく、再度書類作成しなおしです。
別のお客さんは、「提出しなきゃいけない書類にハンコほしいので、出張から戻ったらご連絡ください」と言ってあるのに、いまだ音沙汰なし…。
ま、仕事があるだけマシなんですけどね(^^;

独立開業して半年になりますが、不安も焦りも消えません。
初の大仕事のとき、クライアントの勝手な処理に「これ、よくないですよ」と注意をしたら、
電話の向こうで大声でギャンギャン言われて萎縮しちゃった。
悪い人ではないんだけど、私とは相性が合わないのかな…。
同業の人たち、特に男性は、先をどんどん突っ走っているという具合。
ま、家族抱えているから、突っ走らなきゃいけない現実があるんでしょうけれど。

逃げたいこといっぱいですが、先日、FBのリンク先に同業で13年やっているかたのコメントに目が行きました。
「13年たちますが、いまだに逃げたいこといっぱいです」。
不安も焦りもいつまでたっても拭えない‥ってことなんでしょうか。

ま、ウジウジしても現実の何かが変わるわけではないので、淡々とやっていって、
本当にダメだと思ったら、そのとき対策を考えることにします(^−^)

以上、つまらぬ弱音でしたー。
今日はちょっと休んでから、仕事しまーす。
夜は落語会です(^−^)



りんさん

蚊取り線香の意外な使い方についてのご教授、ありがとうございました〜!
今はお腹が邪魔しちゃいますが、産後しばらくしたら試してみようと思いまーす(^−^)

ゆず 2012年08月13日(月)11:51

早苗さん 皆さん こんにちは
お盆ですねぇ〜
でも 仕事組ですよ 明日は休むけどね。

なんかですねぇ〜
私 <すっこ〜ん>じゃあ 無いけど<すこっ!!>くらい抜けました
皆さん 読んでくれてありがとね
<ゆず劇場>で ちゃん・ちゃん!!って ツマンナイ話 書き終わったら
私 イヤだわ〜 ナルシ入ってるし こんなに大変で後ろめたいんだから いいでしょ!!
みたいに 自己防衛 自分を正当化しようとしてた。
今しちゃってること せずにはいられないんだから 自分だけでも 認めます。

<ゆず>はこれにて失礼したい気分
次の名前で出直しても いいかしら?
出世魚みたいに イナダ ワラサ ブリ とか ボラ トド の方がいいかな?
自分で階段ひとつ昇ったと思えたら 名前変えるとか?

びょんほんさん

そうですか〜 恋の始まりって そして始まりの頃って 以心伝心 だらけだよね
メ−ルしてたらメ−ル来るとか おんなじTV観て 同じこと考えてたり
そして、恋してる時って エネルギ−出る出る!!
いきいきしてるもん!!
そうなんだよ 私 恋してるとき大好きだったんだよ〜

ぴろしき猫さん

その通り 結婚制度 無理があるよ
だけど みんな楽だから その制度に収まっちゃうのかな?
ぴろしき猫さん は ダァ〜リンに 別の人としていいのね?って聞いて
了解もらい 羨ましいような? 不思議な気持ちです。

りんさん

おだやか村 よく判ります。
昨日は 子供らが夏期講習も終わり お盆にする花火が欲しいと受験生がいうので 
家族で お出かけ お父さんは少し面倒な人だけど 花火買って ラーメン食べに行って
夏服バ−ゲンで お父さん子供らの服買って
その後 長男とまた出かけ ドトールでお茶とかしてたら どっぷり家族
これも悪くないけど・・・だめなんだよねこれだけじゃ
私 やっぱりHしたいです
だから このまま

さくらさ〜ん

お墓参りですか? 我が家はお父さん・子供達で お父さんの実家に行き そのまま私の実家に
行きます
毎年なんだけど、私は夏仕事が忙しいので夜に実家に行くという パタ−ンです
実家には 母 兄夫婦 姉が 我が家の息子たちの来るのを 楽しみにしています。
ありがたいことです。

お父さん 入れ替える訳にはいかないし
今は このままです

white gateさん

がんばれ〜 夏の妊婦は大変だよね!!
三人目 どっちかな〜?


みなさん いい お盆を お過ごし下さい。

HANA 2012年08月13日(月)12:07

white gateさん
少し夏休みできるといいですね。

私も、気づいたら、今の仕事を始めて10年になります。
そんなに長くやってきたかなあ?と感じますが、事実みたいです。
歳、とるわけだ…。

会社で働いていると、10年選手はかなりのベテランさんですが、
自分でやっていると、まだ全然、駆け出しの感じです。
最初の頃と同じ不安を抱えているわけではないけれど、
まあ、ずーっと安心や安定はないのだと思います(〃∇〃)

お客さまとの信頼関係が、ある程度できるまでは、
特に大変ですよね。
お客さまのために仕事するわけだから、
こちらの都合ではなく、先方を重視しなければならない。
そのリズムを習得すると、少しやりやすくなります。
それでも、相手は人間、いつも同じなはずもなく、
毎回、新しい出会いになります。

雇われながら働くのと、
自分で興すのとは、
同じ職種でもまったく違うなあ、と、日々、感じています。

私が客だったら、また次もここを使おうと思うか?
が、私の仕事の基準です。

と、先輩づらしてみたものの、
いまだに毎日の仕事が読めず、あくせくしています。
本当に、私に仕事をくださるお客さまに感謝!!
私も儲かっていませんが、
同業の知り合いでも、何人も離脱しているし、
この不景気下で仕事をしていくのは大変です。
就職難もあり、起業を勧める社会のようですが、
起業はできても、その先が難しいのだから、
簡単に支援しないほうがいいし、するなら続けていくための
支援をしたほうがいいと、感じます。
私にも!してほしい。

びょんほん 2012年08月13日(月)23:31

無事東京に着きました(^^)
バスでの長旅、思ったよりラクでしたね〜
明日あたり疲れが出てくるのかな^^;

さくらさん
そう娘もですが、私自身がね…。
結婚とか誰かと一緒に暮らすとか、今ピンと来なくて。
周りみても、自分の今の快適さを考えても、
しばらくこのままがいいなって〜
まぁ他にも理由はいろいろあるけど、
先のことあれこれ悩んでも仕方ないので、書きません(^^)
何かしているうちに、なんてことなかったり、考えが変わったりするから〜(笑)

Twitter見て帰省することを知った元彼からメールがきました。
暇だし、会わない?って。
空いてる日ないから、断ったけど、
突然浮上した、穴埋め的な約束はやだわぁ〜
男って思い出したように行動にうつしますねぇ。
1回会ってイマイチだった人から、
それっきり連絡してなかったのに、
1ヶ月たって、まるでお付き合いが続いてたかのように、
会いたいって言ってきたり…
なんなんでしょうね(^_^;)
実家から会いに行くって意外と重たいし、
ま、友達的な感覚で言ってきたとはいえ、ですが。

りん 2012年08月14日(火)00:49

今日、ネスプレッソを衝動買いしました、、
家族で心斎橋行って、たまたまネスプレッソ専門店前通り、
「めちゃくちゃおいしいらしいよね」って話してたら
なんか店出た時には両手に大袋、みたいな。

長男が21なんですけど、仲がすごくいいのです。
反抗期もなく、ずっと仲良しだったけど、レアな話でもなく
今の男の子はお母さんとみんな仲いいんですよね。
高校生の時も二人だけで外食したりカフェ行ったりしてたし、
そこで知り合いに出くわしても、「こんにちは」って普通に
挨拶してました。友達の話から、進路、悩み、色々話して
くれてたけど、友達のとこもそういう息子多いし、
高校時代も大学時代も一緒にライブ行ったり、映画行ったり
みんなしてるので、母達は嬉しいけど、
「これが草食系か。。」って、しみじみ思います、、

で。今日、9時くらいから12時くらいまで
ずっと二人で話してて(まあ、だいたい息子の話の聞き役だったけど)
「こっちの友達と梅田に行くの、いつにしようかな」って言うから
「じゃあ、木曜日にしてくれない?ちょっと私が午後友達(ほんとは彼)に
会う予定だから同じ日にしてよ。私が出やすいし」って言ったら
「なんで?そしたらその日、父さん一人になっちゃうじゃん。
かわいそうだから、俺、父さんと一緒にいるよ。
せっかく帰って来たんだから親孝行したいし」と泣かせる事を。
やっぱり21にもなると、そういう事考えるようになるんですねえ、、
と、なんかしみじみしてしまい。
このままおだやか村永住?!   
なんて事にはならないんですが。
なんせ夏休みとお正月は毎回こういう心境になるので。
そして私は息子が中学受験当日に彼に会ったりしてたし
東京の大学受験の時、私も一緒に東京行ってたんですけど
彼も来ちゃって、受験の最中に東京デートしてたので、
とっても悪い母親ですね、、
私のせいで不合格になったら!!とは思いませんでした。
素行が悪いのは私で息子はちゃんと頑張ってる子だから
息子は守られてるはず(何かに。ご先祖様とか)と
思ってて、そして結果合格してるので「ほらね!!」みたいな。

も〜いつか大どんでん返しがありそうで、怖いっちゃあ怖いです、、

white gate 2012年08月14日(火)01:27

今日(って、もう昨日かw)は、仕事を済ませた後、家族の晩御飯を用意して、アコガレの小三治師匠の落語会に行ってきました〜。
師匠の根多は「湯屋番」「粗忽長屋」。
道楽若旦那の妄想も、そそっかしい一人もんのあたふたも楽しめました〜。
一番面白かったのはマクラだったりするんですけど…あの微妙な間がなんとも言えません(^^)



HANAさん

ありがとうございます。
異業種であっても、独立して頑張っていらっしゃる方の気持ちや考えを聞くと、励まされます。
夫は独立して10年近くになり、最初の頃の不安やストレスはなくなったみたい…。
相変わらず不安定ですが、「リズムがつかめてきた」と言っていました。
お客さんによって、この人はこう対応して、あの人にはこうして…という具合に姿勢を変えているみたいです。
話はときどき聞くのですが、私はまだまだあたふたしていて…夫の(表面上の?)落ち着きには敵いません(T0T)
って、独立して間もないから当たり前か(汗)
あたふたしながらも「なんとかするさ!」と自分に言い聞かせている毎日です。

国が起業を支援する…というのは、ちょくちょく見かけますが、場当たり的にやって終わっているケースが多いように感じます。
夫は以前、中小企業庁主催の起業支援活動に資格者として携わっていたことがありますが、
2年前後で終わってしまいました。
予算が限られていて、お金が底尽きた段階でハイおしまい!というものだったようです。
そこで得た人脈が夫自身には役立っているようですけれど、その活動、起業文化を根付かせる云々には、まったく貢献しなかったみたい…。

ぼちぼちマイペースで頑張ります〜(^−^)
10年経過しての感想は、とても参考になりました。
つまらぬ愚痴に付き合ってくださって、ありがとうございました!



ゆずさん

いたわり、ありがとうございます。
お腹の子はいまだ性別が分からないんですよー。
前々回くらいの健診で、男の子のモノと判定するには小さすぎるマルポチが見えて「どっちだか分かりませんねぇ〜」。
前回の健診で、逆子ちゃんになっていて「どっちだか分かりませんねぇ〜」。
帝王切開だから逆子でも構わないのですけれど、ま、ちょっとは気になるかな…。
一応、男女それぞれの場合の名前を決めました。
あくせく性別を知ろうとするのも疲れちゃった…(^^;


明日からチビたちは3日間か4日間、保育園お休みです!
明日は一日夫が仕事で奔走するので、私たちは夫の実家でのんびりさせてもらう予定。
それいゆもるなも「みずあそびしたーい」と言っていましたが、天気が不安定なのでは無理かなぁ。

最近、夜も昼も玄関がうるさいです。
というのも、虫好きのそれいゆと夫が虫かごにカブトムシのメスとクワガタのメスを飼っているため。
彼ら(彼女ら?)は基本夜行性なので夜は仕方ないとは思うのですが、昼も何やらカサカサうるさい…。
音だけでなく、虫かご周辺、なにやら臭いし…。
虫嫌いの私としては、この1点だけに関して「早く夏終われ!」ってな具合です。

そういや、最近本で知ったけど、虫の交尾って結構命がけなんですよね…。

ぴろしき猫 2012年08月14日(火)03:35

あ〜日本は今お盆なんですね〜。皆さん「家族モード」に入っておられるようですね。
ゆずさんの「やっぱり私はHしたいです」ってなんだか笑っちゃいました〜。
white gateさん、本当に真夏の妊婦さんって大変ですよね。安産で元気な赤ちゃんでありますように。
皆さんが家族モードに入っているので私もふと「夫が単身赴任を終えて帰ってきたら・・・」と想像してちょっと複雑な気持ちになってしましました。
いくら外でHしてもいいよって言われたからってハイそうですかと今みたいにお泊りしたり日曜に遅くまで彼と会ったりっていう訳にはいかないと思うんですよね・・・
あるいはもしかしたら夫はヘーキなのかも?もし本当にヘーキなら私を愛してないってことなんじゃないかなぁ。そしたら別居結婚したほうがいいんじゃないかなぁとかもう自分でも支離滅裂すぎて理解不能になってます。
大体自分の妻が他の誰かとHしてもOKってどういうことなのか分からないし。
何してもいいけど離婚はしたくないってことなのかなぁ・・・
「じゃあ私が「今日は外泊するから明日の夜帰宅します」って言えばOKなの?」と言ったら「OK」って言ってたし・・・
かくいう私も離婚するメリットがないのでこのままでOKと思っているのだけど彼のことを考えてながら夫と生活するのも違うような気がするし・・・
あー、私にとって結局二人とも大事なんだよね・・・夫と彼、タイプも全然違うしね。
今日は独り言になってしまってすみません。

さくら 2012年08月14日(火)08:50

今日は各地で激しい雨に警戒とのこと。
今も、時折すごい雨音がしています。雷も。
みなさまもお気をつけて〜。

HANAさん
そうですね!
ルンルン♪できる時には、思いきりルンルン♪しておきまーす!^^

「偶然」
そういえば、先生のことを好きになったきっかけも偶然でした。
通常なら、絶対二人きりにはならないのに、
あの時は偶然、わずかな時間、二人きりになって、
なったが故に、先生からポロっと出たひとことにキュン!となってしまって…
それまで人として尊敬はしていたけれど、あの偶然がなかったら、
恋愛感情は生まれていなかったかもしれません。
ホント、不思議なものです。

white gate さん
まったくなんの参考にもなりませんが…
私、昔、百貨店でアルバイトしたことがあるのですが、
それはもういろんなお客さまが来るわけで…^^;
当然、理不尽な方も;
でも、絶対態度に出しちゃいけない!と思って、
私は、そういう方のことを「お客さま」ではなく「お金さま」と
思うことにしていました。ちょっとお下品ですが(汗)
そういう方でも、そのおかげで自分はお給金がもらえているのだと思うと、
不思議と笑顔で、ほかのお客さまと同じように接することができました^^
まあ、私は一過性のお客さま相手で、顧客さまをお相手するのとは
またちがうのだと思いますが。
すみません、ホントしょうもない話で^^;
無理せず、上手にストレス発散させてくださいね!

