最近の日記

5月11日〜

新箱です

亀山早苗 2012年05月11日(金)03:29

5月も中旬に入ってまいりました!
やばいやばいやばい・・・。
気ばかりせいて、ことが進まず・・・。

ゆっくり急いでがんばらなくては。

妙な天気が続いていますので、風邪ひいてる人も見かけます。
みなさんお気をつけて。

ショコラ 2012年05月11日(金)20:18

亀山さん、お疲れ様です!
御仕事大変そうですね・・・。

記事書かれた時間、わたし早寝早起き推進派なので、わたしが起きる30分くらい前の時間ですね(4時起きです)・・・・。

亀山早苗 2012年05月11日(金)21:36

ショコラさん
4時起きですかあ、すごいなあ。
わたし、4時ならだいたい「まだ」起きてますが・・・。

くぅ 2012年05月12日(土)09:00

起床時間の話。先日、友人とそんな話になりました。
とはいっても、同じ朝4時起きでも最近早朝に目が覚めてしまう、というものでしたが(笑)
深夜の方が仕事がはかどるという事、ありますよね。


彼のこと、私もショコラさんと同じような想いはあります。
なかなか連絡こなくて、ここにも吐き出させて頂いたこともありました(汗)
そんな状態がつらつらと続いて、思い切って今度は(彼とは以前にもお付き合いしていました)スパッと…と想ったり。
でも、その前にしっかり話をしたい。それで切れればそれはそれで私も納得できるような気がして。
…という堂々巡りを続けながら現在に至ります。もう腐れ縁と化しているのかも。
まぁ、今は(また)とりあえず様子見かな。

とある件で彼を含めた友人知人に問い合わせの電話やメールをしたら
なんと彼から「電話」が来ました(珍)
その件で知り合いがいるので、紹介してくれるとのこと。ありがたやぁ。
前ならば、ちょっとドキドキして話をしていましたが
今回は取引先の、ちょっと仲が良くなった人と話しているような感覚で、
丁寧な言葉でごく普通に話している自分がいました。
相手も同じ感じの話し方。(その時の彼の環境は知ったこっちゃないです(笑))
実にcool!!な手応え(?)に感じて、そして何故か、それが嬉しいのです。
そういえば…声が聴けて嬉しい ではなく 声が聴けて安心 していました、私。

ショコラ 2012年05月13日(日)11:47

亀山さん<お仕事の締め切りなどあれば、仕方ないですよね。
わたしは前職は、世間から定時帰宅してるとおもわれてますが、
夜中に帰宅も度々ありました。
いまは定時帰宅し、夕飯きちんと作ったり出来てます。

くぅさん<私の場合の早起きは資格勉強のためです。
あと、わたしは彼とは電話は、怪しみ避けるためほとんど無理なんですが、
メッセージ交換を毎日してるし、何してるかなど軽く報告しあったりしてます(笑)。
そういえば、くぅさんは婚外恋愛の仲間がいるのですか?
わたしはどうも、婚外の考え方がほかのかたとずれるのか、そういうお友達出来てもうまくいかないの。
だからこの掲示板の匿名にちかいかたちはありがたいです。

くぅさんへ、前回の話の件です。ショコラより。 2012年05月13日(日)11:55

くぅさん、そういえば前回の話ど忘れでした。すみません。
彼にはっきり聞いてみたらいかがですが?
うだうだして悩むより、はっきりしてムカつきまくったほうがスッキリかと。
聞いてはっきり言わない男なら、こちらからさよならもありです。
さらにはっきりいえば、結婚相手や婚約相手じゃないんだし恋愛はじぶん次第でほかのかたとも、出来ます。

わたしは今彼に会うまで三年恋愛してませんが、その間言い寄られたりなどはあります。
だから、自分の好み(笑)は必ず現れる強く信じて待ってたらいきなりきました。
恋愛したからには一瞬一瞬燃え尽きたいです、こうした恋愛はいつ終わるかわかんないし。

くぅ 2012年05月14日(月)10:38

ショコラさん
資格取得に励まれていらっしゃるのですね。
婚外恋愛仲間…友達…ですか?初めて聴きました(驚)
秘めておきたい恋ですから、「誰かに話す」ということはありません。
言葉は一度口に出すと、二度と捕まえられない生き物ですから。

活字になる、イコール 残る という考え方をすれば、それもまた…なのですが
ショコラさんの仰有るように、この形でお話させて頂けるのは
話すよりもずっとリスクが少ないと想うのです。有り難いですね。
早苗さん、みなさん、有難う御座います〜。


うふふ。ショコラさんって、とても情熱的な方とお見受けしました。
(違ったらごめんなさいね、あくまでも私が感じているだけです、どうかお許しを。)

仰有ること、よくわかります。
いっそ聴いてしまった方がラクでしょうね。
うーん、でも、たぶん今はまだしないですね。
ここで怒りや不安を吐き出させて頂いていることで落ち着いてしまうし
それらの感情も、彼が好きだからこそ。そう、ずーっと…好き。
だから、自分の気持ちが残っている間は、スッパリとは切れない
と、いうのがわかりました。私の場合はね。
時折苦しくなって、うだうだつらつらと堂々巡りの書き込みをしてしまいますが、
おそらく実は、そんな今の状況すら、楽しんでいる所もあるのですね。Mか、私(笑)

私達の恋は、例えて言えば、一度燃え上がった炭が落ち着いているような感じかな。
自分の内なる面に問い続けていれば、いつかきっと、その答えは示されると想っています。
ですから、きっといつか、何かの形で示される時が訪れることでしょう。

書き込みを拝見して、更に改めて省みて、自分の心がまた少し理解できました。
そしてまた、気持ちよく心が整理されたような気がしています。

花の色のように、人の恋路も十人十色。
ショコラさんの恋、私の恋、それぞれどんな色になっていくのでしょうね。
自分が、いえ、自分と相手が望む色になっていくといいですね。それでは。

ショコラ 2012年05月14日(月)20:37

くぅさんへ<私は結構男っぽい性格ですので・・・。今のカレにも言われてますから(笑)。

うふふ。ショコラさんって、とても情熱的な方とお見受けしました→そうではなく、気が強いと思います。


くぅさんは長年付き合っておられるのでしょうか?
そしたらマンネリは否めない、と思うのですが・・。
私たちはまだ一年未満なのもあるし、遠距離なのもあって、マンネリにはまだ至ってないです。そのあたりの違いがあると思います。

わたしはここに書き込む時点で、実は答え出してるんじゃないかなあ?と思います。

彼へ明確な答えを出させたいみたいだから、それは結局愛しているのとはまた違う気もしてくるし。
恋愛って自分本位でいいと思いますよ?勿論わがままばかりはだめだし、思いやりがなければいけないと思うのですが。

亀山早苗 2012年05月15日(火)03:56

恋愛って、本当に人それぞれ。
だから答えをすぐに求める必要もないし、
様子見段階が必要、ということもあると思います。
 
マンネリかどうかなんてことも本人が決めること・・・。
くぅさんにはくぅさんの恋愛のしかたがあるし、
誰にもわからない彼との歴史もある。
それを認めつつ、あたたかーく見つめていくのが
わたし個人の、友だちへの接し方です。

何かあれば、いつでもここで愚痴ったりできます。
だけどその愚痴が、そのままその人のすべての思い、でもない。

長年つきあっていれば必ずマンネリになるものでもないし、
すぐに倦怠期が訪れる婚外恋愛の話も聞きました。
だけどそれが、「本当の恋じゃないから」だなんて誰にも決めつけられません。

ショコラ 2012年05月18日(金)22:34

亀山さん<たしかに価値観は多種多様です。でもお互いに価値観がかみ合えばいいですが、どちらかが不満のある関係だと・・・年月関係なく、いい関係かどうかはわかりませんね。