あ、カマキリさんは結構大変と聞いたことありますね^_^;

ゆずさん
あら、スコっと!私もね、みなさんのコメントのおかげで
自分の好きという気持ち、自分だけは認めてあげよう!と思うようになりました。
また波はやってくるのかもしれませんが^^;
そのことを忘れずにいれば、なんとか乗り切れそうな気がします^^
うふふ、改名されますかあ〜^^

うちは姑が9年前に亡くなったので、
夫の実家(舅)のところへ行き、お仏壇にお経をあげていただいてから、
一緒にお墓参りをするのが例年です。
私の実家はとても近いので、あまり特別に帰るというのはありません。
ちょうど、母の誕生日がお盆直前なので、いつも食事に連れていきます。
今年も行ったのですが、ひと癖ある母が機嫌を損ねて、もう大変でした(やれやれ)
ちょっとほとぼりがさめるまで、実家には近づきませーん^^;

びょんほんさん
無事に帰京されたようで何より^^
ええ〜、今は今、先は先、でいいのですよ〜、きっと!^^
自分も周りも、気持ちや状況は変わってゆくのでしょうから。
(と、自分にも言ってみる^^;)

男女限らず、人は淋しくなると、どうしても人恋しくなって、
それまでのことなんか忘れちゃうのかも…^^;

りんさん
りんさんの息子さん、とってもいい息子さん!^^
私もそんな息子だったら、欲しいなあ〜^^

「も〜いつか大どんでん返しがありそうで」
いやあ〜、きっとりんさんなら、りんさんパワーで跳ね返しそう〜!^^

ぴろしき猫さん
複雑なお気持ちよくわかりますが、ご主人が「OK」と言われたことは
今はそのまま「OK」と受け止めていればいいのではないかなあ、と思うのですよ^^
せっかく、勇気を出して話し合われて、お気持ち落ち着かれたのに、
先のことを考えて、ちょっと逆戻りとかしちゃったらもったいない!
ご主人自身も、まだ「OK」したことを実体験していらっしゃらないので、
すれば、ご主人自身のお気持ちに変化が出てくるかもしれないし、
やっぱり「OK」のままかもしれないし。
ぴろしきさんご自身のお気持ちも、ご主人が帰ってこられてどうなるか、
今は想像だけで、きっとわからないと思うし。
彼氏さんとも、ご主人とも離れたくない!と思われるなら、
それが実現可能な形(彼に会いに行くことはやはりご主人には内緒にするとか)
を模索してゆけばいいんじゃないのかな〜。
と、未経験ながら思ったりするのです。
説得力皆無ですが〜^_^;

びょんほん 2012年08月14日(火)10:15

それぞれがもの思う、お盆休みですね^^;

さくらさん
なるほど〜デパートで(^^)
人に接する柔らかさ、文面からも感じてました。
素敵です♪

「男女限らず、人は淋しくなると、どうしても人恋しくなって、
それまでのことなんか忘れちゃうのかも…^^;」

確かにね…。でも元彼は、奥さんが仕事で、子供保育園預けてるから暇でみたいに言ってきて、
なんか、さめ〜〜となってしまった私です^^;
会社の彼もそうだったけど、あまり家庭のことベラベラ話す方は嫌なんですね〜
もうちょっとスマートにできないものかしら(^_^;)

とはいえ、自分に当てはめると、
元夫くんと会ってるのは寂しさからでもあるし、
ほんと勝手だわ〜私って思うけど(^_^;)

HANA 2012年08月14日(火)10:36

さくらさん
私も、彼のことを、あっ、いい人じゃん!って思ったのは、
本当に偶然、同じ部屋でふたりだけで、ほんの少しの時間、
パソコンしたことがきっかけでした。
普段なら、必ず誰かいるはずの場所…。
彼は仕事上では厳しいと聞いていたので、極力、近づかないようにしていたのに、
なんていう最悪な!と、思いました。
でも、入社して日の浅い私に、親切に話しかけてくれ、
『同じ歳なんだよね』から始まって、プライベートなことまで
話し始めて。
これで一気に、らくに働けるようになったのでした。
本当に偶然って、不思議なものてす!

ぴろしき猫さん
ご自身で、ずっと夫だけを愛し続けるのは…。って書かれていませんでしたっけ。
ご主人も、しかり…かもしれないですよね?
長く夫婦でいて、家族愛に変わって、恋愛ではなくなるというのは、
どこにでもあると思います。
それはそれで、いいのではないのでしょうか。
それに、ご主人は、他の人とセックスするのは容認したけれど、
恋愛しても何も言わないと言ったのではないのかな?と推測…もします。
この辺は、ご主人にしかわかりませんね。

white gateさん
その環境で仕事を始めて間もない人、あるいは、おつきあいが短い人は、
お互いに、探りあいですから、
こちらが強く出ると、反感買ったり、違和感感じられたりしますよね。
それまで依頼していた人との
相違点もあるのかもしれないから、
丁寧に説明、相手のことを聞き出す、
そういう姿勢で臨むと、スムーズにことが運ぶのだと思います。
最初は、すべてか初めてだから、
仕事する上では、いい人だと思われることも大切なのだと
お客さまなどと話していて、感じました。
まだ、始めたばかりでは、10年のキャリアのご主人と同じにはいかないでしょうから、
いろいろ近くで見聞きしながら、学んでいくのも
いいと思います。
いいですね、近くに『よき先輩、よき仲間、よきライバル?』がいて!

りん 2012年08月14日(火)21:35

なんかも〜家族ネタしかないっすよ・・・
顔から緊張感もどんどんなくなっていってます・・・
しいていうならば、木曜日、彼と久々会う事になってるけど、
なんか、明日には生理になりそう。。。
そうすると、2日早くなる計算。
こうやってどんどん生理の間隔が短くなってって、最後に合体して
終わる、と諸先輩方から聞いてますが。
間隔がどんどん長くなって終わるかと思ってたけど
まずは短くなってから!!で、合体して、2か月おきとか
3か月おきとかになって消えて行く場合が多いと聞きました。
そして最も恐ろしいのが、いきなり爆発的に出てくる時があるとゆー。
「この年にして、スカート汚すとは!!」だの
「朝起きた瞬間にだだだーっと出た。でも自宅でよかった」
「歩いてたら後ろから上品なご婦人に、スカート汚れてますよと指摘され
失神しそうな程恥ずかしかった」とか、、
あ〜もう!!

でもって、明日来たら木曜に会うのやめとこう、、
来週火曜日会うし、、
ぴろしき猫さんもそうしてたし、私もそうしよう!!な〜んて^^

「逢えない時間が愛育て」ないんですよね、私。昔から。
遠くの花より近くの団子みたいで。
頻繁に会ってないと、どんどん薄れていってしまう。気持ちが。
会った翌日が1番会いたいんですね。
なんて書くと、さくらさんに
「じゃあ、私みたいな場合は?!」と思わせてしまいそうですが、
さくらさんの先生への憧憬と恋心を守れているのは
ご主人がいるからかもしれないですよね。
あの面白い、ちょっと子供っぽいご主人が。
そっちはそっちで楽しそうなんだもの〜^^
と、聞かれもしないのに思ったりして!!
徒然なるままに書いてみた!!
勝手に失礼しました!!

びょんほん 2012年08月14日(火)23:44

りんさん

頻繁に会ってないと、どんどん薄れていってしまう。気持ちが。

あ、、私もそれだ!(^^)
実家帰ってから、会社の彼消えてるし、、
会ってないのもだけど、仕事も休みだし余計なんだわね…
名古屋行った時もだけど、思うのは元夫くんで〜。
関東の元夫も滅多に連絡もこないから、普段はほとんど消えてる。。

そっか、そっか、なんかすっごく納得した!(笑)

さくら 2012年08月15日(水)02:16

びょんほんさん
いえいえ〜、以前にも少し書きましたが、
私、小学生の時はホント攻撃的な子供で…(汗)
超攻撃的な母の血が流れているんだな〜と思うのですが^^;
中学くらいから、母から受ける攻撃が自分自身もイヤなのだから、
自分がされてイヤなこと、周りにするのはやめよう〜
と思って変わりました。反面教師ですね^^;
また、社会経験を積んでくると、攻撃的になることが自分自身に
はね返って損することはあっても得をすることはないな〜とも
思うようになりました。
たとえば、こちらが客であっても、店員さんに攻撃的になるより、
にこやかに接した方が、自分もよりよいサービスが受けられるし、
もし相手に注意する時も、攻撃的より言葉を尽くしてした方が
きちんと聞いてくれる、と気づきました^^
人は感情の動物ですものね〜。

元彼さん、それは私であっても、さめ〜となっちゃいますわ^^;
(正直な方なのかもしれないけれど^^;)
私、あなたの暇つぶしじゃないわよ!ってね!

HANAさん
あら、HANAさんもそんな偶然が!
それとなんか、HANAさんの彼だった方と先生、似てるような
気がします。
先生も、自分にも周りにも厳しそう〜^^;
マジョリティに流されるのも大嫌いみたいですし。
だから、私にとっても雲の上の人なんですけれど^^;
とても魅力的に映ってしまうのだと思います。

りんさん
あら〜、シリコンバレーの彼氏さん、ピンチ!?
なーんてことはないと思いますが^^

私もりんさんみたいに「遠くの花より近くの団子(笑)」だったらなあ〜。
とっくに先生のこと、忘れられてるはず(笑)!
前回お会いしてから、次に会えるまで3ヶ月ありますもの^^;
私、昔からそういう感じでしたねえ〜。
逢えなくても想い続けちゃうっていうタイプ^^
うふふ、夫とはね、ずっとふざけ合っているんじゃないんですよ〜^^
夫は基本、おひとり様が大好き!
放っておくと、ずっとひとり遊びしてます^^;
気が向いたら、私にかまってくるだけですよん^^
ホント、子供じゃん!!ですね^^;

びょんほん 2012年08月15日(水)08:39

さくらさん
中学で…スゴいな、、
私は今だに感情が抑えきれないことが多々あるし…(汗)
特に年下の男性に対して…(^_^;)
逆に変えていくとしたら、思春期のうちに、だったのかもしれませんね〜
反面教師といったら、子供に愛情をそそぐこと、はできたけど、
好きな人と一緒になる、はうまくできてないな〜
いや、まだこだわってるから、落ち着かないのかな、あは^^;

りん 2012年08月15日(水)13:37

やっぱ生理になった、、、昨夜、胸が解除になってたから多分、、と思ってたら。
明日会うのはやめときます。家族包囲網を突破して行っても
お茶だけでばいばいじゃね、、
火曜日までとっておきます!!

びょんほんさんも「近くの団子」派なんですね〜^^同じ派閥。
会ってないと、「あの人、ほんとにいた人だったのかな?」みたいに
なりませんか?!極端過ぎる?!
あとなんか、、会ってる時は「やっぱ、この人最高!!」って
思ったりするんだけど、会ってない時間が長くなるにつれ
「そんなすごい人だったっけ、、普通のおじさんだったような」
みたいにならない?!
とはいえ、あっちからもそう思われてたら悲しすぎるけどね><
まあ、男はあんまり深刻に考え込んだりしないから
大丈夫と思うけど!!
恋愛について色々考えるのは女の特権ですよね〜。

一方派閥違いだけど、私の仲良しのさくらさん♪
さくらさんは待ってる間も楽しみでワクワク出来るタイプなのかも!!
遠距離恋愛とかもお手の物、でしょ〜?!
「今度会う時までに今よりもっと綺麗になって驚かせちゃおう!!」とか
会えない時間を前向きに過ごせそう。
それって、恋愛の一つの醍醐味だから羨ましいんだけど、
なんせ脳が!!気持ちのせいじゃなく脳が薄れさせてるんだと思う!!
多分、「辛い」とか「寂しい」って気持ちにならないように
全力で抑圧してると思うんだ、脳が!!私とびょんほんさんの脳!!
あと、ひとり遊び出来る旦那さんって私の理想。
「夫婦円満の秘訣は夫婦がお互いの趣味を尊重する事だよ!!」
って、最近は強く言って、来るべき退職の日に備えて洗脳強化してます。

びょんほん 2012年08月15日(水)23:57

関西に戻りました〜

りんさん
ずっと会ってないと、
そういえば付き合ってたんだよなって思ったりしますね…(^_^;)
離れると相手を冷静に見れちゃいますよね〜

今日は関東の元夫と娘とで水族館へ行ったりしてました。
時折、私と元夫だけになってしまうと、
どーしていいか、わかんなくなってました…
好きな人に対してのモジモジじゃあなくてね。。
元夫くんと離婚でもめてたから、
関東の元夫に助けを求めていただけだったのか…
それとも、帰る前に元夫くんと会ったからか…
思うのはやっぱり元夫くんだったり、、どこに行っても。
ま〜、、この気持ちもしばらく様子見ですね〜
自分の気持ちの変化をいつも予測できないし^^;
久々に会った友人が、来年定年になるって話してて、
どうするの?って聞いたら、まだ考えてないって言われて、
なんだかホッとしました^^;
その時考えるわ〜っていうスタンスにね。ちなみに彼女は未亡人。

ちょっと慌ただしかったけど、リフレッシュできました〜
明日からまた仕事頑張ります(^^)

8月10日〜

新箱です

亀山早苗 2012年08月10日(金)05:47

長くなったので新しくしました〜。
なでしこ、負けちゃいました。

やえこ 2012年08月10日(金)10:49

 
こんぬつわ、早苗さん、皆さん(^^)。

アンダーのヘアダイ質問したのは私で―――――――――す♪

早苗さん、有難うございました<(_ _)>。早速試してって、(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...。

現在、執筆関係で超多忙。曽祖母婦さの子孫が電話をくれましたので、12日から近江八幡に新幹線から御一緒してしゃべくるつもりです。

彼女、50歳くらいで、聖子ちゃんっていうんです(^^)。楽しみだなあああ&#10084;

りん 2012年08月10日(金)12:48

やえこねえさん
ヘナの使用後、どうだったか是非報告お待ちしてますね^^
近江八幡に行かれるんですか?近江八幡といえば、
私の中ではクラブハリエのバームクーヘン、、
曾祖母の子孫さんって、つまるところやえこさんとどういう間柄に
なるんでしょう?!「吾輩は猫である」を思い出した、、

さくらさん
カチャトラ!!そうだね!!カチャトラだね!!大爆笑。
本気で間違えましたから。打ち間違いじゃないですから。
「どっちだったか迷う単語」の一つです。
他には「ドラゴーンボール」の作者、鳥山明先生を「からすやまあきら」とか。
ロールシャッハテストって言う前に、なぜか必ず「エシャロットじゃなくて
ロールシャッハ」とか。まあ、どれもこれもそうそう言う言葉じゃないから
ま、いっか♪ 死ぬまで言ってそう〜。
「葛藤と迷い」について!!
どうだろう、、忘れてるだけかもしれないけど、なんせ13年前の話。
干支1周越えてるしな〜、、多分、なかったと思うんですよね。
夫への罪悪感は皆無だったと思う!!何年もレスだったし。
「このまま女終わってたまるか!!」くらいの勢いはあったかも?!
ただ、彼とする時にあまりに数年ぶり過ぎて、穴がふさがってないか、とか、
それは大げさだけど、出来るかのが不安だったかな!!
でも1度覚えた自転車の乗り方は、何年空けても自転車乗れるように
アレもすぐ思い出すものなんですね!!自動車はだめなのにね、間空けたら。不思議。
「息夏」について!!
追いついたら教えてね!!木村佳乃への憤りについてはもっと話が進まないと
語り合えないわ!!でもさくらさんは憤らないかもしれないけど〜。
「生理前後について」!!
私はないなあ、、時期は。しいていえば生理1週間前から中田氏(これはわざと)解禁
なので、なんとなくのびのび出来るかな?みたいな。
まあもう妊娠はないと思うけど。基礎体温を18の時から測ってて、
排卵すると排卵痛があり、胸がめちゃくちゃ張って、生理6時間前になると
胸の張りが解除になるという、結構わかりやすい体質で、
今もとりあえず排卵してるけど、力はないだろうから〜。
「したくてしたくてたまんない〜」みたいになるのは
今からするよって状況になってからそう思う感じ!!
「後悔」について!!
も〜幸せな人生ばかりって事はないの、知ってるくせに〜!!
旦那問題は、なあんも解決してないし。「反省」はしょっちゅうしてるのよ〜。まじまじ。
ただ、「後悔」は犯罪犯した時にはすると思う!!取り返しつかないし!!
でもなんか。どっかで「後悔って思いたくない」って思ってるだけかな?
夏休みの宿題にしてみよう!!

ぴろしき猫さん
「ハーレクインロマンス的な」は、なんていうか、読んだ事ないけど
ドラマティックでゴージャスなんじゃないかな!!
昔、ハーレクインロマンスのCM曲が大橋純子の「シルエット・ロマンス」だったんだけど
多分、そっちの歌のイメージのが強いかな!!ぴろしき猫さんと彼氏さん。
なんかも〜、当時は「大人になったらこんな凄い気持ちになるの?」って
不思議だった気がします。
「馬というよりキリン」。もう毎回妄想機能も緊急停止ですよ!!
ほんとにXLがXSに入るものなの?全部?長さのみならず太さもXL?
一生目にする事はないんだろ〜な〜私。ありがとうございます(なぜかお礼)。

ゆず 2012年08月10日(金)12:49

こんにちは
なでしこおしかったです・・・
ねっ!!なでしこさん なんちっち・・・

なんだかかっこよかったな〜
宮間 大儀見いいなぁ〜 大儀見父もなんかいいわっ!!
アメリカもよかった 本気の人たちを観ているのは気持ちいいです。
次は男子です。韓国だしね〜 楽しみです。

さくらさん 
あんまり 真面目に考えるの止めましょ というか私も 頭の中でいろいろ考えすぎちゃう
たちです。
お付き合いしてる人が今月は、仕事で何回も来る事になり ひとりどうしよう状態でした。
秋から冬にかけては、常駐したり しょっちゅう来るよ と 嬉しそうに言われたけど
私は困ってしまい 先々を考えて ふぅ〜 となってたけど なるようになれって思いました。
止められないんだったら このまま行く

やえこさん の楽しむ事に貪欲な感じ いいですね。

もっと 楽しみを見つけて 行きます。
今 自由に行動できないのは当たり前 それが嫌だったら止めればいいし。
単純に気持ちいいほうに流れちゃうのもありかな?

路チュウ禁止と言いながら エレベ−タ−ならいいよね だとさ

なでしこ 2012年08月10日(金)13:24

りんさん

ホルモンの検査では 卵巣腫瘍はわかりませんね・・
腫瘍マーカーの検査が必要ですね

診察で卵巣が腫れていたら、検査をすると思います

定期的な検診 検査が大事ですよね

ぴろしき猫さん

キリン!?
もっと解らなくなりましたよ〜(笑)
しかし、身体は不思議ですね
ぴろしき猫さんは 出産経験は無いのですよね?

たまにですが、出産経験の無い方(中年層)や若い方が
切れて大出血を起こして 病院に運び込まれるのです
中の方だったり 入り口なのですが・・
大人のおもちゃや 無理にしたのか、かまいたち?みたいなのか
理由は深くお聞きしませんが〜

麻酔をかけて手術をしないと大変なのです

昔 年齢層の高いカップルが病院に飛び込んできて
入院となったけど・・
なぜか ご主人様には
「不正出血して止まらなくなったのを、お稽古先の友達が病院に運び込んでくれました」
「いや〜家内が大変お世話になりました」
という話が聞こえてきてましたが〜
年齢層が高くなると のびも悪くなるので 皆様 くれぐれもご無理はなさいませんように〜

キリンサイズがいかほどのモノなのか解らないけど
実は・・一度だけお目にかかった事(触れた事)あります!!
口でして欲しい。って言われたって 入りません!
私の二の腕サイズだった!
「大きい過ぎる!」と言ったら
「風俗でもそう言われる」って言ってました
「切れたら困る」
「無理はしない。やさしくするから〜」と言われましたが
まだ 試していません

ちょっと試してみたい気もするのですが・・
(自分がゆるい。のは気にしないですみますよね)

それこそ 切れたら困る!!です
心配のしすぎでしょうか〜?

さくら 2012年08月10日(金)16:35

やえこさん
暑さに負けず、とってもお元気そう〜!
うらやましいぃ〜、私、ちょっとバテ気味^^;
恋に!仕事に!という感じでしょうか?
またお時間あれば、こちらで私たちに元気パワーをおすそわけしてくださいね^^!

りんさん
うふふ、私なんか「先見の明」を長年「先見の目」だと思っていた
天然ものですから^^;
だって、意味からして「先を見る目がある」だと思うじゃないですか。
って、まだ正当化しようとする、私^^;

私の不躾な質問に答えてくださって、ありがとう〜<(_ _)>
そっか〜、逆にそれくらいの勢いがないと踏み込めないものなのかも、かな〜。
(って、またわかったようなこと、ごめんなさい。)
自転車と自動車の例え(爆)!りんさん、いつも発想豊かで感服します!
彼氏さん、きっと、りんさんといると楽しくて、いついつまでも飽きないだろうなあ〜。
あ、失礼、変な意味でなく。

「息夏」がんばりまあ〜す^^!

「胸の張り」私も〜!
夫が、エッチまでしなくても、けっこう胸を触ってくる(ってエロ親父みたいね^^;)
ので、その時は「イッタあああ〜い!!」って叫びます^^;
夫は、私の周期のことなんか、まったく考えていないから学習なしで、
十何年も同じことをくり返している、ダメおさんです^^;

あ〜、もう、本当にごめんなさいm(__)m
幸せかどうかは、本人にしか決められないこと、なのに。
傍から見て、ツラそうでも本人にとっては幸せと感じていたり、その逆も然り。
そのことに気付かず…、反省!!
私にとっては、まだ本気で後悔したことがないっていうのは幸せなこと、なだけでした。
それを勝手に、りんさんにも当てはめては失礼でしたね。ごめんなさいm(__)m
でも、やっぱり人生、「後悔」は少ない方がいい。
りんさんが「本気の後悔」を感じていないなら、
たとえ思いこもうとしているんだとしても、それが一番いいと思います。
私も、りんさんと同じく、本気で後悔するのはきっと、あまりに大きなものを失って
取り返しがつかなくなった時かな。
私が変なこと書いたから、いろいろ考えさせてしまってごめんなさいね^^;
要は、人生は後悔より、よりたくさん楽しいと感じる方がいいってことですよね。
そして、私にとっては、この片想いについても「後悔したくないから!」と思うより、
「もし後悔したっていい、自分がそうしたいと思って、自分が決めたことなら」
と思った方が、なんだか楽になった、というそれだけなの^^;
後悔したくないから恋するのだ!、と思っていた時は、
なんか自分を急き立てて、追いつめてる感じがしてて^^;

さくら 2012年08月10日(金)16:35

長々と連投お許しくださいませm(__)m

ゆずさん
ありがとうございます<(_ _)>
そして、ごめんなさいm(__)m
なんか、ゆずさんのお言葉を引き合いに出して、私がうだうだ書いてしまって
もしかしたら、お気を滅入らせてしまったかも。お許しください。
でも、りんさんにも書きましたが、私はあのお言葉から気が楽になれたのです。
あまりにうだうだ書きすぎて、まったくわからなかったかも、ですが(汗)

そうですね、真面目に…
私も、いくら考えても考えても、結局最後は、自分の心のままに行動してしまうのだろうな、
とは思うのです。
でも、往生際が悪くて^^;
夫を裏切っているんだとか、お相手にも迷惑だとか、自分が相手にされるわけないとか、
お相手に自分の気持ちを知られたら軽蔑されるかも、とか、
いろいろ考えているうちに諦められるんじゃないか、踏みとどまれるんじゃないか、
と思ってしまう…
正直なところ、もう多分、引き返せないくらい好きになっているのに…
自分も相思相愛になれたら幸せだろうな、とまで心の奥では思っているのに…
(でも、なれたらなれたで、あらたな葛藤が生まれるのでしょうが…)

それと、こちらのみなさんはレスに苦しんでいらっしゃる方が多い。
でも私はレスでもない。私のは、ただ、自分の身勝手な慾なだけ、とも思ったりします。
レスだからよくて、レスじゃないからいけない、とかいうものではない、
と頭ではわかっているつもりでも、なにか、うしろめたさがあるのも事実です。
また、こんなことを書いたら、ゆずさんはじめ、みなさんに失礼かもしれないし、
お気を滅入らせてしまうかもしれない…
お気に障ったら、本当にごめんなさい。

せっかく「あんまり 真面目に考えるの止めましょ」と言ってくださっているのに、
また、こんなことうだうだ書いちゃってごめんなさいm(__)m
逢える機会が増えるゆずさんが、率直にうらやましい^^
ゆずさんご自身は、それはそれで、ご自分との折り合いが大変なのだとは思いますが。
エレベーター^^ちょっとした密室ですものね^^
でも、完全じゃないから、きっとドキドキしちゃうんですよね!
彼氏さん、とってもかわいい方なのですね^^あ、また失礼なことを…^^;お許しをm(__)m