4月28日〜

新箱です

亀山早苗 2012年04月28日(土)02:40

今日から世間はゴールデンウィーク・・・らしいですよぉ。
わたしは締め切りに追われつつ、ちょいと息抜きしつつ・・・。

くぅ 2012年05月01日(火)08:28

ひゃあ〜、あっと言う間に今年もあと少しで半分過ぎに。
ここに寄っても、読める時間はあるけれど
ゆっくり書き込む時間がない、そんな日々でした。

早苗さーん、根を詰めすぎないようにして下さいね。
ラッコさん、初めまして。宜しくお願いします。


white gateさん、遅ればせながらですが
お子さんのお誕生日、おめでとう御座います。
イチゴのアーモンドタルト、美味しそう〜。
書き込み拝見してから気になってます。ずーっと。
自分で作ると量が多くなるので、ケーキ屋さんで探そう…と想いつつ
お店に行く時間がない。このままではイチゴが終わってしまう…。

熱はあれからすぐに下がりましたか。



葛西さん、私も夫に浮気されたことがありまして。
この人、下手というか、正直というか
本人は一生懸命隠しているつもりなんですけど、スケスケでした(笑)
そんな状況でも、食事がノドを通らなかったくらいですから
その時の葛西さんは、それはもう大変辛かったでしょうね。

今、自分が恋をして、その時の夫の気持ちもわかったような気もします。
耳かき一杯くらい。でも、分かった気になっているだけです。たぶん。
そう想うことで、今の自分の恋をより肯定しようとしているだけ?



なでしこさんのお話も、ずーっと考えていましたが
white gateさんと同じ考えで、そう想わないと、自分を保っていられなくて
そしてそれを外部に伝えることで、予防線を張っているのでしょうね。
自己暗示?ある種の意地?ってやつですかね。

4ヶ月ぶりに逢える予定が消えてしまった時の気持ち、すごくわかるなー。
切なくて、悲しくて、つらくて、想いが募って。
次にはきっと逢えますように。

私、最後に彼と逢ったのはいつだったかな…

冷めたのか、今、自分が忙しいからなのか、
今は、なんとなく逢いたいんだけど、逢えなくてもいい。
前はここで怒りの書き込みをするくらい、逢いたかったのにねー(笑)
感情の波って、あるんだなぁ。と感じています。

white gate 2012年05月02日(水)20:15

くぅさん、ありがとうございます。
イチゴのアーモンドタルト、好評でしたよ〜。
というか、自画自賛になりますが、おいしかったです(^−^)
生クリームこってりのショートケーキにいい加減飽きたところだったので尚更かな。

レシピを「宝箱」に載せたいのですが、書き込みしても大丈夫かな・・。

2歳のるなの熱は、あの後12時間ぶっ続けで眠ったら、翌朝ケロッと治っていました。
熱さましも飲まずに。疲れていたのでしょうかね。
今日は朝、ずーっと鼻血が止まらず、様子見も兼ねて保育園をお休み。
それも午前中ずっと寝ていたら落ち着いてしまいました。

乳児は原因不明の熱やら鼻血やら…結構あるもんですね〜。

明日からGWの後半。
ウチはバーベキューしたりお出かけしたりする予定です。
4日以降、晴れるといいなぁ。

ショコラ 2012年05月03日(木)08:22

はじめまして。
亀山さんの作品を前から拝見していたのですが、こちらのブログをたまたま見つけコメント書きたくなりました。
わたしも婚外恋愛をしておりますが、相手は社会的地位もあるし、距離も離れているし、まさかこの人と!?と驚きの恋愛です。
お互いGW中は会えないし、5月も会うのは無理そうですが、6月か7月には会う予定です。
ちなみに私は夫とも2人きりで食事しに行ったり、性的なこともしておりますし、仲はまだよいほうだと思います。結婚して10年以上は経ちますので、ラブラブな雰囲気はみじんもありませんが(笑)。

亀山早苗 2012年05月05日(土)17:23

ショコラさん
初めまして、いらっしゃいませ〜。
いいなあ、仲良しの夫がいて、好きな恋人がいて・・・。
羨ましすぎます!!
世の中不公平だよな〜、とぶつぶつ言いつつ、
わたしは仕事をしております・・・。
てへ。
いつでも遊びに来て書き込んでくださいね。
話の脈絡とか考えなくていいので、ここはいつでも出入り自由ですから。

white gateさん
にわか雨なんかがあって、なかなか落ちついて外遊びできませんねえ。
気候が定まらないので、るなちゃん、お大事にね。

くぅさん
すっかり落ち着いちゃいましたか。
結論出さずに、このまま様子見っていうのもいいかもしれません。


連休だから、まだまだ余裕〜なんて思っていたのに、
いつの間にか普通の週末になってる・・・。
があああ、原稿、間に合うのか、わたし。

なでしこ 2012年05月05日(土)21:12

連休も明日で終わりですね
そういう私は 連休は関係ない仕事していますが・・

ショコラさん初めまして・・
夫とも仲良くって(これは大事なことですよね!?)遠距離恋愛中ですか・・
社会的地位もある方では 会うのは大変ではありませんか?
会う時って 中間地点?それとも〜来てくれるのかな?
どうして出会えたのですか?