ゆず 2012年08月10日(金)18:16

さくらさん 
気にしてませんよ〜
私こそごめんなさいですね。

私の気持ちの中に いくらレスでも許される事では 無いという気持ちが、強くてね。
自分に言ったんだね 真面目に考えるの止めましょって。
そして やはり夫に対して失礼な行動だという 思いが 重い(だじゃれ・・・)

昔聞いたことのある

多情仏心 (薄情なくせに 冷たい事ができない・・・)

ホントの意味はよく知らないけど 私ってこれなんだよね〜

だから ぐだぐだ うだうだは 私 すこ-んと抜けたいな 
グレ−ゾ−ン って 苦手かも。
まだまだ自分判んない
りんさん は すこ-んと抜けてて いいね!!
だから、その面を出したらいいのかしら と思ったわけです。

ぐだぐだ うだうだ いいよ 書いて(私が言うのもなんですが) 私も書くから・・・

 

さくら 2012年08月10日(金)20:50

ゆずさん
お返事、ありがとうございます!
いえいえ〜、ゆずさんが謝られるようなことはなにもないですよ〜^^
逆に、ゆずさんのおかげで心をさらけ出せました。
「引き返せないくらい好き」とか自分で気づいていながら、
認めてしまうのがこわかっただけ…

分別と恋の両立なんてできないだろうに、私はしようとしているのかも…
もしかしたら、ゆずさんも…
ゆずさんのお気持ち、共感を覚えます。
私も罪悪感が重い。こういう恋をしている以上付き合うしかないのですけれど。
先程は、さらけ出すあまり、あんなこと書きましたが、
私は、ゆずさんもみなさんもレスだからお気持ちが軽くなられる、とか
思っているのでは決してありません。
それだけはご理解いただきたく思っています。
みな同じではないでしょうけれど、おひとりおひとり、それぞれに悩まれ、
葛藤なされているのが、コメントを拝読していると伝わってきます。
お気持ち害された方がおられましたら、再度深くお詫びいたします。

「すこーんと抜けたい」もわかりますよ〜。私も抜けたい。
でも、無理だろうな、とも思うのです。
あんな風になりたいなと思う人の真似をしてみても、自分はやっぱり自分で
その人にはなれなくて、根本は変わらない気がするのです。
性格だから、仕方ないのですよね^^;
それと、りんさんも文面には出なくても、やはり悩みはお持ちなんだと思います。
(って、勝手に書いてごめんね、りんさん)
りんさんのコメントの感じ、いつも気持ちよくて、楽しませてくださって
うらやましいけれど、ゆずさんはゆずさん、私は私でいいですよね^^
早苗さんやみなさんに甘えて、ぐだぐだ、うだうだ、書かせていただきましょう〜。
(早苗さん、みなさん、すみませぬm(__)m)
って、いつも、ゆずさん、私みたいにぐだぐだ、うだうだ書かれてないし^^;
ゆずさん、だじゃれも入っているし(笑)!!
ぐだぐだ、うだうだ金メダリストは私でーす…(汗)

りん 2012年08月10日(金)22:34

さっき、借りてきたビデオ「キリング・フィールズ」を観終わりましたが。
意味がわからなかった。単に私の大好きなクロエ・グレース・モレッツちゃんが
出てたので、内容はどうでもよく、動いてるクロエが観たかった。
「キックアス」のヒットガール役の時に一目ぼれ。この時11歳で今は15歳に
なりましたが、美幼女から美少女に変化していく過程を堪能しました。
クロエちゃん、あの往年のホラー映画「キャリー」リメイク版で
主役のキャリーするので、いよいよ日本でもブレイク間近?!
もう、クロエが好きすぎてとまらなくなりそうなのでこの辺で。

なでしこさん
腫瘍マーカーでないとわからないんですね!!
なんかいつも根掘り葉掘り聞いてしまい、そして教えてくれて
ありがとうございます!!
あと、友達から聞いたんですけど、友達がご主人と
付き合ってた時に、巨根の人と浮気してて、そしたら本命の彼(ご主人)に
「お前、浮気してるやろ。中が変わった。」って言われて震えあがったと。
「慌ててすぐ浮気相手と別れたけど、あそこって、大きいサイズの人の方に
合っちゃうみたいやで〜。」って!!これ、ほんとだと思いますか?!
「別の事で怪しまれてカマかけられたんじゃない?!」って言う説も
あったけど。本人は「絶対、中が浮気相手サイズになってたんやって!!」と
譲らないんだけど。別れた後は本命サイズに戻ったそうです。

さくらさん
なんか、いっぱい謝ってくれてる!!謝らないで〜〜!!
「も〜知ってるくせに」とか、書いたから?!
怒った口調じゃないよ!!ニヤニヤしながら書いたよ!!
ところで、「後悔」の話とはちょっと違うんだけど、
考えてるうちに私って、「後の事を考えて、今、辛くてもやっておこう」じゃなくて
「後の事は後で考える事にして、今、辛くならないようにしよう」って
タイプだなあ、と思った!!だめこさんですね。だめっとさんです。
で、さくらさんとこのだめおさん^^に続くんだけど。
さくらさんとこは夫婦2人生活じゃないですか。
やっぱり、なんとなく恋人気分っぽいのが存在してるんですか?
先生の事はごめんなさい、ちょっとこちらに一瞬よけさせて頂き。
ぴろしき猫さんとこの「ハーレクインロマンス」なノリで
これまた勝手な私の妄想ですが、しっくり落ち着いた、なんか甘美な大人のカップルさんが
浮かんで来てしまう、、

びょんほん 2012年08月10日(金)23:13

さくらさん
話が進んじゃって、今更な返信ですが(^_^;)
結婚してからの婚外恋愛…最初の元夫と結婚してた時は、
もう離婚したいと考えていた時だったし、長いことレスだったし。
元夫くんと結婚してた時は、離婚したいってもめて、
悲惨な状態でしたから…出ていけって言われて心配してくれたのが今彼。
だから最初はデートじゃなくて、相談でした、純粋にね^^;
婚外への罪悪感はあったけど、配偶者にはなかった…それでもゼロではないですよ。
参考にならなくて、ごめんなさい(^_^;)

あ〜でも頭で考え過ぎちゃうところは、私も一緒だから〜
よく気を楽にしてねって、言われてますもん^^;
やってみるしかないのよ、結局。
ここでもいろいろな意見聞けますし、
迷いながらやっていきましょうよ(^-^)
うん、自分にも言ってます(笑)

さくら 2012年08月11日(土)00:27

りんさん
あたたかいお言葉ありがとうございます!もう謝りません(笑)^^
「後の事は後で考える事にして、今、辛くならないようにしよう」
ぜんぜんだめっとさんじゃないですよ^^!
まったく考えないのでなく、後から考える気持ちは持ちながら今を楽しく!って
なんか、人生を楽しく生き抜くための力さえ感じます^^

で、うちのだめおさんとの夫婦生活ですが(笑)
そうですね、お子さんがいらっしゃるところより、恋人感覚はあるかもですね^^;
私がまた、甘えただめっとさん(笑)なので、余計かな^^;
ただ、だめおさんは6歳年上なのですが、ぜんぜん落ち着いてなくて、いつもふざけた感じ。
あまのじゃくですしね^^;
私もお調子者なので、普段はふざけ合っていても楽しいし(ふたりともお笑い好きですし)、
ラクなのですが、
ここぞ!という時(キスとか、エッチとか)にはムードを大切にしてほしい!
と、そこがちょっと不満です^^;だから、胸を触るのもおふざけ的で。
って書きながら、私もレスじゃないけれど、もっと「女」として扱ってほしい願望が
あるのかも…って思いました^^;

りんさんが妄想してくださっている
「しっくり落ち着いた、なんか甘美な大人のカップルさん」
って、実は、私の理想形なんですよ!あ、自分は甘えたさんのまま設定ですけど^^;
で、一瞬よけていた(笑)先生を戻しちゃうんですけれど、
11歳も年上で、いつもバリバリしている姿だけ見ているから、
自分の理想形に当てはめちゃって、憧れるんでしょうねえ。
実際はちがうかも、ですが^^;
それと「声」。私、声フェチなんですが、先生の声、包容力あふれる低い声で、
びょんほんさんの彼氏さんじゃないけれど、「どストライク!」なんです^^
でもって、しゃべり方は飾らず、ざっくばらん、という、たまらない感じです(ハート!)
って、結局、先生の話、しちゃいました^^;
ここで、夫のこと書いている時、書いているうちに我に返るかな?
とも思うんですけれど(もしかしたら、そのために意識的に書いているところもあるかも)
なかなか、そうはいきませんね^^;

びょんほんさん
これから、飲み会帰りの夫を迎えに行き、寝かしつけてから(笑)
お返事書かせていただきますね^^!
しばし、お待ちくださいませ〜<(_ _)>

さくら 2012年08月11日(土)02:00

またまた連投失礼いたします。
もう、私ばっかり大量書き込みしてすみませんm(__)m

びょんほんさん
お待たせしました〜(って先のを読んでらっしゃらないかも、ですが^^;)
今更だなんて、そんなことないですよ!
私の不躾な質問に律義に答えてくださって、うれしいです♪
びょんほんさんもその時の状況が、配偶者さんへの罪の意識を小さくしていたのかな〜。

なんか、やはり私、なんのきっかけもなく恋に落ちるって珍しいのかも^^;
惚れっぽいのかな?過去そんなことなかったと思うのですが^^;
学生、独身時代に好きになった人の数も多くもなく…
う〜ん、またびょんほんさんの彼氏さん登場させて申し訳ないですが(汗)
私も「どストライク!」だったとしかいいようがない?!
そういうことにしておこう…

そうですね、ありがとうございます<(_ _)>
迷いながら、やってみる、やっていく、しかないですね^^;
こちらにきて、早苗さんやみなさんにお声かけしてもらって、心に決めたこと、
「会えなくなるまでは、ゆるゆると自分の気持ちとつきあってゆく」
間で、いくらあれやこれや考え悩んで、泣いても、
必ずそこに立ち返ることができます^^
何度も言ってますが、ホント、ここがあってよかったです!

びょんほん 2012年08月11日(土)08:22

さくらさん
考えが落ち着かれてよかったです(^^)
罪の意識というより、夫婦生活がうまくいってて、
他に好きな人ができた経験、私にはないんで…(^_^;)
お役に立てなくてすみません。。
どストライクじゃないですよ〜会社の彼。
好きになってくれて、深い関係にならなかったら、
全く眼中になかったから…^^;
むしろ向こうが私が会社入った時から気になってたみたい。
いま思えば、なんで親切だったか、わかる気もします。
どストライクなら、内面も重視します〜
私が会社入った時からいいなと思ってる人こそ、
ストライクです。はい(^^)

まぁもう会社の彼とは、あれから連絡とってないし、
私は連絡先消しちゃったから^^;
今度こそ、終わったかな〜

さて、お盆休み前の一仕事してきます〜!

さくら 2012年08月11日(土)10:35

びょんほんさん
そうですよね、「夫婦生活がうまくいってて」…
常に一番ひっかかっているところです。
あらためて周りの方に言ってもらうと、今、一瞬ふっと我に返った感じがしました…
最後まで悩み続けるしかない、と腹を括るしかない。
自分を責めずにはいられない。自業自縛です。

あはは、私、会社の彼氏さん引き合いに出したのは、
もちろん、彼氏さんがびょんほんさんを「どストライク!」っていう意味で^^!
伝わらない書き方でごめんなさいm(__)m
びょんほんさん、やっぱりモテモテ〜^^
あ!連絡先消しちゃったのですか!潔いなあ〜。
お仕事、がんばってきてください!

びょんほん 2012年08月11日(土)12:40

さくらさん
あ〜〜、そういう意味でしたか(^_^;)
私の方こそ、読解力なくてすみませんでした…。

彼に先週会うのキャンセルした時、
わかりました、さようならって言われたんです。
連絡先も消すからって言ったらね、元夫くんと言い合いになった時も同じこと言ってたって言われてね。
そりゃ、すぐ会ったりエッチできる元夫くんにヤキモチやいてたし、
その元夫くんに相談して、会うのやめたんだから、ヒドイことしたなとは思うけど、
今に始まったことじゃないけど、あまりにも幼い反応にもういいやって…。
みなさんのお相手みたいに、ゆっくり会う時間がないし、いつ会えるようになるかもわからない。
一緒になる、かダメになって、割り切ってお付き合いするにしろ、
それじゃあな…って思いもあり。
そんなこんなです^^;

ゆず 2012年08月11日(土)13:16

こんにちは
 
男子サッカ−負けちゃいました 最初の勢いは どこに???
走れてなかったよ 今回 清武くん残念ながら光らなかったな・・・
闘争心丸出しの韓国 控えめな日本という感じだったなぁ〜
後は決勝のネイマールを楽しみにしましょっと

さくらさん
私も声フェチです イヤ 話し方かな?
穏やかに話す人が好きです

若い頃は よく判らなくて 強引な自信満々な話し方する人がよかったりしたけど
いまは、シャイな中年の話し方がスキです。
その人は <僕>と自分のこと言いますが それも自然です。

そして なんかねぇ〜 さくらさん その人もさくらさんのところ好きなんじゃないかしら
と 私 思えるんです。
私 以心伝心 信じてます。
実は 今のお付き合いしてる方 25年以上前からの友人です
なんと 私の結婚式にも出席してます

お付き合いの関係になったのは 3年くらい前です。
出合ったとき その人はすでに 結婚してましたし 
私も他の方とお付き合いしてたし いい友人として 他の仲間と飲んだり スキ−に行ったり
してました。

そして レスに悩んでいた時 私はセフレも見つけられないだろうし 会社の若い子じゃ
怖いし (いろんな意味で後が)ホストクラブにもいけないし
で・・・そうだあの人に頼んでみよう (なにを?)と思ったのが今の人 なんです。
でも そんなお願いできるわけないし その頃は ぜんぜん会ってなかったし 話もメ−ルも
何年もしてなかったのです。
そしたら その方から 前の会社の前社長が亡くなったとメ-ルが来て
(同じ会社に居ました 部署も勤務地もぜんぜん違うところです)

今度そちらに行くから 飲みましょうとなり
何回か飲んで その方から<前から・・・>言われて 迷って 迷って始めちゃいました
よかったぁ〜 お願いに行かなくて
という 始まりでした ちゃん・ちゃん!!