失礼な質問沢山してしまいそう〜
ご免なさいね

関係のない話

今年になって「伊集院静」さんの本を読み出しました
本屋さんで手にとって 読み出してから、はまり・・
今日も3冊買ってきました

2年前より 強度近視に老眼が入り始めて コンタクトで
遠近両用にしたので 夜 本を読むと言うことが億劫になり
随分 ペースダウンしたのですが ついつい 読み終わらな
いうちに又 購入してしまいます

頑張らなければ〜

早苗さん
衿野未矢さんも結婚されましたね(今日結婚式されたようですね)
村上由佳さんも 結婚されたし(数年前でしたが・・)

早苗さんも「電撃結婚」なんてあるのかな〜?

亀山早苗 2012年05月06日(日)00:56

なでしこさん
伊集院さんの小説、私も昔、はまりました。
最近は、あまり読んでいませんが。

わたしは電撃結婚、ないでしょうね〜。
一度して、届けに名前を書いたときに「しまった」と思った、
あのときの気持ちが忘れられないから。
あれ以来、一度として本気で結婚したいと思ったことがないんです。
不適格者なのでしょうね〜。

なおこ 2012年05月09日(水)11:21

おそようございます。

いきなりですが、
私も結婚という生活形態はとらないだろうなぁ・・・と、思ってました。
いえいえ、まだ未来の事ですから結婚するかもしれないのですが、この連休での彼との同居生活で疲れを感じてしまったのです。
彼には気を使わないでいいほど”家族”になりつつあるのですが、他人様との生活は疲れてしまうのですね。

私にも家族はいますが、もう大人ばかり。
かまうこともありませんし、かまわなくてはいけないこともありません。
家事等々しておけば、ほとんど独りの生活みたいなものです。
寂しくなれば外出すればいいことですし、美味しいものを食べれば元気にもなる。
結局、私は結婚はしなくていい・・・と、感じてしまいました。

月に一度程度サカリが付いた時にする事をやって、”ままごと遊び”をし、あとは独りでいい感じ・・・なんだなぁ、私って。
こんな事は彼には言えませんが。

で、彼のところへ行って何をしていたかと言うと・・、ヒカリエへ行き、木更津へ行き、御殿場へ行き・・・、財布と相談してほとんど買い物をせず人の多さに驚き、田舎モノの私は人に酔って体調不良で早寝という生活をしていました。

キラキラとした都会はステキだけど、、あの人の多さは凄いですね。
予定してたディズニーランドは延期しました。

すごく刺激的なGWで楽しかったのですが、何も残っていない・・・という感情が残っています。

くだらないヒトリゴト、すみません。

ショコラ 2012年05月09日(水)18:00

亀山さん<お優しい言葉ありがとうございます。

亀山さんの著作は数冊拝読いたしました(といっても、図書館で借りてきたりなので、買いなさいよ!って感じでしょうけど・・・。特殊な内容だったので、家に置きづらかったです)。
意外に偶然の出会いで、婚外恋愛に発展などもあって驚きました。

ちなみに私は大型連休などはありますが、月によっては土曜や祝日が仕事で潰れるので一般的な会社よりも休みが少なめかもしれないです。


なでしこさん<はじめまして!

彼は調べたらすぐわかるような「仕事」もやっているので、あまり具体的にはお伝えできないんです。ごめんなさい。
出逢いについては、ここでは書けません(出会い系で知り合ったなどではないです。)。
会うことについてはカレが私に時間と時間の合間を縫って会ってくれます。
大体ひと月か、ふた月に一日、時間を空けてくれます。優しいと思います。わたしも何とか合わせてます。
こんな回答で申し訳ないです。

亀山早苗 2012年05月10日(木)00:46

なおこさん
ひええ、もうヒカリエに行ったんですかあ?
逆にこっちに住んでる者は、まだほとんど足を踏み入れてないかも・・・。
そもそも、わたしらフリーランスは、休日はまず外へ出ません。
混んでるところは行かないので、
東京、および近郊の流行りの場所へは意外と行ってないんですよねー。

わたしもひとりの時間は大事。
というか、ひとりの時間がないと生きていけない。
なので、同居は無理ですねえ。
なんだか寂しいけどねえ。


ショコラさん
どんな形であれ、読んでくださってうれしいです。
書きづらいことは書かなくていいんですよー。
それを気にするような人もここにはいません。
みんな太っ腹! な女です(異論のある方はどうぞ〜)

なでしこ 2012年05月10日(木)09:20

ショコラさん 
聞きづらい事(書き込見づらい事)聴いてしまってご免なさいね

遠距離恋愛をされている方は どうしているのかな〜?
興味だけの質問でしたので・・

今はメールがあるから連絡を取りやすくなりましたね
ミクシーやフェイスブックの利用で お互いに会えない時間を
うめることも出来る様になりましたね・・

その反面 パートナーに「発覚する事」も!!
(十分にお気をつけて下さいね)

早苗さん

「日活ロマンポルノ」みたいです!!
=話の読めない方 ご免なさい=

地方でロマンポルノを見たいなんて 声に出したら
「欲求不満の中年おばさん」と思われるだろうから
ここで言わせて下さい!!

自宅で深夜映画を1人でじっくり見られる環境ではないし(18禁)
恋愛系映画ならば 映画館 お一人様でも OK なのですが・・
日活は 独特の雰囲気があるので 敷居が高いです!!
(地方には もう無いかな? 一軒くらいあつたかな?位なので)

1人 上京する折には 「デビュー」してみたいです!

くぅ 2012年05月10日(木)10:43

ショコラさん、はじめまして。
私も最近ここにお邪魔させていただくようになりました。宜しくお願いします。
彼、時間作ってくれるんですねー。いいなぁ。


先日、彼からメールが届きました。
お子さんが最高学年になり、部活動の応援(後援会があるようです)も最後になるので、専念しようと想う。…というような内容でした。

当然(笑)、深読みします。
これって、秋まで会えない? 会わない? それとも、これを理由に終わりたい?

ネガに考えるのは容易いですね(笑)

自分はどうしたいのか、今の自分はどこに、どのように立っているのか
そんなことをハッキリさせたいけれど、色々考えても結局空間浮遊。
別にハッキリさせる必要もないのですけれど。それも解っていながら、堂々巡りは続く(笑)

早苗さんの仰有るように、様子見がいいかな。



なでしこさん

映画館でのお一人様ポルノ鑑賞は…危ないような気もしますよ。
たまぁ〜にH系のサイトに行くと、館内が暗くなったら、知らない男性が横に座って…なんて
投稿、読んだことがあります。
あと、カップルで行って、そこで始まっちゃったら、映画そっちのけでみんな見てたとか。
本当かどうかはわかりませんが…でも、あり得そうでしょ。

一人ラブホで鑑賞するのが一番安全で楽しめる…かなー?

亀山早苗 2012年05月10日(木)12:34

今週のAERAに「女も萌える昭和の官能」というタイトルで、
日活ロマンポルノについて書いています。
12日土曜日から、渋谷のユーロスペースでロマンポルノ上映会が3週間にわたって
おこなわれます。
この上映会でしたら、まず安心ですので、見たい方はぜひ!!
詳細はこちらまで。 www.facebook.com/100RP

なでしこさん
今の東京でしたら、ポルノ映画館もずいぶんカジュアルになり、
女性ひとり客もけっこういますよ。
ツイッター等で、映画館側が女性客を歓迎していることもあるのでしょうね。

昔は、この映画館は痴漢が出やすい、などの噂がけっこうあったり、
とある映画館では、こういう条件なら痴漢OKみたいな暗黙の了解があったりしたらしいのですが、
さすがに今は、そういうことはなさそうです(都内に限ってかもしれませんが)。