HANA 2012年08月11日(土)16:31

さくらさん
好きは好き以外のなにものでもないのだから、
好き♪でいいじゃない!
と、私は思うのですよ。
私も、別に夫婦仲は普通(レスではあったけれど、それが何でもないので)だったけれど
あの人に出会ったら、好きにならないわけにはいかなかったのですよ〜。
だけど、イコール不倫…とは考えなかったです。
彼は、素敵過ぎて、雲の上の人だったし。
ただ、素敵だな♪って思っているだけでいいと思っていました。
彼も、まさか私とそういう関係になるなんて、考えなかったでしょう。
彼は浮気もしたことがない(本人談、本当だと思います)人でしたし。
世の中、何があるかわからないですね。

好きだから、それを相手に告げなければいけないわけでもなく、
ずっと自分がそう思っているだけでもいいんです。
告げたくなったなら、そうしてみればいいのだし。

夫が嫌いじゃくても、恋はしちゃうのよね。

不倫はするつもりがないなら、しなければいいのだし、
そんなことを言っていられない状態になってしまうかもしれない。
多分、早苗さんが書かれたのだと思うのですが、
迷うなら、やめた方がいい。
のかもしれないです。
自分が、それでいいと思う選択を、きっとするのだと思います(〃∇〃)

恋する楽しさとせつなさ、そうそうできるものでもないのだから、
堪能してくださいね!

ぴろしき猫 2012年08月11日(土)17:49

さくらさん
とても真面目な方なんだなぁと思いました。だから葛藤されたり罪悪感を持ったりされるんですよね。
私もその傾向大なのでお気持ち分かる気がします。
私の場合はもう葛藤の時期はとうに過ぎてしまって今はただ彼との時間を楽しんでいます。
将来どうなるとか全然考えていません。結局今までの人生だって計画通りには行かなかったし人生ってそういうもんなんですよね、きっと。
そもそも結婚制度自体が現在の人間生活にそぐわなくなってきていると思うんですよ。
今や人生80年であり、一生同じ人のことを好きで他の人を好きになるのはご法度って履行するのは高難易度だと思います。結婚制度が出来た当時は人生50年、そろそろ他に目が移ったり飽きたりしたころにゲームオーバーでめでたく人生終了となっていたのに今やそれからまだ30年以上もありますからね。
夫とも常に同じ距離を保つ必要はないと思います。気持ちも同様にずっとめちゃくちゃ好きでなくてもOK。
ゆるく生きて行きたいなぁと思います。

りんさん
ドラマチックでゴージャス?!あはは、ぜ〜んぜん違いますよ〜。
ゴージャスな方は私みたいにフルタイムで仕事なんてしてませんよ〜。
今日のデートもサンドイッチ持参です。彼、食に興味なくてあまり食べない人なので私ばかりが「レストラン行こうよ〜」って言って出費させるのは悪いので(基本食事は奢らせます)苦肉の策としてサンドイッチ持参です。彼はフルーツティをポットに入れて持参すると言ってます。
ね?全然ゴージャスでもなんでもないでしょ?というかかなり質素で小学生の遠足なみ・・・

実は夫の仕事関係で若いころからいいレストランでの食事やホテルのスイートルームなどゴージャスなのは十分経験させてもらったのでもう今はゴージャスは結構って感じなのです。
いくらゴージャスでもHがなきゃね〜(笑)
質素でもHが充実のほうが嬉しい私。我ながらなんだかね〜ですが(笑)

びょんほん 2012年08月11日(土)19:12

ゆずさん
私も、いいなぁ〜って思ってた人が同じ思いだったことがあります^^;
年下で2枚目で、(というか、最初の元夫以降、全部年下(^_^;))
綺麗な奥さんいるんだろうな〜お子さん大事にしてるし、
婚外恋愛なんてしない人だろうって思ってました。
そしたら、私が元夫くんとの再婚の為、会社辞めて遠く行くってなった時、
仕事中に辞めちゃうんだねって話しかけてきて、
飲みに行ったことなかったね、じゃ飲みに行こうって話になって。
そこから付き合うように…^^;
ここにも書きましたね…懐かしい。今はよき相談相手ですが。
まぁお互い関心がなければ必要以上に話したりしませんものね。

だから、さくらさんもそうかもよ〜(^^)

さて、仕事終わったわ。
明日からお盆休み〜
明日は元夫くんとランチ、あさってからは東京です♪
行きは節約の為、バスです^^;さてどうなることやら〜

りん 2012年08月11日(土)21:53

東京にいる息子が今日、帰省してきました。子供が里帰りしてくるって事は
実家になっちゃうって事は、旅行行ったり出来なくなる事でも
あるんですね〜。

さくらさん
やっぱりね♪ やっぱり恋人夫婦って感じで素敵!!
でも、それとこれ(先生♪)とはまた別問題。
好きの種類が違うんだから、一緒に語っても問題ナッシングですって。
「夫の事は愛してて、先生には恋してるの。」って感じ?!
ちょっと綺麗にまとめすぎ?!
私はといえば、彼がシリコンバレーに行ってると書いたんですが
なんというか、寂しくないんですよね、、
今は夫が夏休みになって、機嫌いいし、息子も帰って来たりで
家族4人でわいわいやってたら、なんか普通の主婦に戻ったような。
むしろ、来週になって、夫の夏休み中に
「友達とちょっと会ってくる」って抜け出して彼に逢いに行くのが
億劫っていうか。罪悪感じゃないんですけど。
なんかちょっとめんどくさいな的な。
多分、お盆でおだやか村に居過ぎて、判断力鈍ってるだけだと思うけど。
家族の夏休みが終わって、日常に戻ったら元の私に戻るんだろうけど。
今は彼とのことが遠い蜃気楼のようです、、

ぴろしき猫さん
「サンドイッチ持参!」「彼がフルーツティをポットで持参!!」
も〜それそれそれ!!ゴージャスって、別にプリティウーマンみたいなんじゃなくて
そういう感じそういう感じ!!
ぴろしき猫さんはヨーロッパ永いから、
「これのどこが?!」って思うのかもしれないけども。
私も上手に説明出来ないけど、私が彼に
「サンドイッチ持ってくね〜公園で食べよ!!」って言っても
100パー、ポットは持って来ない。
で、ポット持ってきて欲しいかって言ったら
持って来られたら引く、、
あ〜難しいな〜!!誤解を招く書き方になっちゃいそうだけど
なんだろ。ぴろしき猫さんの話は私にとって
映画観てるみたいな、物語読んでるみたいな「うっとり」出来る話。
でも、自分の彼にもしてもらいたいって訳じゃなくて。
私と彼に当てはめるとリアルじゃないっていうか。
やっぱり、ヨーロッパで金髪の彼氏さんだからだろうな〜。
日本で日本人の(全部、大阪、に変換してもらっても可)彼と
ぴろしき猫さんが大阪城公園で(もう大阪限定で想像)したら
「ちょ、ちょっと待って。それ、ほんまに大阪城公園でやったん?」
「湖にスキューバダイビングて、、琵琶湖?」みたいな。
突っ込み入れます。
逆に私と彼がヨーロッパ行ってる時に彼が
「ほんならポット持ってこか?」ってなってもオールオッケーだわ!!
伝わったかな?おかしな事書いてるかな?!ちょっと不安。。。

さくら 2012年08月12日(日)04:53

わあ〜、みなさん、いっぱいお声かけしてくださってる(涙)
本当にありがとうございます!!

びょんほんさん
無理したのでなく、今のご自分のお気持ちのままに
連絡先も消されたのですよね^^
私は、度々、想いを断ち切るために、無理して何かをしよう(会わずにすむようにとか)
と考えたりしてました。
それは、もうやめようと思います。
どうせ無理しても、きっと断ち切れるものではないでしょうから。

「お互い関心がなければ必要以上に話したりしませんものね」
あ、誤解ですよお〜^^;
私のお相手は職場の方とかではなく、私の、とある用でその方に会いに行くわけで。
だから、必要最低限ではありますが、話さざるを得ないだけなのです〜^^;

帰京、お気をつけて、いってらっしゃ〜い!

ゆずさん
話し方、私も若いころは、そうだったなあ〜。自称も「オレ」がかっこよく思えた!
でも今は、私もゆずさんと同じだなあ〜。
実は、お相手の方を好きになったきっかけもそれ!
あまりにご年齢とお立場にそぐわないひとことに「かわいい…」と思ってしまって。
いい声でそんなこと言われたら、一瞬で心鷲掴みです(笑)!
ご本人はまったく意識なく、ほんとポロッと出ただけなんですけれど。

やあ〜ん、おだてないでえ〜!
でも、やっぱりちょっとうれしいものですね^^ありがとうございます!
でもね、それは99.999…%、ない…^^;
(残りの可能性は、私の儚い願望なだけで、100%です^^;)

彼氏さんとのきっかけのお話してくださって、ありがとうございます^^
お聞きしてみたいなあ〜と思っていたので、うれしいです!
まさに「以心伝心」を感じる、ステキなお話!
ずっと、彼氏さん、ゆずさんに連絡するきっかけを待っていらしたんですね^^
「よかったぁ〜 お願いに行かなくて」って、ゆずさん、かわいい〜♪

HANAさん
いつも、誰かが煮詰まっている時に、疾風のようにあらわれてえ〜、な
かっこいいHANAさん^^!ありがとうございます!

お言葉すべて、身に沁みわたりました…
私も、早苗さんが書かれていた「迷うならやめた方がいい」というお言葉が
(私が悩んで、こちらに読むだけ参加を始めた時に書かれていたと思います)
ずっと頭にありました。
それで、私もやめようとしてもがいて…
でもね、今は無理だな…って思いました。

このままいっちゃったら、はっきり告げないまでも
きっと最後に行動を起こしてしまう…
それは、夫への裏切りが決定的になるということだから、
(私は、自分の一方的な行動だけでも、そう思ってしまってます)
そうなる前にどうにか引き返さなくちゃって、ずっと焦っていました。
でも、今は、もうすでに気持ちだけでも裏切っているのだし、
どう抗おうとしても所詮ムリなのだし、
最後の瞬間に、どうしても行動してしまいたくなったら、そうするしかないかな、
と思っています。
「受け入れられない」と思っているので、どこか安心しているのもあって^^;
夫には申し訳ないけれど、それで私の気が済むなら、心のままにさせてもらって、
そのことはお墓まで持っていくことで許してもらおう、と。

「あの人に出会ったら、好きにならないわけにはいかなかったのですよ〜」
はげしく同感です!!
そして、早苗さんの『不倫の恋で苦しむ女たち』の最後に書かれていたお言葉、
「どんなに苦しい恋だとしても、人を愛することに誇りをもちたい」
を、大切に胸にしまっておきたい…と思っています。

さくら 2012年08月12日(日)04:53

連投、失礼いたしますm(__)m

ぴろしき猫さん
同じ趣味を楽しんだり、素朴な遠足デート、ステキだなあ〜♪
でも、日本ではちょっとできないのかも^^;
やっぱり、人目が気になっちゃうかも…(って、未経験なので完全妄想ですが^^;)

「真面目」といってくださって、ありがとうございます!
自分でも、どちらかというと真面目な方だと思っていたので^^;
こんな想いを抱くことに、自分自身、驚いて、戸惑っています。
ぴろしきさんも葛藤と闘われていたのですね。
でも、今は、彼氏さんとのステキな時間を楽しまれているとのこと^^
ご様子、コメントからも伝わってきて、ホントよかったなあ〜と僭越ながら思っています^^
本当に、人生、何が起きるかわからず、思いどおりにはいかないのですよね。

結婚制度、そうですね。
私は超保守的な人間なので、まったく疑問視したことはなかったのですが、
自分がこんなことになって、「制度」って人の心の前では、あまり意味がなくなってしまう
ものなのだな、と思い始めました。

りんさん
こういうの「恋人夫婦」なのかな〜^^;
甘あ〜い感じはないんですよ〜。ふたりとも単に精神年齢が低いゆえに、
「バカップル」を地で行っているだけかもよお〜^^;

「それ」=だめおさん、「これ」=先生って図式が瞬時に頭に浮かんで、爆笑^^!!
「問題ナッシング」(笑)って、ありがとうございます!
そうそう、「それ」には『愛』、「これ」には『恋』を感じてるのでしょうね〜(笑)
きれいにまとめてくださって^^♪

りんさんも、ご家族で穏やかな夏休みを過ごされていて何より♪
ただ、シリコンバレーの彼氏さんは、
よもや「めんどくさい」とか「蜃気楼」だとか、思われているとは想像されていまい^^;
ちょっとお気の毒?!だけれど、失礼ながら、ちょっと笑ってしまちゃった!
(ごめんね、彼氏さんm(__)m)
帰国されたら、いつものりんさんで明るく楽しくお迎えしてさしあげてくださいね!^^