女性ひとりが何かしようとするとき、阻害されるのは困りものですよね。
ただ、最近はストリップも女性ひとり客ってけっこういるらしいです。
女性客が行くと、踊り子さんに悪いような気がして遠慮していたのですが、
劇場に言わせるとそんなことない、とのこと。
近々、行ってみようかと思っています。

ポルノ映画くらい、自由に観たいですよねー。

ちなみに、日活ロマンポルノとピンク映画とは似て非なるものです。

くぅ 2012年05月10日(木)18:24

うわぁ、そうなのですか。(驚)
早苗さんのお話から拝察すると、とても洗練されている雰囲気ですね。
ネットに踊らされてはいけない、ということですね。失礼しました。そして学びました〜。有難う御座います。

亀山早苗 2012年05月10日(木)19:02

くぅさん
もちろん、都内でも場所によるとは思うのですが、映画館側が女性客を歓迎するようにはなってきています。
だからといって、雰囲気が洗練されてるかどうかは、また別の話かもしれませんよん。

ショコラ 2012年05月11日(金)20:21

なでしこさん<わたしの夫はネットやるのを暗黙してるんですが・・・(笑)。
特に主人はふつうにSNS誘っても嫌います。

あと我が家は一人一台(子も)パソコン持ちです。
わたしはもともとべったりが苦手なので遠距離のほうが心地よいです。



くぅさん<はじめまして。くぅさんが結局どうしたいかでは?
おとこも別れたいとかはっきり言わないだろうし、それに自分を好いてくれる人をわざわざ手放すなどはよほど嫌いにならない限りなさそうですよ?

わたしならそんなうだうだいう男は要らない!となります。
婚外恋愛でも、自分が気に食わなければしませんので(だから今の相手の前は三年くらいお相手いません(笑))。

4月22日〜

新箱です

亀山早苗 2012年04月22日(日)01:51

ようやく春本番・・・と思っていたら、
また天気が崩れるとか。
春の嵐、何度もきますね。

などと言っているうちに
大型連休が近づいてきました。
今年は本気で仕事モードです。
いつもがウソん気というわけじゃありませんが・・・。

white gate 2012年04月22日(日)22:24

関東の雨は明日まで続くそうで…。
春の晴天は続かないものですね。

今日は、るなの2歳の誕生日祝いをしました。
ショートケーキは飽きたので、イチゴで表面を埋め尽くしたアーモンドタルトを作りました。
姉の配慮なのか、「アタシが主役よ!」という自意識なのか、
5歳のそれいゆが、るなのロウソクの片方を消してしまいました…。
るな本人は気にしていない様子でしたけどね〜。

なおこさん、お祝いの言葉ありがとうございます。
お腹も5ヶ月になりボチボチ大きくなってきました。
第一子のそれいゆも、赤ちゃんだったのが今では5歳で保育園の年長さんです。
私でさえ「うわ、早い〜」と思うくらいです。20歳なんてホントにあっという間なんでしょうね。

それいゆと、また寄席に行きたいのですが、GWは混むのかな…。
あの雰囲気がどうも好きみたいですね。

5月に仕事のヤマがあるのですが、やったことのないことの目白押しなので、正直怖いです。
身体が逃げに入っています。
ま、でもやらなきゃ‥。

5月のヤマが終わったら、しばらく出産と育児のこと以外は考えたくないなぁ。

どうでもいいつぶやきでした。

なでしこ 2012年04月25日(水)09:11

white gateさん
るなちゃん 誕生日おめでとう!!
ますます可愛い盛りとなりますね・・
お身体の方も 気を付けて下さいね

愚痴らせてください
 
大事な人と4ヶ月ぶりに逢える!! とても楽しみにしてきたのに
私の方の都合で、駄目になりました
しょうがないのですが、毎日 指折り待っていた気持ちだったので
落ち込みます
今度逢えるのは 二ヶ月後でしょうか?

それまで「自分磨き」張らねば・・

もう一つ 愚痴ついで

知人のHさん(私より2歳上)
「夫が浮気するのは 妻が綺麗でいないから〜仕事にかまけているから〜等」
我が家は大丈夫!!発言を します
「夫は優しくて、家族おもいで・・うんぬん等」
随分聞かされてきました

でも一言ここで言わせて下さい
貴方のご主人 私に何回も口説いていましたよ!
通勤帰りを待ち伏せて 送ってくれたのも二度ほど
食事にも連れて行ってくれました。
「相談があるといわれて・・」
さすがに知人の夫と寝る気はありませんでしたので・・お断りしました

それでも3年ほど 誕生日には花束が届けれましたよ!!
落ちませんでしたので、諦めますね。と言われた

奥様にマメな ご主人は 他の女性にもマメだな〜とつくづく思いました
そんなご主人 浮気していません!なんて 言わない方が良いんだけどね。

日本人の既婚者の28%浮気の経験があるとか(これは報告に上がっている分)
実際は もっと上回っていると 見聞きして思うのです!!

やえこ 2012年04月25日(水)14:05

なでしこさん
全くそのとおりですね(-。-)y-〜。既婚者の浮気は82%でしょう。
で、その裏もあるわけで、1人で浮気できるわけないんだから。

ま、その知人様もお幸せな方ですよ。
マザコン夫もつよりはまだマシです。ばれない限りね♪ ばれる確率って
かなり高いんですけど(≧ω≦) 。

早苗さんも結婚したことがおありだったんですね。
その間のことを書かれたものがあれば拝読させて頂きたいものです。

結婚かあ‥‥。向き不向きというより、あれも雨宿りみたいなもんじゃないかねー。

やえこ 2012年04月25日(水)14:13

早苗さんに質問です

御自身の離婚のことを書かれたのは
「女がリセットボタンを押すとき」
「ポジティブ離婚」
どちらでしょうか? 是非読ませて頂きたいので宜しくお願いします。<(_ _)>。

亀山早苗 2012年04月25日(水)17:33

なでしこさん
既婚者の28パーセントが浮気っていうのは、
どこの報告かわかります?
もしわかったら教えてください。

やえこさん
ポジティブ離婚のほうで触れていると思います。
わたしも含め、60人の離婚した女性たちの証言集で、
私にとっては最初の本。
思い入れあります。絶版ですが・・・アマゾンあたりにはあるはず。

わたしは結婚に対する向き不向きはあると思っています。
特に○○家と○○家との結婚、というような風習に対してどう感じるか、というあたりが
相手とあまりに違うとつらいし、
家族観の違いもあるでしょうし。
「制度」そのものへの違和感もありますしね、個人的には。
「結婚したら女性が苗字変わるものなんでしょ」と思っている男性とはつきあえないし・・・。
結婚が制度である以上、そこにはまることができるかどうかは
大きいかもしれませんね。

やえこ 2012年04月26日(木)03:14

早苗さん

有難うございました。早速探して読ませて頂きます(^^)。

結婚が制度になっちゃったのはいつ頃なんでしょうね。

恋愛にも法律が関与して来ます。

昔吉行淳之介だったか、本当の恋は何もかも失った同士になって初めてあらわれるものと。
そんな意味のことを書いてました。

中島みゆきの「あした」という歌にも

「もしも明日 私たちが何もかもを失くして
 ただの心しか持たないやせた猫になっても
 もしも明日 あなたのため何の得もなくても
 言えるならその時 愛を聞かせて」

とありました。ただの心しか持たないやせた猫がキンキラキンに飾っても(それは法律であったりもしますが)、好かれはしませんよねえ (-。-)フウ。

葛西 2012年04月26日(木)08:59

皆様、お早うございます。

不倫、浮気、婚外恋愛の違いって何?
って、昔ココでおたずねしたことがございます。
いまだに、この線引きがわかりませんが。
この話は、置いておいて。

妻が「私の夫は大丈夫。」と断言でいるのも疑問を持ちますが
夫は「妻にかぎって」というも、どうかなぁっていつも感じます。
男性人がこれだけ女性と付き合っているならば
女性人だって、それだけの男性と付き合っているということですから。
ある程度は比例しているはずです。