りんさんのぴろしき猫さんへのコメント^^
要は、「ヨーロッパの風景ありき!」ってことかな?
って、勝手に補足してみました^^;
ちがってたかな…?(汗)

びょんほん 2012年08月12日(日)10:32

さくらさん
「どうせ無理しても、きっと断ち切れるものではないでしょうから。」
そうなんですよね〜〜、、
もし仮に彼からまた連絡があったら、私もまたふらっとしてしまうかもしれません。。
情けないね〜ほんと^^;

今日最初の元夫からメールきました。バス何時頃出るのって。
娘と3人で会う時の待ち合わせ時間とか決めてなかったし、電話しました。
今日は元夫くんとも会う約束してるから、なんだか心がザワザワ・・
別れた元夫くんと会ってて、不倫もしてたわけで、、
何も知らず私を信じ切っている最初の元夫に、申し訳ないなって。。
さくらさんもこんな感じなのかな?ってちょっと思いました^^;

まだまだ漠然とした考えですけどね、
娘もこちらの大学に行きたいみたいな感じですし、
しばらくこのままがよいかなって思っています。
高校卒業しても復縁はせずに、
このまま娘と残って、たまに親子水入らずで会う、みたいな感じでも楽しいし。
それが可能かどうかはまた考えなければなんですが。

ま〜まだ先のことなんで、漠然とでいいかなって思います。
決めたってその通りできない人だし(汗
答えは自ずと出てくるんです、きっと。
ねっ、さくらさん^^

8月7日〜

新箱です

亀山早苗 2012年08月07日(火)00:10

どなたかアンダーヘアのカラーリングのこと書いてらっしゃいましたが、
化学物質で染めるのは危険です。
粘膜に付着しないとも限りませんから。
アンダーヘア用の染め粉として売られているのは、純度の高いヘナです。
だから、いいヘナであれば、それ専用として売られていなくても
使っても大丈夫だと思いますよん。
ヘナもピンキリですからお気をつけて。

りん 2012年08月07日(火)13:29

早苗さん
アンダーヘアのカラーリングの事、書いてたの、私かな?!(忘れている)
友達が彼氏と染めあいっこしてた、って話書いたのは私!!
ヘナをアンダーヘア様に?!そんな夢のような事が。
ヘナを使用した事ないんですけど、ヘナって白髪も染まるんですか?
アンダーの白髪って、かなり内側に生えてるんですけど、そこに
使っても大丈夫でしょうか、、なんかドキドキ。蚊取り線香は使えるのに。
使うんだったら黒ですよね。アンダーがカラフルというのも。
純度の高いヘナですね。お店の人に「アンダーを染めたいんだけど」って
言っても恥ずかしくない発言?!言うのは言えるんだけど。
お店の人が恥ずかしいかしら、と思いまして。
明日、「ラッシュ」に買い物行くから、ラッシュのお店の子に聞いてみます!!
ラッシュだったら品質がナチュラルだから地肌(あそこも地肌でいいのかな)に
万が一ついても安心そう。
ものすごい情報、ありがとうございました!!

さくらさん
蚊取り線香作戦は、毛束がつまめるくらいになったら燃やし時だと思います。
私は1週間に1回くらい、ざっくり確認して部分的に燃やしてます。
さくらさんは初回だから、夢中になってほぼ燃やし尽くしたみたいだから
しばらくは燃やさなくて大丈夫かもね^^
耳垢については私は「耳粘棒」を使ってますが。耳の中にペタペタくっつけて
とるタイプ。でも「取った!!」って、達成感があんまりないんです。
耳かきのが達成感ありますよね。気持ちいいし。
でも、耳鼻科の先生が「耳かきだと奥へ奥へ押しやっちゃう場合があるから
一か月に1度、耳鼻科で取ってもらうのが1番だよ」って。
確かにすごいのが収穫されそうだけど、耳鼻科って、混んでるしね、、
「耳かきお願いします」って、、毎月行く自信ないけど。

びょんほんさん
わかった。美化はやめます^^憂いを帯びた、美中年と妄想してました。
でもかわいい顔でいい体なんですよね。サッカーの川口キーパー(元)な
タイプかしら!!また妄想が暴走してますか?!

今日は子宮がん検診に行って来ましたよ!!今年は無料の年。
有料の年でも毎年行ってますが。
毎年「体ガンの検診もする?!まだいい?!」って聞かれて「まだいいです、、」と
言ってしまうのですが。1回した事あるんだけど、なんかすごく痛かった思い出が。
先生も強く言ってくれないし。何を目安に体癌検診開始したらいいのかな。
50になったら?!生理が不順になったら?!
医者に1回聞いたんだけど、「その人の気分しだいだね」とか
意味不明な事言うし。

さくら 2012年08月07日(火)14:48

早苗さん
新参&若輩者で、ずっとお名前で呼ぶのに抵抗があったのですが(汗)
敬愛の念をこめて、これから私も「早苗さん」と呼ばせていただきます<(_ _)>

で、早苗さん、化粧水は見つかりましたでしょうか?
私が利用しているオーガニック宅配業者(太陽油脂も扱っている)のチラシに
いつも、いくつか化粧品があるのでご紹介しておきますね。
【オーブス】
東急ハンズでも扱ってます。
orbs-i.co.jp/
【アンジーナ】
こちらも扱い店舗あるみたいです。
anzena.com/index2.html
【ハイム化粧品】
heim-cosmetic.com/
【ビーバンジョア】
vivantjoie.co.jp/index.htm
【アトピーラボ】
atopy-labo.jp/

びょんほんさん
うふふ、お嬢さん、びょんほんさんより上手ですね(笑)
あ〜、エッチの時の手をキュッて、って、わかりますぅ〜^^
私も大好き!ホントしあわせな気持ちになりますよね。
手つなぎもそうだし、「手」って特別な感覚がありますね。
キスやエッチは激しい愛情表現で、
手の触れあいは穏やかな愛情表現だから、
心が落ち着いて、じんわり、ほのぼのしたしあわせを感じることができるのかな〜?

りんさん
週に1度も\(◎o◎)/!
わ、私にはその必要はなさそうですね^_^;(見せないから…)
「夢中になってほぼ燃やし尽くしたみたいだから」
って、自分のことなのに爆笑しちゃいました!^^
あの時の自分の姿を思いだしましたわ〜^^;

耳の疑問に答えていただき、ありがとうございます<(_ _)>
「耳粘棒」よさそうですね!
不用意な耳かきはきっと耳の中を傷めるんだとも思うんですよ。
私の行った医師も「いつでも取りにきてください」って言ってました。
でも、なんか、ちょっとでも患者さん増やしたいからか?!とも思っちゃうし、
りんさんと同じく、耳かきで病院行くのもちょっとねえ〜^^;

子宮がん検診、行かなきゃ、行かなきゃと思いつつ
最近、行ってないなあ〜;
40歳を機にまた行こう!と思っていたのに逃してしまって。
主人が毎年人間ドックへ行くので、来年のその時に一緒に行こうと思います。

ヘナ。
いいヘナは逆に黒髪を染めることはできないようです。
白髪を染めるためのもの、のようですね。
(草木染めの染料なので、黒髪の色素を脱色する性質がないため)
早苗さんもピンキリと言われるように、黒髪も染まるヘナは
きっと化学物質が入っているのでしょうね。
先に書いた、オーガニック宅配業者が扱っているものご紹介しておきますね。
あ、今見たら基礎化粧品も扱っているみたいですよ、早苗さん!
【グリーンノート】
henna.co.jp/index.htm

さくら 2012年08月07日(火)17:16

続けて失礼いたしますm(__)m

ちょっと休憩がてら、
アンダーヘア用ヘナを検索してみましたら、
ネット販売もされているんですねえ。
ちゃんと「アンダーヘアの白髪が気なった時に」
って書いてあります^^
また、染めるまでは…、という人のために
『アンダーヘア専用マスカラ』っていうのもあるみたいです。
びっくり\(◎o◎)/!
でも、こちらは気を付けないと、化学成分含まれていそう;
ただ、やはりアンダーヘアはコシがあり太いため、
染まりにくい、というお話もありました。

なでしこ 2012年08月07日(火)18:16

ヘナで・・
白髪を染めるのにヘナを愛用して7年になります

ヘナは草木から作られているために 
花粉症などアレルギーのある方には 
オススメ出来無いそうです

ついでに言うと
田舎の婦人科では
アンダーヘアー 染めている方は余り見かけませんね・・
剃っている方は たまに 見かけますが
10代の若い方が 剃っていて
「元彼の趣味なの〜」なんて聞くと
???と思いますね
元彼って〜まだ生え揃っていないのは・・
元って・数日前だよね!?

今彼は??どうおもうの?
なんて 笑い話もあります

脱毛を行っているお店では
アンダーヘヤーの脱毛もしてくれますよ
Vゾーンの処理や 肛門周囲 等 
希望により 行いますと言っておりました

私は余り気にならないので
自分で毛抜きで抜きます。
(アンダー白髪 ショーツラインからはみ出す部分です)

痛くないの〜?って質問には
抜く方向で痛いこともありますが
多くないのと昔よりそうなので・・
押さえて抜くと 大丈夫かな?
髪の毛以外 体毛少ないのと薄いのです


りんさん
子宮体癌検診ですが
不正出血があった方 後は近親者に体癌経験者のいる方は
行った方が良いです
確かに、検査は チクッと痛いのですが〜

SEX経験者は 年に一回の子宮頸ガンの検査を受けて下さいね
今は若い方の 子宮頸ガン(高度異形性状態・癌に移行していきやすい状態)が多くて
手術(レーザー治療など含む)も若い方が多いですね

中学生への子宮頸ガンワクチン接種が補助されてやっておりますが
ここに来て下さっている年代の方は  検診して下さいね〜

りん 2012年08月07日(火)19:16

ヘナって、白髪を染める為のものなんですね。
でも、さくらさん調査によると、アンダーヘアはコシがあって太いから染まりにくいという。
なんか骨折り損のくたびれもうけになりそうで悲しい。。
きっとある程度、塗って放置しておくんですよね?15分とか、もっとかな〜?!
なのに流してみたら染まってないなんて事になってたら。
頭髪ならまだしも。アンダーだったら裸体で待機だし。
なでしこさんの脱毛のお店で、っていうのが目からウロコ。
Vゾーンのイメージしかなかったけど、「白髪オンリーで脱毛よろしく!!」って
要望も可能なのかな?!レーザーだったらもう生えてこないのかな?
どんどんやっていったら、最終的にはハイジーナになっちゃうのかな?
考えたらきりがなくなる〜!!

なでしこさん、体癌検診の目安、教えて頂きありがとうございます!!
でも不正出血があってからでいいんですか?
頸癌で不正出血があったらだいぶ進行してますよね?!
体癌は不正出血あっても、まだ間に合うのかしら、、
頸癌検診は去年は「1」だったんだけど、10年くらい前に「3a」出した事あって
軽度異形成細胞(なんか変な形の細胞があった)再検査になった事が
ありました。それって、初めて子宮がん検診受けた時なんですよ!!
3か月後に再検査したら「2」になってたけど、
その後、3か月後を何回か、半年後を何回か続けました。
最初の「3a」以降は「1」だったり「2」だったりですが。
最初の衝撃が強すぎたので、毎年かかさず受けるようになりました。
多くの異性と性交渉するって事はガン化するヒトパピローマウイルス持ってる
異性と出会う確率が高くなるって事ですもんね。
でも男は持ってても、なんにもならないなんて。不公平!!
うつしといて、本人何にも影響ないなんて。

びょんほん 2012年08月07日(火)19:29

りんさん
いやいや、りんさんの元彼さんと違って、アスリートじゃないですから〜(^_^;)
川口は若い頃、美男子と言われた選手ですし〜
サッカーで言うなら、目がガンバの武井選手みたいな。わかんないだろうな^^;
体も大きくないし、パッと見、普通。
でも、よぉ〜く顔みたら、カワイイじゃん、みたいなね^^;

さくらさん
わかってもらえましたか〜(^^)
手の温もりって、静かな感情が伝わってきて、よいですよね〜
エッチしながらだと、下半身も繋がってて、
二つの違った良さを同時に感じられるんだもの。

こんなこと書いてると、またしたくなりますね…←アホ

亀山早苗 2012年08月08日(水)00:57

さくらさん
化粧品情報、ありがとうございます!
自分で調べてる暇がなかったので、ほんとに助かる、うれしいです。
あ、それから「いつか名前で呼んでくれるのかな〜」と思っていたので、
そちらもうれしいですよん。
わたしからは強制はできないし、したくないので、
いつになるかにゃあ、と思っていたのでありました、へへへ。

さくら 2012年08月08日(水)01:27

びょんほんさん
あ〜そうそう、「手の温もり」^^
私、末端冷え症で、冬なんか手が冷た〜いんですが、
男性の手って、あったか〜い(って多数知らないけれど^^;)

昼下がりから、
エッチしながら手をキュッて大好き!っていう私も私ですが^^;
書きながらしたくなっちゃう、びょんほんさん^^;
ダメよお〜!って言いそうになりましたが、
よく考えると、お嬢さんの言うように「フリー」なんだもの…
元夫さんもフリーなんですよね?
じゃ、いいよねえ〜って単純に思ってしまいました^^

それにしても、びょんほんさんモテモテ^^
「ストライク!」なんて言われてみたい!^^
モテるが故の悩み多き人生なのですね。
誰も相手にしてくれないのなら、悩み無用!ですものね〜。
私の周りでは中年独身者が多いのですが、神様は不公平ですね〜^^;

そう考えると、私の片想いの悩みもアホらしいものなのに・・・
なんだろ〜、応えてもらえないだろうと思いつつ、
心のどこかでなにかしら期待してるから悩むんでしょうね^^;
もう痛いな〜、私w

早苗さん
いえ〜、羅列しただけのご紹介で申し訳ないm(__)m
合うものが見つかるといいんですけれど。
やっぱり、保湿は必要ですものねえ。
それと温かいお言葉、ありがとうございます<(_ _)>
えへへ、私もお呼びしたいしたい、と思いつつ変な遠慮があり…
もっとはやくお呼びすればよかった〜^^;

びょんほん 2012年08月08日(水)03:39

うぅ…サッカー負けちゃった(>_<)
決勝を元夫くんとテレビ観戦する計画してたのに^^;
メキシコの方が上手でしたね、日本も健闘したけどなぁ。
レベルアップは確実にしてるから、これからに期待します。

さくらさん
そうですね、離婚した相手なので、同時にフリーになりましたね(笑)
離婚した相手にって不思議に思うでしょうけど、
あのまま生活してたら、苦しいだけで、今みたいな関係はありえなかったとしか言えないわ(^_^;)
モテるなら、新しい恋開拓してますって^^;
結婚に失敗した相手と、会社の彼とは終わった恋愛をぐるぐるしてるだけだと思います^^;

さくらさん、痛くなんかないですって〜
初々しい気持ちって、なんだか愛おしいじゃないですか(^^)

ぴろしき猫 2012年08月08日(水)04:40

りんさん
デートスポットがおしゃれすぎ〜とのお言葉でしたが、そうですかぁ〜?って感じですよぉ。
ぜんぜんお金かかってない非常に質素なデートだと思ってましたが・・・
先日のシュノーケリングのデートで精神的にとても満たされたせいか今までのような「彼のことばっかり考えているハイな状態」の症状がいっきに無くなりました。自分でも不思議です。
今週木曜日に会社を半休取ってデートの予定だったのですが、予定より早く生理になったのでお電話で断りの旨を伝えました。
1週間精神的に余裕で待てるようになったのです。そしたら彼のほうから「じゃあ土曜日にお天気がよければ湖にダイビングに行こう」と誘われました。
通常は週末は会うのは難しいと思っていたので意外です。りんさんのお言葉どおりもういつ死んでも後悔しないくらい彼との時間をエンジョイしたいと思います。

びょんほんさん
初めまして。Hのとき手を繋ぐ幸福感、よく分かります。私は普通に手を繋ぐのではなく5本の指をお互いに絡ませてます。彼の手がまた超特大!なので余計気持ちいいです。
歩くときはいつも手を絡ませて繋いでます。
この前二人とも全裸でホテルのベットにいるときに彼の携帯が鳴って仕事の話だったのだけど20分くらい経ったところであまりに退屈だったので座ってる彼の上に向かい合って座ってぎゅっと抱きしめたら何故かすごく喜ばれました。
男の人って意外なところで喜んだりしておもしろいですよね。
びょんほんさんも今の状態を肯定的に捉えてエンジョイなさってくださいね。
人生はいつ終わるかわかりませんから。

りん 2012年08月08日(水)13:11

ぴろしき猫さん
もお〜^^だ・か・ら!!日本人はいつものデートで湖にダイビングなんて
行かないんだって!!そんなん一大イベントだよ〜。
カフェでお茶、とか、ドライブ、とか映画観る、とかぐらいじゃないかな?
それ以上の事は、ものすごく張りっきっちゃったデートよ〜。
でも、今年の日本はお化け屋敷の当り年だから、
お化け屋敷は行くつもり!!とはいえ梅田と難波のお化け屋敷だけどね、、
富士急ハイランドとかめちゃくちゃ怖そう〜。
あと、「生理だからデートの日にちずらした」話、爆笑!!
私以外にもそのような方がいたって事が嬉しすぎ!!
私も「そこ生理3日目だから2日後にして」とか平気で言うから。
今のところ28日周期で来てるから、あんまりずれなくて
だいたい金曜日に来るので、彼が
「今度の金曜日、ちょっと会えないな」って言った時とか
「いいよ、多分その日から生理だし」っていうと
「りんは僕の体目当てなんだね、、」って嬉しそうに言ってる。
「だって会ったらしたくなるに決まってるし、だいたい生理中出来ないのは
あなたでしょ!!」って流れ。
そう、うちの彼は生理だと出来ない人なんです、、
5日目くらいでも、しぶしぶ、って感じ。終わってからも目をつぶって
「血ついてない?!目、開けて平気?」とか言うからさあ、、
濡れタオルで血をふきとってあげてる、、
それで最初のうちは怒ったよ!!
「私を本気で好きなら生理中でも出来るはず!!」って。
「だって、あの血がまとわりつく感じが想像出来ちゃうんだ。
あと、血の匂いも嫌いだし!!」
「私だったらあなたのあそこから血が出てても入れられるよ!!」
「僕は感受性が豊かだからだめなんだ!!その分生理じゃない時は
いっぱいしてるじゃないか〜」とか。
今思い返すと相変わらずアホみたいな会話してますが。
私自身も2日目3日目の最盛期はしたくないんだけど
出来れば「だめよ〜今、生理だし」「いいじゃないか生理でも」みたいな
やりとりが好ましいよね?

びょんほん 2012年08月08日(水)19:49

ぴろしき猫さん
はじめまして^^
いつも素敵なデートなさってて、情景浮かべてうっとりしてます〜。
私も無意識に手を絡めてましたよ^^;
そうですね〜肯定的に^^
この自由な感じ・・娘との気楽な生活♪なかなか楽しいです^^

今日、会社の彼の色香に、ちょいとふらっとなりました^^;
いや、ちょっと私の席の近くに来ただけなんだけど。
帰りも帰ろうと思えば一緒に帰れたんだけど、あえて避けちゃった。
せめて、前みたいに数ヶ月に1度ゆっくり会うことができればね・・
息苦しく感じたら、心地よい距離まで離れてみるって何かに書いてあってね、
今そんな感じなのかもしれない。。
終わった恋にお互いふらふらしそうになってんだなぁって。うん。

言うならば・・手つなぎの幸せ〜な気分になる感情が元夫くんで、
キスやセックスで得られる激しい感情は会社の彼なんでしょう。
愛と恋、ですね。
でも私の心が休憩したがってる感じ。色香は気になるけど、まったりしたい、、かな^^

なでしこ 2012年08月08日(水)21:56

りんさんへ

軽度異形性と言われたら心配しますよね
でも細胞も 日々変化しているので
大半は 3aでも三ヶ月後の再検査後に
2とか1に戻るのです
ただ 3b 又は4へと変化してしまう場合もありますので
そうなると治療が必要となります

なので1とか2の場合は1年に一回の検診でも良いのですが
3aなどは精密検査や3ヶ月後の検診になりますね

本来は40過ぎたら体癌検診を受けた方が良いですよ

ただ痛みを伴うこと 子宮頸ガンよりは発生率の違いより
体癌検診は全員にどうぞ!とは すすめていませんね
不正出血があった場合は 家族に体癌になった方がいらっしゃったら 
受けて下さいね。と 話していることが一般的になってしまいます

一般的に言うと 卵巣癌の方わかりづらいので 
病院で検診を受けて、超音波などで大きさを確認して貰う
血液検査などを受けたりと やはり定期検診が大事ですね
今は検診は病院で行う事が多いのですが
地方により車検診で癌検診などを行っている所もあるとは思いますが
やはり 病院で診察を受けた方が 超音波や内診を行いますので
病気の発見が違いますよ

男と女 構造上の違いにより
性病なども女性の方が発病する率が多くなりますね
クラミジア感染症の腹膜炎になって入院治療なさる方も
おります
複数の相手の場合 感染には十分気を付けて下さいね
(相手の方が複数お付き合いしている場合もあるので)

脱毛のお店
私は脇脱・エステなどだけなので体験者では無いのですが
紙パンツくらい履くのかな?
それとも必要のない部分は紙タオルで隠してくれるのかな?

別な入浴施設で
垢すりは全裸だった
「ついているの皆同じ恥ずかしくないよ!!」ってタオル取られましたね・・

ぴろしき猫さん
すごいデートですね。想像できない世界の事です
そんな生活をされているのですね・・

ぴろしき猫 2012年08月09日(木)02:31

りんさん
彼と生理2日目にHしたことありますがもう「血祭り」で何から何まで血が・・・ちょっとグロテスクでした・・・ばい菌も入りやすいと聞いたし・・・
りんさんの彼氏の「僕の体目当てなんだね」って笑いました。私も自分で「彼の体が目当てみたい・・」と思うときがなきにしもあらずです(笑)コンドームもXLという特別サイズで楽しいんだもん。身体が一つになるときお互い目を見詰め合うととても幸せです。勿論手も繋いでます。
12年間のレスと彼も奥さんの鬱で大変な思いをしてきたので神様からのご褒美だと思ってます。

ちなみに私と彼はダイビング趣味が同じで知り合ったのでそういうアクティビティが特別ではないだけであって全然おしゃれとかじゃないんですよ。
ヨーロッパは田舎ですから・・・森をお散歩とかピクニックとかキノコ狩りとかいたって素朴です。

さくら 2012年08月09日(木)02:58

今日(もう昨日か)はお昼は雲ひとつない真っ青な空!
そして、夕方は夕焼けがとってもきれいでしたあ〜♪

びょんほんさん
「離婚した相手にって不思議に思うでしょうけど」
そんなことないですよ。
私、離婚経験ないですけれど、なんとなくわかります^^
恋人どうしから夫婦に変わると不思議といろんな要素が入ってきますよね。
「家族だから〇〇、夫婦なのに〇〇・・・」って。
そこには、否が応でも「日々のくらし」が先立って。
カサカサしたり、ささくれ立ったり。
それが、あまりに続くときっとしんどいだろうな〜と想像します。

「恋愛をぐるぐるしてるだけ」
いやあ〜、お相手がいないとぐるぐるもできないですよ〜^^!

元夫さんと会社の彼氏さんの「愛と恋」のお話もわかるなあ〜。
今の私も、夫のこと嫌いなわけではなく、穏やかな愛情があるのに、
片想いの人には、キラキラした恋愛感情を抱いてしまってる…
あ、モテびょんほんさんと自分を一緒にしては失礼だわ(笑)!!

それと、ありがとうございます…涙しました…
初々しい気持ちって言っていただいて。救われます。
頭では痛いと充分わかっていても、どうしようもなくて、
正直、つぶれそうになることもあります。
こちらで、びょんほんさんみたいに時々、
肩をたたいてもらったり、頭をなでてもらったりが支えになっています。
感謝!感謝!です<(_ _)>

りんさん
りんさんの好きな恋愛パターン、私も好きだなあ〜^^
前に書いていらした、拗ねながらも抱きしめられる、とかも。
ちょっと強引な感じや、包容力のある感じがキュン!ってなっちゃう!
(また、私、なに書いてるんだろ^^;)

あ、やっと「息夏」初回だけ観ました(おっそ〜;)
もう、初回は謎だらけで、はやく続きが観たいのですが、
なかなか時間が取れず、悶々としているところで〜す^^;


これより超ひとりごとです…

こちらへお邪魔するようになってから、
「いつ死ぬかわからない」「死ぬ時に後悔したくない」「生きているうちに」
というお言葉を何度も拝見したように思います。
そして、そのたび、私も激しく反応し、うなずきました。
「だから、私もこの想いを大切にするんだ」と。

でも、この前のゆずさんの
「死ぬ時 後悔しないかな?これも判らないことです」
というお言葉にハッ!としました。
「ホント、わからないなあ〜」と。

多分、今までの自分はこうだったと思います。
一般常識では許されないこと、とわかっているのに、
でも、どうしてもその道を選んでしまいたい自分がいて。
そんな葛藤のなか、「死ぬ時に後悔したくないから」というのが
自分で自分の背中を押すためのおまじないみたいなものだったのだな、と。

だから、「後悔したくないから」はちがうんですね、私の場合。
今、どうしても自分がそうしたいから、その道を選んでいるだけ。
この先や最期に後悔するか、しないか、先のことはわからない。
こちらへきた初期のころ、早苗さんが
「先のことはわかりませんよね。
 ご自分の心の思うままにがいちばんいいようにも思います。」
と言ってくださったこと、あらためて身に沁みています。

思えば、なんの後悔もない人生を送るのはむずかしい…
逆に、今振り返ってみても、当時は「後悔したくない!」と
必死になったことでも、別に大したことではなかったな〜、と思うこともある。
今、片想いしていること、会えなくなって自分が選択すること、
ひょっとすると、後悔する時がくるかもしれない。最期に後悔するかもしれない。
でも、いいんです、それで。
誰に強いられるでもなく、自分の心で選んだことだから。
後悔するも、しないも、自分自身。

そんなことをつらつら考えていたら、
昨日の青空のように、ちょっと晴々とした気持ちになりました^^
相変わらず、単純です^^;
(でも、結末までまた悩んで、泣いてのくり返しなんですけれど 汗)
あ、でも、なでしこさんのコメントを読んで、
ガン検診は後悔しないように行っておかなくちゃ!って思いました!