私も過去には、夫を信じきっておりました。
毎晩、遅くに帰宅。
仕事が忙しいと思っていたので、せめて、家は心地の良いものにしようと
毎日毎日、家事と育児に励んでおりました。
・・・・・はぁ・・・・・

white gate 2012年04月27日(金)21:12

なでしこさん

お祝いの言葉、ありがとうございます(^−^)
…と、ちょっとこの前までめでたかったのに、今日になって突然の高熱。38.8℃。
お医者さんに診てもらいましたが、原因不明。
「様子見て、熱が下がらないならまた診せて」とのことでした。

そのお知り合いの女性の話を見た途端、
「あ、この人は、なでしこさんに『うちはこれだけ幸せよ〜』と自慢することで自分に『私は幸せ』と言い聞かせているんだな」
と感じました。
裏を返せば、不安とかコンプレックスがたくさんあるんだと思いますよ。
それがご主人のことだけなのかどうかは分かりませんが…。

本当に満たされている人は自慢なんかしません。
自慢して確認する作業が必要ないですし。
仮に言うとしても、「聞かれたら答える」。
そのくらいなんじゃないかな。

亀山早苗 2012年04月27日(金)23:50

white gateさん
お大事にね。がんばりすぎないようにしてください。

「うちの夫は大丈夫」「うちの妻に限って」という人は多いですよ。
それは自慢という場合もあるかもしれないけど、
むしろ、配偶者をちょっと小馬鹿にしているケースもよくあります。
「こんなヤツが異性にもてるわけないじゃん」って・・・。
でもねえ、家庭にいる夫や妻と、外に出ているときの夫や妻は違うこともままあって。
異性として見る目、が失われているんでしょうねえ。
まあ、それが家庭をうまく回していくコツのひとつでもあるので、
だからこそ結婚生活ってのは厄介だなあと思います。

なでしこ 2012年04月28日(土)00:12

早苗さん
ごめんなさい。ネットで検に索していて見つけたので、パーセントがもしかして間違っていたかもしれないのですが・・その後色々探しているのですが、その文章 見つからない。
履歴は消去しているので、なかなか たどり着けずにいます。申しわけありません

文の中で「浮気していない人が しています。とは言わないであろう・・している人が、していないです。と言う事は有るだろうが・・だとすればこの数字は間違いなく している。人の数字であろう」みないな文だったと思います


white gateさん
大丈夫でしょうか?熱が高いと お辛いですね
水分しっかり取って 大事にして下さいね

知り合いの彼女 そうですね、どうなんだろう?
長い付き合いなので(32年以上になります)
本当に赤裸々に 話をしているので
絶対の自信があるからの発言だとおもうのです
ある意味 潔癖な位の人なので 夫の浮気=離婚 になるだろうな?!

まあ その潔癖さゆえに 夫がよそ見してたとも言えるのですが〜
(双方から聞いた話を照合してですが・・)

そうそう赤裸々にと言っても 絶対に口にしていない事も有りますので
その点は 大丈夫です


葛西さん
「夫にかぎって」とは思わなかったけど・・

毎日見ていると 分かっちゃうのですよね
「あぁ〜夫が恋をしてる」とか そうなると もう何を言っても駄目だって・・
注意なんぞしようものなら 妻を攻撃してくる
夫は 妻が疑っている?なんて思っていないから・・
理由をつけて 人助けしているみたいな話に持っていくのよね
「自分が力になり 相談相手になっているだけ!!」を強調してね
グレーのまま 何も言えなくなり悶々と過ごした日があり

修羅場があり 夫が相手に別れを告げて(これは早かった!)
私との修復に努めていたら
元気がなくなった!
失恋のショックでは無いと思うけど
すごく おとなしくなってしまったの

爪と牙を取られたライオン?のような 何とも言えない

「おもちゃを取り上げられたから 元気がなくなったんだ。」
って 思った
・・・
妻はいつの間にか 家族の(夫に対しても)母親になっているんでしょうね
これもいけないな〜っては思うのですが。

亀山早苗 2012年04月28日(土)02:38

なでしこさん
お手間とらせてしまってごめんなさい。
万が一、またふいっと見つけたら教えてくださいませ〜。

妻側の意見、恋人側の意見、まったく違うんでしょうねえ。
そこが興味深くもあり、せつなくもあるところです。