長々、失礼いたしましたm(__)m 

なでしこ 2012年08月09日(木)12:42

ぴろしき猫さん
XLって・・・(>_<)
そのサイズ一般的に売っているんですね?!

というか、生活もサイズも想像できませんよ〜(^_^;)

って どんな話に飛びついているのよ!!
自分に突っ込み入れてます

背の高い大きな方だと 抱きしめられる安定感を感じられますよね
でも 繋がりながらキスするの辛そうですよ
夫とは32p違いですが・・キスするの大変そうだった
余りキス好きではないのかも知れませんが・・

彼はその点(背が高くないので) 
繋がりながらキスも手も絡み合わせてくれるし
キスをいっぱいしてくれるので・・嬉しいのです

生理中は本当は敏感になって充血しているから
Hはしない方がよいのです
頭で解っているけど・・
半年ぶりの逢瀬の日に来てしまった時
食事だけでもと思ったのですが、やっぱり「私 我慢できません!」(笑)

ホテルに行きましたが、でもやはり気になって・・駄目でしたね(気持ちが乗らない)
タオル敷いたりしたのですが
「お風呂ですれば良いよ。おいで〜」と言われて
でも 途中で生臭い匂いとお風呂が赤くなって・・
急に 自分が醒めてしまったの

夫は「血」を見るのは絶対に駄目なので
20代でも「生理中」には手も出さなかった人なの・・
それに慣らされていたかもしれないのですが

生理中=妊娠の心配ない!
(これも周期により個人差がありますので 全員には当てはまりません)
とは 楽しめませんでしたね。

そろそろ不順になってきているので 逢瀬の調節が大変です

りん 2012年08月09日(木)17:49

今日、お友達が来てて、お昼にチキンチャカトラと野菜スープを振舞いました。
話しに夢中で料理が冷める冷める。。いつもの事ですが。

私、よくここで自分の友達のぶっとんだ話とか、書いたりしてますけど
殆どの友達は夫婦仲もよく、しっかりした人ばっかりです。
彼の話は、ごく少数の友達にしか言ってなく、それは親しさの度合いとかとは
違うんですね、、「軽蔑されたくない」って思って絶対言うまい!!って思う時もあれば
「この人ならなんて思うだろう」って相談したくなる時もあり。

今日来た友達は話してない友達です。仲いいけど。信頼もしてるけど。
敢えてこれからも話す事はないと思います(他の友達にもね!!もうお口にガムテ)。
で、とてもしっかりしたクレバーな子なので、いつも色々「なるほど〜」って感じなんだけど、
その子が「高校生の娘に、この前、なんでママはパパと結婚したの?って
聞かれて、う〜ん、、縁とタイミングかなって答えたんだけど、そう思わない?」って。
「好きで好きでこの人としか、結婚したくないって人は別だけどさ〜、
普通はそこまでじゃないじゃない?好きって気持ちの他に結婚をしようって背中を押される
何かがあるよね?それが縁であってタイミングなんじゃないかなって」と。
その子はご主人ともとても仲がいいんだけど
「でも男と女っていうんじゃないよ。ただ価値観が一緒で、まあ、一言で言ったら
運命共同体かな。夫が沈んだら私も沈むっていう。それって気持ちじゃなくて生活が!!」
って笑ってたけど、思い切って「ご主人が浮気してたら別れる?激怒する?」って
聞いたら「それはしない。でも人間として軽蔑するかな。だって結婚する時に
それって一番根底にあって、決して裏切っちゃいけない事じゃない?
離婚とかしないし、やきもちもやかないし、普通に料理出したり会話もするけど
心の奥で、あ、そういう人間だったんだって切り捨てる」だって!!

それを聞いて私はショックを受けるでもなく。反省するでもなく。
「うん!!しっかりした、いい奥さんだ!!」と思っただけ。完全アウェーな感想。
彼女の「縁とタイミング」の話も、自分の夫婦間に置き換えず、
「そうだな〜、、彼と出会ったのがあの時期で、お互いの気持ちが同時期に
惹かれあわなければ、お互い既婚者だし、こうなってなかったかも。
13年続いたのも(もうじき14年になる!!)縁なんだろうなあ」と
思ってしまう始末。こういうの、不倫ずれって言うのかな、、
まっとうな奥さんの話聞いても、後悔の念も、敵意も全く感じない。
「ええ話や。。」と、しみじみしただけなのでした。

りん 2012年08月09日(木)18:19

連投失礼しますっっ><

なでしこさん
40過ぎたら体癌検診も、ほんとはした方がいいんですね。。やっぱりね。。
そろそろ重い腰をあげる時が来たかな!!
卵巣は有料の時は超音波でみてくれるけど、無料の時はしてくれないんですよね〜。
ゆえに今年はしなかった、、血液検査は先月したけど、それって
女性ホルモンの数値を調べたからなんだけど、それじゃ卵巣の事は
わからないですか?わかるかな?異常数値とか、出るんでしょうね。
こんな言い方、不適切かもしれないけど、子宮より卵巣のが必要だし。
生理中のHは、不衛生だし、なんか押し戻す感じでよくないのは
わかってるんですけど〜。
最盛期は自分も色んな事が気になるし、あれなんですけど、終わりかけは
なんか子宮がまだ充血の名残があるのか、いつもと違うジンジン感が、、
好きでやめられません。。

ぴろしき猫さん
XL、、もう何が何だかわからない〜!!馬並みって事?!あ、失礼!!
失礼を承知でどうしても聞きたい事が!!昔、ワールドワイドに仕事してて
色んな国の方と付き合ってた友達が
「白人がソーセージだったら、日本人は竹。で、黒人は鉄」って。
勿論硬度、ですが。ほんとですか?それとも個人差ですか?
ごめんなさい、、ハーレクインロマンスのような恋愛をしてる
ぴろしき猫さんにこんな。ハーレクインロマンス読んだ事ないけど。

さくらさん
「息夏」、1回目だけ観たんですね〜^^
まだまだまだまだ観なきゃですね!!どんどんどんどんたまっていくね^^
友達は木村佳乃をただただ怒ってます。あれは納得出来ないと!!
ちなみにその友達は「はつ恋」を録画してて、まだ観てないという。
「観てないうちに、評判がよくなってきて、すっごく気になるんだけど
忙しくって全然観れてないのよ!!全回録画してるんだけど」
という、さくらさんと逆バージョン。
「後悔」のお話。
すっごくよくわかります、、「本気の後悔」って、結局しないんじゃないかな?
「これでよかったんだ、、」ってなるような気がするの。
勿論振り返ってみれば「あ〜失敗した!!やっぱりちゃんと勉強しとく
べきだった!!」とか「仕事辞めないで続けとくべきだった!!」とか
「後悔」的な気持ちにはなってるんだけど、
「まあでも、、今更どうしようもないしね!!」って落ち着く所に
落ち着いてるような、、私だけ?!
「脳って、よく出来てる!!」って、なんか、脳の良く出来た機能と
思ってました!!単純すぎかな、、

びょんほん 2012年08月09日(木)22:58

さくらさん
え、なんで、なんで〜?
好きな人がいるって素敵なことじゃないですかぁ。
婚外は考えられないって方もいますし、
なかなか最初の一歩が難しいですって(^_^;)
前にもここにちょっと書きましたが、
今の会社に入ってからずっと、いいなぁって思ってる人がいます。
よくその人の話するんで、元彼や元夫くんに相談した時、
会社の彼がその人かと思った、と言われたぐらいで(^^)
でも、私じゃつり合わないし、社内の人は懲りたんでちょっとね(^_^;)
私が会社辞めるとかになった時なら、最後に何か言えるかもしれないけど…
会社の彼と違って話せる機会が多いから、そこで楽しんでいます(^^)
いいじゃないですか、好きは好きで(^^)

りんさん
わかる!秘密の恋を話せる人と話せない人。
ぶっちゃけても受け入れてくれそうな人は話せるけど^^;
婚外は、一般的によろしくないことですし、、
仲がいいからこそ言えなかったりね。

さくら 2012年08月10日(金)02:35

りんさん
チャカトラでなくて、カチャトラかな?りんさん、お茶目♪
おいしいですよねえ、私もチキン大好きなので、食べたくなってきた〜!

あ〜、お友達の結婚のお話、わかるなあ〜。うんうん、私もそうだった。
それと、りんさん自身のお話は潔くてスカッ!とするお話だわ〜。
もうすぐ14年!私の結婚生活と同じくらいの歴史ですね。
もう彼氏さんとかじゃなくて、パートナー、ベターハーフみたいな感じかな?
でも、通じ合えるまで葛藤とか迷いとかありませんでしたか?
(って聞いてみたくなっちゃった)

「後悔」。
多分、りんさんも私も今まで「本気」で後悔するような出来事にぶつからず、
なんだかんだいって幸せな人生を送れているんだと思います^^

「息夏」。
私も佳乃さんの行動が???で。
初回観ただけでは理解できないのも当然なのですが^^;
まだまだまだ観てゆきま〜す^^

びょんほんさん
う〜ん、独身同士なら、手放しでステキ!って思えるんですけどねえ。
私も、ファン的にいいなあ〜と思っているだけなら悩まないんですが、
無謀と思いつつ(私もお相手がね、遠い存在;)どうも本気なんですよね…
で、気持ちだけでも夫を裏切っている、という思いがあり、
この先、どうしてもはっきりさせたくなって、何かしら行動するとなれば
もっと裏切ることになる、と思ってしまって。
行動するか、しないか自体も、またものすごく悩むと思いますが。
そこへ行きつくまでに、我に返って諦められれば一番よいとも思っています。
こんな風に考えてしまうの、私の性格ですね…^^;
でも、こんな私でも、会える直前のワクワクとか、会えた時のドキドキとか、
やっぱり恋っていいなあ〜と思う瞬間はあるのですけれど^^

まあ、結果、なにも進展しないでしょうから、このまま夫に何も知られず終わって、
過ぎてしまえば、「そんなこともあったな〜」で済むのでしょうが^^;
りんさんにもお伺いしちゃいましたが、びょんほんさんもご主人以外の方を
好きになった時、悩んだり、迷ったりしませんでしたか?
(って、また聞いちゃった)

励ましてくださって、本当にありがとうございます<(_ _)>!



生理とエッチのお話ですが^^;
生理前にしたくなるとか、生理中やあとにしたくなるとか、
いろいろ諸説、聞いたように思うのですが、実際どうなのでしょうか?
個人差があるのかな?
子孫を残す、という観点からすると生理後にしたくなるものなのでしょうが、
関係ないのかしら?
自分はどうかな〜?と振り返ると、生理前や生理中にそんな気分に
なるような、ならないような…です^^;

ぴろしき猫 2012年08月10日(金)04:05

りんさん
私も彼のことは一番信頼を置いてるこちらの男性で元同僚にだけ話してます。
日本と違って慰謝料とかないですがやはり夫婦円満が一番なのは世界中どこも同様。

それからご質問にお答えします。といっても黒人種の方とは未経験なので分かりませんが白人種といっても硬度は個人差だと思います。色素沈着が殆どないので見た目が非常に綺麗です。
初めて夫とHしたとき当然ながらアンダーヘアーも金髪でちょっと驚きましたが・・・
あとは別に人種とか関係ないんじゃないでしょうかねぇ・・・深く考えたことなかったです。
体臭は東洋人よりきついかも・・・でも腋の下の汗の臭い、私フェチなんです。
あの臭いをかぐとHしたくなっちゃう。彼には早々にカミングアウトして思いっきり嗅がせてもらってます。彼は苦笑いしてますが・・・
馬並み!という表現面白いですね。私は彼のことを「キリン」と呼んでいます。まさしくキリンのような動きをするので・・・
ちなみにハーレクインロマンスの恋愛ってどういうのですか?

なでしこさん
こちらで販売されている普通のサイズでは全て入らなかったのでXLを買ったら説明書の「適応サイズ」の範囲に入ってました。
XLの彼のものがXSの私に納まるなんて全く人体の不思議です。
身長差がすごいので一緒に手を繋いで歩いていると目を引くようですが立ったままキスもしますよ。

ぴろしき猫 2012年08月10日(金)06:00

りんさん
私も彼のことは一番信頼を置いてるこちらの男性で元同僚にだけ話してます。
日本と違って慰謝料とかないですがやはり夫婦円満が一番なのは世界中どこも同様。

それからご質問にお答えします。といっても黒人種の方とは未経験なので分かりませんが白人種といっても硬度は個人差だと思います。色素沈着が殆どないので見た目が非常に綺麗です。
初めて夫とHしたとき当然ながらアンダーヘアーも金髪でちょっと驚きましたが・・・
あとは別に人種とか関係ないんじゃないでしょうかねぇ・・・深く考えたことなかったです。
体臭は東洋人よりきついかも・・・でも腋の下の汗の臭い、私フェチなんです。
あの臭いをかぐとHしたくなっちゃう。彼には早々にカミングアウトして思いっきり嗅がせてもらってます。彼は苦笑いしてますが・・・
馬並み!という表現面白いですね。私は彼のことを「キリン」と呼んでいます。まさしくキリンのような動きをするので・・・
ちなみにハーレクインロマンスの恋愛ってどういうのですか?

なでしこさん
こちらで販売されている普通のサイズでは全て入らなかったのでXLを買ったら説明書の「適応サイズ」の範囲に入ってました。
XLの彼のものがXSの私に納まるなんて全く人体の不思議です。
身長差がすごいので一緒に手を繋いで歩いていると目を引くようですが立ったままキスもしますよ。